Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【漫画タイトル「カタツムリ」】麿と仲良し~♪

$
0
0
イメージ 1


毎日かあさんち
※ノリツッコミを覚えたかあさんでした~。チャンチャン~♪
てか、細かいこと言えば、顔の向きが逆やわ。カタツムリの方
向いて「あじさいみたいでキレイ~」、娘に振り返って「で済
むかい、コラッ!」やのにねー

ビッグコミック・スペリオール 17号
『19 [西原理恵子の人生画力対決]([西原理恵子の人生画力対決]:正しくは、[西原理恵子の美大画力対決 最終回編]) 西原理恵子 第127回』

※1ヶ月ちょい前に大阪のロフトプラスワン・ウエストで行われた画力対決が、
いま掲載中だ♪しりあがり寿さんだけではインパクトが弱すぎるせいか、続々
と美大出身漫画家の精鋭たちが、対決に名乗りを上げていた模様ーーー!!

イメージ 2

※オボカタさんw こういう旬の人の似顔絵対決は新鮮でイイと思うがナァー
終了宣言撤回して、もっと続けて欲しいもんだワイ(単行本はもうキツいと
思うけど・・・雑誌の連載はまだまだイケまっせーーー!!八巻サーーーン♪)

●しりあがり寿ワ~ルド! ならべうた「アフリカ諸国」

※なんとも、和むーwww

イメージ 3

※拾いフォト。画力対決終わりの打ち上げ?での和気藹々集合写真~♪
この、西原さんと仲良しこよししているオバチャンwwwが、その後、
ネット上で話題になってたらしい~(ちっとも知らなかったヤーーーー)

八巻和弘ツイッター
『昨夜はNHKの登坂アナ(麿さま)と比留木アナが、自分でチケットを買って観に来て下さいました。打ち上げの席で、舞台の仕切りとか、ゲストの捌き方、急遽舞台脇席に上がってもらった子供達への対応、自分の声まで褒めてもらって、メチャクチャ嬉しかった。本当のプロの人達からですから大感激です』

西原理恵子がNHKアナウンサー・登坂淳一とのツーショットを披露して反響
『西原理恵子が自身のTwitterで28日、NHKアナウンサー・登坂淳一とのツーショットを投稿して反響が寄せられている。西原は「まろさんと。」というコメントとともに写真を掲載。/登坂アナウンサーは、その端正な顔立ちと冷静沈着で高いアナウンス技術から「麿(まろ)」の愛称で親しまれており、熱狂的なファンがいることでも知られている。これに対してネット上では、「まろだ~!!」「西原先生と麿ファンにはたまらない!!なにこの盆と正月が一緒にきたかんじ」「麿様、オフの顔ですね!!」などのコメントが寄せられている。下記画像はTwitterから』

イメージ 4

※オバチャン、、、じゃなかったんやw 人気のNHKアナウンサー、ね。
はい、覚えときまひょ。西原さんのファンだったらしいが、、、この馴れ
馴れしさはちょっと引くwww

NHKアナウンスルーム 登坂淳一
『好きな食べ物:炊き立てのご飯に納豆、朝食べるカレー/趣味、特技:カーリング・読書/わたしの心身リフレッシュ術:親しい友人との本音トーク、空をじっくり見上げること、遠くの景色をゆっくり眺める/わたしのモットー:自然体/あの時あの場所で、思い出の…:札幌に転勤した初日。取材で洞爺湖町に行きました。早朝、目の前に広がる洞爺湖とその奥に白く輝く羊蹄山の美しさに、思わず「わぁ!」っと声が出ました。北の大地から優しいパワーをもらいました。/もしアナウンサーになっていなかったら…:コピーライター/わたしがちょっぴり自慢したいこと:人の顔と名前をすぐに覚えられること』
※このプロフィール写真も、オバちゃんっぽいがなぁーーーーw
あ、「中性的」、と言うべきなのかぁ。。。

ウィキペディア 登坂淳一
『人物・エピソード・・・保善高等学校、法政大学経済学部卒業後、1997年入局。東京アナウンス室在籍中、2005年4月から2010年3月まで、正午のNHKニュースと、午前11時・午後1時・午後6時の定時全国ニュースを担当。その他、緊急時の臨時ニュース・特設ニュースや報道特番なども担当し、報道アナウンサーとしての経験を積んだ。2006年12月、35歳の頃、それまで使用していた白髪染めを中止。理由は美容師から髪の傷みを指摘されたことと、「自然体でいこう」と決めたため[1]。以降、短期間で急に白髪が増えたように見えたことが、視聴者に驚きをもって受け止められ、インターネット上で話題になったり、週刊誌に取り上げられたりした。本人は白髪について、和歌山局在籍中の1998年7月(27歳時)に起こった和歌山毒物カレー事件の取材を担当し、非常に多忙でストレスも感じていたところ、自分でも驚くほど増えていったと述べている。2010年3月札幌放送局へ異動。同時期に東京への異動が決まった森田美由紀アナウンサーに替わるビッグネームを、との要請があっての抜擢だったといい、森田がメインキャスターを務めていた夕方のローカルニュース番組「まるごとニュース北海道」の後番組「ネットワークニュース北海道」のメインキャスターを担当。/インターネットの匿名掲示板などで広まった愛称は「麿」(まろ)。公家風な外見や、落ち着いたソフトな声の印象から付けられたと推測され、正午のニュースを担当し始めた2005年頃には既にその愛称が用いられていたと見られる。NHK広報局は2011年3月16日、震災応援で登坂が全国ニュースに出演したことを受けて、Twitter公式アカウントで「まろ…」とツイートした。2014年4月より、大阪放送局のかんさい熱視線を担当』
※「女は常に3○ンポ持て!」が信条の西原さん。もしや3番目くらいの位置に
マロのマラを・・・。あ、お下品な言い方、ごめんあっさぁせ~~~~~!

イメージ 5


NHK 熱視線
『登坂淳一アナウンサー:これまでの「テーマにタブーなし」を引き継ぎ、より一層“知りたいことに応える金曜の夜”をつくっていけるよう努めます。かんさいの今を熱く取材してお伝えします!』
※また機会があったら観てみよう~~~~

★この上で貼ったのは、「毎日かあさん」のライン・スタンプ画像ー
スタリコ ラインスタンプ
『「毎日かあさん」は作者の西原理恵子さんの実生活を元に、主婦の日常生活や子育てのエピソードなんかを描いた漫画だよ♪子供をもつ女の人にとっては共感できるところが多くてすごく使いやすいスタンプだと思うよ☆母の日やお母さんの誕生日とかに是非プレゼントしてみてね!きっと大喜びだよ(≧∀≦)』
※これカーワエエ~~。つーことで、今後流用するために、コピペして
おくものなり~~~~。↓↓↓

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


※トップページにも貼っておこうっとー

かっちゃんに訊け!!


ニュース・ポストセブン 高須院長、レーシックの高リスクを主張「美容整形とは違う」
『Q:院長は、普段からレーシック手術についてはあまり肯定的ではない立場をとっていますよね。/高須:だって、レーシックを勧めているけっこう有名なお医者さんがメガネをかけてるんだもん(笑い)。そんなの信用できないよ。/Q:そのお医者さん自身はレーシックの手術を受けてないわけですからね。/高須:だって、カツラを被っている先生に植毛してもらっても「大丈夫? 抜けちゃうんじゃないの?」って思うでしょ(笑い)。信用できる技術だったら、まず自分で実践しないと。/Q:その通りです。/高須:あと、レーシックは、角膜を削るんだけど、人間の治癒力で時間が経つと角膜は再生しちゃう。そうなると効果も落ちてくるわけで、技術としても決して完成されたものではないんだよね。かといって過度に矯正すると、今度は見え過ぎちゃって大変だから。何もしなくても、近眼の人のメガネをかけた状態になったら、生活するのも大変でしょう。調整を間違えると、そうなる危険性があるんだよね。/Q:体にメスを入れるという点では、美容整形手術とも通じる部分もあるかと思うのですが、レーシックとの決定的な違いはどこなのでしょうか?/高須:美容整形は、胸を大きくしたり、鼻を高くしたり、言ってしまえば人間が生きていくうえで欠かせない機能とはあまり関係ない部分に手を加えているんだよ。それに、もしも何かあったときには手術のやり直しをすることもできる。でも、レーシックの場合は、角膜に手を加えるからね。もし手術に失敗して角膜が壊れちゃったら、移植するしかない。レーシックは、それだけリスクが高いんだよ』

☆あと、今月は高須センセー、オリックス戦の始球式もしたらしい~
西原さんのブログからフォトを貼るるアジバ!

イメージ 10  イメージ 11
※投げた動画があれば紹介したかったんだが、「パ・リーグ・チャンネル」
では完全に無視されてるwww/よっぽどヘタこいたんかなぁー???
写真右↑は、現プロ野球界随一のイケメン捕手・伊藤クンとのツーショット!
「僕はイケメンだから先生の病院にお世話になることはないですねー」
「いやいや、まあそう言わずに、下半身などもイケメンにしてあげますよ、
ふぉっふぉっふぉー」なーんて会話をしているのかもネン(ゲッスーーーーー)

8月10日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【ジョニデ近況】アンバーに振り回されすぎ?

$
0
0
ウォーカープラス ジョニー・デップに一体なにが?アメリカで人気急落の陰にアンバー・ハードの存在!?
『ジョニー最大の失敗作と言われているのが、婚約者アンバー・ハードと出会った「ラム・ダイアリー」(11)だ。その後出演したいずれの作品も評判が悪く、大ヒットが期待されていた「ダーク・シャドウ」(12)が振るわなかったほか、「ローン・レンジャー」(13)は米メディアから、「あのジョニー・デップはどこに?観客はワンパターンのジョニーも汚らしいジョニーも見飽きたようだ」と書きたてられ、膨大な製作費を費やした同作の赤字が大きく取り沙汰された。
イメージ 1
/そして、クリストファー・ノーランをプロデューサーに従え、製作費1億ドルをかけたSF超大作『トランセンデンス』(14)に至っては、「ヘアスタイル以外、特筆すべき点はない。ジョニーの今後が心配だ」とまで評され、初日3日間の興行成績はわずか1100万ドルにしか至らなかった。(中略)今後もジョニーは、「イントゥ・ザ・ウッズ」(15年3月14日公開)、「London Fields(原題)」(14年全米公開予定)、「Mortdecai(原題)」(15年2月6日全米公開)、「Black Mass(原題)」(15年9月18日全米公開)のほか、「through the Looking Glass(原題)」(16年5月27日全米公開)、そしてシリーズ第5作「Pirates of the Caribbean: Dead Men Tell No Tales(原題)」(17年7月7日全米公開)出演が正式に発表されており、出演作はめじろ押し。一生スターであり続けるのは難しいが、ナショナル・エンクワイラー紙は、“「パルプ・フィクション」(94)でジョン・トラボルタが復活したように、ジョニーの起死回生を願う”と期待を込めて締めくくっている』
※トラボルタ式復活を果たすってんなら、タランティーノ監督と組むしか
ないんじゃないかなーーー?個人的には、むっさ汚れ役、とかやって欲し
いとこなんだが・・・

イメージ 2




[[embed()]]


シネマトピックス 2014年8月
『8月1日:ロブ・マーシャル監督、メリル・ストリープ、ジョニー・デップ、クリス・パイン、エミリー・ブラント、アナ・ケンドリック、ジェイムズ・コーデンら共演の新作"Into the Woods"の特報が公開されたようだ。/8月5日:「アリス・イン・ワンダーランド」("Alice in Wonderland",2010年)の、ジェイムズ・ボビン監督、ジョニー・デップ、ミア・ワシコウスカ、アン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム・カーター、リス・エヴァンス、サシャ・バロン・コーエン、アラン・リックマンら共演による続編"Alice In Wonderland: Through the Looking Glass"が今週から撮影に入るようだ』

ジョニデがアンバーとの挙式を延期!?原因はジェームズ・フランコ?
『「今年6月にアンバーが、「The Adderall Diaries(原題)」で恋人同士を演じたジェームズ・フランコ(36)と急接近したとの報道がありましたが、ジョニーはアンバーに捨てられるかもしれないという恐怖心から一時期はパニックに陥ったようです。撮影中に肩を組んだり、楽しそうに笑顔で見つめ合っている2人の仲睦まじい写真が掲載された際にアンバーは、「あくまで役作り」と主張したそうですが、ジョニーは「2人の間にただならぬものを感じた」と、友人に話していたようです。なにしろ相手があのジェームズですし、ジョニーもアンバーと共演した『ラム・ダイアリー』(11)で恋に落ちたので、心配で仕方ないのでしょう。だとすれば、早く結婚してしまった方がよさそうですが、ヴァネッサ・パラディとの間に授かった2人の子どもたちも、アンバーとの結婚に反対しているようです」(中略)さらに同関係者は、「アンバーはたくさん子どもを欲しがっていて、ジョニーもそのつもりでした。でも、いまから子どもが生まれると、その子が大学に行くころジョニーは70歳です。アンバーは、同じ世代の男性の方がいいのではないかとまで考え始めたようす。最もこの発想は、離婚歴のあるジョニーの、ウィノナ・ライダーやケイト・モスと婚約までしながら一度も結婚に至っていない、いわゆる『結婚恐怖症』が再燃したもので、結婚しないための理由づけにすぎないかもしれません」と付け加えている』

イメージ 3

↑ジェームズとアンバーの仲のよさは役作り?


●【心に残る】ジョニーデップ【名言】





イメージ 4





ウォーカープラス バイアグラを贈られたジョニー・デップがレオたちにキレた!?
『アンバー・ハードと結婚秒読みと報じられているジョニー・デップ。4月22日で28歳になったアンバーは、女性ばかりで独身最後を楽しむためバチェラーパーティを開催したようだが、ジョニーも友人たちに、セミワイルドバチェラーパーティを開催してもらったようだ。/「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーのマンションで、友人のレオナルド・ディカプリオやチャニング・テイタム、スティーヴン・ドーフらが、ジョニーのためにパーティを開催。楽しいひと時になるはずだったが、彼らがジョニーのことを思って贈ったギフトを見て、ジョニーはへそを曲げてしまったという(中略)/「彼らは50歳のジョニーが22歳も年下のアンバーと結婚するので、親切心でバイアグラのボトルやセックス玩具、オイルにセクシーなコスチュームなどを贈ったんです。みんな笑いながらバイアグラのボトルをバスケットから出して『28歳のアンバーをホットにするには、こういうものが必要じゃないかと思ってね』と言ったのですが、ジョニーは笑わないどころかしかめっ面になり、『とっくの前から使ってるよ』と言い放ったようです。ジョニーにとっては冗談では済まされない問題で、周囲はシーンとなってしまったようです」と関係者がナショナル・エンクワイラー紙に語っている』

イメージ 5

↑ギルバート・グレイプが、弟アーニーにキレてるとこの図~♪コンナカンジカ?

8月11日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【CGドラえもん】のび太が別の意味で駄目な奴だった!

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『STAND BY ME ドラえもん』
■解説:藤子・F・不二雄生誕80周年を記念して製作された「ドラえもん」シリーズ初の3DCGアニメーション。原作から厳選されたエピソードを再構成し、ドラえもんとのび太の出会いから別れまでを描いた。「フレンズ もののけ島のナキ」を手がけた八木竜一と「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴が共同監督。何をやらせても冴えない少年のび太のもとに、22世紀の未来から、ネコ型ロボットのドラえもんがやってくる。のび太の孫の孫にあたるセワシが、ご先祖様であるのび太の悲惨な未来を変えるために送り込まれたドラえもんだったが、当のドラえもんはあまり乗り気ではない。セワシはそんなドラえもんにやる気を出させるため、のび太を幸せにしない限り22世紀に帰ることができないプログラムを仕込む。かくして仕方なくのび太の面倒をみることになったドラえもんは、のび太がクラスメイトのしずかちゃんに好意を抱いていることを知り、のび太としずかちゃんが結婚できる明るい未来を実現するため、数々の未来の道具を駆使してのび太を助けるが……。トヨタ自動車のCMで大人になったのび太を演じている俳優の妻夫木聡が、青年のび太の声優として参加している。
イメージ 4

■スタッフ:/監督 八木竜一 山崎貴 /原作 藤子・F・不二雄 /脚本 山崎貴 /エグゼクティブ・プロデューサー 伊藤善章 梅澤道彦 阿部秀司 /プロデューサー 大倉俊輔 守屋圭一郎 渋谷紀世子 岡田麻衣子 /アソシエイトプロデューサー 篠田芳彦 天野賢 高橋麗奈 黒川和彦 沢辺伸政 和田修治 高木智悌 杉山登 川北桃子 中沢利洋 /アートディレクター 花房真 /CGスーパーバイザー 鈴木健之 /サウンドデザイン 百瀬慶一 /音楽 佐藤直紀 /主題歌 秦基博
イメージ 2

■キャスト(声の出演):水田わさび(ドラえもん) 大原めぐみ(のび太) かかずゆみ(しずか) 木村昴(ジャイアン) 関智一(スネ夫) 萩野志保子(出来杉) 三石琴乃(のび太のママ) 松本保典(のび太のパパ) 田原アルノ(しずかのパパ) 妻夫木聡(青年のび太)
■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 95分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト
eiga.com インタビュー 山崎貴&八木竜一、妥協なき共闘作業を経て“盟友”に対して思うこと
→『「のび太は、何より他人のことを考える人間だということを強調するため、学校に遅刻しそうな時に、おばあさんが道に転がしたリンゴを拾ってあげるというシーンがあったんです。でも、そんなシーンを入れなくても、ちゃんと伝わると思ったんです。だから、アニメーションとして既に出来上がっていたシーンだったんですが“絶対に嫌だ”と削りました」。/静かな笑みを浮かべつつ、八木がこの“戦い”の顛末を語る。「絵コンテの段階から“どうなんだ?”という声はあって、でも僕は「あった方がいい」と言い続けて、完成したものを見てもらえば分かると信じて作ったけど、最終的に分かってもらえなかった(苦笑)。山崎はもう「寄生獣」の現場にいたんだけど、そこに電話したり、プロデューサーからも手を回してもらったりもしたけど、頑として「いらない」。玉砕しました。チャレンジして通るものもあるし、通らなければやり直す。その繰り返しでした」/いまでこそ、あっけらかんと笑って明かすが、出来上がったアニメーションを削るというのは決して簡単なことではない。わずか数秒のシーンでも、多大な時間と労力が注ぎ込まれており、それが全て無に帰すのだ。山崎は「そこは本当に申し訳ない」と言いつつも、決断自体には微塵も後悔していない。/「やはり一コマ一コマ実写とは比べものにならない労力が掛かっていて、大変な思いをしてスタッフが作っている。それを“切ることになった”と説明するのも八木。それは大変ですよ。「だったら先に言えよ」となって当然ですから。ただ、そうしたことを天秤にかけても、僕はいらないと思ったから切りました。逆に、八木が断固として譲らず「原作はこうなっているから」と僕が負けたシーンもたくさんありますよ』
イメージ 3

※唯一、不満だった「のび太」のシーンの根源がココにあったかーー。のび太の素敵な部分って、「ドラえもん」コミックを読んだ人ならばもちろん誰でも知ってることなんだけど、もし仮に未読の人がこの映画を観た場合、ソレって全然伝わらないのだ。のび太が人のことを思いやれる人間だってことを示すエピソードが皆無・・・。要ったよな~~、おばあさんとリンゴのシーン・・・。ねぇ?天国の藤子F先生っ!?

産経Biz 山崎貴、八木竜一共同監督インタビュー
『3DCGで描くのにあえて冒険物語ではなく、静かな日常の生活に題材を求めたのはなぜだろう。「映画の冒頭からすでに登場人物がみんな友達で、『さあ冒険に出かけるぞ』というノリには、違和感を覚えました。出会いという人間関係の根っこから丁寧に描きたかった」と山崎監督。CG映画の楽しさを日本に根付かせることに心血を注いできた八木監督も「小さいお子さんに加え、大人が楽しめる作品を作りたかったから」と言葉を継いだ。もっとも、ドラえもんのポケットにある数々の道具は人知を越えた事態を招く取り扱いに注意を要するものばかり。山崎監督は「タケコプターで空を自由に飛ぶこと自体がスペクタクルなものでしょう。皆さんは忘れていませんか?」と強調した。/ドラえもんの体内には、セワシの意向に反する言動を取ると、たちまち厳罰が与えられる「成し遂げプログラム」が組み込まれており、これは本作独自の設定だ』
※「成し遂げプログラム」に関しては、ネット上で、“ドラえもんがドレイもんになってしまった”などと激昂しているファンもいるようだが、個人的には映画として成功だったと思った!映画にはやはり、分かり易さも大事。ストーリーに関しては、いい話をうまくチョイスして、しかも上手に構築しなおしてるな~と感心して観た。「ウソ800」の話を入れてくれてるのが嬉しい♪アメザリ柳原に解説してもらいてえ~~!ヤナギ氏は“ドラ喋り”のスペシャリストなのだからして!!

●予告編

※最初に観た時の「やっちゃった感」は全てのび太にあり!ドラちゃんは違和感ないのだよ、「徹子の部屋」に出ても違和感ないくらいやし~w

★徹子の部屋の動画コソーーーリ↓
tudou ドラテツ

★書き起こしサイトも紹介~
Mediacrit 徹子の部屋 ドラえもんがゲスト!! 2014.08.08
※14年前には大山のぶ代さんの声で一回、同じような企画をやってたんだネー
ニコニコ動画とかにあがってて、すぐ観れるぞっ!あー、それなら徹子さん、
開口一番、「あら、あなた声変わりしちゃった?」ぐらいの洒落たアッパー
パンチを食らわせてほしかったナリーw

シネマカフェネット 妻夫木聡、3D版『ドラえもん』で青年・のび太の声に 「本当に緊張しました!」
『トヨタパッソのCMで、のび太が見事にはまり役の妻夫木さん。都内スタジオで行われたアフレコでは、自前の眼鏡をかけて、ビジュアルからのび太に変身! 「やるからには全部のび太にならないと」と気合十分に挑んだ。/監督に何度も何度も言い回しやニュアンスなどを確認し、体を動かしながら熱心に収録進めていく妻夫木さんは、最初今回のオファーに戸惑いもあったようで、「ドラえもんは国民的漫画なので、自分が声をやらせて頂いていいのかという葛藤がすごくありました。のび太の声ですもん。越えちゃいけない壁があるような。でも『どうしても僕でお願いしたい』と制作のみなさんから何度もオファーを頂いて、そこまで言って頂いたのでその言葉を信じてやらせて頂きました」と語った。/アフレコの仕上がりを聞いた監督は「本当に声変わりしたのび太くんそのもの」と大絶賛! それを聞いた妻夫木さんは「本当に緊張しました!」と真剣な表情が緩み安堵の表情を見せた』

イメージ 5

※のび太関連の不満な点、その1はのび太の人となりを示すシーンがない点。
その2はやはり青年のび太の声なわけだが、3つ目に挙げたいのがキャラの
表情だ。なぜのび太だけあんなにゆがんでるんだ?(のび太がメガネ外したら
目は数字の3なんだぞっ!プンプン)スネ夫もジャイアンも、しずかちゃんも、
出来杉くんも、のび太以外のキャラはアニメと違和感なく、うまく創られて
ると思えるのに。。。メガネが原因・とも考えてみたが、のび太ママは別に普
通だったもんなぁーーーー。不思議不思議。誰か解決してっ!!

イメージ 6


●TOTO CM 映画「STAND BY ME ドラえもん」応援CM


イメージ 7

※何が嫌って、この「ドラ泣き」という宣伝スタイル・・・
このあからさまな「感動の押し売り」ウザくないっすかー?
百歩譲って、泣ける作品に仕上がっているのだとしても、
「お前が泣くなよ」と言いたくなる感じ?

産経ニュース ドラえもん米国流に変身 のび太→ノビー、どこでもドア→エニーウエアドア
『ドラえもんはこれまで世界35カ国・地域で放送されてきた。ウォルト・ディズニーの子供向けチャンネル「ディズニーXD」で7月7日から放送が始まる米国版では、舞台は米国の架空の場所に設定され、のび太は「ノビー」、ジャイアンは「ビッグ・ジー」などに“改名”。どこでもドアが「エニーウエアドア」になるなど、「ひみつ道具」の名称も変更される』
※アメリカ進出は懐疑的だなーーー。何となく、アメリカ人気質には合わない
気がする。「ひみつ道具に頼る」って部分に魅かれそうにないのだー。
あと、ドラえもん独特のタイムパラドックスが総スカン食いそう~(予想)

イメージ 8


YOU TUBE 主題歌 「ひまわりの約束」
※主題歌もええ楽曲やぁーー。でも、、、ドラえもんの主題歌はなぜか、
もちょっと年配のオッサン歌手がうたってる方が、しっくり来るってい
うのも事実なんだよねーーー

イメージ 9



●時の旅人 「ドラえもん のび太の日本誕生」 主題歌 西田敏行

※泣かそう、泣かそう、としなくったって、良質のドラえもん映画は
これまででも普通に泣けた。特に主題歌たちの果たす役割は・・・大きか
ったんでないかな~~~。西田さんの懐の広さを物語る、堂々とした
歌いっぷり!西田さん、多分、歌いながら泣いてるねきっと。ドラ泣き
、ならぬ、ブタ泣き(猪八戒泣きw)で・・・。

8月12日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:幽霊にはなぜ足がないのか・

(解説)昔の幽霊にはちゃんと足があり、また足はついたものとして想像されていた。足のない幽霊が出現するのは江戸時代中期以降。/その切っ掛けになったのは、画家円山応挙が描いた幽霊図である。凄味を出すために幽霊の下半身をおぼろげに描いた。これが大いに評判を呼び、歌舞伎などでも足のない幽霊が登場。しだいに幽霊といえば足がないというイメージが定着していったー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 昔はあった



関連雑学

・円山応挙の足のない幽霊については、他にもいくつか説がある。その一つが、円山応挙作の足のない幽霊画は、応挙自身が自分で足のない幽霊の姿を描いたのはなく、応挙の妻が絵に水をこぼして足の部分が消えてしまったからだという話。嘘臭さ満点だが、珍妙でおもしろい解釈であろう~

関連動画

●♪~おっと 足を踏むのは誰だ もっともはなから足などなかったよ~♪
・お化けのロック  郷ひろみ&樹木希林


●♪~そんなこんなで歌っては 目を剥く幽霊船だ~♪
イメージ 10

・ゴーゴー幽霊船  米津玄師

【るろうに剣心 京都大火編】原作知らずの方が楽しめる!

$
0
0
イメージ 1 イメージ 2

eiga.com 作品情報 『るろうに剣心 京都大火編』
■解説:和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した「るろうに剣心」(2012)の続編で、原作のクライマックスにあたり、人気の高いエピソード「京都編」を描いた2部作の前編。かつては「人斬り抜刀斎」と恐れられた緋村剣心は、新時代の訪れとともに穏やかな生活を送っていた。しかし、剣心の後継者として「影の人斬り役」を引き継いだ志々雄真実が、全身に大火傷を負わせた明治政府へ復讐を企てていると知った剣心は、逆羽刀を手にとり、単身で志々雄のいる京都へ向かう。
イメージ 3

■スタッフ:/監督 大友啓史 /原作 和月伸宏 /脚本 藤井清美 大友啓史 /製作総指揮 ウィリアム・アイアトン /製作 久松猛朗 畠中達郎 茨木政彦 高橋誠 宮本直人 /エグゼクティブプロデューサー 小岩井宏悦 /プロデューサー 福島聡司 /撮影 石坂拓郎 /照明 平野勝利 /美術 橋本創 /装飾 渡辺大智 /録音 益子宏明 蓮田智一 /編集 今井剛 /音楽 佐藤直紀 /主題歌 ONE OK ROCK /アクション監督 谷垣健治 /スタントコーディネーター 大内貴仁 /衣装 澤田石和寛 /キャラクターデザイン 澤田石和寛 /ヘアー&メイクアップデザイン ShinYaVFX /スーパーバイザー 小坂一順 /スーパーバイジングサウンドエディター 勝俣まさとし /スクリプター 河島順子 /スケジュール 猪腰弘之 /助監督 田中諭 /ラインプロデューサー 宿崎恵造 /製作担当 馬場三輝
イメージ 4

■キャスト:佐藤健(緋村剣心) 武井咲(神谷薫) 青木崇高(相楽左之助) 蒼井優(高荷恵) 大八木凱斗(明神弥彦) 江口洋介(斎藤一) 伊勢谷友介(四乃森蒼紫) 土屋太鳳(巻町操) 田中泯(柏崎念至ー翁ー) 宮沢和史(大久保利通) 小澤征悦(伊藤博文) 藤原竜也(志々雄真実) 神木隆之介(瀬田宗次郎) 滝藤賢一(佐渡島方治) 三浦涼介(沢下条張) 丸山智己(悠久山安慈) 高橋メアリージュン(駒形由美) 村田充(魚沼宇水) 屋敷紘子(本条鎌足) 原勇弥(刈羽蝙也) 山田崇夫(夷腕坊) 島津健太郎(才槌) 山口航太(不二) 福山雅治
イメージ 5

■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 日本 /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 139分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
eiga.com インタビュー 佐藤健×神木隆之介×大友啓史監督が明かす「るろ剣」続編に込めた熱
→『「“るろうに剣心”は感覚的にエンタテインメントなんです。漫画でも、戦う剣心が格好いいということが1番の魅力だと思うんですよ。だから、「格好いい、すごいと思わせたい」ということを追求していくと、リアリティが必要になってくるんです。リアリティがないところでは、どんな動きをしても響かないけれど、この人は本当に殴られている、斬られているというヒリヒリ感は、人を興奮させると思うんです。僕たちは実際に戦っているんです」(佐藤)/「アクション監督の谷垣(健治)さんに「本当に斬りにいけ」と言われていたので、本当に顔を突きにいったり、斬りにいったり、本気で避けてもらわないと当たるくらいの心意気でやっていました。そういうことや健君が言うリアリティ、それぞれのキャラクターの物語、どんな人生を歩んでこういう戦い方になったのかということを意識しながらつくっていきました」(神木)』
※見たこともない、めくるめく殺陣のシーンに圧倒されているうちに終わって
しまったー。いやーー、北村龍平監督の『あずみ』を観たとき以来、、、いや、
あれ以上かなぁーー、衝撃度の大きさは。前作も大概凄かったけど、迫力、倍
増です!!アニメでも無理な動きwどうやって撮ってるんやろ?と純粋に疑問ダワイ。

●予告編&ONE OK ROCK

※いつまでも観ていたいバトルシーン。剣と格闘のバランスもピカイチだ!

まんたんウェブ 土屋太鳳:「るろうに剣心」で巻町操役「限界超えてアクションしないとキャラが見えてこない」
『拳法の使い手という役どころのため土屋さんは「撮影の2カ月ぐらい前から(同映画の)アクション部の方について、週に1~2回練習しました」といい、「正拳突きから始まり次は蹴り技にいったりして、(アクション部との練習に加えて)時間があればスポーツセンターへ行ったり、3歳から習っていたクラシックバレエの教室を借りたりして自主練習しました」と振り返る。また土屋さんの家族がアクション映画が好きなこともあり、「家にあったDVDでジャッキー・チェンさんやブルース・リーさんなどの作品を見たりもしました」という。さらに「アクションをしながら心情を演技で表現するのは難しく、アクションに集中し過ぎてしまったりしますが、「新少林寺」(11年)というものすごい好きな映画がそういう部分ではいいお手本になりました」と打ち明ける。
イメージ 7

実際の撮影では「大きなけがはなかったのですが、アクションは軸足に体重をかけて回ったりするのでその部分を少し痛めてしまったりとかはありました」という土屋さん。取材当日も剣心との出会いのシーンの撮影の際にできてしまったというアザの跡がうっすらと残っていたが、「限界を超えてアクションをしないと操というキャラクターが見えてこないし、『中途半端に若手女優が頑張った』のように言われるのは嫌だったので、しっかり操の心情がアクションに出るように頑張ったつもりです」と真摯(しんし)な表情で語った。ちなみに操の素早さを再現した動きは、周囲から「リスみたいと言われました」と笑う』
※「鈴木先生」で優等生役をやってた頃と、ちょっと見た目変わったなぁーー。
今回、男勝りな役のせいもあるんだろうが、はかなげ~~な可憐さが影を潜めた。
で、アクションシーンはキレッキレだった。出演者全員にいえる事だが、ホント
大怪我する人がいなくて良かったナァーーー。全く、むぼうに剣心でござるよ・・・。

イメージ 6

※終盤、なんだかとってつけたみたいに、京都から東京へ舞台を移し、
軍艦の大スペクタクルシーンへー。あそこ、なんかダイジェスト版で
も見てるようで、ちょい醒めた~。なんか、続編の冒頭で良かったん
ちゃうん?と思ってしまったのだ。無理やり、福山雅治で客寄せしよ
うとして緊急にくっつけた感?大人の事情?みたいなモンを強く感じたー

毎日新聞 ファンタジア国際映画祭:佐藤健主演「るろうに剣心」が観客賞
『カナダで開催された第18回ファンタジア国際映画祭で佐藤健(25)主演「るろうに剣心」(監督大友啓史)が観客賞を受賞したことが10日、分かった。人気漫画を実写化したアクション大作の続編2部作。前編の「京都大火編」は上映中、後編の「伝説の最期編」は9月13日に公開される/同映画祭では、「太秦ライムライト」が最優秀作品賞を、主演の福本清三(71)が最優秀男優賞を、「福福荘の福ちゃん」で森三中の大島美幸(34)が最優秀女優賞をそれぞれ受賞するなど、邦画、日本人の受賞ラッシュが続いた』
※外国のウケは最高にイイだろねー。外人大好きな“忍者”風なお庭番衆も
いっぱい出てくるしぃ~!

●佐藤健、くまモンの"抜刀術"をお手伝い 映画「るろうに剣心 京都大火編」試写イベント


☆原作が好きな人間は、あまりこの映画にいい印象は抱かないんだろうな。
なんだかんだで、いいシーン、重要なエピソードが、根こそぎカットされ
てるそうだから。原作知らずの方が楽しめる、いや、浅~~いファン(単
に剣心のカッコ良さだけに惹かれてるような浅~い原作ファン?)という
類の人が一番、満足できる仕上がり、ってことなのかもン~

こねたみっくす 『るろうに剣心 京都大火編』
『ムダなものは描いていないのでアクションは凄い。ただ大事なものも描いていないのでドラマは薄っぺらい。本当にこれでいいのか、和月先生!/前作同様、緋村抜刀斎を演じる佐藤健さんは素晴らしいが、これまた前作同様、志々雄真実と瀬田宗次郎以外の敵キャラに魅力がない!本当にこれでいいのか、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の実写化は!』
※ネット上を軽く検索リサーチしてみても、みなさん、思い入れの強いキャラ
ほど、その映画での扱いの酷さ(軽さ)に、物申しておられる模様でアーール。

●『るろうに剣心』青木崇高の語る京都編と田中泯
             ゴールデンラジオ2014年7月29日放送分 (20分)

※原作知らずのワチシ的には、映画の左之助は、まっすぐで一本気で男気ある
キャラが爽やかに映り、好印象だ~。終盤の剣心とのやりとりなんてホッコリ
心和むじゃあまいか!

イメージ 9

※舞踏と格闘技、両立させているお方の闘いは実に美しい~♪
故・大山倍達はバレリーナがどんな状態でも正中線が 全くぶれないのを
見て、「バレエというのはなんと恐るべ格闘技だ」と感嘆したという台詞を
ふと思い出したワー。田中泯さんのバトルシーンは必見デッス


イメージ 8

※少し気になるストーリー展開こそあれ、原作しらずの身としては、十二分
に楽しめた。早く「伝説の最期編」が観たいよ~。世間的にも評判良さげだ
し・・・これまた、邦画のなんじゃかんじゃの記録、塗り替えるんジャネ?


マイナビニュース 滝藤賢一演じる「佐渡島方治」の過激ショット~
『滝藤演じる佐渡島方治は、志々雄の配下である十本刀の一人で、志々雄の参謀を務める重要なキャラクター。頭脳明晰で実務能力に長け、“百識の方治”の異名を持つ。今回解禁された劇中のショットでは、黒い瞼に鋭い眼光、野心的な表情を浮かべる、原作そのものの方治を滝藤が体現している。滝藤といえば、昨年大ヒットしたドラマ「半沢直樹」(TBS系列)で主人公の同僚を圧倒的な演技力で好演、今年に入ってからは「俺のダンディズム」(テレビ東京系)で主演を務めるなど、ブレイク中の個性派俳優だ。方治役に起用された滝藤がどんな演技を披露しているのか、ぜひ劇場でお確かめいただきたい』
※この人は、とんだ怪優に成長したもんだナァーーー。今後が楽しみデスヨー

イメージ 10


8月13日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:金魚は生まれたときから赤いのか?

(解説)金魚はフナを品種改良して作り出したものだが、生まれたときから赤や黄の色をしているわけではない。生まれたときは、どれも色が無くて透き通っている。それがしばらくすると、色素が増してきて、フナと同じような青黒い色になり、そして黒が部分的に黄色に変化し、全体が黄色くなる。さらに成長していくと今度は赤みがかかってくる。はじめから色がついていて、成長してもほとんど変化しない種類もあるが、基本的には成長するうちにだんだん色がついてくるのだ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 色は成長していくうちにつく



関連雑学

・金魚という名前は、日本独自のモノではなく中国でも「金魚」と書く。その「金魚」という呼び方の由来だが、様々な説がある。例えば、「鱗(うろこ)が光ったから」「昔は、お金持ちの高価なペットとして飼われていたため」「黄金と同じ価値があるという意味で」などなど…。/このように色々な説があるので、確かなことは分かっていないのが実情。日本だけでなく、中国でも「金魚」だが、英語でも「ゴールドフィッシュ」と呼ばれており、金魚の学名も、ラテン語で「金の魚」という意味の単語が使われている。結局、中国での呼び名が、そのまま世界中に広まったということであろう。ただ、昔の中国にいた金魚は、本当は金色だったのかも...と思う人がいるかも知れないのだが、中国の古い書物に、金魚のことを「赤鱗魚(せきりんぎょ)と書いてあるので、これはまさに赤い鱗(うろこ)の魚ということであり、金魚は今も昔も赤い色だったのは間違いなさそうだー。

関連動画

●♪~夏のにおい 雨の中で ぽたぽた落ちる 金魚花火~♪
・金魚花火  大塚愛


●♪~強くて弱い 金魚だからあなたの手のひらは とても不安定~♪
・金魚   bonnie pink

【小保方晴子さん守護霊インタビュー】大川本w

$
0
0

Amazon.co.jp 小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する -単行本- 2014/4/18
■内容:理研よ! マスコミよ!問題にすべきは「マナー」ではなく「マター」。科学の未来を切り拓く若き女性研究者を、このまま潰してはならない!世紀の大発見から一転、疑惑の渦中へ。世界が注目する記者会見の前日4月8日―――小保方さんの守護霊がすべてに答えた。科学者の世界のしがらみや嫉妬を超えて。夢の万能細胞研究をすすめる環境と時間を彼女に与えるべき!
【衝撃!】 過去世は異端審問を受けたあの偉大な科学者!?
 ・現代の“魔女狩り”に徹底反論106分
 ・「捏造疑惑」に反論する
 ・STAP細胞は「神の領域」に入っている
 ・STAP細胞の製作手順がシンプルな理由とは
イメージ 1
■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より):大川/隆法 幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開している。幸福実現党、幸福の科学学園中学校・高等学校の創立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■登録情報:/単行本 169ページ /出版社 幸福の科学出版 (2014/4/18) /言語 日本語 /発売日 2014/4/18 /商品パッケージの寸法 18.8 x 12.8 x 1.8 cm /おすすめ度 5つ星のうち 3.3
※これはまた、ミーハーなものに食いつきましたねえー、
バカボン教祖、こと、大川隆法大先生~♪
この手の霊言本を平気でポンポン出版しているバカボンに
比べれば、論文一本の虚偽で世界中から非難される小保方
さんは、ちと可哀想な気はするわな~~

●ザ・ファクト REPORT 小保方氏本人と守護霊が激白!!


イメージ 2

※もう、このスカスカ感、たまらん。。。
守護霊は最初は言葉がわからなくって、会話してるうちにだんだん
日本語を理解して喋れるようになっていく、という、ひとつのお約
束デスナ~、かーなりわかり難いけどwww

イメージ 3

※書籍の内容だが、「人間は、今生きている前に、過去生というものが
ある。小保方晴子氏の過去生は、直前がマリー・キュリーで、2代前が
ガリレオ・ガリレイ。今、現在直接小保方晴子氏を指導してるのが、ガ
リレオ・ガリレイなのである」というものらしい。えらいとこから科学
者持ってきたナァーーー

イメージ 4

※かつてガリレオが裁判にかけられて、「それでも地球は回っているん
だ!」と呟いたように、小保方さんも記者会見で、「それでもSTAP細胞
はあるんだ!」と呟いたわけですね、なるほど。歴史は繰り返す、と。
(ー上記は拾い画像ー)

●大川隆法総裁 2014年7月の法話・霊言ダイジェスト

※深田恭子の人選がわからんw もしかして、ただ好きなだけ~?
このシリーズ、ニコ生とかユーストで流したら絶対1位とれると思う♪

イメージ 5  イメージ 6
※ジャニーズまで!!誰か、訴えてみたら面白いのになぁーー。
ジャニーさん、裁判しないかな~?ジャニーVSタレントの守護霊、
とか。もはや、収拾がつかんくなるか。。。

☆いやー、他にもいっぱい呼び出してるんスねえ~~~~~(棒読み)
NAVERまとめ
※「菅野美穂の守護霊が語る、夫・堺雅人との秘密の夜の営み」なんての
も出てるらしい~w もう、どんだけ~?さっそく買いにいかな!(カウンカイ!)

イメージ 7

※とどめはコレ!ネットに拡散してた。紅白にでも出んの?



☆おまけ:プーチン、いっとこ!!
●ロシア・プーチン新大統領の守護霊インタビュー

※「はい、プーチンです!」とか言わなかっただけマシか~。
柔道に喩えて、「ウマイこと言うたった!」みたいな顔してる
ところが見ものですなー。

☆なんじゃこりゃあ?
●小保方さんを励ます歌 ~協力:大川隆法、麻原彰晃 、佐村河内守


8月14日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「泥棒の島」と呼ばれていたところは?

(解説)かつて「泥棒の島」と名づけられていたマリアナ諸島は、太平洋にあり、15の島からなる。/その諸島を発見したのは、ポルトガルの探検家マゼランである。マリアナ諸島最大の島であるグアム島で休息していたマゼランは、島民に手当たり次第に物を盗まれてしまった。そこで諸島を「泥棒の島」と名づけた。/それから約150年後の1668年、「泥棒の島」では地名としてよろしくないということから、スペイン国王フィリップ4世の王妃マリア・アンナの称号マリアナ(オーストリアのマリアナ)にちなんで、マリアナ諸島と改称されたー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ マリアナ諸島



関連雑学

・うなぎは赤道直下、マリアナ諸島で誕生することが判明している。2000キロ程離れたアジア諸国の沿岸まで、海流に乗り北上してくる。「シラス」の大半は、養殖用に捕獲されてしまう。近年高い値段で取引されるため、「海のダイヤ」ともいわれる。研究が進んでいるとのことだが、この段階までは、人間の手で養殖ができないー

関連動画

●マリアナ諸島の風景


●ジェームズ・キャメロン監督 単独でマリアナ海溝に到達 2012.03.26

【おやじの背中♯5 「ドブコ」】から~のぉ~、福本清三先生♪

$
0
0
イメージ 1




[]
『』




[[embed()]]








イメージ 2イメージ 3







イメージ 4



[]
『』

※当たり前にあると思っていたものが、無くなるときの悲しさ・切なさ
というテーマが、しみじみ伝わってくる、良質の脚本だったと思うーー


イメージ 5イメージ 6




[[embed()]]





イメージ 7








イメージ 8イメージ 9


[]
『』











イメージ 10




斬られ役と言えば、やっぱりこの先生でしょう。 福本清三さん!


シネマトゥディ “5万回斬られた男”福本清三が主演男優賞!日本人初の快挙!
『7月17日から8月7日までカナダのモントリオールで開催された第18回ファンタジア国際映画祭で、“5万回斬られた男”という異名を持つ斬られ役の名手・福本清三が55年の役者人生で初めて主演を務めたことでも話題の映画『太秦ライムライト』が、最優秀作品賞のシュバル・ノワール賞と、福本が最優秀主演男優賞を受賞したことがわかった。日本人が本映画祭で主演男優賞を受賞するのは初めてで、71歳の福本は歴代最年長受賞記録を更新。シュバル・ノワール賞を日本映画が受賞するのも史上初となり、メガホンを取った落合賢監督は日本人最年少として初ものづくしの栄冠を手にした。/映画祭の審査員は、どちらの賞も「審査員満場一致で決定した」と明かしている。同作は先日の第13回ニューヨーク・アジア映画祭で最優秀観客賞も受賞しており、国際舞台で3冠の栄誉をつかんだことになる。
イメージ 11

 福本は「このたびの最優秀作品賞の評価は、苦労をかけたスタッフ全員の熱意と努力の賜物です。そんな仲間たちに支えられて撮影をまっとうすることができたに過ぎないわたしが主演男優賞とは信じられません」と驚きを隠せず、「ご選考くださった方々には失礼な話ですが、何かの間違いのように思われ、落ち着かない気持ちでいっぱいです」と率直な思いを語った。そして「これも出演者全員でいただいたものと受け止めております。唯々、感謝の一言しかございません。ありがとうございます」と礼を述べた。/落合監督は「50年以上、斬られることで、他の主役を引き立たせてきた福本さんが、海外の映画祭で主演男優賞を受賞されたということは、「どこかで誰かが見ていてくれる」というこの作品のテーマそのものではないでしょうか! 本当にうれしいです」と歓喜している』
※本当は“助演男優賞”が欲しかっただろうけどネーーー

☆あ~、これ、観に行きたかった!!年内にDVD出てくれるかな~
●映画『太秦ライムライト』予告編


イメージ 12


☆あの頃が懐かしいデスねーーー♪
●探偵ナイトスクープ 斬られ役 福本清三を徹子の部屋へ


8月15日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【2014年8月GMH♂ランキング】今月はかなり渋いトップ3に!

$
0
0
☆2014年7月16日~2014年8月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日にヒーロー編を、1日にヒロイン編をお届けするのが恒例となっている)。同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた人物ランキング、さて今月のラインナップは果たしてどんなことになっているのやら。。。

第10位 しりあがり寿
イメージ 1
※西原理恵子さんとの、ラスト・オブ・画力対決が、ただいま
スペリオールで絶賛掲載中~~~!ということで。ようつべの
「ならべうた」シリーズもめっちゃ脱力系でホッコリするーーー
今日もひとつ紹介したい気分ー↓

●ならべうた「五臓六腑」


第9位 フィル・ロード&クリストファー・ミラー
イメージ 2
※二人が手がけた作品(『くもりときどきミート
ボール』や『21ジャンプストリート』など)は絶
品揃い!『レゴ・ザ・ムービー』も期待通りの出来栄え
ダッタ!

第8位 森脇健児
イメージ 3
※27時間テレビのSMAP応援、舞台裏の話などがオモローだった
我らが松竹芸能のご意見番、森脇“走る男”健児さん♪
プチブレイクと言われつつ、今一歩、弾けられないところ
が逆に味わいになっていたりもする今日この頃。。。

第7位 西田敏行
イメージ 4
※TBS日曜劇場「おやじの背中 ♯3 なごり雪」で、
ワンマンの会社社長を演じて、闊達自在に暴れまわった!
得意技の“泣き”のシーンは、まさにお家芸♪

第6位 渡辺謙

イメージ 5
※『GODZILLA ゴジラ』で芹沢博士を演じ、「ゴジラ」の
正しい発音を全世界に知らしめた功績は大!(それだけで
価値のある出演であった!!)役柄的には、なーんか、周り
でワチャワチャ言うてるだけの、大して重要な人物ではなかったw

第5位 役所広司

イメージ 6
※「おやじの背中 ♯2 ウェディングマッチ」で、ボクシング
き●がいの親父役を好演。映画『渇き』での過剰なる狂気演技
には辟易したが、今回は丁~度いいウザったさで、なかなか魅
せてくれたのではなかろうか?ラストにもう一捻りあれば、評
価もも少し高まったのかな~?という感じだ。

第4位 滝藤賢一

イメージ 7
※この人はだんだん“怪優”への道を突き進んでるんじゃない
か?という気がする昨今。先日観た『るろうに剣心 京都大火編』
で、顕著にソレを感じた。一方で、親戚の伯父さんをリアルに
演じるなど(『チチを撮りに』)振れ幅の大きさを感じさせるー

第3位 ショーン・ペン

※DVD鑑賞した『LIFE!』に登場した写真家の役が強烈!!!
主演のベン・ステイラーも、もちろん魅力的なのだが、いかんせん
吹き替えでナイナイ岡村の声で観てしまったので、はっきり言って
ベンのパートは、ほぼコントにしか見えなかったのだった!

イメージ 8


@T COM(アットティーコム) セレブゴシップ シャーリーズ・セロンとショーン・ペンが婚約?
『女優のシャーリーズ・セロンとその恋人である俳優のショーン・ペンに婚約の噂が浮上している。米ゴシップサイト「E!online」によると、ロサンゼルス国際空港で目撃されたシャーリーズは左手薬指にダイヤモンドの指輪をはめていたという。このことから、同サイトでは彼女とショーンがすでに婚約しているのではないかと報じている。また、今年の夏にはシャーリーズの故郷である南アフリカで結婚式を挙げること、2人が養子縁組を考えていることなども伝えている。最近では、ショーンの娘で23歳のモデル、ディラン・ペンが父親とシャーリーズの関係について「最高のカップル」とコメントし、シャーリーズを家族として迎え入れることに賛成していると話していた。/一方、一部メディアはシャーリーズが付けていた指輪は本人が買ったものであり、婚約指輪ではないと説明している。今のところシャーリーズとショーンからのコメントはなく、婚約の真相は明らかにされていない』
※なんちゅう美男美女カップルや!米ゴシップサイト「E!online」と
いうのが、大スポ(東スポ)レベルのゴシップ紙なんだったら、まった
く信用でけん情報になるけどなーーーーw

イメージ 9

※あんまり私生活でイチャイチャして欲しくはないけどねー、映画の
中の役柄のイメージってのがあるから。。。とたんにエロカメラマン
にしか見えなくなったりしたら困るしーーーw

イメージ 10


第2位 田中泯


イメージ 11

※『るろうに剣心・京都大火編』で、お庭番衆の翁・柏崎念至を熱演した
田中さん・・・。最近では、『永遠の0』の景浦介山役でも鮮烈な印象を
残しているー。

シネマカフェネット 伊勢谷友介・蒼紫VS田中泯・翁の“死闘” in 京都
『この日、伊勢谷さんと“死闘”シーンを撮影していた“翁”こと柏崎念至役を務めるダンサーの田中さんは、68歳という年を全く感じさせない鍛えられた肉体の持ち主。20年に及ぶダンサーとしての経験は強靭な精神力をも培い、まったく疲れを全く感じさせない。/「アクション全部が面白い。上手くいかないこともあるけれど、自分の体と必死に戦っている。ダンサーというのは一人で、敵はいないし、戦いも無い。ダンサーにはカッコいいという部分は無かった。今回はその部分を目指している。オレにはオレの歳がある。史上最高の68歳を見せてやろうという気持ちで頑張っている」と語った田中さん、生身の存在感を際立たせていた。/そんな史上最強の肉体をもつ田中さんに、共演の伊勢谷さんも「かっこいい。悔しい」と大絶賛』
※まさしく、“史上最高の68歳”でありんした。伊勢谷友介もカッチョ良いのだが、
爺にはそれを超える「美学」という名の強さが上乗せされてるんだものナーーー。勝て
まへん勝てまへんっ!(ま、ストーリー上は勝つんだけどもー)

●田中泯 TANAKA MIN - 1

※土方巽の遺伝子が受け継がれているのだネン~。興味深いー。
言ってる舞踏論は、かいもく理解できないけれど・・・

イメージ 15

※この、両腕に武具を装着するシーンが、すこぶるカッコいいんであ~る!!

スズムシ日記 土方巽との出会い 田中泯
『自分の踊りを模索していた23歳のとき、“暗黒舞踏”で知られた土方巽の踊りに接し、衝撃をうける。「すごかった、こんなことやっていいのかと思うくらい。動きとか表情とか踊りを評価するときの言葉がありますよね。そんな言葉では一切評価できない時空間がそこにはあって、その場にいる人みんながそれを感じているんです。命そのものが目の前に立っていると言ったらいいのか。僕自身、ああ、生き返ったと感じました。それと、なぜかすごいプライドが持てたんですね。あの人の踊りを見て帰る人たち全員が、プライドを持ち帰ったんじゃないかな。でも、踊りを直接習いたいとは、どうしても思えなかった。あの踊りよりも、ああいう踊りを踊るあの人に惹かれていたから。どう生きたらあんな存在になれるのか、そのことばかりを考えていました。」/73年、ソロ活動を開始。当時の新聞記事には、「素っ裸」「公然猥せつ罪」「ストリーキング」といった単語ばかりが目立つ。全裸で、からだじゅうのの毛を剃り、性器だけは包帯で隠して、全身を土色に塗った彼は、銀座の歩行者のような公共の場を、いきなり舞台に変えて、一見踊りとは思えない静止の多い踊りをつづける。現行犯で逮捕され、ワイドショーではゲテモノ扱い。だが面識のなかった“心の師”土方は新聞で「日本で最も真剣な舞踏家の一人だ」と評した。「あれは涙が出るくらいうれしかった。僕のことを知っててくれてたんだって。僕は裸になろうとしているんじゃなくて、裸をまとっている。裸のなかに閉じこもっているわけです。そこで、人々のしゃべっている声も、町の騒音も、全部聞こえてくる。むしろ受容する“器”なんですね。僕は動いて見せないけれど、世の中の速度よりもずっとスピードのある速度を感じている。そこで自分を醸成するうちに、自由の問題、性の問題、経済の間遠、いろんな事柄がわかっていきました。」』

イメージ 12

※舞踏家改め、武道家と変じた田中泯。その独特の動きは、演出家による
指導なのか、それとも本人の体から湧き出てくる自己流の闘いの流儀なの
か・・。もっと撮影の裏話が聞きたいものなりー。

第1位 ロビン・ウィリアムス


※名優ロビン・ウィリアムズさんが、現地時間8月11日に、カリフォルニア州
ティブロンの自宅でお亡くなりになった(享年63)。

イメージ 13

※ひと月前には「リハビリ施設に入所」した事がニュースになっていたところだ。
アルコールやドラッグがらみの鬱状態だったという。自殺の可能性も高いとか。
『いまを生き』て欲しかった、とやりきれない思いでいっぱいである!

TV GROOVE 急逝したオスカー俳優ロビン・ウィリアムズ、公開予定の出演映画が4本もあったことが判明
『名優の突然の死は、ファンはもちろん俳優仲間など多くの人々に衝撃を与えているが、米Entertainment Weeklyが報じたところによれば、ロビンにはこの先1年以内に公開される予定の映画が4本も控えているという。ロビンは「ナイト ミュージアム」の3作目となる新作「Night at the Museum: Secret of the Tomb(原題)」にテディ・ルーズベルト大統領役で再出演。20世紀フォックスによれば、同作品は12月19日より全米他にて公開される予定だという。/そのほかには、人気海外ドラマ「ギルモア・ガールズ」の出演で知られる女優ローレン・グレアムとの共演作「Merry Friggin’ Christmas(原題)」、トライベッカ映画祭で初上映された「Boulevard(原題)」、声優を務めた「Absolutely Anything(原題)」が公開を控えているそうだ。/ハリウッドの一時代を築いたといっても過言ではない、名優の突然の死は悔やまれるばかりだが、これらの作品でロビンの最後の勇姿をしっかりと目に焼き付けたいところだ』
※とりあえず、『ナイトミュージアム3』は劇場へ駆けつけようと思うー

●追悼 過去作など

※最初に観たのは『ミセス・ダウト』だったっけなー。
ああ、あれも、これも、と思い出が蘇って来るヤー
まだ少女だった頃のキルスティン・ダンストと共演した『ジュマンジ』
なんて、忘れられない作品デスワー。(キキは追悼文出してないんかっ!)

イメージ 14

※この優しい目を見ているだけで、幸せな気分に浸れましたーーー

●知られざるエピソード

※『アラジン』のジーニーの台詞はほとんどアドリブ、なんていう話題もあったがー

イメージ 16

※ディズニーからロビンへの贈り物。しみじみ、いい追悼のメッセージだ~。

らばQ ディズニーが俳優ロビン・ウィリアムズさんに向けた「哀悼の意」の表しかた
『俳優ロビン・ウィリアムスさんの突然の訃報に、世界中がショックを受けています。大勢の著名人から追悼の意が寄せられ、とても愛されていた俳優だったことがよくわかります。/声優としては、ディズニー映画「アラジン」のジーニー役を演じていますが、ディズニーのFacebook公式アカウントによる「あるメッセージ」が感動を呼んでいました。/ジーニーの魔法のランプから星空へとつながる1枚のイラスト。他に言葉はなく、たった1枚のこの画像のみ。このディズニーのメッセージに3万人近くが「いいね!」を付けています』

※ロビン、ゴー・ツー・ヘブン。たくさんの夢を、ありがとう。さようなら。

8月16日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ナマズは台風も予知できる?

(解説)ナマズはふだん、川や湖沼の底のほうに棲んでいるが、台風が近づくと、よく水面に浮かび上がってくるという。台風(=低気圧)が近づき、気圧が下がると浮き袋が膨張し、ナマズの聴覚神経を刺激していらだたせる。それに水中の酸素溶解量が低下するので、呼吸も苦しくなってくる。そこで水面に浮き上がってくるのではないかと考えられている。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 台風が近づくと水面に浮き上がってくる



関連雑学

・実は、地震を予知するのはナマズの専売特許ではなく、ヒゲのある魚は多少なりとも地震を予知することができるという。というのは、ヒゲのある魚は水圧の変化や地殻の変動、音などに敏感で、神経が発達しているのが多いと考えられている。そこで水中の音速は、空気中の音速より3倍も早く伝わるため、いち早く地震のおきる音をキャッチして逃げるものと思われるのだ。特に、あの長いヒゲをもつナマズは非常に敏感で、外界のほんの小さな変化もすぐにあのヒゲでキャッチする。その上、ナマズはヒゲだけではなく、全身もこれすべて神経というほどに敏感な魚で、体の両側にある側線も極度に発達している。この側線によって、水圧の変化、振動、電流などの刺激を感知するわけだから、ナマズが地震のおきる前に暴れているのはすでにおこっている地震を人間よりも早く感知して反応を示しているといえよう。

関連動画

●♪~チョコレート! もぐら! 忍者! おやじ! ナマズ! 花瓶! スフィンクス! ~♪
・Cosplay Party - Reborn Song  リボーン(ニーコ)


●まんが日本昔ばなし 「ナマズの使い」 (10分45秒)

【DVD鑑賞記 『もらとりあむタマ子』】レンタル特典ナド

$
0
0
イメージ 1


Amazon.co.jp もらとりあむタマ子 -DVD-
■登録情報:/出演 前田敦子 康すおん 伊東清矢 鈴木慶一 中村久美 /監督 山下敦弘 /形式 Color, Dolby, Widescreen /言語 日本語 /リージョンコード リージョン2 /画面サイズ 1.78:1 /ディスク枚数 1 /販売元 キングレコード /DVD発売日 2014/06/25 /時間 178 分 /おすすめ度 5つ星のうち 4.1
■内容紹介:主演:前田敦子×監督:山下敦弘×主題歌:星野 源 まさに最強のコラボレーション!!これは演技なのか、素なのか?“前田敦子史上もっともぐうたらな前田敦子"が姿を現す、必見の一作。前田敦子の女優としての新境地から目が離せない! 最後にはなんと予想外の感動が待ち受ける!!/逆ギレ、ぐうたら、口だけ番長。坂井タマ子、23才、大卒、無職。ただ今、実家に帰省(寄生)中。そんなタマ子の世話をやく父。春夏秋冬、季節はめぐり、タマ子は新たな第一歩を踏み出せるのか?/主題歌は、アルバム『Stranger』が大ヒット、俳優としても映画『箱入り息子の恋』『地獄でなぜ悪い』で好演を見せた星野 源「季節」。本作のエンディングをやさしく締めくくる。
イメージ 2

■STAFF:/監督 山下敦弘 /脚本 向井康介 /主題歌 星野 源 『季節』(SPEEDSTAR RECORDS) /サウンドロゴ:池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ)
■CAST:前田敦子 康すおん 伊東清矢 鈴木慶一 中村久美 富田靖子
■映像特典:約100分 (内容)●メイキング ●前田敦子コメント集 ●釜山映画祭同行記(1映画祭編/2釜山食べ歩き編)●舞台挨拶集 ●トークショー集 1鈴木慶一×山下監督/2伊東清矢(中学生・仁役)×山下監督●エムオン!ステーションID集(春夏秋冬 全Ver.) ●TV-SPOT集 ●予告編 ●フォトギャラリー/封入特典:オリジナル特製パンフレット (内容)●スペシャルエッセイ ●四季のフォトギャラリー ●父の手料理フォトギャラリー●Twitterタマ子Bot全文掲載 ●タマ子、東京での大学生活(ノベライズ小説より東京時代を抜粋)
※レンタル版に入っていた映像特典は、「舞台挨拶集~スペシャルロングバージ
ョン~」というのだけだったーーー!
劇場で数箇所、居眠りしちゃってたシーンを確認しながらの鑑賞となったヨー♪
あぁー、タマ子の生活のリズム、好きやわぁーー。お盆休みのワチシの生活と
うり二つ~ぅ。あ~、明日からまた仕事が始まる~~!!鬱陶しいわー!(涙)

イメージ 3


●台湾版 予告


eiga.com DVD特典抜き映像
※この特典もぜひ観てみたいがナァーーーー、いずれ、セル版を入手している
かも知れないー・・・。

イメージ 4

※タマ子の真髄ーーー


☆「eiga.com」ランキング 第10位!
eiga.com 皆で選ぶ!2013年の映画BEST10
※順位がこれまた、タマ子らし~~~い位置だと言えるんじゃないかいなー

イメージ 5

※写真屋さんのショウウィンドーで飾られる、タマ子のイキってるフォトw

オリコンスタイル 前田敦子、2年連続主演女優賞に喜びのコメント 日プロ大賞授賞式
『第23回日本映画プロフェッショナル大賞の授賞式が28日、都内の劇場で行われ、大森立嗣監督、松江哲明監督ら受賞者が登壇。同賞常連の大根仁監督も駆けつけ、主宰者である映画ジャーナリスト・大高宏雄氏のトークショーに飛び入り参加した。/既存の映画賞では受賞に至らなかった評価の高い作品を独自の視点で表彰する同賞。開会にあたり大高氏は「映画界のヒエラルキーを壊したい。そういうものをひっくり返すことを映画賞でやりたいと思っている。後世に残る杭を打っていきたい」とあいさつした。/そんな同賞で、初となる2年連続の主演女優賞を受賞した前田敦子(『もらとりあむタマ子』)は、都合により欠席。手紙を寄せて「本当にありがとうございます。この作品は、コピー用紙一枚の台本からスタートしました。最初はどうなるかと思いましたが“楽しそう”が第一印象。とにかくゆるく楽しい現場で、そんな雰囲気が私をタマ子にしてくれました」と受賞への喜びと感謝の気持ちを伝えた』

☆前にも貼ったけど、もっかい貼っとこ~
●季節   星野源


音楽ナタリー タマ子のその後も!? 星野源「季節」ビデオクリップ完成
・・・同曲は前田敦子が主演し、山下敦弘が監督を務めた映画「もらとりあむタマ子」の主題歌。ビデオクリップは山下が映画のシーンや未公開映像、追加で撮影した風景などを使って制作したもので、映画の主人公・タマ子の“その後”を彷彿とさせる内容に仕上がった。なお「季節」は星野の3rdアルバム「Stranger」に収録されている。

イメージ 6

※コチラは、セル版DVDに付いている特典映像のショット~♪

ぴあ映画生活 前田敦子が語る主演映画『もらとりあむタマ子』
『前田によると冒頭の「今ではない!」と言うシーンは「今でしょ!」が流行語となるよりも以前に撮影された。「先取りで流行語への反感を言ってる(笑)」とおかしそうに語るが、そもそも、本作は音楽チャンネル“MUSIC ON! TV”の番組の合間に流れる短いイメージ映像として作られたもので、当初は長編映画になる予定もなかった。/「脚本も決まってたわけでもなくて『次、何しようか?』という感じ(笑)。みんな「映画になったらいいね」とは言ってたんですが、なるとは思わなかったし、最後の最後“夏編”を撮るときですら決まってなかった」というが、そんな“何となく”の映画化というのもこのタマ子というヒロインにふさわしい。/メガホンを握ったのは前田がヒロインを演じた「苦役列車」の山下敦弘監督。他の監督の作品や女優活動以外でカメラの前に立つことと山下作品の違いを前田はこう語る。「山下さんは奥の奥まで見透かしてくるんです。いい悪いじゃなく、ドラマの世界は“リアル”というよりも自分自身の場所という感覚が強くあって、深く追求するというよりは、どこまで自分自身を出せるか? という感じ。山下さんはさらにその奥まで追求してくるのでいつも“戦ってる”気がします」。
イメージ 7

劇中、前田は驚くほど自然でリラックスした姿を見せる。これは山下監督に「要求された」自然体?「何も考えてない自然というよりは『奥に何かあるでしょ?』という自然を要求されている気はしますね。ただカメラの前にいるだけだと見透かされちゃう。最初の頃、前田敦子なのかタマ子なのか微妙すぎるという言い方をされました。『いまのは前田敦子だよ』って。自然になると、どうしても自分が大きくなっちゃう。そこのバランスは難しかったです」。/タマ子は決して特別な怠け者ではない。前田自身「私もAKB48に入ってなかったらこういう感じだったと思います」とも。「いまでもこうなりたいって気持ちもありますよ。いま2~3日の休みがあったら? 家から出ないですね(笑)」』

◎舞台挨拶スペシャルロングバージョンから

イメージ 8

※単館ロードショーで行われる舞台挨拶は、客席と演者との距離が近くて
いい感じだなぁーーーー。
イジラレ中学生役の伊東清矢クンには、タマ子と同じような叔母さんが
いるらしく、「対処には慣れている」と答えていたw天然にオモロイやっちゃw

8月17日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:通販の第1号商品は?

(解説)今や日本人の暮らしにすっかり定着した通信販売。日本で最初に通信販売された商品は何だろうか?/西洋野菜・果樹の普及につとめた津田仙という農学者が、明治9年に『農業雑誌』を創刊し、その中で米国産トウモロコシの種の広告文を掲載したのが、通販の第1号とされている。のちにこの雑誌には、数十種におよぶ内外の果樹・野菜の種苗の広告が掲載され、通販が行われ、農村から大いに歓迎されたという。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ トウモロコシの種



関連雑学

・ちなみに、現在も農産種苗は「第四種」として安い郵便料金で郵送することができる。農産種苗にこんな特典が設けられているのは、種苗業界が、郵政事業庁にとって大のお得意様だった時代の名残と言えるのだ!

関連動画

●♪~通信販売ばかりの 深夜のテレビを抜け出し サウンドの世界へ~♪
・midnight  SONOMI


●♪~ 深夜の通販レクチャールンバ (観るだけ踊れるアナタもルンバ) ~♪
・空想ルンバ    大槻ケンヂと絶望少女達


【Q10 キュート】木皿泉脚本

$
0
0
イメージ 1


Amazon.co.jp 『Q10』DVD-BOX
■登録情報:/出演 佐藤健, 前田敦子(AKB48), 小野武彦, 薬師丸ひろ子, 蓮佛美沙子 /形式 Color, Dolby, Widescreen /リージョンコード: リージョン2 /画面サイズ 1.78:1 /ディスク枚数 5 /販売元 バップ /DVD発売日 2011/03/18 /時間 420 分 /おすすめ度 5つ星のうち 4.8
■内容(「キネマ旬報社」データベースより):人間にそっくりなロボットに恋をしてしまった高校生の姿を描いた、佐藤健、前田敦子主演のSF青春ドラマのBOX。平凡な高校生・平太はある日、理科準備室で眠っているひとりの女の子を見付けるが…。全9話を収録。特典ディスク付きの5枚組。
平凡で臆病で、人生をあきらめかけた青年が、転校生のロボット・Q10に恋をした。二次元愛するオタク男子、コンプレックスだらけの優等生、孤独な貧乏学生、赤髪バンド少女、病気を抱えた落第生、など個性あふれるクラスメイト、さらに、婚活中の担任教師、仕事に生きる女教授ほか入り乱れ、様々な「愛と友情と生き方」を描く、涙と笑いの物語。
イメージ 2

■カスタマーレビュー:胸を打つ言葉でいっぱいで、なんと心に染みる、感慨深いストーリーでしょうか。設定からはおおよそ連想出来ない展開です。大人になるにつれ度がきつくなる自分の色メガネにハッと気づかされ、いつのまにやら忘れている純粋な感情を思いだし、人生で大切な事とは何なのかを考えさせられました。/物語は「例えば、この地球上に、自分より大切に思える人なんて、本当にいるんだろうか?」と深井平太(佐藤健)の心情の語りから始まり、この語りがまた感情移入させられ物語にのめり込んでゆきます。主演の良さは言うまでもなく、各俳優からにじみ出る魅力が最高でした。校長役の小野武彦や爆笑問題の田中からにじみ出る大人の包容力・優しさ。池松壮亮、賀来賢人、細田よしひこ、柄本時生などの次代を担う若手俳優の演技力や個性が物語に最高に良いアクセントを加えます。こんな魅力が滲み出る人になれているのだろうか、と自分に問いかける。/脚本・俳優・監督が一つになって、人を感動させられる作品として作り上っていくのは純粋にすごいなと思い、自分も頑張らないと、と明日への希望や活力が湧く素敵な作品でした。/何か世の中モノトーン色で自分の感情の一部が欠落しちゃっているんじゃないか、って思っているアラサー・アラフォーの人に大事な気持ちを思い出させてくれる作品だと思います。By port
※とりあえず、DVDは2本借りてきて、さっき第3話まで観ましたっ!
なんか設定は微妙ですが、登場人物一人ひとりに向けられた温かな視点を
感じて、だんだん心の奥底がジワンジワンしかけているところ♪

イメージ 3

※薬師丸さんの魅力が十二分に発揮されているのがイイですよー、まずは♪

●Q10(キュート) ~メインテーマ

※話はあっちゃこっちゃ行くんだけれど、アッちゃん扮するロボットQ10を
縦糸にして、終盤で次々とリンクしていく伏線の数々の見事さよ~♪
ちょっと、向田邦子さんのエッセイを読んでいるような錯覚を受けるぐらいーw

公式サイト
『イントロダクション:二次元愛するオタク男子、コンプレックスだらけの優等生、孤独な貧乏学生、赤髪バンド少女、病気を抱えた落第生、など個性あふれるクラスメイト、さらに、婚活中の担任教師、仕事に生きる女教授、学費滞納の親、病気の息子を持つ家族、etcが入り乱れ、様々な「愛と友情と生き方」を描く、涙と笑いの物語!!』
※オタク系の人々にうまくスポットを当てているんスよねーー。そのあたりの
さじ加減が絶妙だと思うッス~。(下手糞な人がオタクを語ると、紋切り型の
まったくリアルじゃない、嫌悪感だけが募る作品にもなりがちなのデスガ・・・)

イメージ 4

※アッちゃんのロボット演技が堂に入っている!演出のチカラかな?

●「ぱふ♪」&「だーじょーぶれーすかぁ~?」

※ぎこちない動きと、たどたどしい喋りは、見ようによっては、面倒くさ
がってるプー太郎のタマ子ちゃんそのもののようにも見えてーーーwオモシロス~

イメージ 5

※オタクくんとの深夜のデートシーン。なるほど、この紛争が似合う
女優さんはなかなかおらんかもなー。アッちゃんに目をつけたPグッジョブ!

●河野P Q10インタビュー


☆脚本の木皿泉さんは、和泉務さん(52年生まれ)と妻鹿年季子さん(57年生まれ)夫婦の脚本家。連続ドラマ作品に「すいか」(向田邦子賞)、「野ブタ。をプロデュース」「Q10」など。初の小説に「昨夜のカレー、明日のパン」などの著作があるー。
fasebook 木皿泉さん インタビュー
『Q:数字といえば、木皿さんのドラマは視聴率がふるわず……。/和泉:ボロボロです。/Q:ですが、DVDやシナリオ本はロングセラーになっている。「見るたびに新たな発見がある」という声をよく耳にします。/妻鹿:私たちのドラマはいろんなものを詰め込みすぎていて、わかりにくい。だから視聴率はとれず難解なドラマだと言われることもあります。だけど「これはこういうドラマです」とわかりやすくパッケージするようなやり方では、本当に人の心に届くものは作れないんじゃないか。私たちは脚本を書く際にマーケティングもしないし、分厚い企画書も書かない。テーマは、見た人がそれぞれに見つけてくれればいい。ただ、登場人物の持ち物や癖といった細部をきちんと描き、消費されない、時間の経過に耐える作品にすることにはこだわっています。今は、物事に対して自分がどう思うかじっくり考える時間を与えられません。でも死ぬほど考え抜くことが、後悔しないための唯一の方法ではないでしょうか。「どうせ」で流されるのではなく。そのためにも、決まり切ったパッケージにはおさまりきらない、ヘンな脚本や小説を書いていきたい。ヘンなものに出会った人は、“ん?”と立ち止まって考えてくれると思うので。数字がとれなくて干されたら名前を変えてでも書き続けますよ、私たちは。/<取材を終えて>木皿さんのドラマは、人の心に「種」をまく。見たその時には理解できなかったのに、数年後ひょっこり「あ、そっか」と芽を出すことがあるのだ。そしてその「種」は口コミで方々に飛び、じわじわファンを増やしている。物語も歌も短期間で消費される時代にあって、その存在は、世界は「どうせ」なんかではないと教えてくれる』

イメージ 6

※爆笑問題の田中扮する学校の先生が、要所要所でいい働きを!!

イメージ 7

※おおおー、お母さん役のこの方は、「泣くな、はらちゃん」で、麻生久美子
さんのお母さんを演ってた方じゃあないですかーー。いいダシ出てます!w

芸能エンドレスニュース Q10ブス会のことナド
『このドラマの共演がきっかけで、前田敦子さん、柄本時生さん、池松壮亮さん、高畑充希さんの4人が仲良しグループ「Q10ブス会」を結成。頻繁に集まってワイワイ楽しくやっているそうです。(中略)そんな「ブス会」の中で、なんと柄本時生さんが高畑充希さんに本気で告白して見事・・・振られちゃったそうです~!公園でブランコに乗りながらだったそうなんですよー。今から4年前の出来事です。ちょっとイケると思って告白したのかな~?振られちゃったらショックでしょうが、それでも今も4人で仲良くやっているところを見ると、あっさり水に流してるって事ですね。』
※「ブス会」ワロス・・・。ドラマ内でも、高畑充希さんが、自分のことをブスだと
思って悩む、というくだりがあるんですワー。ここだけの話、ちょっと綺麗にな
った野沢直子、といった面持ちの方ですネ。あ、もんすごい微妙な表現や。。。

イメージ 8

※おっと、こーんなところに駿河太郎くんハケーン!(鶴瓶の息子、その脇役と
しての神出鬼没ぶりは、つとに有名!?)

イメージ 9

※赤髪バンド少女のこの子の顔、どっかで観たわ~~、どこやったっけー?
必死で思い出した。パッとひらめいた瞬間、ゾッとした!『白ゆき姫殺人
事件』の被害者の同僚じゃん!アカン、もうあの作品のイメージしか浮かばんっ!!

8月18日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:女の子より男の子のほうが多く生まれるわけは?

(解説)生まれてくる子供の性別は、精子と卵子が出合って受精するときに決まる。/女の子と男の子の出生数を比較すると、男の子のほうが多く生まれている。その割合は女の子を100とすれば男の子は105前後である。男の子のほうが多く生まれるのは、どの民族にも共通している。/その理由については、男になるY染色体を持つ精子のほうがX染色体を持つ精子より少し軽く、その分迅速に動けるので、早く卵子に辿り着くからではないかと考えられているー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 男になるY染色体のほうが、早く卵子に到達するから



関連雑学

・脳科学的には男女別々に授業をした方が良いという説がある。男女の脳は違うのだ。たとえば同じ数学の問題を解かせても解き方が脳的に違う。すなわち、男子が記憶に基づいて解くのに対して、 女子は計算で解くと言われる。解き方自体が異なるのだから、男女で教え方を変えなければいけないというわけだー。

関連動画

●♪~ 例えば君と二人笑うよな素晴らしい恋を 絶望と欲望と男の子と女の子~♪
・絶望と欲望と男の子と女の子   サンボマスター


●♪~通り過ぎてく人の中で 手を振ってる 男の子も
       別れの意味と 出会う奇跡を いつか知るのだろう~♪
・Day By Day レディオサイエンス

【グッドモーニング,ベトナム】グッモーニン,ハマムラも少々・・・

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『グッドモーニング,ベトナム』
■解説:ある1人のDJの姿を通してベトナム戦争を描いた、バリー・レビンソン監督による傑作ヒューマンドラマ。ベトナム戦争真っ只中のサイゴンに、兵士たちの士気高揚のため呼び寄せられた米軍放送の人気DJクロンナウアー。マシンガン・トークとロックンロール満載の彼の放送は、兵士たちから大人気を得る。ところが、彼の型破りな言動に驚いた軍上層部は放送を中止してしまい……。まさにハマリ役のロビン・ウィリアムズの熱演は必見。
■スタッフ:/監督 バリー・レビンソン /製作 ラリー・ブレズナー マーク・ジョンソン /脚本 ミッチ・マーコウィッツ /撮影 ピーター・ソーバ /美術 ロイ・ウォーカー /衣装 キース・デニー編集ステュー・リンダー音楽アレックス・ノース
■キャスト ロビン・ウィリアムズ ブルーノ・カービイ J・T・ウォルシュ フォレスト・ウィテカー チンタラー・スカパット ロバート・ウール ノーブル・ウィリンガム リチャード・エドソン
■作品データ:/原題 Good Morning, Vietnam /製作年 1987年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画
■受賞歴:/第60回 アカデミー賞(1988年)ノミネート 主演男優賞 /第45回 ゴールデングローブ賞(1988年)受賞 最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル)
※ロビンはこの作品でアカデミー賞を受賞すべきだった、と多くの人が
口をそろえて絶賛していた作品。追悼の意味を込め、レンタルして来た。

イメージ 2

※ロビンの作品を何本か観ていくつもりでいるがーーー。吹き替えでは
絶対済ませたくないな。彼の作品に関しては、彼の肉声で聴かないと
魅力半減・・・どころか、魅力9割引ぐらいになっちまうからしてー

●Good Morning Vietnam


イメージ 3

※フォレスト・ウィテカー(アメリカの鶴瓶w)出てるんやーー♪
この人、最近見かけへんかったけど、新作で何やら アメリカ大統領
の執事の役をやってましたなぁーーー。気が向いたら観まっせー!!

Cape Fear、in JAPAN シネマしりとり「薀蓄篇」(83)
『主人公のエイドリアンは、実在する人物。実際にAFVN(ベトナム米軍放送)で『DawnBuster』という番組を放送していた過去があり、映画はこれをヒントに撮られたという。エイドリアンは民間人であり、現地のベトナム人ともふつうに交流を持つ。そんな人物だからこそ見えてくる真実があり、映画は兵士と軍上層部とベトナム人のあいだでこころが揺れるエイドリアンを捉え、この戦争の矛盾と非情を暴いていく。文人はペンで、映画監督はキャメラで、そしてDJはマイクで国家と戦っていた。結果としては「負け戦」だったのかもしれない。しれないが、その精神に感銘を受け、あとに続こうとするものも現れたことだろう。99人がYES! という世の中で、ひとりだけNO! を突きつけるのは勇気の要ること。「十二人の怒れる男」(54)のヘンリー・フォンダじゃないけれど、そんな勇気を持っているだろうかと(こんなキチガイザーメン野郎だって)自問自答することがある』

●good morning vietnam.AVI - Louis Armstrong


イメージ 4

※ヒロインの女性は、凛々しくて可愛らしい、とても存在感のある
女優さんが演じておられやしたー。なるほどーー、ロビン演じるD
J野郎でなくとも、恋に落ちそうやネン~♪

西澤晋の映画日記
『泥沼のベトナム戦争、前線に向かう兵士たちを乗せたトラックとすれ違い、その場で即興のDJ、兵士の何人かをネタに笑いをふりまいていくクロンナウア。ほんのひと時の安らぎをむねに戦場にむかっていく兵士を見送るクロンナウア・・・、あのシーンは泣けるね。そしてヴェトナムでの惨劇の映像のバックで流れるサッチモの『what a wonderful world』・・・。 こういうの〇〇技法っていうんだとか(忘れた)。悲惨なシーンに穏やかな音楽を流すとか、ギャグシーンに悲しい音楽をつけるとか、正反対の音楽をつける事で複雑な感情の染み込みを演出する技・・・。この映画も効果的につかわれている』
イメージ 5


●ロビン・ウィリアムズが亡くなられた・・・「ありがとう浜村淳です」より

※名調子で朝から独特のトークを繰り広げてラジオで大人気!と
くれば日本ではこの人、「ありがとう浜村淳です」のDJハマム
ラが真っ先に思い浮かびやす~!映画の主人公・クロンナウアー
に比べると、ちょっともっちゃりした感じのべしゃりですケドモーー
アシスタントのむっちゃん(鳥居睦子サン♪)とのコンビネーション
もバッチリで、まだまだ「朝の顔」ならぬ「朝の声」であり続ける
んでしょうなぁ~~~~~。/クロンナウアーには鶴瓶似の後継者が
現れたけれど・・・ハマムラさんの後継には、やはり松竹芸能の
アノ芸人あたりが相応しい気が・・・。今のうちに後釜工作してお
いた方が良いかもネーーー(ダレノコトヤダレノコトヤ)

きらきらペリー ロビン・ウィリアムズ映画ランキング TOP10
・10位 ストーカー One Hour Photo
・9位 フィッシャー・キング The Fisher King
・8位 いまを生きる Dead Poets Society
・7位 レナードの朝 Awakenings
・6位 ディア・ダディ 嘘つき父さんの秘密 World’s Greatest Dad
・5位 ハドソン河のモスコー Moscow On The Hudson
・4位 グッドモーニング・ベトナム Good Morning, Vietnam
・3位 インソムニア Insomnia
・2位 アラジン Aladdin
・1位 グッド・ウィル・ハンティング Good Will Hunting

※今、借りてきてるのは『バードケージ』だが・・・(町山さんご推薦!)
次回はぜひこの、「ディア・ダディ 嘘つき父さんの秘密」とか、「ハド
ソン河のモスコー」あたりを借りてくるとしよう~~♪(ぜんっぜん
聞いた事なかった作品なので、、、た~のしみっ♪)

イメージ 6

※『アラジン』はいまけっこう貸し出し中になっていて、観るの
難しそうなんだワナー。追悼鑑賞のシメとしてぜひ再見したいと思うー

8月19日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:東京タワー、その建材の秘密とは?

(解説)東京のシンボルの1つ、東京タワーは昭和33年12月23日に完成した。高さ333mは自立鉄塔としては当時世界最高であった。/東京タワーには大量の鉄骨が使われているが、その一部は戦車を解体して作られた鉄でできている。/なぜ戦車が使われるようになったかというと、アメリカ軍が朝鮮戦争で使った戦車を大量に日本の業者に売却。そのうちの90台分(約3000t)が東京タワーの鉄骨の材料として使用されたのだ。現在の特別展望台の上の部分の鉄骨が戦車によって作られたものだというー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ アメリカ軍の戦車の鉄で作られた



関連雑学

・東京タワー・トリビア:/東京タワーの色は正確には赤と白ではない。黄赤色(インターナショナルオレンジ)と白色を交互に配した塗装になっているのだ。/東京タワーは鳶の職人たちが手作業で組み立てた。塗装工事の最終日には、タワーのマークと職人一人ひとりの名前が刻まれた五百円玉大の記念メダルが職人に渡されたそうな。/東京タワーのライトアップの電気代は1日2万円なり。/東京タワーの塗り替えは5年に1回。ペンキの量は一斗缶(18リットル)にして約1800個だとか。/東京タワーと通天閣は同じ設計者である。東京タワーと通天閣(2代目)の設計は、内藤多仲(ないとう たちゅう)が手がけた。

関連動画

●♪~私のプレゼント もう目をあけていいわ ときめくパノラマの 東京タワー~♪
・手のひらの東京タワー   松任谷由実


●♪~東京タワーで 君を待ってた 夕暮れの 展望台~♪
・東京タワー   矢野まき

【ドラえもんまん購入~♪】3Dドラちゃんとのコラボ企画

$
0
0
イメージ 1

※今日、たまたまサンクスで見つけたドラちゃん、買ってきたー♪

ナリナリ・ドット・コム 40万食限定の「ドラえもんまん」、サークルKサンクスが劇場版タイアップ
イメージ 2
『サークルKサンクスは8月19日から、「ドラえもん」の劇場版最新作とタイアップした「STAND BY ME ドラえもんまん(カスタード味)」を発売する。40万食限定で、価格は180円(税込み)。今回登場する「ドラえもんまん」は、「ドラえもん」の顔をモチーフにした中華まん。幅広い世代に好まれるカスタード味に仕上げている。また、同チェーンでは8月5日より「STAND BY ME ドラえもんフェア」を開催。「ドラえもんまん」のほかに、「STAND BY ME ドラえもんパンケーキ」(135円/税込み)を販売するほか、劇場版オリジナルデザインのグッズが当たるクローズド懸賞、店内で楽しめるプレゼント企画なども実施する』

イメージ 3

※どちらかと言うと、アニメ版よりもコミック版に近い造形・・・
目が互い違いについているのが、なかなかカイラシィ~イ

イメージ 4

※口がなかったので、口の部分を大きく開けてみたーーー

イメージ 5

※鼻がなんか淋しかったので、赤丸くっつけてみた。
プチトマトとかあったら完璧だったろうナァーーー

イメージ 6

※最後は残酷にも引き裂いて食ってしまった。ちょっと「寄生獣」っぽい。。。
味は、、、うーーーーーーん(コメントに困るナァー)

☆コチラのお子様は、キャラまんのスペシャリストっぽいw↓
●STAND BY ME ドラえもんまん | HARU-Slam


・他にもいっぱい動画があるみたいだゾイ!
ようつべちゃんねる キャラまん Character steamed bun | HARU-Slam
→ガチャピンまん &ムックまん キン肉マン シリーズ第三弾 ラーメンまん キン肉マン シリーズ第二弾 ウォーズまん キン肉マン シリーズ第一弾  モンスターズ・ユニバーシティ 肉まん 初音ミク 桜ミクまん  なめこ きのこまん 初音ミク はちゅねミク肉まん・・・等々
※ほうほう、確かにいっぱい出てたのねん~。知らんかったワー

イメージ 7 イメージ 8

イメージ 9 イメージ 10

※発売日の昨日は、大勢のドラちゃんファンが、お店でコレを
見つけて思わず買って帰り、ブログじゃなんじゃに写真をアッ
プしていた様子だが、ひとつひとつ、目の造形に違いがあって、
ビジュアルは本当に楽しい♪これは、食するよりも観賞用?と
考えたほうが宜しいのではないか??

★フェイスブックの「ドラえもん研究会」というページを見つけたーーー
ドラえもん同好会 / Doraemon Club
『ドラえもん・藤子・F・不二雄作品についての公式ニュースや最新情報を掲載。』

※筋金入りのドラえもんファンが集まっていそうなこの同好会内では・・・
どう~~~も、このドラえもんまん、(ネーミングがまずダラダラしてる!
簡潔に“ドラまん”とかで良かったのにねー)評判ヨロシクなさそぉ~~↓

イメージ 11


イメージ 12

※まずこの青色っていうのがねーーー、美味しそうじゃないよねえ~
むしろ、耳をネズミに齧られる前の設定の黄色のほうが良かったヨウナ~
あ、そうか、ドラミちゃんヴァージョン出せばいいんだ、あれ、黄色!
中身も、皆さんおっしゃるように、カスタードじゃなく、餡子が良かっ
たわーーー。んー、カスタードは本来好きなはずのワチクシが、グゲゲ
ってなるくらい、、、不味かったゾ、このカスタード、そして皮も。

イメージ 13


★3D映画とのコラボ企画だったみたいだが、ワチシの評価は激低(ゲキヒク)!
「この長ったらしいネーミング、DOYO(どーよ~)?」
「この、中身をカスタードにするチョイス、DOYO(どーよ~)?」
「この味、そもそもDOYO(どーよ~)?」
という3D(トリプルど~よ?)ドラちゃんでありんした。チャンチャンー

8月20日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:成長するといったん縮む魚とは?

(解説)ウナギに似た、アナゴという魚がいる。海底に穴を掘って潜り込み、首だけ出して隠れている。実はアナゴには、成長過程で一度縮むという、面白い性質がある。/アナゴの卵は約3日で孵化する。その稚魚は、半透明で平べったい柳の葉のような形をしているが、それが成長して体長が11~12cmくらいになると、伸びていた体がいったん7cm近くまで小さくなり、アナゴらしい姿になって、また大きくなっていくのであるー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ アナゴ



関連雑学

・春になると、アナゴの稚魚が太平洋岸各地で漁獲されるが、高知県ではこれをノレソレと呼び、酒の肴として珍重する。姿のままを酢味噌で舌にのせると、ぬるっとした感触と海の香りを残してのどごしがいい。なお日本近海のアナゴの仲間には、マアナゴ、オキアナゴ、クロアナゴ、ギンアナゴの種類があり、われわれが単にアナゴというときはマアナゴを意味するー。

関連動画

●♪~アナゴさんと マスオさんは 会社の同僚ね メダカさんと トビウオさんは 出てない~♪
・日曜日   SEX MACHINEGUNS


●サザエさん 「穴子さんがパパに」


●サザエさん  「蒸しアナゴ」

【バードケージ】ロビン追悼

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『バードケージ』
■解説:2組のおかしな家族が繰り広げるハートウォーミング・コメディ。出演者たちのアドリブ続出のコメディ演技が見どころ。パリの舞台でロングラン・ヒットとなり、78年には「Mr.レディ Mr.マダム」として映画化もされたジャン・ポワレの戯曲を、「ワーキング・ガール」「ウルフ」のマイク・ニコルズの製作・監督で再映画化。脚本は、彼の学生時代からの演劇仲間で、映画はこれが初のコンビとなる「天国から来たチャンピオン」のエレイン・メイ。エグゼクティヴ・プロデューサーはニール・マクリスとマルチェロ・ダノン。撮影は「雲の中で散歩」のエマニュエル・ルベスキ、美術は「シザーハンズ」のボー・ウェルチ、衣裳は「サブリナ」のアン・ロス。音楽はジョナサン・チュニックがスコアの作曲と編曲を手掛け、ライブ・ミュージックの編曲・監修はスティーヴン・ゴールドスタイン、絢爛たるショーの振り付けはマドンナやマイケル・ジャクソンのステージを手掛けるヴィンセント・パターソンが担当。出演は「9か月」のロビン・ウィリアムズ、「ジェフリー!」のブロードウェイの名優ネイサン・レイン、「ゲット・ショーティ」のジーン・ハックマン、「ブロードウェイと銃弾」のダイアン・ウィースト、「フィッシャー・キング」のダン・ファターマン、「クイズ・ショウ」のカリスタ・フロックハートほか。
イメージ 4

■ストーリー:フロリダのショークラブ、“バードゲージ”のオーナー兼演出家のアーマンド(ロビン・ウィリアムズ)は、店のトップスターのスタリーナことアルバート(ネイサン・レイン)と長年、“夫婦”として暮らしてきた。ある日、20年前にたった一度の過ちからもうけた実の息子ヴァル(ダン・ファターマン)が訪ねてきて、大学で知り合ったバーバラ(カリスタ・フロックハート)と結婚したいと打ち明けた。アーマンドは息子の婚約を祝福するが、バーバラの父親キーリー氏(ジーン・ハックマン)は上院議員で、しかも道徳強化協議会の副会長という堅物だった。ヴァルの父親が不道徳なナイトクラブを経営し、女装した男と同棲しているなどとわかれば当然、結婚を許してもらえるわけがない。バーバラは苦し紛れに、ヴァルの父はギリシャの外交官だと嘘をつく。それなら遜色ない家柄と、母のルイーズ(ダイアン・ウィースト)も顔をほころばせた。ヴァルの結婚を知らされたアルバートは、母親代わりとして彼を育ててきただけにショックは大きい。一方、道徳強化協議会の会長であるジャクソン議員が未成年の黒人娼婦のベッドで腹上死し、このスキャンダラスな事件に飛びついたマスコミは、キーリー氏に矛先を向けた。自分の政治生命の危機を感じたキーリー氏は、娘の結婚パーティでイメージ挽回を図ろうと考え、一刻も早く先方に挨拶しようと焦る。焦ったのはアーマンドも同じで、早速家の中の模様替えを始めた。しかし、ヴァルに男の母親がいてはまずい。だが、アーマンドは傷つきやすいアルバートに出ていってくれとは言えず、仕方なく“叔父”として紹介することにし、アルバートに男っぽく振る舞うように特訓する。母親役の女が必要になり、ヴァルは20年前に別れたきりの実の母キャサリン(クリスティン・バランスキー)に頼む。普段はほとんど裸に近い雑用係のアガドア(ハンク・アザリア)にもごく普通の執事服を着せて準備万端整い、キーリー氏一家が到着した。そこへ突然、キャサリンに嫉妬するアルバートがバッチリ化粧して現れ、渋滞で遅れているキャサリンが来る前に自分が“母親”だと名乗り出た(後略)
イメージ 2

■スタッフ:/監督 マイク・ニコルズ /脚本 エレイン・メイ /原作戯曲 ジャン・ポワレ /製作総指揮 ニール・A・マクリス マルチェロ・ダノン /製作 マイク・ニコルズ /撮影 エマニュエル・ルベツキ /美術 ボー・ウェルチ /音楽 ジョナサン・チュニック /編集 アーサー・シュミット /衣装デザイン アン・ロス /ライブ・ミュージック編曲・監修 スティーヴ・ゴールドスタイン /字幕 戸田奈津子
■キャスト:ロビン・ウィリアムズ ジーン・ハックマン ネイサン・レイン ダイアン・ウィースト ダン・ファターマン キャリスタ・フロックハート ハンク・アザリア クリスティーン・バランスキー
■作品データ:/原題 The Birdcage /製作年 1996年 /製作国 アメリカ /配給 UIP /上映時間 119分
※『ミセス・ダウト』ではロビン自身が、精巧な特殊メイクで完璧な
お婆さんに化けていたっけだが、これは時期も近いのかな?ネイサン
・レインの女性演技が最高に可笑しいー。当時、本物のゲイが演じて
いるんだ、という裏話を、深夜ラジオで聴き齧っていた事を思い出した。

●トレーラー

※ロビンもかなり若くて溌剌としてるイメージだなぁーーー。
アドリブらしきキレのある台詞は、ニュアンスが多少不明でも、思わず
ほくそ笑んでしまうほどのパワーに満ち溢れているっ!!

イメージ 3

※仲良しほのぼの~ショット!

eiga.com 映画ニュース 女装の似合う俳優ランキング発表
『◎1位 パトリック・スウェイジ(37%)/「3人のエンジェル」◎2位 キリアン・マーフィ(20%)/「プルートで朝食を」◎3位 ジョニー・デップ(14%)/「夜になるまえに」◎4位 ガエル・ガルシア・ベルナル (7%)/「バッド・エデュケーション」◎5位 ダスティン・ホフマン(6%)/「トッツィー」◎6位 ジャック・レモン(3%)/「お熱いのがお好き」◎6位 ジョン・トラボルタ(3%)/「ヘアスプレー」◎8位 ジョン・キャメロン・ミッチェル(2%)/「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」◎8位 ロビン・ウィリアムズ(2%)/「ミセス・ダウト」◎8位 タイラー・ペリー(2%)/「Madea Goes to Jail」(日本未公開)ほか◎8位 ネイサン・レイン(2%)/「バードケージ」◎12位 マーティン・ローレンス(1%)/「ビッグ・ママス・ハウス」◎12位 リーブ・シュライバー(1%)「テイキング・ウッドストック(原題)』
☆ロビン・ウィリアムスとネイサン・レイン、ここでも仲良く同率8位に輝いた!!

イメージ 5イメージ 6
※「!!!」としか表せない、驚愕の瞬間♪

☆こんなん見つけましたけど~~。。。
映画から始める英会話

◎息子に、フィアンセの両親の前でゲイであることを隠してほしい、と言われて。

「私は別人になりたくないよ。」

 I don't want to be somebody else.

◎どうしても歩き方がゲイっぽい父親に。

「必要でない限り、歩かないで。」

 Don't walk unless you have to.

◎「私たちは、そんなの一言も信じません。」

 We don't believe a word of it.

※などなど。結構聞き取りやすい英会話だったゾッ!
語学の練習にはもってこいだなーー。ニヤニヤしながら
いろんなスラングも身についちゃうー♪

●クリップ


イメージ 7


Christian Today 米俳優ロビン・ウィリアムズ氏死去 彼が持っていた信仰とは?
『ウィリアムズ氏はイリノイ州シカゴ市に生まれ、聖公会の家庭で育った。彼はしばしば自身のコメディパフォーマンスの中で、自身の信仰をオチとして使っていた。「僕にはこの原理主義ってやつがよく分からない。だって、僕は聖公会なんだからね。カトリックの甘さ控えめライト版。同じ宗教、罪は控えめ!」と、ウィリアムズ氏はジョークを飛ばしていた。/しかし後年、ウィリアムズ氏は自身の信仰に触れ、「物質よりも精神」という考えが、薬物とアルコール中毒を乗り越える支えとなったと話していた。また彼は2009年に心臓切開手術を受けていたが、それによって自分の殻が破られ、人間の死すべき運命をまざまざと感じることができたので、それはむしろ恵みだったと語っていた。(中略)
イメージ 8

皮肉にも、ウィリアムズ氏は死の4年前、有名人が死去するとかえって不死の存在になるということについて語っていた。「アメリカでは人が死ぬと神話化するんだ」と、ウィリアムズ氏はガーディアン紙に語っていた。しかし、ウィリアムズ氏の死でおそらく最も受け入れ難いのは、あれ程の笑いと微笑の裏で、彼が途方もない痛みと苦しみと闘っていたという事実だろう。/「彼は常に人物を演じていた」と、ラフ・ファクトリーの創設者で社長のジェイミー・マサダ氏は言う。「私は35年間彼を知っていたが、彼のことを本当に知ることはなかった」。ラフ・ファクトリーは11日の夜、ウィリアムズ氏を追悼して、劇場のマーキーに次のように書いた』
「ロビン・ウィリアムズよ、安らかに眠りたまえ。神を笑わせたまえ」

8月21日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:バスの中で最も乗り心地がいい場所は?

(解説)バスがカーブするとき、車体の横揺れが最も大きいのは一番前である。逆に最も小さい場所は後輪の上である。それはバスがカーブするとき、2つの後輪の中央を支点として回転するからである。/凹凸の道路での縦揺れは前輪、後輪がその支点となるので、車輪の上の場所は地面からの振動をまともに受け、揺れが最も大きい。縦揺れが最も少ないところは、前輪と後輪の中間。その位置は横揺れも割と少ないので、バスの中で乗り心地が最もいい場所は、前輪と後輪の中間ということになろうかー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 前輪と後輪の中間



関連雑学

・深夜バス”でも快適に乗るポイント:…模側の座席を予約する・・・窓側と通路側じゃぜんぜん快適度と圧迫感が違う。消灯になってしまえば通路に足を伸ばすのもありだし腕を投げ出してもOK。冬は特に窓からの冷気が伝わりにくいのが大きい。休憩所でトイレに行くときだって気を使う必要はないしいいことづくめ。⊂茲蠖潅呂鮟纏襪垢襪覆蘆覗鈎羇屐γ罎曚鼻・・・前後車輪の間なので横揺れ・上下動・横ズレなど、細長~いバスならではの挙動も比較的緩慢なのです。前方座席・後方座席の両方のイイとこを併せ持った感じで、デメリットの少ない「ベターポジション」乗ったら靴を脱ぐ・・・靴を履いたままウッカリ眠ると、起きた時に足がむくんで靴がかなりギュウギュウに。まぁ脱いだところでむくみが避けられるわけではないのだけど。夜行バスだと、寝るときに履くむくみを取る靴下なんかを履いてる人をたまに見かける。

関連動画

●♪~くじらのバスがやってくる いかと まぐろと たこ のせて~♪
・くじらのバス  おかあさんといっしょ


●♪~虹色バスで どこか行こうぜ 大きな声で 歌を歌って~♪
・虹色バス  KAKATO-AH×宇多田ヒカル

【漫画タイトル「送別会」】かっちゃん=フランケンシュタイン!?など・・・

$
0
0
イメージ 1

※息子さんの写真を最近は堂々とブログにアップしている
西原さん、、、ソレってけっこう危ないと思うんだがーー。

毎日シンブン毎日かあさんち
『毎日新聞 2014年8月18日 東京朝刊/「毎日かあさん」は毎日新聞紙上で毎週1回、掲載しています。ウェブでは月2回、作品を転載します。』

イメージ 3


おかん飯


[おかん飯 今回の料理 ミョウガうどん]
『枝元:そういえば以前、高知に行った時「坂本みょうが」っていうブランドがあった(笑い)/西原:知らなかった。でも高知は「ミョウガ県」です。/枝元:坂本龍馬みたいな武士のイラストのわきに「坂本みょうが」って書いてあった。西原さん、酸っぱいの平気ですか?/西原:バッチリです。小さい時からユズ酢をガブ飲みさせられてます。/枝元:そうそう、高知といえばユズも有名ですよね。/西原:土佐料理の秘訣(ひけつ)は何にでもユズぶっかけて素材の味を殺すのが基本です。/枝元:高知に引っ越した人が、ブログで「高知はすばらしい」と書いてましたよ。/西原:ありがとうございます。主な特産品は「人」です。/枝元:あははは。でも本当にそう思う。/西原:勢いだけで発言するし、お酒を飲んで大騒ぎするのがホントに好きなの。辛気くさくならない。でも県民所得じゃいつも「貧乏県」。/枝元:ホントですか……』

イメージ 2



イメージ 4


※「坂本みょうが」ワロスwww 画像を検索してみようっと~♪

☆あったあったw さーすが、勢いだけで突っ走る、高知県民の特質を
見事に表しておる、絶妙~に微妙~なネーミング商品じゃきに~♪

イメージ 5


高知県 おいしい 面白 食べ物 お土産 お菓子 お酒
『坂本龍馬→坂本みょうが く!苦しい? 高知特産のみょうが』

西原水産


西原水産 閉鎖中~~~~~!
『10月のカニ・シーズンまで、まだまだ閉まってる模様~』

イメージ 6


●西原センセ、「政ダレ一夜干しセット」を食べる(4年前の動画ダッ!)


イメージ 7


西原ブログ 太腕繁盛記“生(なま)”


西原ブログ 空気がきれい
『高須のかっちゃんとは週一回、診察日の前に会うのだが、お歳のせいか、いつもものすごく疲れてるので、すぐはいさよなら。となる。たまには、と、日曜空けてたら、かっちゃん土曜診察終わってとっとと名古屋に帰ってて。「私、日曜空けてるって言ってたよね?どうして帰ったの?今日の日曜、用事ないよね、朝からずっとTwitterしてるし。」かっちゃん、「や、名古屋は空気がいいから。」というわけで、しばらく国交断絶しております。空気ですって、奥さん!』

※相変わらず些細なる痴話喧嘩を繰り返しておられるようでーーー。平和デスネーーー

NHKニュース



イメージ 8


かっちゃんコーナ~~~~~~~~♪


★このたび、誰もが知るあの"怪物"のその後を描いた超絶フランケン・アクション超大作『アイ・フランケンシュタイン』が、その公開を記念して、なんと日本を代表する美容整形クリニック「高須クリニック」と異色のコラボを果たしていたことが明らかになった。

Aolニュース 高須クリニック院長とフランケンシュタインが最強の肉体が異色のコラボ
『200年前、天才科学者ヴィクター・フランケンシュタインによって、8体の人体を繋ぎ合わせて創られたのが、「アイ・フランケンシュタイン」の主人公アダム・フランケンシュタイン。研ぎすまされた強靭な肉体で、迫り来る天使と悪魔をなぎ倒す超絶アクションを見せてくれるのだが、そんな本作にちなみ、最近、自らの身体を最強ボディに創り上げたという高須クリニック院長こと高須克弥氏との史上最強コラボアイテムが完成。アダムを演じるイケメン俳優アーロン・エッカートのむきむきボディと、これまたシュッとしぼられたシックスパックを惜しげもなくさらす高須院長の写真ヴィジュアルが両面印刷されたクリアファイルができあがってしまった。
イメージ 9

高須院長もまるで映画の登場人物かの如きクールな仕上がりとなっており、「彼(エッカート)は理想的な筋肉の持ち主なので、横に並ばせてもらって嬉しい限りで恐縮してしまいますが、大胸筋は見劣りしないかな、と。出来れば彼の大胸筋も、もう少し大きくしてあげたいな~。デザインの仕上がりがとても良いですが、僕は映画には出てないですからね(笑)」と、両者の肉体美を客観的に分析する。/「高須院長の身体を一目見た瞬間から、このコラボ企画を考えてました。"鋼の肉体"を"創った"高須院長とだからこそ出来た取り組みだと思います!」と、宣伝担当者の鼻息は荒い。/この超レア物クリアファイルはA4サイズで、8月16日から全国の劇場で実施予定の公開記念キャンペーンで入手できる他、8月24日に行われる「東京国際フランケン映画祭」でも配布される予定だ』
※高須センセーがフランケンシュタインなら、西原さんはさしずめ、
“フランケンシュタインの花嫁”ってぇーことに~なりやすカネー?w

8月22日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:一卵性双生児は指紋の形も同じなのか?

(解説)双子には一卵性と二卵性があり、一卵性の双子は姿かたちがそっくりなので見分けるのが難しい。/一卵性双生児の姿かたちがよく似ているのは、両者が同じ遺伝子を持っているから。本来は一人になるはずのものが、たまたま2人になっただけで、その遺伝子は全く同じである。/だが、指紋の形はなぜか一卵性双生児でも異なる。その理由については、胎内での位置関係などの微妙な違いが原因していると言われている、

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 一卵性でも指紋の形は違う



関連雑学

・生まれつき指紋のない一族がいる。台湾で5世代にわたって両手足の指紋が全く無い一族が発見された。「先天性指紋欠如症」と呼ばれる、生まれつき指紋のない状態で生まれるきわめて希な病気がある。非常に珍しい疾患で、世界でもわずか4つの家系からしか症例が見つかっていないー

関連動画

●映画 『双生児』 トレーラー


●笑いの一卵性双生児 ザ・たっち


●♪~リンリン ランラン 双生児 ハーイハイ ハムじゃない~♪
・走れ 正直者  西城秀樹

【深夜食堂、復活!】~TV第三期&映画~♪

$
0
0
イメージ 1



イメージ 2

※かつて、恋の痛手を癒す店として“失恋レストラン”があった~
(店主はヤクに走ってしまい、店じまいしたーーー)
そして今、寂しい客たちの心を癒してくれるのが・・・深夜食堂ダ♪

イメージ 3

※頬の傷の由来をどう描くか、で賛否が分かれるんじゃあないかしらんー?

eiga.com 映画.com ニュース 「深夜食堂」ドラマ第3弾も10月放送決定
『ドラマ版の第3弾「深夜食堂 3」も、10月からTBS・MBSほかで放送開始が決定。松岡監督と山下敦弘監督というこれまでのシリーズを支えてきた監督たちに加え、「私の男」がモスクワ国際映画祭で最優秀作品賞を受賞した熊切和嘉監督が、新たに演出陣に参加。高橋優が主題歌を担当することも明らかになった』
※1期、2期のオープニングを務めたこの↓曲は、第三期では使われそうにないー
高橋優が主題歌だって。んー、ちょいざんねん!

●深夜食堂 2 オープニング 「思ひ出」

※カラオケで歌いたいのに、絶対入っていない曲第一位!「思ひ出」!!

スポニチアネックス 食ドラマの先駆け「深夜食堂」映画化!10月にはドラマ第3弾開始
『俳優の小林薫(62)主演でシリーズ化された深夜ドラマ「深夜食堂」が映画化される。繁華街の小さな食堂で、マスターと客が繰り広げる日常を描く。10月からTBS系でシリーズ第3弾「深夜食堂3」が放送され、その勢いのまま、松岡錠司監督による劇場版が来年1月31日に公開される。/東京・新宿の繁華街で深夜だけ営業する「めしや」が舞台。こわもてマスターの小林は、ゲイバーのママなど夜の住民の胃袋を満たしている。ドラマ版では、客の要望に応じて、どんなメニューでも用意。劇場版にはナポリタン、とろろご飯、カレーライスが登場。これらの料理を題材にしたオムニバス作品になる予定で、小林は松重豊(51)、安藤玉恵(38)らのレギュラー陣に加え、高岡早紀(41)らゲスト出演者とユーモラスなやりとりを展開する』
※映画は大ヒットとかを最初から狙わず、レイトショーでしか観れない
という縛りを付けてほしい~~♪別に理由はない。話題になるんじゃな
いかなーー?と思っただけ!

イメージ 5

※ネット掲示板などにおいては、本作中のオダギリジョーは、マジ
評判最悪。なんかようわからん設定で、気をてらったことしか言わ
ない。明らかにKYだ・・・。第三期にも出るそうだが、今回はい
っそ、「お前が出たら視聴率が下がる」と言われ続けて落ち込んでる
オダギリ本人の役で、グチを言いに深夜食堂へやってくる、という
設定にしてみたらどうだろ?けっこう素はオモロイし、人気出るん
じゃまいか?放っといたら嫁の悪口とか言い出しそうやけどーーw

IRORIO ドラマ『深夜食堂』のまさかの映画化にマスター小林薫も驚き
『原作は、第55回小学館漫画賞、第39回日本漫画家協会賞大賞を受賞したコミック『深夜食堂』(安倍夜郎原作・小学館「ビッグコミックオリジナル」にて連載中)。シリーズ累計約230万部のベストセラーコミックは、中国、韓国、台湾、香港でも、コミック、レシピ本などの関連本が累計180万部の大ヒット。/そのあまりの人気ぶりに台湾では舞台、韓国ではミュージカルへと発展し、アジアの各国から映像化のリメイク権獲得に殺到するほど、人気コンテンツへと成長し続けています。(中略)主人公のマスター役を演じる小林薫は、「まさか、深夜食堂が映画化するなんて思っていませんでした。お客さんがこれをどういう風に受け止めてみてくれるのか予想がつかないのでとても楽しみです」と、本人もまさかの映画化に驚きの様子。/10月からスタートする第3シリーズもしっかりチェックしつつ、映画館の大スクリーンでおいしそうな料理の数々をたっぷり堪能してみては?』

●懐かしいところで・・・田畑智子さんの「まよい猫」


イメージ 4


ガジェット通信 大スクリーンでうまそうな料理が堪能できるぞ
『ドラマ版でもおなじみの常連客に、綾田俊樹、不破万作、松重豊、安藤玉恵、山中崇、宇野祥平、光石研などはもちろん、オダギリジョーも前作までとは一変して、新たなキャラクターとして登場。さらに、映画版のゲストとして、高岡早紀、柄本時生、多部未華子、余貴美子、筒井道隆、菊池亜希子、田中裕子と、個性豊かで演技派の俳優陣が『深夜食堂』に来店します。めしやを舞台に、果たしてどんなストーリーが描かれるのでしょうか。(中略)深夜にお腹がすくドラマを放送しやがって! と憤慨しながら、テレビに映るおいしそうな料理に食い付いていた視聴者もきっと多いはず。映画館では、お腹が減っても買い出しに行ったり出前を取ったりできないので、十分注意して鑑賞に臨むようにしてくださいね!』
※放送直前にコンビニに寄って、その日のサブタイトルの食材を用意して
帰っていた日のことを思い出したわ~。ヤバし、ダイエット危機!!

イメージ 6


8月23日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:深海魚が水圧でつぶされないわけとは?

(解説)空気の入った缶を深海に沈めるとつぶれてしまうのに、水の入った缶だとつぶれない。深海魚がつぶれないのもそれと同じ理由で、体内に空気を持たないからである。/深海に棲む魚の多くは浮き袋を持っていないが、持っていたとしてもその浮き袋に空気は入っておらず、脂肪がたっぷり詰まっているだけである。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 体内に空気を持たないから



関連雑学

・深海魚とは水深200m以上に棲息する魚を言うが、深度によって様々な特徴が有る。/深海は餌が乏しく、遭遇チャンスも少ないので、かなり大きめの餌でも飲込める様に、体の割に口が異常に大きいものが多い。/比較的泳層の浅い所に棲息する深海魚は、光が乏しいので、目が巨大化したものが多い。/深海の底や泳層の深い所に棲息する魚種は、目が退化したものが結構多い。/暗くて繁殖のための雌雄確認が困難な深海では、発光器を持つ魚種がある。/運動量が少ないので、底魚のヒラメやカレイなどと同様に白身魚が多い。

関連動画

●♪~情熱なる深海魚 キミの呼吸がまるで 思想はなくても感情があるように そこに立つ~♪
・ダイビング深海魚  スムルース


●♪~僕らは 漂う悲しい出来事を やり過ごしている 深海魚みたいだ~♪
・深海魚  山崎まさよし

【マ・クベの壺、発売!】「北宋、だな・・・」

$
0
0
イメージ 1

※マクベが壺を重宝している」という設定は、地球のあらゆる文化に精通
しているインテリ将校であるという属性のメタファーだったわけだがーー。
それが、いつしかギャグみたいに扱われるようになって久しい

昭和40年男 機動戦士ガンダムに登場するマ・クベの壺&ザビ家御用達ティーカップが発売
『 バンダイと、陶磁器メーカーのノリタケカンパニーリミテドは、コラボにより『機動戦士ガンダム マ・クベの壺』と、ザビ家御用達の食器をイメージした『機動戦士ガンダム ザビ家のティーカップ』2種を発売、予約受付を開始した。マ・クベの壺は、劇中でジオン公国の突撃機動軍大佐マ・クベが愛蔵し、北宋期のものと推定される白磁の壺。「機動戦士ガンダム」ではこの壺を指ではじくシーンや、出撃前に上官のキシリアにこの壺を渡すべく、部下に託すシーンが特に有名で、「あれはいいものだ」と語るマ・クベの強烈なキャラクターと共に、ガンダムファンの印象に残るアイテムとなっている。ノリタケの伝統と技術で作られた磁器の美しい壺は、全高300mmという存在感あるサイズ。部屋に置くだけで、ジオン公国随一の策略家気分を味わえ、分かる人にはわかる「逸品」として、永く愛蔵できるという。/『機動戦士ガンダム マ・クベの壺』は白磁で、サイズは約155 × 140 × 300(mm)、生産国は日本。価格はプレミアムバンダイのサイトで4万1,040円(税込み)となっている』

イメージ 2

※アニメの「マクベ壺」はもちょっと青白かったようにも思うーーー
ということで、北宋・・・カナ?という感じ~

まんたんウェブ 「マ・クベの壺」がわずか1日で完売 2次予約受け付けへ
『人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「マ・クベの壺」を再現したつぼが、22日の予約開始からわずか1日で完売したことが23日、分かった。バンダイと陶磁器メーカーのノリタケがコラボした商品で、価格は4万1040円。完売を受けて、来週から2次予約を受け付けることになった。バンダイの担当者は「高価なものなので、どうなるか……と思っていたが、予想以上の反響で驚いている。ノリタケさんが作ったことが大きかった」と想定以上の反響に喜んでいる』
※さすが、ガノタの大半を占めるであろう、アラフォー・アラフィフのオサーン
ターゲット商品だけのことはあるな。4万円で買おうっちゅう気になれる唯一
の富裕層じゃろうからナァーーー。ま、要はボラれとるだけなんやけどwww

●マ・クベ 名言

※「ジオンはあと十年は戦える!」格好いい台詞のひとつッスな~

イメージ 4

※うむ、これはアレだ、マ・クベが死ぬ間際に「キシリア様に届けてくれよ!」
と依頼されたウラガンが、本物はポッポナイナイしてどこかへ売り飛ばし、キシ
リアの元へ代わりに贈った偽物の壺だなw そう思って買えば、楽しめるヤロー♪

☆で、モノホンの壺はこちらに。。。↓
中国古美術 カタログ
'''
イメージ 3


プレミアム・バンダイ
【商品仕様】ボーンチャイナ壺一式
【素材】本体:ボーンチャイナ
【対象年齢】15歳以上
【サイズ】約155×140×300mm
【生産国】日本
【ご注文受付数】1注文につき1個まで
【配送会社】ヤマト運輸
*商品の不具合・仕様に関するお問い合わせ*
発売元:株式会社バンダイ
電話 : 0570-041-101
電話受付時間 : 月~金曜 10:00~17:00 (祝日・夏季・冬季休業日を除く)

☆壺よりコッチのカップのんが欲しいカモー

イメージ 5イメージ 6
※これなら普通にコーヒーブレイクに使えそう~~~。
ガノタの集会で出せば盛り上がること必至のアイテムやーん!

☆前々から、こういうのはあった↓ て言うか、普通にコッチの方が
「いいいもの」じゃぁーーーーん!!w

イメージ 7


●マ・クベの壺型 楊枝入れ


☆最後にアニメのワンシーンを貼って、在りし日のマクベを
偲ぼうーーー。声優の塩沢兼人さんのご冥福もご一緒に・・・・
壺を指で弾いて、「チーーーーーーーン」

イメージ 8


8月24日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:牛乳を飲むとなぜ腹がゴロゴロするのか?

(解説)牛乳を飲むと腹がゴロゴロしてくる人がいるが、これは牛乳に含まれる乳糖が原因。/乳糖はラクターゼという分解酵素によって小腸で分解されるが、小腸にラクターゼがない人、あってもわずかという人がいる。そんな人の場合、大部分の乳糖は分解・吸収されずに、大腸にやってくる。大腸にはいろいろな細菌がいて、それらが乳糖を食べ、二酸化炭素や水素などのガスを作り出す。/すなわち、乳糖が発酵してガスを発生し、その刺激で腹がゴロゴロしたりするわけである。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 牛乳に含まれる乳糖が原因



関連雑学

・かなり前から眠れないときはホットミルクを飲むと眠れると言われてきたが、科学的根拠がある。牛乳に含まれるメラトニンがその秘密。メラトニンは睡眠ホルモン。夜に多く分泌される性質を持っているので、それを含む牛乳を飲むと眠れるという訳だ。温めて飲むと体も温まり、気持ちも落ち着くし、カルシウムを効率よく使えるのも夜間なので、夜寝る前のナイトミルクはとてもお勧めなのだ♪

関連動画

●♪~最後の一口が 少しだけ しょっぱくなっちまった 僕の牛乳~♪
・牛乳  高橋優


●♪~チャラリ~~~~~♪ 鼻から牛乳ぅ~~~~♪
・新・鼻から牛乳  嘉門達夫


「Q10」最終回まで鑑賞せり!感動できた・・・カナッ!?

$
0
0
イメージ 1


◎注!ドラマ未見の方は、この下の「公式 最終回ストーリー」は読まない
ことを推奨いたしますぅ~~~~~~カナッ!?(Q10風喋り方)

公式HP ♯09 ストーリー
→''' 『「もう一度だけでいいから――遠くからでもいいから――会いたい」。Q10(前田敦子)のリセットボタンを月子(福田麻由子)に言われるままに押してしまった、あの日以来、平太(佐藤健)は何かが止まってしまったようにぼんやりと過ごしていた。Q10は70年後の未来からきたロボットだったこと。それは自分の未来の奥さんに18歳の自分の映像を送り届けることが目的だったこと。平太は未だに全てを受け入れられないでいた。/いっぽう、心臓病の病状が芳しくない久保(池松壮亮)は集中治療室からやっと出られたものの、不安な毎日を過ごしていた。何もしてあげられないと、悩む民子(蓮佛美沙子)。
同じく、現実を見せつけられ、未来が見えず不安を抱える影山(賀来賢人)と河合(高畑充希)は、お互いにどう歩み寄っていけばいいのかわからず、模索していた。それぞれの、想いを抱えて悩む面々。そんな中、藤丘(柄本時生)のもとに金の無心で現れた父親が、再び藤丘前に現れて――。/時同じくしてその頃、月子は2080年に戻るため、理科準備室である探し物をしていた。そこで偶然、柳(薬師丸ひろ子)と出くわした月子はQ10に関するある意外な事実を告げる。「もう一度、Q10に会いたい――」/平太の切なる願いは届くのか――』 '''

イメージ 2






[]
『』



[[embed()]]





イメージ 3






[]
『』








イメージ 4






公式HP スタッフ日記 木皿泉コメ
『任務は終了 2010/12/15 脚本担当の木皿泉です。やっと終わりました。のはずなのですが、シナリオ本を出すために、原稿を最初から読み返す作業に追われています。今さらながら、こんなに好き勝手に書き散らしていたんだと、呆れています。しかも、出来上がりが異常に遅い。毎度のことながら、スタッフキャストのみなさんには大変な思いをさせてしまいました。本当にごめんなさい。/「Q10」というタイトルを決めたのが、昨年の9月。しかも内容は「ロボット学園恋愛ドラマ」などという途方もないもの。1年前、影も形もなかったモノが、スタッフキャストの涙ぐましい努力のすえ、形あるモノとなり、オンエアされて、みなさんの心の中へ、また見えないモノとなって落ちていったのだと思うと、とても不思議です。まるで、空から落ちて地面でとける雪のようです。その一瞬を「わーい、わーい」と喜んでくださったみなさん、本当にありがとう。あなたのもとまで、何かを届けられたのなら、我々の任務は終了です。「Q10」をしかと受けとめてくださった、すべての方に感謝します』








イメージ 5







[[embed()]]






イメージ 6















イメージ 7

【フィッシャー・キング】R・ウィリアムズ追悼シリーズ

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『フィッシャー・キング』
■解説:落ちぶれた元人気DJとホームレスの男が、その出会いにより互いの人生を変えてゆくことになる、都会のファンタジー。監督は「バロン」のテリー・ギリアム、製作は「ベビーシッター・アドベンチャー」のデブラ・ヒルとリンダ・オスト、脚本はリチャード・ラグラヴェネス、撮影は「バットマン(1989)」のロジャー・プラット、音楽は「危険な関係」のジョージ・フェントンが担当。
■ストーリー:過激なトークが売りものの人気DJジャック・ルーカス(ジェフ・ブリッジス)は、幸福の頂点から失意のどん底に落とされた。孤独なリスナーが、「ヤッピーたちを殺せ!」というジャックの言葉を真に受けて、レストランで銃を乱射、7人の犠牲者を出して自らも死に、一躍ジャックの悪影響が報道されたからだ。3年後、落ちぶれたジャックは恋人アン(マーセデス・ルール)の経営する下町のビデオショップで、居候のような生活を送っていた。ある日、泥酔したジャックは暴漢たちに襲われ、危うい所をホームレスの奇妙な男に救われる。彼、ペリー(ロビン・ウィリアムズ)の寝ぐらになっているボイラー室の壁には中世の城と騎士、馬に乗る悪魔の〈赤い騎士〉が描かれていた。ペリーは_聖杯_を探しており、それはニューヨークの大富豪の邸宅にあると言う。そしてジャックこそがその聖杯探しの力になる人物だと興奮して言うのだ。間もなくジャックは、ペリーが昔、大学教授であり、レストランで食事中に銃の乱射により愛妻を殺された過去があることを知る。ペリーもまたジャックを失脚させたあの事件の犠牲者だったのだ。忌わしい罪の意識を思い起こしたジャックは、事件以来すっかり人が変わってしまったというペリーのために何かしてやりたいと考え、ペリーの憧れの女性、リディア・シンクレア(アマンダ・プラマー)との仲をとりもつことにする。(後略)
イメージ 2

■スタッフ:/監督 テリー・ギリアム /脚本 リチャード・ラグラベネーズ /製作 デブラ・ヒル
リンダ・オブスト /撮影 ロジャー・プラット /音楽 ジョージ・フェントン /編集 レスリー・ウォーカー /字幕 戸田奈津子
■キャスト:ロビン・ウィリアムズ(Perry) ジェフ・ブリッジス(Jack) アマンダ・プラマー(Lydia) マーセデス・ルール(Anne) マイケル・ジェッター(Homeless_Cabaret_Singer)
■作品データ:/原題 The Fisher King /製作年 1991年 /製作国 アメリカ /配給 コロンビア トライスター映画
■受賞歴:第64回 アカデミー賞(1992年)《受賞》助演女優賞 マーセデス・ルール 《ノミネート》主演男優賞 ロビン・ウィリアムズ /脚本賞 リチャード・ラグラベネーズ /作曲賞 ジョージ・フェントン /美術賞
第49回 ゴールデングローブ賞(1992年) 《受賞》最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) ジェフ・ブリッジス /最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) ロビン・ウィリアムズ /最優秀助演女優賞 マーセデス・ルール 《ノミネート》 最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル) /最優秀監督賞 テリー・ギリアム
第48回 ベネチア国際映画祭(1991年) 《ノミネート》 銀獅子賞 テリー・ギリアム


[]
『』


イメージ 3




●The Fisher King 1991 trailer





イメージ 4



☆感想ブログ1
映画って面白いですね。
『』






イメージ 5














イメージ 6





●駅のダンスシーン




イメージ 7









イメージ 8




8月26日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【「アオイホノオ」】大学生の頃 リプレイ・・・

【アイス・バケット・チャレンジ】くまモンも高須院長も・・・

$
0
0
イメージ 1

くまモン、「冷た~い演技」はイマイチだった!

スポニチアネックス 「氷水は冷たかったモン」くまモンはコロッケ&海老蔵指名
『熊本県のキャラクター「くまモン」が22日、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者支援チャリティー「アイス・バケツ・チャレンジ」に挑戦し、頭から氷水をかぶった様子を、動画サイト「ユーチューブ」で公開した。チャリティーは、米国で始まった。指名を受けた人が支援団体への寄付か氷水をかぶるかを選び、次の候補者を指名する。くまモンは、生みの親で脚本家の小山薫堂さんから指名を受けた。/動画では当初、くまモンは氷水の入ったバケツに手を入れて冷たがったり、ひしゃくでくんだ氷水をおそるおそる体にかけたりしていたが、周りから勢いよく氷水をかけられると、自らもバケツに入った氷水を頭からかぶり、震えていた。県によると、くまモンは「氷水は冷たかったモン☆」と話している。次の候補者には、タレントのコロッケと、歌舞伎俳優の市川海老蔵を指名した』

●くまモンALSアイスバケツチャレンジ!

※まず、無声なのが、迫力に欠けるねー。誰か相棒に実況中継してもらった
方が良かったカモー。「冷たくて気持ちイイもーーん♪」みたいな意外なリア
クションをしても面白かったろう。実際、中の人は、ひんやりと心地良いの
ではなかろうかー?などとチョット思っちゃった~

イメージ 2

※美味しい氷水を口からゴクゴクいったら、中の人がビショビショになって
目的は達成されたかも知れぬ~。

gooニュース 海老蔵、氷水かぶるも次指名せず
『歌舞伎俳優の市川海老蔵(36)が23日、都内で主演映画「喰女‐クイメ‐」の初日舞台あいさつを共演の柴咲コウ(33)らと行った後で、氷水をかぶる慈善活動「アイス・バケツ・チャレンジ」に挑戦した。/22日に熊本県のゆるキャラ・くまモンから指名された海老蔵はビニールシートの敷かれた会場に現れ、ちゅうちょなく頭から氷水をかぶった。子供2人ががくまモンの大ファンということもあり「じゃあ引き受けよう」と決心。一部の「アイス‐」批判も考慮し「ネガティブにとらえられることもありますので、次の指名はしません」とした』

イメージ 3


☆コレはなかなか洒落が効いているー↓
●サムスンのGalaxy S5(防水加工)がアイスバケツチャレンジ!iPhone5sなどを指名



イメージ 4


●その他、着ぐるみだと、ユニバーサルのミニオンが被ってるぅー


※なんとなくネズミ講っぽくなってきてるし、いっそネズミ繋がりで、
○ィズニーの○ッキーさんにかぶって貰おうよーーーーー!

イメージ 5


●高須さんが、救急隊員配備の万全の態勢で挑む!もちろん西原さんもーーー


イメージ 6

※冷たくても、絶対、札束は離しませんっ!!

8月28日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q: サケは、なぜ海でも川でも生きられるのか?

(解説)川の魚も海の魚もその体液の塩分濃度はほとんど同じだが、海の魚はエラに塩類細胞を持っている。/川で生まれたサケは海に出る前に、エラの塩類細胞を増やして海水に備える。濃い塩分を感知すると、ホルモンが分泌されて塩類細胞が増殖を始め、体に入った余分な塩分を排出する。だからサケは海に入っても生きられる。そして海から川に戻るときには逆に塩類細胞を減らしていくー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ エラに塩類細胞を持っているから



関連雑学

・鼻の曲がったサケと、曲がっていないサケがいる。食べる前に、これに気付く人はいるのだろうか?メスは大人になっても鼻は丸いままだけど、オスは鼻がひん曲がっちゃうんだって。なかなかサケまるごとを見る機会はないだろうけど、覚えておいてあげようー

関連動画

●♪~祝いの席なら蝶ネクタイ あなたと食べたいサケ茶漬け ~♪
・クマのプー太郎~たいたいづくし~   国本武春


●♪~鮭ならイクラで 鰊なら数の子 カエルならカエルで
      もうなんでもいいや またあなたの子に産まれたい~♪
・母に贈る歌  BIGMAMA

【ガープの世界】R・ウィリアムス追悼シリーズ

$
0
0
(編集途上・・・)


イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ガープの世界』
■解説:子どもは欲しいけど男に支配されたくはない看護婦が、瀕死の負傷兵にまたがって子どもを授かる。主人公ガープは、こうしてこの世に生を受けた。ちょっと奇妙な人々に囲まれながら成長していく彼の数奇な運命を描いたヒューマンドラマ。映像化不可能と言われたジョン・アービングの自伝的ベストセラー小説を、「明日に向かって撃て!」の名匠ジョージ・ロイ・ヒル監督が見事に映画化。主人公ガープをロビン・ウィリアムズが演じる。
■スタッフ:/監督 ジョージ・ロイ・ヒル /製作 ジョージ・ロイ・ヒル ロバート・L・クロフォード /原作 ジョン・アービング /音楽 デビッド・シャイア
イメージ 2

■キャスト:ロビン・ウィリアムズ グレン・クローズ ヒューム・クローニン スウージー・カーツ アマンダ・プラマー メアリー・ベス・ハート ジョン・リスゴー ジェシカ・タンディ ピーター・マイケル・ゴーツ ウォーレン・バーリンジャー
■作品データ:/原題 The World According to Garp /製作年 1982年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 137分
■受賞歴:第55回 アカデミー賞(1983年)《ノミネート》/助演男優賞 ジョン・リスゴー /助演女優賞 グレン・クローズ



イメージ 3



●オープニング



☆感想ブログ
www.さとなお.com 座右のシネマ
?b> 『一大ベストセラー(社会現象とまで言われた)になったものの、その筋とディーテイルの複雑さから「映画化は不可能」と言われていたこの原作を、ジョージ・ロイ・ヒルは個々の断面を積み重ねる方法で見事に傑作に仕上げました。しかも伏線を多数置き、同じアングルを多用し、ローアングルも効果的に使い、計算ずくでガープによる世界を詰め込んでいるのです。それはまるで良く出来たペルシャ絨毯のような織り込まれ方。(中略)映画の良し悪しって出だしのセンスでだいたい読めません?この映画、出だしですでに快作の匂いプンプン。青い空に赤ん坊が舞うという美しいシーンにビートルズの(この映画のために作ったんじゃないかと思われるほどはまった)「When I'm 64」が流れる。で、この美しいモチーフはラストでも「I'm flying!」という言葉と共に繰り返され‘人生は複雑怪奇なのにとてもシンプルである’という主題を突きつけるのです。この始まり方と終わり方を思いついた時点でこの映画は成功したも同然。これは監督と脚本の力量ですね。素晴らしい。/もうすべてに良く出来ています。無駄がひとつもない構成なのに全然息が詰まる感じがしない。だって一つ一つのエピソードを見ている分には‘無駄などうでもいい出来事’と思えるんですから。それが最後になって振り返ると全く無駄がなかったことが見えてくる……まるでボクたちの人生そのものではないですか』


イメージ 4


☆小説 「ガープの世界」
Amazon.co.jp ガープの世界〈上〉 (新潮文庫)
『内容(「BOOK」データベースより):看護婦ジェニーは重体の兵士と「欲望」抜きのセックスをして子供を作った。子供の名はT・S・ガープ。やがて成長したガープは、ふとしたきっかけで作家を志す。文章修業のため母ジェニーと赴いたウィーンで、ガープは小説の、母は自伝の執筆に励む。帰国後、ジェニーが書いた『性の容疑者』はベストセラーとなるのだが―。現代アメリカ文学の輝ける旗手アーヴィングの自伝的長編。/登録情報:文庫 446ページ /出版社 新潮社 /言語 日本語 /発売日 1988/10/28 /商品パッケージの寸法 15.2 x 10.6 x 1.8 cm /おすすめ度  5つ星のうち 4.5』


イメージ 5




イメージ 6


☆感想ブログ
kiki的徒然草 かくて冒険の人生は流れ去る 「ガープの世界」 
『少年時代のガープが自分の父親についてあれこれ想像し、画用紙に描いた絵がアニメーションで動き出すシーンの、適度な拙さを出したクレヨンの絵がいい味わいである。自分の父は飛行機乗りだったと聞いたガープは男臭い世界に憧れ、レスリングにハマる。そして、飛行機乗りへの憧れは終生、ガープを捉え続ける』

イメージ 7

※クレヨン画のアニメーションは印象に残る!子供の豊かな想像力をものの見事に
映像化した成功例だろう~♪レスリングにハマるくだりも説得力あるね。ロビン
の体型は、まさにレスリングをするにうってつけの安定感があったヨーー

●アニメーション部分


イメージ 8

再び、上記のブログからの抜粋ー
『全編を通し、明るくユーモラスで愛情に満ちながらも、「死」が大きなテーマとして横軸を貫いている。妻の浮気とそれに関連して起きた幼い次男の事故死、そして女性運動の教祖に祭り上げられた母の死、母の運動の一部を引き継いだガープをもやがて死の手が捉える…。救急のヘリに担ぎ込まれたガープは、飛行機乗りへの憧れを貫き、「空を飛んでいる」と妻に笑顔を向ける。ラストを締めくくるのは、あのナット・キング・コールの歌声である。
♪Yes, I may dream a million dreams, これからたとえ百万の夢を見るとしても
 But how can they come true?       その夢は叶わない
 If there will never ever be another you. 君に代わる人など、けして現われはしないのだから

8月29日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「口八丁手八丁」の“八丁”とは?

(解説)「口八丁手八丁」の「口」はしゃべること。「手0はすることの意味だが、「丁」は道具の数のことである。「八丁」は8つの道具という意味になり、たくさんの道具をうまく使いこなすということから、「八丁」は達者という意味になった。/口先や手先が8つの道具をつかいこなすように達者である。それが「口八丁手八丁」のもともとの意味である。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 8つの道具という意味



関連雑学

・「八丁」の語源説としてこういうのもある。江戸時代の重要な輸送手段の一つが船。当時は、ちょっとした距離の移動には、櫓(やぐら)のない艪(ろ)だけで漕ぐ「小早船」というものが使われていた。現代でいうところの手漕ぎボートだ。小回りがきいてスピードもある程度出せるため、昔から海上での戦争や偵察のために重宝された。かつて瀬戸内海で勢力を誇っていた村上水軍もこの小早船で戦ったといわれている。その小早船にもいろいろな大きさがあって、小さいものは艪が二丁、大きいものでは40丁もあったという。中でも一番使われたのが八丁の艪を持つ八丁小早船だった。大きすぎず小さすぎず、八人漕ぎならスピードも結構出る。それで、「能力があって便利に使える」ことを「八丁」というようになったそうだ。

関連動画

●♪~ケッ 口八丁手八丁で乗せられる ゴジラの気持ちを汲みつつ~♪
・5thホイール2ザ・コーチ   スチャダラパー


●♪~口八丁なら 手も八丁 けんかおさめは 中の棚~♪
・広島天国   南一誠 (ミニライブ)

Viewing all 2701 articles
Browse latest View live