Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【松竹芸能アニメ研究会】YOU TUBE

$
0
0
イメージ 1



[]







イメージ 2









[[embed()]]









[[embed()]]








[]
『』

●【アニメ実況】『ピンポン THE ANIMATION』 #11(最終回) 実況!!(松竹芸能アニメ研究会)









[]
『』









 

7月21日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:イルカの世界にはベビーシッターがいる?

(解説)イルカの中でもバンドウイルカやシャチなどは、出産の前後から母親に寄り添って別のイルカが育児などを手伝う。出産が始まると、ベビーシッター役のイルカがやってくる。母親と赤ん坊のそばについて、赤ん坊イルカを頭の上に乗せ、水面まで押し上げて呼吸をさせたり、母親が食事に行くとき子守をしたりする。そうしたベビーシッター役になるのは、出産経験のあるメスのイルカが多いという。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 経験のあるイルカが出産や育児を手伝う



関連雑学

・イルカ雑学連射!/祖先は4足歩行していた/DNAはカバに近い/胃が4つある/超音波を発してる器官の名前は「メロン」/逆子で生まれてくる/右の脳と左の脳、片方ずつ交互に眠る/嗅覚がない/息がかなり臭い 以上!

関連動画

●♪~ねえ 教えてちょうだい セバスチャン イルカはなんて言ってるの~♪
・イルカと少年  白石冬実


●♪~僕 見てる君 賢いイルカ Dolphin kick しなやか 夜 
                 泳ぐプール 水面のBaby's trick~♪
・イルカ (Short ver.)   SOUL'd OUT


【ウェディング・マッチ】戦う女性は美しい?

$
0
0
イメージ 1


●7/20日曜劇場『おやじの背中』2話予告 脚本・坂元裕二


TBS おやじの背中 第2話
『元プロボクサーの 草輔 (役所広司) と娘の 誠 (満島ひかり) は、誠が小さい頃からボクシングのオリンピック出場を目標に二人三脚で歩んできた父子。年頃になった誠が恋をすれば草輔がことごとく邪魔をし、誠はそんな父に反発しながらも普通の女の子の楽しみは諦め、トレーニングに励んできた。ところが草輔には娘よりも年下の恋人・亜利沙 (山本美月) がいることが発覚した。誠が問い詰めると亜利沙とは結婚の約束までしているという。ボクシング一筋で何もかも封印して練習してきた誠は、父親に怒りをぶちまける。草輔は亜利沙と別れ、二人三脚でトレーニングを再開するが…。/出演:青木草輔(役所広司) 青木誠(満島ひかり) 高城亜利沙(山本美月) 佐知子(浅田美代子)/スタッフ:脚本 坂元裕二 /演出 鶴橋康夫 /プロデューサー 八木康夫 真木明』

イメージ 2

※「うる星やつら」の竜之介親子みたいだったな。あのアニメぐらいギャグに
徹すれば、むちゃむちゃ面白かったヤロナーw 父のアッパーでビューンって空を飛
んでゆく娘。満島「俺は女だ~~~っ!」役所「海が好き~~~~~っ!」
なかなか似合うがw

イメージ 3

※「病名のない病気」というフレーズがオモローだったが、、、
娘のほうの病名は「ナウシカ病」でいいんじゃないかな?

TBS公式 インタビュー
『Q:役所さん、草輔には共感できますか?/役所:こんなおやじで娘はかわいそうだな、と思いますよね…。お母さんはあんまり出てこないけど、僕はお母さんの存在は大きいと思うんですよね。ないがしろにして二人だけで生きてきたけれど、草輔は最終的にお母さんの為にも頑張らなきゃいけない!って奮起しているんじゃないですかね。/Q:満島さん演じる誠は女性として大事な時期をすべてボクシングに捧げていますが、ご自身共感できる部分はありますか?/満島:どうだろう…。ボクシング止められたらいいのにって、やりながら思いました。/Q:どうして誠はボクシングを止められないんでしょうか。/満島:「なぜ止められないんだろう?」 と私も思っていました。でも多分、自分がいないとお父さんは死んじゃうと思っているんじゃないかな。演じてみて、誠が草輔さんの栄養となってパワーを分け与えているのかもしれないと気づきました』

イメージ 4

※ちょっとあり得ないラストかな?とも思ったが、アニマル浜口父娘
ならば、京子ちゃんの結婚前夜にああいう展開になる、という可能性
も「あるかも知れんな~~~」とは思ったw

☆拾い動画 カッコイイ女戦士ダヨ~♪
●Legend of the Flying Tomato


イメージ 5

※女子プロレスは、男子プロレス以上に燃えるものがあったり
するんだよな~~~~~。で、今、楽しみにしてる女子プロレ
ス映画が、、、コレ!↓↓↓

●7/19(土)公開 『ママはレスリング・クイーン』予告篇


イメージ 6

イメージ 7

※これは劇場へ足を運びたい!行き損ねると今年のシネマランキング
にDVDが間に合わない可能性もあるから~~!

7月22日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:入道雲の重さは?

(解説)空にぽっかりと浮かんでいる雲は、まったく重さがないかのように見える。だが、雲は水滴や氷の粒でできているから、重さがあり空気よりも重い。だから雲は浮かんでいるように見えて、実際はゆっくりと落下している。/大きさがわかれば、その雲の大体の重さがわかる。高さが10km、縦と横の幅がそれぞれ5kmくらいの入道雲の総重量は、なんと25万tにもなるー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 25万t(高さ10km、縦横5kmの場合)



関連雑学

・さて、「入道雲」の「入道」って何だろう。元々、入道とは仏道(仏教)に入ること。そこから転じて、仏道に入ったお坊さんの事を、入道と言い始めた。そのうちに、お坊さんでなくとも、坊主頭の者を入道と呼ぶようになった。タコの事を「蛸入道」と言ったりするのが一例。そして、江戸時代に流行った怪談話に登場する、坊主頭の妖怪オバケの名前にも「入道」と付けられた。大入道とか一つ目入道とかである。入道雲の語源になったのは、おそらくこれ。何も無いところから、むくむくと立ち上ってくる雲がまるでお化けのように見えた事から、そのように呼ばれ始めたのだろう。

関連動画

●♪~タイムマシン 十九歳の夏 入道雲が 真っ赤に染まってく~♪
・タイムマシンと入道雲  KEMU VOXX


●♪~誰もいない 校庭の隅で 入道雲に隠した約束 どんな時も 忘れないから~♪
・「入道雲と秘密基地 月の203号室

【漫画タイトル 「飲み物」】しまんこメールなど・・・

$
0
0

イメージ 1

※「カレーは飲み物」の名言を吐いたのは、ウガンダ・トラさんだっけー

●【東京池袋】カレーは飲み物。ウガンダトラさんの名言残るカレー店


☆はーい、ディズニーの大ヒットアニメ映画を、あの二人が忠実に再現~~wてか?
イメージ 2


西原ブログ 岩井しまんこちゃんから
『アナルと抜きの女王。ってメールが来たよう。勝てないよう。すごいよう』

※もうひとつ、強烈なしまんこ先生のメールネタをば投下・・・↓

イメージ 4

※すげえ破壊力やわーーー。
ちゅうことで、デカイ・マラ、もといダライ・ラマつながりで、コチラの記事へ!!↓

ニュース ポストセブン 高須院長&西原理恵子氏「今年はダライラマに会いに行くよ」
『/高須:ぼくは時間が何より貴重なの。その大事な時間を無駄に使うことがきみに対する最大のプレゼントだと思ってるんだけど…。だいたいアマン好きだって言うから、カンボジアに行ったときもわざわざアマン系のホテルにしたじゃない。結構しょぼかったけどさ。/西原:いつもそうやって嫌みばかり。だから私は自分の希望を叶えるのは、もうあきらめることにしたの。ただお互いに変なところ、危ないところに行くのは好きだよね。カンボジアでも喜び組のレストランがあるって聞いて、行ってみたじゃない?/高須:喜び組はすごい美人だった。/西原:接待も料理もおいしくて、びっくりしたよね。まあ私も若い娘さんじゃないから、誕生日にサプライズとかそういうデートにはならない。だいたいリゾート地なんかは、若い頃に自分のお金で行ったから、行き飽きちゃったところもあるし。だから楽しいことをするっていうよりも、ふたりで一緒にいるという“時間”のほうが大切。お互い忙しいから、デートの時間は何とかして作らないと無理だし。前はもっと忙しかったから、夜部屋に行って、朝ごはん食べて帰るとかしてたよね。お互いにただ寝てるだけなんだけど、それでも7~8時間一緒にいた計算になるし、隣で好きな人が寝てるってだけで十分。/高須:そういうあなたもすぐ寝るよね。ソチ五輪の試合中も寝てたし。たぶん世界であの瞬間に寝ていたのあなただけだよ(笑い)。/西原:だってウインタースポーツ全然興味ないもん。だいたいカーリングに行ったときも「どんなルール?」って聞いたら、「知らん」っていうし。なんでそんなものに連れてくるんだよ、って思うよ。/高須:今年はダラムサラにダライラマに会いに行くつもりなんだよ。もちろん連れて行くから。/西原:ほら、勝手に連れて行かれることになるでしょ? 私の意志は関係ないんだよね(笑い)』
※この二人でロマンチックな雰囲気になったりするもんだろうかー。
なんか身内の恥部を世間にさらしてるような気分だぁーーー。

イメージ 6


AA貼ってみたけど、、、消しとく
(AA 跡地)

イメージ 5
[pplab-jp.com/2011/07/06/ソフトバンクが「スマセレ」のラインアップにdisney/ ソフトバンクが「スマセレ」のラインアップにDisneyや毎日かあさん、よしもとなど6種類を追加]
『ソフトバンクモバイルが、Android端末向けアプリパッケージ「スマセレ」で、新たに6種類のパッケージを追加し、7月中旬から順次提供を開始すると発表しました。/今回追加されるのは、「Disneyセレクト」「毎日かあさんセレクト」「大人女子セレクト」「CanCamセレクト」「コカ・コーラ パークセレクト」「よしもとセレクト」の6種類です。/毎日かあさんセレクトは、マンガ「毎日かあさん」の作者、西原理恵子さんがオススメする生活に役立つアプリを収録。同セレクト用にデザインされた3パターンのオリジナルホーム画面を楽しめます。提供予定日は7月中旬以降』
※ほーぅほーぅ、いよいよ毎日かあさん、ディズニーと肩を並べましたナァ~ウヒョヒョ♪

イメージ 7

※毎日両親・・・

小川一のツィッター
『@pinpinkiri けさの西原理恵子さんの毎日かあさん。夢を追いかけバイトをしながらチケット売っている劇団員に憧れる娘さんに「ダメー、自分が夢を追うのはいいけど夢を追う男を応援するのはダメー」。これは深い言葉です 』

ダ・ヴィンチNEWS 『スナックさいばら おんなのけものみち』第2弾刊行記念対談 西原理恵子×小島慶子
『/西原:この間もヤマザキマリさんが占い師に「あなたには男をダメにする相がある」って言われて「わかってる。私が旦那をダメにした」って言うから「いや、マリちゃん、それは違うと思うよ」って。旦那は見ず知らずの女が育てた男だもん。/小島:前の女が悪い(笑)。女は姑やら元の彼女やら男の中にある他の女の影響をしらみ潰しに消しにかかる本能があるんじゃないかとも思うんですが。
イメージ 8
/西原:なるほどね。でも男の人も、前の人がうまいことメンテナンスしてあたりが柔らかくなった中古車みたいな人のほうがよくないですか。新車はあたりがキツくてね。私が若い男を嫌いなのはそれなんです。いい人にあたったら、うまいことメンテしてくれてありがとうねって。私は前の女の人に感謝する。/小島:たしかに! それはありますね。/西原:私も高須先生に言われましたよ。「君の息子は大丈夫。自立してバリバリ稼ぐ女の機嫌をとるのは一級品のはず」って。/小島:この間、次男が「僕、ママみたいな人と結婚する」って言うんですよ。「それってどんな人?」って聞いたら「えっと、だいたいパパ任せで、怒ると怖くて、ちょっと面白い人」って。/西原:きっとバリバリ稼ぐ面白い嫁を連れてきますよ。そしたら今度は姑で嫁とケンカだ。/小島:ヤダ。いっそ言葉が通じない外国人の嫁にして! 乳首しか隠れてない服を着てきても文化の違いって思うから(笑)』

かっちゃんに訊け!!


イメージ 3


高須院長 中国の海洋進出問題に「日本は強気になるべき」
『Q:現状では戦争になる可能性は低そうですが、中国の挑発がエスカレートしてきているような気もします。/高須:そう。だから、そろそろ日本も反撃をしてもいい頃だと思う。中国機が自衛隊機に異常接近なんかしてるんでしょ? 日本も同じことをやり返せばいいのに。日本の領空を侵す中国機に、ブルーインパルスをアクロバット飛行で近づければ、とんでもなくビビると思うよ(笑い)。/Q:中国としても、日本は何もしてこないと思っていたら、まさかのアクロバット飛行で対抗されるわけですからね。/高須:日本はどうしてもっと強気にならないのか、本当に不思議でしょうがない。たしかに、日本と中国が陸上でつばぜり合いになっているっていうのなら話は別だけど、尖閣周辺の場合は、海軍の話だからね。仮に日本が中国の船を沈めることになっても、陸軍が攻めてくることはないんだよ。つまり、日本がとんでもなく不利な状況というわけではないんだから、もっと強気になったほうがいい。日本が大人しくしていると、どんどん中国は図々しくなるだけだよ。/Q:ただ抗議しているだけでは、ダメだと。/高須:そう。で、ベトナムとかフィリピンとも、もっと協力した方がいい。もともと、ベトナムもフィリピンも日本とは仲が良い国だしね。日本とアメリカが、ベトナムやフィリピンを守ってあげることができれば、さすがの中国もどんどん立場がなくなってくるでしょ。本当なら、ロシアにも協力してもらって、中国を包囲できればいいんだけど…。まあ、いずれにしろ、中国に遠慮する必要はない。もっと強気に出るべきだね』

7月23日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:新しいハンカチが 汗を吸い取りにくいわけは?

(解説)水の入ったコップに細いガラス管を立てると水が管の中を昇っていく。それを毛細管現象というが、ハンカチが水(汗)を吸うのも同じ現象による。/新しいハンカチが水を吸いにくいのは、ハンカチに糊や油などが付いていて、水をはじいてしまうからである。一度洗濯すると、糊や油が取れて、繊維と水との間に付着力が働き、水が繊維と繊維の間に吸い込まれていくー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 糊や油などが付いていて水をはじいてしまうから



関連雑学

・ハンカチが正方形になったのは抜群の美的センスを持っていたマリー・アントワネットが「ハンカチは全て正方形にするように」と命じてから。それが現在も正方形のハンカチを使っている始まりだそう。

関連動画

●♪~あなた 最後のわがまま 贈り物をねだるわ
     ねえ 涙拭く木綿の ハンカチーフ下さい ハンカチーフ下さい~♪
・木綿のハンカチーフ   ASKA

※都会の絵の具、ならぬ、都会のドラッグに染まってしまったノネン~

●♪~はじめての 恋模様 彩ったハンカチーフ 洗わずに置いとくの~♪
・白いハンカチーフ  堀ちえみ

【アメリカン・ハッスル】

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『アメリカン・ハッスル』
■解説:「世界にひとつのプレイブック」「ザ・ファイター」のデビッド・O・ラッセル監督が、1970年代アメリカで起こった収賄スキャンダル「アブスキャム事件」を映画化。詐欺師がFBIに協力し、おとり捜査によって真相を暴いた実話を、「ザ・ファイター」のクリスチャン・ベール、エイミー・アダムス、「世界にひとつのプレイブック」のブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デ・ニーロ、ラッセル監督作初参加のジェレミー・レナーら豪華俳優陣を迎えて描いた。79年、ラスべガスやマイアミに続くカジノタウンとして開発中のニュージャージー州アトランティックシティ。詐欺師のローゼンフェルドを逮捕したFBI捜査官のディマーソは、司法取引でローゼンフェルドを捜査に協力させ、偽のアラブの大富豪をエサにした巧妙なおとり捜査によって、カジノの利権に絡んだ大物汚職政治家たちを逮捕していく。
■スタッフ:/監督 デビッド・O・ラッセル /製作 チャールズ・ローベン リチャード・サックル ミーガン・エリソン /製作総指揮 ジョナサン・ゴードン マシュー・バドマン ブラッドリー・クーパー エリック・ウォーレン・シンガー ジョージ・パーラ /脚本 エリック・ウォーレン・シンガー デビッド・O・ラッセル /撮影 リヌス・サンドグレン /美術 ジュディ・ベッカー /衣装 マイケル・ウィルキンソン /編集 ジェイ・キャシディ クリスピン・ストラザーズ アラン・ボームガーテン /音楽 ダニー・エルフマン
イメージ 2

■キャスト:クリスチャン・ベール(アーヴィン・ローゼンフェルド) ブラッドリー・クーパー(リッチー・ディマーソ) ジェレミー・レナー(カーマイン・ポリート) エイミー・アダムス(シドニー・プロッサー) ジェニファー・ローレンス(ロザリン・ローゼンフェルド) ルイス・C・K マイケル・ペーニャ シェー・ウィガム アレッサンドロ・ニボラ エリザベス・ローム ポール・ハーマン サイード・タグマウイ ジャック・ヒューストン ロバート・デ・ニーロ
■作品データ:/原題 American Hustle /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 ファントム・フィルム /上映時間 138分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
eiga.com 映画評論 すべてが誇張されていた時代に愛欲と物欲が複雑にもつれ合う
→『監督のデビッド・O・ラッセルは演技のアンサンブルを作り出すのが得意な監督だ。ただ、今回のテーマは「この役者たちでどんな話ができるか」ではなく、「この話からどんな芝居を引き出せるか」だったのではないか。俳優陣も期待に応える。とりわけ印象に残ったのはアダムスの多面性だ。脚本の力もあるが、スクリューボール・コメディとマクベス夫人を合成させる技量は強く眼を惹いた』
※まず、言われなきゃ絶対気付かない、クリスチャン・ベールの肉体改造
っぷりに驚かされる。いろんな意味で、役者が観客を、監督が世間を、そ
してアカデミー賞ノミネートの数の多さの割りに1つもかすらなかったと
いう部分など、詐欺要素てんこ盛りな作品デシタジャ!

●予告編





イメージ 3



シネマウィズ 『アメリカン・ハッスル』、史実と異なる箇所解説、史実と異なるラストの意図とは?
『ストーリーのベースは史実に近いようですが、明確に史実と異なるのは登場人物たちの名前です。/クリスチャン・ベイル演じる主人公のアーヴィン・ローゼンフェルドは詐欺師です。この人物は実在の詐欺師メルヴィン・ワインバーグを元に形成されたキャラクターです。クリスチャン・ベイル自身この方の会って仕草や喋り方など真似たそうです。お腹が出ていてバーコードハゲな頭に本気でしちゃう辺りもさすがクリスチャン・ベイルで(笑) /エイミー・アダムス演じるシドニー・プロッサーは実在の人物イヴリン・ナイトがベース。 /ブラッドリー・クーパー演じるリッチー・ディマーソは実在のFBI捜査官のジョン・グッドとトニー・アモロッソの二人がベース。二人を混ぜたキャラクターになってます。/ジェレミー・レナー演じるカーマイン・ポリート市長はニュージャージー州カムデン市長のアンジェロ・エリチェッティをベースにしたキャラクター。/そしてジェニファー・ローレンス演じる詐欺師の妻ロザリン・ローゼンフェルドはワインバーグの妻マリーがベースのキャラクターとなっています。・・・こんな感じで主要登場人物たちは実在の人物をベースにしているにしろ名前が違ったり少しずつ違っているのです。その中で最も注目してほしポイントがジェニファー・ローレンス演じる詐欺師の妻ロザリンです。実在のマリーは何と1982年に自殺しています。自殺した理由はアブスキャム事件で得た利益で生活しているとテレビで叩かれたため。実際ワインバーグとマリーは1980年には離婚しているのでそんなことなかったわけです。何て皮肉な…。』

イメージ 4 イメージ 5
イメージ 6 イメージ 7


ABC振興会 ブラッドリー・クーパー 『アメリカン・ハッスル』共演者の"ビッグになれるわけがない"予言を覆した証明動画が面白い!
『これはコメディアンのルイCK((Louis C.K)が、英コメディ俳優スティーブ・マーチャントのBBCラジオの番組に(5年位前に)出演した時の発言で、スティーヴ「“アクターズ・スタジオ”って番組知ってる?」/ルイCK「知ってるよ。いっつも思うんだけど、観客席にいる奴が立ち上がって"僕は俳優なんですが、どうしたらいいですか?"って聞くじゃん。ああいう奴は絶対にビッグにならないよね。例えばショーン・ペンとか誰でもいいんだけど、"あなたのようになるにはどうしたらいいですか?"って聴いた奴には、"おまえは絶対に有名にならない"って思うよ。なるわけがない」/スティーブ「(爆笑)」/ルイCK「そんなこと聞いた奴は、ひとりとしてビッグになってない」...という会話なのですが、以前にもABC振興会で紹介したように、当時NYで俳優修行をしていたブラッドリー・クーパーは「アクターズ・スタジオ」の観客として何度も登場しているのです。/動画では、なんと本当にショーン・ペンの回で質問をしているブラッドリーの姿が!!!!(僕はブラッドリー・クーパーという名前で俳優2年目です。とまで自己紹介しているw 99年当時の映像で「キャスティング・ディレクター(HURLYBURLY)」に関して質問してます。)そして最後のフッテージはブラッドリーが今年アカデミー賞助演男優賞にノミネートされた『アメリカン・ハッスル』のいち場面が。そしてこのシーン、ブラッドリーにハンプされている男こそ、"ビッグになれるわけがない"発言をしたルイCKなのですっ!!!』


●映画「アメリカン・ハッスル」映画評論家町山智浩が解説


youtube セクシー女優ベスト25
※ジェニファー堂々の第一位!!エイミー・アダムスも23位に滑り込んでるし~♪

イメージ 8



●「おいしいコーヒー」&平野秀朗の映画トーク銀幕魂「アメリカン・ハッスル」「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(「アメリカン・ハッスル」の解説は48分~54分30秒)




eiga.com 映画ニュース 山ちゃん、去年だけで殺害予告75回受ける「今年は100回超えるかも」
『本作についてデーブは「(ゴールデングローブ賞は)アカデミー賞の前哨戦なので、間違いなく(アカデミー賞でも)たくさん獲る。ハリウッドが好きなタイプの映画ですから」と断言。山里は「絶対に最後はだまされます。だまされなかったら言って下さい」と予告。山里の自信満々な宣言に司会者から「また炎上するかも」とツッコまれると「もう炎上は慣れました。最近は“たき火”って言ってます。去年だけで75回殺人予告を受けて、今年に入ってももう6回。今年は100回を超えるかも」と余裕の表情だった』
※デーブの予想は大外れw山ちゃんは嘘から出た誠で本当に殺害されない
ことを祈るわ。。。

ようつべ Top 10 Christian Bale Performances
※これまでのクリスチャン・ベイルの出演作まとめ。このバットマンが
見事にファットマンに生まれ変わったってか~?もう一回、ガリガリの
ヒョロヒョロに再改造したら、マジ尊敬しちゃう~。それこそ、デ・ニ
ーロ超えた!って言えるわ~~。

イメージ 10

※ビール腹もたいがい衝撃的だったが、冒頭のヅラ装着シーンは最も心
かき乱す映像だったワー。ぜひヅラリストの方々の感想が聞きたいモノッス~♪

イメージ 9

※などと思ってたら、デ・ニーロのハゲ散らかし方のほうが年季入ってて
スゲかったw/マフィア役のデ・ニーロが登場するシーンの緊迫感は段違い。、


7月24日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:アイスクリームに賞味期限がない理由は?

(解説)菓子、乳製品などには「賞味期限」が表示されているが、アイスクリームには賞味期限の表示がない。表示されていないということは賞味期限そのものがないことを意味する。/アイスクリームは製造後、マイナス18℃以下で保管、配送され、つねにマイナス18℃以下の環境にある。そのため細菌が繁殖することもなく、蓋を開けたりしない限り品質の変化はほとんどないためだー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ つねにマイナス18℃以下の環境にあるため



関連雑学

・日本で始めてアイスクリームを発売したのは1869年(明治2年)。「あいすくりん」という名称で販売された。町田房蔵が米国に密航した後に帰国した出島松蔵から製法を教わり、横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で製造・販売された。一人前の値段は2分(現在の価値で約8000円)と大変高価であった為、民衆に敬遠され、なかなか浸透しなかった。原料は、生乳、砂糖、卵黄といたってシンプルなものだったという・・・

関連動画

●♪~食べようとしていたはずのアイスクリーム ベタベタに溶けていたんだ
       運命って待ってくれないんだなぁ~♪
・アイスクリーム シンドローム(高音質)  スキマスイッチ


●♪~アイスクリームが溶けたって お構いなしでアツアツ
               こんなに恋の気分は メロウ~♪
・アイスクリーム・メルティン・メロウ PIZZICATO FIVE

【ガンダムUC episode6 宇宙と地球と】

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 機動戦士ガンダムUC episode6「宇宙と地球と」
■解説:人気作家・福井晴敏による小説「機動戦士ガンダムUC」を全7話でアニメーション化したOVAの第6話。フル・フロンタルの介入により地球連邦軍の追撃から逃れることができたロンド・ベル隊のネェル・アーガマは、フロンタル率いるネオ・ジオン軍残党の「袖付き」とやむなく共同戦線を張ることに。「ラプラスの箱」を狙うフロンタルは、自らの思い描く未来を語るが、その非情な酷薄さにバナージやミネバは恐れを抱く。その時、連邦軍の哨戒艦がネェル・アーガマに接近し、バナージらはこのまま連邦軍の艦を迎撃するか、「袖付き」との共同戦線を破棄するかの選択に迫られる。
■スタッフ:/監督 古橋一浩 /企画 サンライズ /製作 サンライズ /エグゼクティブプロデューサー 宮河恭夫 /企画プロデューサー 佐々木新 /プロデューサー 桑園裕子 /原作 矢立肇 富野由悠季 /ストーリー 福井晴敏 /オリジナルキャラクターデザイン 安彦良和 /アニメーションキャラクターデザイン 高橋久美子 /モビルスーツ原案 大河原邦男 /メカニカルデザイン カトキハジメ 石垣純哉 佐山善則 玄馬宣彦 /脚本 むとうやすゆき /コンテ 松尾衡 古橋一浩 /演出 初見浩一 /作画監督 高橋久美子 寺岡巌 柴田淳 茂木信二郎 濱田邦彦 /メカ作画監督 玄馬宣彦 中谷誠一 仲盛文 城前龍治 /銃器類・エフェクト作画監督 SNIPES /コックピット作画監督 丹澤学 /色彩設計 すずきたかこ /美術監督 池田繁美 /美術ボード 丸山由紀子 /美術設定 池田繁美 大久保修一 /撮影監督 葛山剛士 田中唯 /設定考証 小倉信也 /設定協力 関西リョウジ /ゲストメカデザイン 小倉信也 常木志伸 /ディスプレイデザイン 佐山善則 上村秀勝 /CGディレクター・モデルスパーバイザー 藤江智洋 /編集 今井大介 /音楽 澤野弘之 /音響監督 木村絵理子 /主題歌 Aimer
イメージ 2

■キャスト(声の出演):内山昂輝(バナージ・リンクス) 藤村歩(ミネバ・ラオ・ザビ=オードリー・バーン) 池田秀一(フル・フロンタル) 浪川大輔(リディ・マーセナス) 甲斐田裕子(マリーダ・クルス) 柿原徹也(アンジェロ・ザウパー) 成田剣(ブライト・ノア) 手塚秀彰(スベロア・ジンネマン) 高木渉(アルベルト・ビスト) 塩田朋子(マーサ・カーバイン) 小山力也(フラスト・スコール) 中村悠一(ナイジェル・ギャレット) 勝杏里(ダリル・マッギネス) 安元洋貴(ワッツ・ステップニー) 内田直哉(オットー・ミタス) 下野紘(タクヤ・イレイ) 戸松遥(ミコット・バーチ) 渡辺美佐(レイアム・ボーリンネア) 豊口めぐみ(ミヒロ・オイワッケン) 三宅健太(コンロイ・ハーゲンセン) 乃村健次(アレク) 丸山壮史(サーセル) 多田野曜平(シドー) 杉村憲司(ウタルデ) 斎藤志郎(ジョナ・ギブニー) 広橋涼(ハロ) 西村太佑 松本忍 後藤ヒロキ 玉木雅士 山本善寿 嶋田翔平 浅利遼太
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 松竹 /上映時間 59分 /備考 ODS
公式HP

公式 episode6 あらすじ
※画像を拝借ぅ~~~。

イメージ 3

※ユニコーンは『逆襲のシャア』の直後の世界、ということで
1年戦争の話題もけっこう絡んでくるし、ミネバ様ガシャアの
思い出を語ってくれるし♪実に嬉しいストーリー展開。キャラ
デザインも、安定の康彦さんで文句なし!なーのである。

●機動戦士ガンダムUC episode 6 プロモーション映像(ロングバージョン)


イメージ 7

※Zガンダム以降、何となく主人公の発言が理想論に偏っていて
違和感。「ラプラスの箱をみんなのために使いたい!!」って、
お子ちゃまか!学級会の締めくくりの司会者発言かっ!周りの大
人の意見が、どう考えてもまっとうで現実的なのだが、それでも
なお、恒久の幸福を願っちゃう主人公に、日本の平和憲法が被る
のはワタクシだけだろうか。ん、でも、概念としての「戦争放棄」
は、必要だと考える自分もいるわけでーーー

れポたま! 第六弾初日舞台挨拶レポート
『【福井晴敏氏(ストーリー)コメント】「次の完結編の『episode 7』ですが、昨日、ようやく監督のコンテの最後のページが終わりました。全てはこれからというところですが、1時間越えは余裕ですね(笑)。いつもだったら、Aパート、Bパートに分かれて作っているんですけども、今回は何故かCパートがあったんです。社内的には、“果たしてこれ、全部最後まで作れるの?”という意見が出るほど、すさまじい情報量のコンテになってますので、これが実現したらちょっとすごいかなという感じです。「episode 7」は、集大成になると思います。MSのアクションシーンもそうですし、人間ドラマも……。今回の「episode 6」では、普通のアニメーションではやらないような演出のし方とか、声の入れ方をしてもらってですね、それがどれくらい、人の心を動かせるんだっていう、結構きわどい実験的なこともやっています。それを踏まえた上で、きちんとお見せできるように頑張りたいと思います」』

イメージ 5イメージ 6

●テーマソング Aimer ReI Am


●MOBILE SUIT GUNDAM UC episode 1-6 Digest All in 100 Sec.!
 (むちゃ素晴らしい1~6のまとめ!)


イメージ 9


その他 ニュース


マイナビニュース 『ガンダム Gのレコンギスタ』Gを冠するガンダムタイプの機体が多数登場?
『2014年10月よりMBSほかアニメイズム枠で放送がスタートし、8月23日より第1話から第3話をまとめた「特別先行版」のイベント上映も予定されている、富野由悠季監督の最新作『ガンダム Gのレコンギスタ』のプラモデル情報が公開された』

イメージ 4


産経ニュース 実物大ガンダムを動かすプロジェクトスタート
『テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の実物大モデルを、実際に動かそうというプロジェクトがスタートした。版権管理会社の創通(東京都中央区)と制作会社のサンライズ(同杉並区)が設立した一般社団法人「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」がガンダム放送40周年となる2019年夏の稼働を目指して、9日に計画の概要を発表した。/同プロジェクトでは、実際に、高さ18メートルのガンダムを物理的に動かすほか、バーチャルリアリティー(仮想現実)技術なども活用して、動きをエンターテインメントで表現することなども想定する。/技術的な監修を早稲田大副学長の橋本周司理工学術院教授が担当。7月下旬から物理的、仮想現実などの技術的な提案を広く募る予定だ。来年2月をめどに技術提案を締め切り、その後、2次提案などを経て、2016年秋に基本プランを決定し、制作作業に入る。/現在、実物大モデルは東京・お台場地区に設置されているが、実際に動かす場合の場所までは未定』
※これは夢のあるニュースですナァーーーー。アムロのあの有名な台詞、
「こいつ、動くぞ!」を実体験で口にできる日が来るかーーー♪

イメージ 8


7月25日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ハチは一度刺したら死ぬのだろうか?

(解説)ミツバチの針の先端には、ノコギリ状の逆向きになったトゲがついており、人を刺すと抜けなくなる。針がちぎれたミツバチは死んでしまうので、「ハチは一度刺したら死ぬ」という一種のことわざは、ミツバチに関しては正しい。/しかし、スズメバチやアシナガバチの針は、トゲがなく針状なので、刺してもそのまま引き抜くことができる。そのため何度でも相手を刺すことができ、死にはしないのだ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ ミツバチは死んでしまう



関連雑学

・ミツバチの針が抜けなくなるのは、ホニュウ類や鳥類のような、弾力がある皮膚に刺した場合で、昆虫などの固い皮膚に針を突き刺した場合は、すぐ引き抜くことができ、何度も刺すことが可能なのである!

関連動画

●♪~ひどくありふれた日曜日 何もとりたててすることもない まるで羽根のないミツバチ~♪
・日曜日のミツバチ  b-flower


●♪~おお冒険 マーヤ ちびすけ マーヤ みつばち マーヤ~♪
・みつばちマーヤの冒険(オープニングから本編へ)

【映画絡みのネタいろいろ】四コマ映画ナド

$
0
0

まずは、『キル・ビル』『キル・ビル2』の戦闘ゲーム♪

●KILL BILL (Vol 1 and 2) - 8 Bit Cinema

※かなりよくできてまーす♪電子音のBGM、懐かしい~~~♪
あのシーン、このシーンが、甦る甦るぅ~~~~~!

イメージ 1


最近良く訪問する「四コマ映画」のサイト!オモロイのいっぱいアルジェ♪


四コマ映画 このサイトについて
『四コマ映画とは:四コマ映画は、2013年4月5日(四コマの日)に誕生しました。あなたには、人生を変えた映画がありますか?良い映画には、人生を変えるほどの力があると信じています。/「人生を変える映画との出逢いをデザインしたい」:マンガで映画を紹介するWEBサービスがあったら、楽しくマンガを読みながら、新しい映画と出逢えるのでは?そんな想いをカタチにしたWEBサービスです。映画の感想をブログやSNSに書くのと違い、マンガを描く方が何倍も面倒で大変です。にもかかわらず、サービス開始から1年で600作品以上のマンガがユーザーの方々の投稿によって集まりました。/「いつかすべての映画がマンガで出逢えること」:それが、四コマ映画のミッションだと考えています。絵の上手い下手を気にすることなく、その映画の素晴らしさをマンガで表現して、誰かの人生を変えてみるのはいかがでしょうか?いつか、このサイトから映画館やビデオ店、日本や世界の映画祭にマンガを配信して行く事を目標としています。みなさんの投稿お待ちしております』

※最近観たオモロい映画から抜粋しよう~~~っと↓

◎アメリカン・ハッスル
イメージ 2 イメージ 3
イメージ 4 イメージ 5
※マジで、この映画の本質を四コマで表現できとります!スゲエ~~

◎超高速!参勤交代
イメージ 6 イメージ 7
イメージ 8 イメージ 9
※「早く、タマキンをふんどしに後退させなければ!!」って・・・
『超高速タマキン後退』が舞台裏では密かに行われていたんですねーwww

今更ながら、『マトリックス』の元ネタリミックス動画をばサクッと↓


●Everything Is A Remix: THE MATRIX

※押井や大友の影響大ッスなぁーーー。つこって、今度は、「AKIRA」
マニアが自主制作した、実写版『AKIRA』の架空予告編動画!!

●The Akira Project - Live Action Trailer


宮崎アニメの二次創作ポスターなど


kconf 海外のクリエーターたちが作った宮崎アニメの二次創作ポスターいろいろ
※なんかぜーんぶ微妙に怖いねー。「萌え」要素がまるでない!将来、ハリウッド
がこぞって宮崎アニメの実写に乗り出すことがあれば、その時の作風は、ほぼ、
このポスターに近いものに改変されそうなヨカーーン

イメージ 10

※ただただ、気が強いだけのアメリカ人女性主人公、ナウシカ。
アカン、別モノにしかならん・・・

お笑い、はさもー


●陣内智則ネタ 映画の予告

※映画絡みのお笑いも、ちょこっと入れとこー

イメージ 11


USJのハリポタワールド!映画と遊園地のコラボ好評~♪


産経ニュースWEST 「成功確実」USJ・ハリポタコラボ、オーランドの先例…視線はすでに「次のハリポタエリア」へ
『石造りのゲートをくぐると、赤と黒の蒸気機関車が目に飛び込んでくる。その先には石畳を挟んで中世ヨーロッパ風の建物が建ち並び、三角屋根には夏でも溶けない雪が残る。まるで異世界に迷い込んだかのような光景だ。テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)で15日に開業した新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」。映画「ハリー・ポッター」の世界観がそのまま再現されている。「映画そっくり」。ポッターらの魔法学校の制服に身を包み、うっとりとした表情で話すのは、6月の先行開業で早くも体験した東京都国立市のハリポタファン、壱岐悦子さん(27)。神戸市須磨区の小学5年生、前田康成君(11)は「映画に出ていた店がそろっている」と目を輝かせた。新エリアは瞬く間に来場者に“魔法”をかけている』

イメージ 12

※ロクな噂を聞かなかったUSJだが、やっと鉱山を掘り当てたかな?出だし
好調のようだけど、このまま軌道に乗るかしらどうかしらん?(関西人の移り
気の早さを見くびらない方がよいですゾッ!)

7月26日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:地球はなぜ完全な球体ではないのか?

(解説)地球は丸い形をしているが、ピンポン玉のような完全な球体ではなく、ミカンのように上下が少し潰れた形をしている。/地球は自転しながら、太陽の周囲を回っていて、遠心力が」外側に向かって働く。それは赤道のあたりが最も強く、北極・南極に近づくにつれて弱くなるので、赤道付近では遠心力によって外側に引っ張られる。また、地球は公転によって、内側に向かい引力が働くのだが、遠心力が働かない北極・南極では引力によって中心に引き込まれる。だから地球は上下に潰れた形をしているのだ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 自転の遠心力と公転の引力によって



関連雑学

・「地球の丸さ」を実感出来る高さとはどのくらいなのか?計算で実証すると「地球全体が丸く見える高さ」というのは、1万mくらいの飛行機程度の高さでは駄目で、数100kmの高さの人工衛星程度まで上がらないとわからないのだそう。残念だが、地球が丸だということを目視で確認することは地球上では無理のよう。最近ではTVカメラで、人工衛星から地球の外観を撮影してその映像が送られてくるが、この時はさすがに地球の丸さを実感できる。 地球はそれ程に大きいということだろう。。。

関連動画

●♪~丸い地球の水平線に 何かがきっと 待っている~♪
・ひょっこりひょうたん島  花団


●♪~ 何世紀も前に「この地球が丸い」と言って 笑われた科学者がいた
           美術の学校を落第になった男が 世界の彫刻家になった~♪
・Get Your Life  THE 虎舞竜

【アニソンアカデミー 】1982年のアニソンランキング投票結果発表♪

$
0
0
イメージ 1

※1982年と言えば小生、高2の暗黒時代でしたー(自虐)
あんまりいい思い出ないんだが、当時聴いていたアニソン
は、リアルタイムで素晴らしい体験をさせてくれてたんだ
なぁーー、と今更ながら実感。郷愁と、甘酸っぱい青春の
思い出が一瞬で甦る、土曜のお昼過ぎの幻影のような時間
でアリンシターーーーー♪

イメージ 2


NHKオンライン アニソンアカデミー 番組情報
《1982年のアニソンランキング投票結果♪》
第1位…マクロス/藤原誠(「超時空要塞マクロス」OP)
第2位…クックロビン音頭/スラップスティック、白石冬美(「パタリロ!」ED)
第3位…逆転イッパツマン/山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ(「逆転イッパツマン」OP)
第4位…HEY YOU/MIO(「戦闘メカ ザブングル」)
第5位…宇宙の王者!ゴッドマーズ/樋浦一帆(「六神合体ゴッドマーズ」OP)
第6位… コブラ/前野曜子(「スペースコブラ」OP)
第7位… ラブ・ラブ・ミンキーモモ/小山茉美(「魔法のプリンセス ミンキーモモ」OP)
第8位… 愛の金字塔/樋浦一帆(「六神合体ゴッドマーズ」ED)
第9位… 恋の呪文はスキトキメキトキス/伊藤さやか(「さすがの猿飛」OP)
第10位…嗚呼!逆転王/山本まさゆき(「逆転イッパツマン」)
第11位…乾いた大地/串田アキラ(「戦闘メカ ザブングル」ED)
第12位…夢の狩人/山形ユキオ(「魔境伝説アクロバンチ」OP)
第13位…テクノボイジャー/ハーリー木村(「科学救助隊テクノボイジャー」OP)
第14位…私の彼はパイロット(PART機法身單膺人福崢胸弸疋泪ロス」)
第15位…Lはラブリー/かおりくみこ(「The かぼちゃワイン」OP)
第16位…パタリロ!/藤本房子(「パタリロ!」OP)
第17位…疾風ザブングル/串田アキラ(「戦闘メカ ザブングル」OP)
第18位…ゲームセンターあらし/水木一郎(「ゲームセンターあらし」OP)
第19位…銀河旋風ブライガー/たいらいさお、セリフ:柴田秀勝(「銀河旋風ブライガー」OP)
第20位…恋のB級アクション/伊藤さやか(「さすがの猿飛」ED)

Wikipedia 1982年のテレビアニメ
イメージ 4
【あ】
愛の奇蹟 ドクターノーマン物語
愛の戦士レインボーマン (アニメ)
あさりちゃん
アンドロメダ・ストーリーズ
【お】
おちゃめ神物語コロコロポロン
【か】
科学救助隊テクノボイジャー
The・かぼちゃワイン
【き】
機甲艦隊ダイラガーXV
逆転イッパツマン
銀河パトロールPJ
銀河烈風バクシンガー
【け】
ゲームセンターあらし
【さ】
サイボットロボッチ
さ の続き
さすがの猿飛
【し】
十五少年漂流記
少年宮本武蔵 わんぱく二刀流
白い牙 ホワイトファング物語
新みつばちマーヤの冒険
【す】
スペースコブラ
イメージ 5
【せ】
戦闘メカ ザブングル
【そ】
孫悟空シルクロードをとぶ!!
【た】
太陽の子エステバン
【ち】
超時空要塞マクロス
【つ】
二死満塁
【と】
ときめきトゥナイト
とんでモン・ペ
トンデラハウスの大冒険
ドン・ドラキュラ
【に】
忍者マン一平
【は】
パタリロ!
【ひ】
一ッ星家のウルトラ婆さん
【ふ】
フクちゃん
プロゴルファー猿
【ま】
魔境伝説アクロバンチ
魔法のプリンセス ミンキーモモ
【み】
南の虹のルーシー
【や】
野生のさけび
【わ】
わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
吾輩は猫である

[[attached(,right)]]

☆ではでは、1982年のアニソンランキングトップ20の内で、個人的に
思い入れの強い楽曲を5つほど厳選して動画貼り付けいたし候~~♪



[[embed()]]



[[embed()]]


●嗚呼!逆転王  山本正之

※並みのアニソンランキング番組ならば、山本正之作品として
「逆転!イッパツマン」のみがピックアップされそうなところ。
そこであえて、コッチの名曲をチョイスするあたり、リスナー
の本気度が伝わってくるではないかいな!!カラオケで盛り上がる
個人的ベスト・オブ・山本節!ッス~♪

●わすれ草 / MIO(1982 戦闘メカ ザブングル挿入歌)

※「HEY YOU」を探していたら、カップリング曲のコッチを見つけて
しまって、矢も盾もたまらず、貼りたい病に襲われてしまったーー
これ、高校時代に遠足のバスん中で歌ったやっちゃわ~w ナツカシス・・・

●マクロス  藤原誠

※これはもう、問答無用に燃える主題歌の代表格っしょー!
チュートリアルの二人が学生時代に、自分たちのテーマ曲としてよく
口伴奏していたのが、たしかこの楽曲のイントロ部分だったはず。。。

ウォーカープラス しょこたん、“ぼっち”を“ソロ活動”として切り替え「毎日“ソロ充”です!」
『全世界で27億ドルを超える記録的な大ヒットシリーズとなった超大作『トランスフォーマー』。最新作『トランスフォーマー ロストエイジ』(8月8日公開)の日本語吹替版で、ヒロインのテッサ役に選ばれた、しょこたんこと中川翔子が、6月29日に都内のスタジオで会見を実施。劇中の大迫力のアクションシーンをイメージした、地上800m風のステージで“空中アフレコ“に挑んだ。/中川が演じるのは、主演マーク・ウォールバーグ演じるケイドの一人娘で17歳のテッサ役。中川は、テッサ風の衣装で登場。会場には、日本で初お披露目となる約3mの最新デザインのオプティマスプライムとバンブルビーもお目見え。会見を、オプティマスの声優・玄田哲章がナビゲートすると、中川は「玄田さまの声、大人な声、本当に素敵!人類よりオプティマス様の方が男らしい!」と大興奮だった。
イメージ 3

本作でハリウッド映画の実写版のアフレコに初めてトライした中川は「青天の霹靂でした!」と大喜び。「父(中川勝彦)もロボットアニメ(「超力ロボ ガラット」)で声を演じさせていただいたことがあるし、今は亡き父のDNAに感謝です」と、父への熱い思いも口にした。/さらに、しょこたんの饒舌トークは止まらない。「『トランスフォーマー』から、いろんな勇気、強さを教えてもらいました。私ももっと心の強さを持たないとって思いました。最近“ぼっち”という言葉を、“ソロ活動”と言い換えたら強くなれたので、毎日“ソロ充”してます」と笑顔で語った』



[[embed()]]






[]
『』


[[embed()]]


[]
『』















7月27日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ビールの泡は なぜすぐに消えないのか?

(解説)ビールは麦芽、ホップ、水を主原料とし、副材料として米、トウモロコシ、デンプンなどが使われている。ビールの泡にはそれらの成分、すなわち麦芽に含まれているタンパク質や炭水化物、ホップに含まれているホップ樹脂などが付着しており、それが粘性のある膜を作っている。だからビールの泡は長持ちするのである。/外気との接触をさえぎり、炭酸ガスが外へ逃げ出すのを防いで、ビールをおいしくしているのだー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 成分が付着し、粘性のある膜を作るから



関連雑学

・ビールが空気に触れると酸化するので、泡にはそれを防ぐ役割があるの
だが、もう1つ重要な役割を果たしている。ビールの泡の役割。それは・・
炭酸を抜けにくくする役割があるのだ。上に泡がないと、すぐに炭酸が抜
けてしまい、味が落ちてしまう。しかし、泡があることで、それが蓋の代
わりとなり、炭酸が抜けにくくなって鮮度を保ってくれるのです。
『雑学王 誰かに話したくなる!雑学アワードベスト50』より

関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【『GODZILLA ゴジラ』&『ママはレスリング・クイーン』】

$
0
0

『GODZILLA ゴジラ』


イメージ 1


eiga.com 作品情報 『GODZILLA ゴジラ』
■解説:1954年に東宝が製作・公開した日本の特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」を、ハリウッドで新たにリメイク。監督はデビュー作「モンスターズ 地球外生命体」で注目されたイギリス出身の新鋭ギャレス・エドワーズが務め、「キック・アス」のアーロン・テイラー=ジョンソンが主演。日本を代表する国際的俳優の渡辺謙が、オリジナル版の精神を受け継ぐ科学者役で出演するほか、エリザベス・オルセン、ジュリエット・ビノシュ、サリー・ホーキンス、デビッド・ストラザーンらが実力派キャストが集った。
■スタッフ:/監督 ギャレス・エドワーズ /製作 トーマス・タル ジョン・ジャシュニ メアリー・ペアレント ブライアン・ロジャース /製作総指揮 パトリシア・ウィッチャー アレックス・ガルシア 坂野義光 奥平謙二 /原案 デビッド・キャラハム /脚本 マックス・ボレンスタイン /撮影 シーマス・マッガーベイ /美術 オーウェン・パターソン /編集 ボブ・ダクセイ 音楽アレクサンドル・デプラ音楽監修デイブ・ジョーダン
■キャスト:アーロン・テイラー=ジョンソン(フォード・ブロディ) 渡辺謙(芹沢猪四郎博士) エリザベス・オルセン(エル・ブロディ) ジュリエット・ビノシュ(サンドラ・ブロディ) サリー・ホーキンス(ヴィヴィアン・グレアム) デビッド・ストラザーン(ウィリアム・ステンツ司令長官) ブライアン・クランストン(ジョー・ブロディ) 宝田明
■作品データ:/原題 Godzilla /製作年 2014年 /製作国 アメリカ /配給 東宝 /上映時間 124分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト



[[embed()]]


イメージ 2





eiga.com インタビュー ギャレス・エドワーズ監督「GODZILLA」に注入した熱き思い
『「ビジュアルに関しても音響に関しても、いろんな視点を取り入れて常にコントラストを出そうと意識した。ゴジラの全体像を見せるまではゆっくりとステップを踏む。最初の2分で見せてしまったら、すぐに天井にぶつかってしまうからそれからの進展がない。徐々に盛り上げてクライマックスを迎えるのが理想。僕はこれを“映画的前戯”と呼んでいるんだ(笑)」/確固たる信念は、米国をはじめとした世界各国での大ヒットとして結実し、既に続編の話も出ている。まだディベロップ(開発)の段階だが、「ゴジラが現れる衝撃を描くのももちろん面白いが、ゴジラの存在が日常になっている世界も面白いかも」と構想は広がるばかりだ。だが、やはりゴジラの生地である日本で認められなければ心が落ち着くことはない。「PK戦で、最後に自分が蹴って(入れば)決まるという心境だよ」』


イメージ 3


●宝田明さん「ゴジラとは反戦のメッセンジャー」




[]
『』




イメージ 4





Akira's VOICE 映画の感想ブログ GODZILLA ゴジラ
『ある日突然、人間社会に現れる想像を絶するスケールの巨体は、テロや自然災害の具現化であり、未知なるものへの脅威と畏怖の象徴。敵を蹴散らした末に街が灰燼に帰す光景は、後戻りが出来ない人間の傲慢を諌めるかのよう。「人間が万物の長やと思ってたらアカンぞこら。ガオー!」超弩級の存在感を見せつけるラストカットの咆哮をあげる勇姿に鳥肌。あんたまさしくキング・オブ・モンスターだよ!』



イメージ 5





『ママはレスリング・クイーン』




イメージ 6





eiga.com 作品情報 『ママはレスリング・クイーン』
■解説:人生に行きづまった女性たちが、プロレスを通して輝きを取りもどしていく姿を描いたハートフルドラマ。北フランスの田舎町。ある事件によって服役していたシングルマザーのローズは、出所後すぐに息子ミカエルと再会するが拒絶されてしまう。ミカエルがプロレス好きであることを知った彼女は、親子関係を修復するべくプロレスラーになることを決意。スーパーマーケットの同僚である3人の女性と一緒にプロレスチームを結成し、メキシコの強豪チームとの対戦を目標に猛特訓を開始する。「わたしはロランス」のナタリー・バイ、「みんな誰かの愛しい人」のマリルー・ベリらフランスの人気女優たちが、過激な衣装でリング上を暴れまわる女子プロレスラー役を体当たりで演じた。
■スタッフ:/監督 ジャン=マルク・ルドニツキ /製作 トマ・ラングマン /製作総指揮 マイケル・J・ルイジ /撮影 アントワーヌ・モノ /編集 アントワーヌ・バレイユ /音楽 フレッド・アブリル
イメージ 7

■キャスト:マリルー・ベリ(ローズ) ナタリー・バイ(コレット) アンドレ・デュソリエ(ルシャール) オドレイ・フルーロ(ジェシカ) コリンヌ・マシエロ(ヴィヴィアン) イザベル・ナンティ(スーパーの社長)
■作品データ:/原題 Les reines du ring /製作年 2013年 /製作国 フランス /配給 コムストック・グループ /上映時間 97分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト


●予告編



[]
『』


イメージ 8




[]
『』



[[embed()]]



イメージ 9



[]
『』








[]
『』

7月27日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【おやじの背中 第3話「なごり雪」】

$
0
0
イメージ 5

※一話完結の、しみじみしたイイ話を一週間に一回堪能出来るとは
幸せなことよのーーー。。。3週目は、泣き虫西田局長主演の、歌
ネタでご機嫌を伺います♪

TBS公式 あらすじなど
第三話 なごり雪:金属加工会社 「イズキン」 社長・小泉金次郎 (西田敏行) は16歳で故郷・富山を出て、一代で会社を築き上げた。創立40周年の祝賀パーティーが間近に迫り、金次郎は準備に余念がない。プランや進行は自らが発案し、スピーチの練習から出席者のチェックまで大忙し。辛苦を乗り越えて成し遂げた立身出世を披露する一世一代のひのき舞台なのだ。しかし、長男で専務の 金一 (光石研) や娘婿で常務の 一平 (梨本謙次郎) からあがってきた会の進行表からは、金次郎が考えた出し物はすべて消され、金次郎の富山時代の同級生・南 (大杉漣) が作ってくれたイズキンのドキュメント映画の上映もカットするという。腹を立てた金次郎はパーティーを中止すると言い、姿を消してしまう。妻の 秋子 (由紀さおり) は心当たりに電話を入れるが、金次郎の消息はわからない。祝賀パーティーの件もあるので、警察には届けられない。秋子は、同じく金次郎の同級生で元警視庁刑事の 大塚喜平 (小林稔侍) に相談するが…。
イメージ 4

■出演:西田敏行(小泉金次郎) 木村多江(武田エリ) 光石研(小泉金一) 市川実日子(竹中玲子) 中島ひろ子(小泉歌子) 梨本謙次郎(武田一平) MEGUMI(小泉夕子) 広瀬すず(小泉しのぶ)
大杉漣(南寛) 田山涼成(向田春彦)  織本順吉(加納茂吉) 由紀さおり(小泉秋子) 小林稔侍(大塚喜平) 徳光和夫(ナレーション) 
■スタッフ:/脚本 倉本聰 /演出 石橋冠 /プロデューサー 八木康夫
※主演に西田局長、ナレーションに徳光和夫って、、、業界の涙もろいツートップ
じゃん!案の定、西田敏行、泣き芸オンステージ!みたいになってた。でも
これはもちろん演技!!本当の涙を見たくば「探偵ナイトスクープ」を観よっ!

イメージ 1

※はーい、この泣き方、注目ぅ~~~↓

イメージ 2

※www、このフリップによるコネタ(笑えるシーン)がいくつか入って
いたのだったが。。。西田局長の涙グジュグジュ演技こそ、「演技過剰」!
じゃわい。

TBS公式 八木プロデューサーによる“みどころ”
『今回は、「ザ・コメディ」 です。かつて僕はコメディをずっとやってきましたが、“脚本” と “役者” と “演出”、この3つのどれも欠けたら成立しません。それが今回は倉本聰先生・西田敏行さん・石橋冠監督と3本柱が見事に!本当に楽しい作品ができました。/かつての日曜劇場時代、倉本先生が書かれた北海道放送制作の1話完結の素敵なドラマがあって、僕が入社した当時次々放送していました。今回この企画を立てたときその印象があって、倉本さんには絶対書いて欲しいという思いがありお願いしました。そうしたらまさかこういうコメディを書いていただけるとは思っていなくて、そういう意味では意外性もあったし、『おやじの背中』 の中でも異色な作品になったので視聴者の皆さんにも楽しんでいただけるかなと思っています。
イメージ 6

今回はあてがきではありません。キャスティングについては60代でコメディができる人… これは西田さんに勝る人はいない!と思いお願いしたところ 「こういうのに出たかったんだ」 と快く引き受けてくださいました。/核家族が多い今、今回のような大家族ものはすごく新鮮。「大家族もいいな」 と思ってもらえるドラマです。それから終わった後ジーンと来るストーリーになっていて、プロデューサー冥利に尽きるいいドラマができたと思います』

イメージ 3

※大杉漣がいい台詞、吐きよるのよ、これが・・・。「時は全く残酷に進むぜ!」

※第三話の予告動画が見当たらないので、、、コレでも貼っとこっ↓
●星守る犬 予告編

※両方とも、ワンちゃんと一緒にいるシーンが素敵なので・・・

イメージ 7

※お父さんの耳が聞こえない、という話題の際に「サムラコージ」という
単語が出てきた。え?サムラコージって、一般名詞になったん?ワロスw

●なごり雪  イルカ

※劇中では、会社の記念式典に呼ばれるも、スケジュールが忙しくて
参加できないという役柄で、会話の中だけに登場~~~~~♪
きっと、イルカさん本人は、「私、そんなに忙しくないよう~!って
思いながら、このドラマ見てそうーw

ディレクターの目線ブログ おやじの背中 (第3話・7/27) 感想
『演出は、前回の「あとがき」で書いた通り、と西田敏行さん主演の『池中玄太80キロ』でコンビを組んでいた、みじめな男の生き様を描くのが巧い石橋冠氏の本領発揮と言った感じ。自信家の金次郎が次第にみじめになり恥さえも感じる様や、家族や仲間で一芝居を打つシーンのコミカルな演出は流石の一言。特に、孫のしのぶ(広瀬すず)と心が通い一時の癒しを得るくだりも、「なごり雪」のオルゴール音からスルリとイルカさんの歌ヴァージョンへ切り替えて、じっくりしっとり魅せたのも見事。最近流行のリアリティを出したいのか妙にゆらゆらしたカメラワークを無駄遣いする監督が多い中、きっちり作り込んでくる作風にホッとした1時間だった。/最近は警察のお偉いさんや病院の教授役ばかりの西田敏行さんですが、今回の田舎の町工場の社長という言わば普通のおやじを演じても良いですね。他の配役も細かい人たちまで手抜かり無し。唯一の失敗はナレータの徳光さんだけ。今回は、きちんと『おやじの背中』になっていて良かったです』

♪汽車を待つ君の横で ぼくは時計を気にしてる
季節はずれの雪が降ってる・・・
今 春が来て 君はきれいになった
去年より ずっときれいになったー♪

7月29日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:食べ合わせのタブーはほとんど迷信?

(解説)うなぎと梅干し、天ぷらとスイカ、カニと柿など昔から食べ合わせのタブーが数多くあるが、果たしてそれは正しいのだろうか。/貝原益軒(かいばらえきけん)の「養生訓(ようじょうくん)」には豚肉とショウガはいけないと書かれているが、料理に豚肉のショウガ焼きがあるし、かつてはタブーとされていた焼酎と豆腐の食べ(飲み)合わせも大丈夫。/食べ合わせは中国の陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)がもとになっているといわれているが、科学的な裏づけはない。大部分が迷信にすぎないのであるー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ YES



関連雑学

・逆に、体にいい食べ合わせには、どんなものがあるのだろう?例えば「アサリと山芋」。山芋はインスリンの分泌を促進し、さらにアサリに含まれるタウリンがインスリンの効果を高めてくれる。これは、糖尿病の食餌療法にもなっている。「レバーとアサリ」なら貧血予防、「エビやイカとアサリ」ならスタミナアップが期待できる。このように、ひとつの食材でも食べ合わせる食料によって様々な効果が生まれる。食べ合わせを意識したレシピを紹介しているウェブサイトや書籍もあるので、自分や家族の体調に合った料理を作ってみてはいかがだろう?

関連動画

●おいしい「変な食べ合わせ」 おすすめ ランキング


●お笑いコンビ・ニューヨークが"奇跡の食べ合わせ"を検証!

【『GODZILLA(1998)』&『ゴジラvsビオランテ』】

$
0
0

『GODZILLA(1998)』




●Godzilla - Trailer



[[attached(,center)]]



[[attached(,center)]]



●ゴジラ バトルロイヤル(宝田明さんが出ているファン製作自主映画)



[[attached(,center)]]



[[attached(,center)]]



『ゴジラvsビオランテ』


[[attached(,center)]]



[[attached(,center)]]



●ゴジラvsビオランテ 劇場予告





[[attached(,center)]]



[[attached(,center)]]




 

 


7月30日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:男性と女性の血液成分は同一なのか?

(解説)人間の体には体重の約8%の血液が流れているが、一般に男性のほうが体重が重いので、体の中を流れている血液の量も男性のほうが多い。また血液の比重は男性のほうが大きい。つまり男性の血液のほうが重い。/血液の40~45%を占める固形の血球。その98%を占める赤血球の数も男女差がある。成人男性で1m㎥中に平均500万個、女性は平均450万個。赤血球中のヘモグロビンの量も男性のほうが多い。血液1dl中、健康な成人男性で平均16g、女性は平均14.5gくらいである。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 量、比重、成分ともに男女差がある



関連雑学

・涙の成分は、殆ど血液と一緒だそうだ。違いは色。血液が赤いのは赤血球が含まれているからだが、涙は血液から赤血球などの成分がふくまれた血球を抜いたもの。まさに毛細血管から血液を得て、血球を抜いて、涙腺から涙が流れる仕組みなのだそうだ。大変な苦しみや哀しみの表現に「血の涙を流す」なんていうが、涙は血液にかなり近いものだったのである!

関連動画

●血の涙を流すGOGO夕張のシーン


イメージ 1


●Castlevania - Bloody Tears - Piano & String Mix

【機械仕掛けの愛】業田良家

$
0
0
イメージ 1



Amazon.co.jp 機械仕掛けの愛 1 (ビッグ コミックス) -コミック- 業田 良家 (著)
■内容紹介:第17回手塚治虫文化賞「短編賞」受賞作!!
 「ロボットのワタシも、泣いていいですか。 」
・本を愛する刑事、最強の兵士、子育てのベテラン、失敗ばかりのダメ店員……
 ココロを持ったロボットたちの愛情と葛藤、そして“人間"を描きだす、切な
 くて温かいオムニバス!!
 持ち主に飽きられたペットロボの女の子は、愛された記憶を頼りに
 “お母さん"を捜すが…?/人間の遺言で自由を手に入れた、介護ロボ
 の苦悩とは?/思い出を託された執事が、約束を果たすために選んだ道は?
 /ロボット神父は、搾取に苦しむ農民たちを導けるのか?
 ・・・機械仕掛けのココロの系譜、9編を収録。

【編集担当からのおすすめ情報】
ヒトではないキカイが、「生きたい」と叫ぶ。錆びついた心に響くロボット
シリーズ、開幕。

■登録情報:/コミック 221ページ /出版社 小学館 (2012/7/30)
 /言語 日本語 /発売日: 2012/7/30 /商品パッケージの寸法 
 18.4 x 13 x 1.8 cm /おすすめ度: 5つ星のうち 4.6

■レビュー:何度も繰り返し読んで、同じところで、泣いてしまいます。
全部で、九つの物語があります。心を持ってしまったロボットたち…
その心の真直ぐさ、健気さが、愛おしくてしかたがありません。
持ってしまった心は、理不尽な目にあっても、人を恨んだり、人のせいに
したりしない、切なくなるほど、透明で美しい魂です。
読み終わった後、自分の心も少し、きれいになったように感じます。
物事の価値が、損得や勝ち負けで判断するものではない事をそれぞれの主人
公が教えてくれるのです。「星の王子さま」や「銀河鉄道の夜」のように、
手元において、大切に読み返していきたい1冊です。By CHERRY
※「自虐の詩」「空気人形」のテイストが、またまた色濃く出ている
業田さんのコミックを読了~♪全編、心にフン~ワリしたものを残し
てくれる珠玉の一冊でありんしたー。これもまた映画化してほしいッス
わぁ~~~。CGモノなら何でもお任せ?の山崎貴さんの次回作あた
りで是非!(そのためにもCGドラえもんが大コケしませんようにっw)










[[embed()]]










[]
『』








[[embed()]]










[]
『』









7月31日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【2014年7月GMH♀ランキング~】「おやじの背中」攻勢・・・

$
0
0
2014年7月1日~7月31日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」なのだーーっ!毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキングというわけなのだっ!ではでは早速、いざいざ!

第10位 マイ (『ドラゴンボールZ』ピラフの手下 実年齢41歳)
イメージ 1


第9位 ディアナ・アグロン (『マラヴィータ』の娘、ベル役)
イメージ 2


第8位 深田恭子
イメージ 3


第7位 ジェニファー・ローレンス
イメージ 4


第6位 田中好子

イメージ 5


第5位 太田里菜 (『パトレイバー』出演。泉野明役)

イメージ 6


第4位 真野恵里菜 (『パトレイバー』出演。泉野明役)

イメージ 7



第3位 広瀬すず (「おやじの背中」第三話 “なごり雪”より)



イメージ 8





イメージ 9




●広瀬すず写真集2



イメージ 10



第2位 満島ひかり(「おやじの背中」第二話 “ウェディングマッチ”より)


イメージ 11


[]
『』


イメージ 12



●満島ひかり CM集



イメージ 13



イメージ 14



第1位 松たか子(「おやじの背中」第一話 “圭さんと瞳子さん”より)



[]
『』

イメージ 15




イメージ 16



[]
『』


[[embed()]]


イメージ 17



イメージ 18



[[embed()]]





8月1日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

とりあえず、雑学問題だけーーー

$
0
0
※最近ちょっと睡眠不足もあって体調ワロシ。
日記も滞りがちなりき~。
本日は、雑学のみでお茶を濁させてもらおうかー。

(いや、気が向いたら、ゴソッとなんかネタ挟み込むかも知れんがーーー)

※体重がヤバイ!池中玄太を余裕で超えてしまった。。。ここは一つ、宣言シトコー
宣言!今月は夕飯はソーメン・オンリィ!!

今日は、こんだけーーーーー。 

8月2日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「心太」をなぜトコロテンと読むのか?

(解説)トコロテンは天草を煮て溶かし、ゼリー状にしたもので、古くから食用とされていた。この食べ物は、平安時代には「ココロフト」(心太)と呼ばれていた。ココロフト(心太)という名は一説に、凝り固まった太い海藻(かいそう)という意味から呼んだのではないかといわれている。そのココロフトがココロテイ、ココロテンなどと変化し、最終的にトコロテンになったらしいが、呼び名が変わっても漢字はそのまま「心太」を当てているというわけ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 昔の呼び名ココロフトが変化して



関連動画

●そこそこためになる1分間雑学 食べ物編:ところてん


●♪~朝起きて ベッドから降りたら なんか右足 違和感
        うわっ! そこにはあふれ出す とこ~ろて~ん ~♪
・共感のうた みちゃこ【ところてん】

【LEGO(R) ムービー】フィル&クリスにしか撮れない逸品♪

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『LEGO(R) ムービー』
■解説:世界で幅広く親しまれている玩具「レゴ」を題材にした3Dアニメーション。特徴もなく、ただマニュアル通りの日常を繰り返すことになんの疑問も抱いていない平凡なLEGOフィギュアの作業員エメットは、ひょんなことから世界を救う「選ばれし者」と間違われてしまい、LEGOワールドを思うがままに支配しようと企むおしごと大王の野望を阻止する冒険に出るはめに。ヒーローになる覚悟も自覚もないエメットだったが、世界を救うため個性的な仲間や人気ヒーローたちと悪に立ち向かっていく。監督は「くもりときどきミートボール」のフィル・ロード&クリストファー・ミラー。日本語吹き替え版では、森川智之、山寺宏一、沢城みゆきら8人の声優ですべてのキャラクターを吹き替えている。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 フィル・ロード クリストファー・ミラー /製作 ダン・リン ロイ・リー /製作総指揮 ジル・ビルフェルト マシュー・アシュトン キャスリーン・フレミング アリソン・アベイト ベンジャミン・メルニカー マイケル・E・ウスラン ブルース・バーマン /原案 ダン・ハーゲマン ケビン・ハーゲマン フィル・ロード クリストファー・ミラー /脚本 フィル・ロード クリストファー・ミラー /撮影 バリー・ピーターソン /美術 グラント・フレックルトン /編集 デビッド・バロウズ クリス・マッケイ /音楽 マーク・マザースボウ
イメージ 3

■キャスト(声の出演):クリス・プラット(エメット) ウィル・フェレル(おしごと大王) エリザベス・バンクス(ワイルドガール) ウィル・アーネット(バットマン) ニック・オファーマン(ロボヒゲ) アリソン・ブリー(ユニキャット) チャーリー・デイ(ベニー) リーアム・ニーソン(バッド・コップ/グッド・コップ) モーガン・フリーマン(ウィトルウィウス) 《日本語吹き替え》森川智之 山寺宏一 羽佐間道夫 玄田哲章 岩崎ひろし 間宮康弘 沢城みゆき 矢島晶子
■作品データ:/原題 The LEGO Movie /製作年 2014年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 100分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト




●特別映像 Behind the Bricks









eiga.com フィル&クリス インタビュー
『Q:ネタバレになるので具体的な言及は避けますが、後半のサプライズにとても感心しました。あの展開のおかげでそれまでのストーリーに納得ができます。/ミラー:ありがとう。実は、それまでにクレイジーな展開がたくさんあって、観客も「どうしてこんなことが起きているんだ?」って疑問に思うかもしれない。かなりリスキーなストーリーになっているけど、諦めなければ、最後に納得できる仕掛けになっている。/Q:さらにLEGOらしいメッセージも込められています。/ミラー:それが僕らの狙いだ。バケツいっぱいのLEGOをもらったら、想像力をフルに働かせるべきだ。LEGOに関する映画を作るのであれば、クリエイティビティに関する物語にすべきだと思ったんだ。どんなアイデアでも大切にすべきだ。どんなにろくでもないアイデアでも、ね(笑)』

イメージ 9


シネマトリビューン 監督 フィル・ロード&クリストファー・ミラー オフィシャルインタビュー
『Q:本作で伝えたいメッセージを教えてください。/PL:映画を観る前は、「OK、楽しいだろうけど、どうだろうな?」と思うかもしれない。でも観終わったら、「すごい! ストーリーもリアルだし、共感もできるし、感動した」と感じるはずさ。なにしろ僕らは、「これはとても楽しい映画だし、様々な世界が7つも出てくる。それにキャラクターたちも何百万と登場する。夢中になれるし感動できる話になっているはずだから、飽きて寝ちゃうことなんて絶対にないぞ」と思っていたからね。居眠りする観客なんてほとんどいないと思うけど、みんなにはバッチリ起きて楽しんでもらいたいね。/CM:それに大音量だしね。/PL:そう、かなりね――あえて大音量にもしたんだよ。/Q:“Everything is Awesome”という曲ですが、耳から離れないような曲にしたのはワザとですか?/CM:そうだよ――脚本の中に“Everything is Awesome すべてはサイコー”というタイトルの曲があることを記しておいたんだ。しかも耳から離れない安っぽいポップソングとしてね。実際にバカバカしくて、頭から離れない曲になったね』

●Everything Is AWESOME!!!  Tegan and Sara feat. The Lonely Island




イメージ 5 イメージ 6
イメージ 7 イメージ 8


[]
『』



[[embed()]]


イメージ 4




[]
『』





8月3日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:蚊が人間の血を吸うのはどれぐらいの時間?

(解説)蚊に刺されたとき、人はそのことに気がつかない。しばらくして皮膚がかゆくなり、はじめて蚊に刺されたとわかる。蚊は針を人の肌に差し込んだとき、唾液を分泌して肌に注入する。その唾液には、刺されたことを気付かせないための局所麻酔剤が入っているので、人はそれを感じない。麻酔は3分ほど持続するという。ある実験によると、ヒトスジシマカの場合、吸血時間は約2分。蚊によっては、吸血の技術が上手なものと、そうでないものがある。上手な蚊はさっさと吸ってさっさと去るのであるー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 実験によると、吸血時間は約2分



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【8月4日の雑学~~~】暑中見舞いをば、ついでに~

$
0
0
おっと、気がついたら8/5に、日付が変わっていた~~~。失敗失敗。
今年3回目か4回目の失態、、、かな?
ま、とりあえず、雑学関連だけ貼っておこうーーっと。

8月4日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:アサガオの意外な裏の顔とは?

(解説)アサガオを日本人が見て楽しむようになったのは、江戸時代になってからである。アサガオは奈良時代に中国から伝わっていたが、それは観賞用ではなかった。/中国では、アサガオの種は下剤や駆虫剤としての貴重な薬であり、珍重されていた。日本にアサガオが伝わったのは、もともとそうした薬としてだったのだ。現在でもアサガオの種は漢方薬に用いられているー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 種が漢方薬に用いられている



関連雑学

・ちょっと意外な気もするが、朝顔は植物の分類学上ではサツマイモの仲間だ。その種類も多く、「つるが伸びない」「昼間に咲く」「秋が深まってから咲く」ものなど様々。また、咲き方も「八重咲き」「縁取り」「絞り模様」になるものなど豊富で、各地で行われる朝顔市には珍しい種類の鉢植えが並び、愛好家や園芸好きな方の目を楽しませてくれている。花の色は、黒と黄色系統以外は全てあると言われている。

関連動画

●♪~心からいつまでも消えない あの頃には戻れないのに
          日が暮れても咲き続ける はかない朝顔のように~♪
・朝顔のように  MEGARYU


●♪~校庭のはじっこで 毎日水をあげてた 朝顔のピンク
         そんな風にゆっくりと ありがとうを育てたり~♪
・朝顔  榎本くるみ


イメージ 1


【LIFE!】ナイナイ岡村ちゃんの吹き替えで観てみたー♪

$
0
0
イメージ 1

※ナインティナイン岡村隆史が主人公の吹き替えをやって話題になってた
例の大作を・・・ようやっとDVD鑑賞できたよーーぅ♪

eiga.com 作品情報 『LIFE!』
■解説:ジェームズ・サーバーの短編小説をノーマン・Z・マクロード監督、ダニー・ケイ主演で映画化した「虹を掴む男」(1947)を、ベン・スティラーの監督・主演で新たに映画化。1936年の創刊から2007年に休刊されるまで、世界で幅広く読まれたアメリカのグラフ誌「LIFE」の写真管理部で働く臆病で不器用な男が、人生変える波乱万丈の旅に出る姿を描く。LIFE誌の写真管理者として毎日地下鉄に乗って通勤し、変化のない日々を過ごすウォルター・ミティ。彼の唯一の楽しみは、むなしい現実から逃避する刺激に満ちた空想をすることだった。そんなある日、LIFE誌の最終号の表紙を飾る大切な写真がないことに気付いたウォルターは、カメラマンを探すため一大決心をして一歩を踏み出す。
■スタッフ:/監督 ベン・スティラー /製作 サミュエル・ゴールドウィン・Jr. ジョン・ゴールドウィン スチュアート・コーンフェルド ベン・スティラー /製作総指揮 ゴア・バービンスキー メイヤー・ゴットリーブ G・マック・ブラウン /原作 ジェームズ・サーバー /原案 スティーブ・コンラッド /脚本 スティーブ・コンラッド /撮影 スチュアート・ドライバーグ /美術 ジェフ・マン /衣装 サラ・エドワーズ /編集 グレッグ・ヘイデン /音楽 セオドア・シャピロ /音楽監修 ジョージ・ドレイコリアス
イメージ 2

■キャスト:ベン・スティラー(ウォルター・ミティ) ショーン・ペン(ショーン・オコンネル) クリステン・ウィグ(シェリル・メルホフ) シャーリー・マクレーン(エドナ・ミティ) アダム・スコット(テッド・ヘンドリックス) パットン・オズワルト(トッド・マハール) キャスリン・ハーン(オデッサ・ミティ)
■作品データ:/原題 The Secret Life of Walter Mitty /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 20世紀フォックス映画 /上映時間 114分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト

●予告編

※↑上記予告の冒頭、出会いサイトに送信できないシーンで、いきなりの
関西弁の台詞「なんで!?」にズッコケたが・・・これはこれで面白かろ
うと、そのまま続行~!ベン・ステイラーが、脳内では、ずっと岡村隆史
のビジュアルに変換されてたw(けっこう同類の顔だと思うー♪)

イメージ 3

※妄想癖があるお人は、この主人公にけっこう感情移入できるんじゃない
かと思うーーー。ベン・ステイラーは、オモロイことあんまり言わないので、
ナイナイ岡村ちゃんが鬱病で休んでたときのイメージがピッタリ合うかも
知れない。。。

ぴあ 映画生活 ナイナイ岡村「さすがハリウッド!」分厚い契約書に驚き 『LIFE!』完成披露
『岡村は役柄との共通点として「女性に対して奥手なところ」を挙げ、「勝手な思い込みだが、女性に運を吸い取られるんじゃないかという恐怖がある」。それでも先日、結婚を発表した「キャイ~ン」の天野ひろゆきの話題になると、「ウォルターみたいに、新しいチャレンジをして、どんどん成長していかないと。今年は(女性との)同棲を目標にしたい」とすっかり主人公に感化されていた。/アフレコは2日間にわたり、計16時間行われたそうで「本当に難しかったし、大変だった。途中で調子が上がると、スタッフさんが『せっかくだから、最初から』って。やっぱり1日目はあかんかったみたい(笑)」と苦笑い。随所に関西弁が織り交ぜられているといい、「僕なりに一生懸命やりました。標準語だとおかしくなってしまうし、スタッフさんも『自由に』と言ってくださったので、関西弁も行こうかなと…」と振り返った』



イメージ 4






[]
『』


●メイキング



イメージ 5 イメージ 6
イメージ 7 イメージ 8









[]
『』

☆洋画を関西弁でアテレコすると、、、やっぱりコレ思い出しちゃうワナー
●ホットペッパーCM全集













☆音楽もえがったなぁ~~~~~♪
Amazon.co.jp The Secret Life of Walter Mitty (Original Motion Picture Soundtrack)
『登録情報:CD (2013/12/24)/ディスク枚数 1 /レーベル Sony Classical /おすすめ度: 5つ星のうち 3.7』

イメージ 9


8月5日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「江戸前」ってどこのこと?

(解説)「江戸前」という言葉は、寿司をはじめ、おもに料理に関して用いられているが、昔は生粋の江戸っ子のことも江戸前と言った。/本来の意味は江戸城の前のことで、その前にある海を指す。つまり江戸湾(東京湾)のことである。だいたい隅田川の河口から、品川沖までの海域を指していた。そこでとれた魚介をネタに握った寿司が「江戸前寿司」である。江戸前の魚介は、他の地域から運ばれてくるものより、格段に新鮮だった。そのため高価だったが、江戸っ子たちはそれでも江戸前のものを賞味した。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 隅田川河口から品川沖までの海域



関連雑学


関連動画

●♪~人情 人情 江戸前 江戸前 人情 人情 あぁー Take it 僧 僧 ~♪
・お七   水曜日のカンパネラ


●いいなCM アサヒ江戸前 柳家小三治 森口博子

【さらば青春の光 コント新人大賞優勝!!】おめでたう

$
0
0
☆ついにこのコンビが覇者となったーーー。元松竹芸能の若手のホープ・・・。
現在の彼らについて、いろいろリサーチしてみやしたっ!

イメージ 1


お笑いナタリー 初代「コント新人大賞」優勝はさらば青春の光
『本日8月5日、東京・国立演芸場にて「第1回コント新人大賞」の決勝が行われ、さらば青春の光が優勝した。小松政夫が会長を務める日本喜劇人協会が、若手芸人の活躍の場として今年2014年にスタートさせた「コント新人大賞」。7月6日に行われた予選を勝ち抜いた、からあげディスコ、くるくる、ケチン・ダ・コチン、さらば青春の光、サンシャイン、湘南デストラーデ、ハルカラ、マッハスピード豪速球、や団、わらふぢなるおの10組が決勝戦に出場した。/優勝したさらば青春の光には小松政夫から表彰状が授与された。小松政夫、渡辺正行ら5名の審査員が10点満点で採点。観客投票で1位を獲得したさらばには5点が追加された。それぞれの点数は発表されなかったが、この加点が2位のマッハスピード豪速球、3位のや団を僅差でかわすこととなったことが渡辺から告げられた。
イメージ 2

/総評を述べる渡辺正行。小松は「あんたはエライ!」という往年の名フレーズと表彰状をさらばに贈呈。渡辺は「自信を持っているのが力のあるグループ。さらばは自信を持ってやっていた」と称賛した。終演後、さらばは「本当に、率直に、栄えある第1回のチャンピオンになれてうれしく思います」(森田)、「初代の名に恥じないように、これ以上の結果を残していきたい」(東口)とコメント。東京進出後初の“優勝”を手にし、これから予選が進んでいくキングオブコントやTHE MANZAIへの弾みにもなったと喜んだ。/また同大会にはゲストとしてコント山口君と竹田君、コントフリーパー、カンカラ、バイきんぐが出演。エンディングに全員集合した際、率先してボケを放り込むコント山口君と竹田君に、さらば森田が「おい、オッサン!」とツッコむなど、終始賑やかな大会となった。/今後のさらばの活躍や、同大会の動きにお笑いファンはぜひ注目しよう』

●さらば青春の光「なにわナンバー」 トレーラー



イメージ 5

※公式HPのトップ画面。8/6 午前2時時点では、まだ新人大賞の
略歴は加えられていないーーー

森田 ツイッター
『よっしゃー!!コント新人大賞優勝したぞーい!!観に来ていただいた方々ありがとうございました!!5:43 - 2014年8月5日』

イメージ 3


東口 ツイッター
『8月8、9、10日に新宿モリエールで行われる単独公演「野良野良野良」が近付いてまいりました。まだ間に合います。10日のアフタートークのゲストはバイきんぐさん、しずる村上さんと豪華!どうか皆様お願いします。3:35 - 2014年8月4日』

イメージ 4


●キングオブコント大活躍のさらば青春の光 うしろシティへの意識

・南海キャンディーズの山ちゃんがMCを務める
「山里亮太の不毛な議論」にキングオブコントで大活躍の
さらば青春の光が主演の回です。

☆かなたくさんのインタビュー記事で、松竹をやめた経緯について話してるー
次クル芸人 ~新時代に輝くホープたち~ (Vol15 さらば青春の光)
『Q:KOCの直後に、なぜ所属事務所を退団したんですか?/森田:もう1年以上前、『キングオブコント』のずっと前から、辞めたいという話は事務所にしてたんです。大阪に限界を感じてたいうのもあって。でも、『もうちょっと待ってくれ』みたいなやりとりがずーっとあって、東京行きを決めてからも、その意思が変わらなかったということですね。/東口:僕は大阪で売れたかったんですけど。でも、こいつが、彼女が東京に転勤になったこともあって、『東京に行きたい!』って(苦笑)。でも、まぁ、フリーでどこまでやれんのか、冒険したいいうのはありました。/森田:結局、「キングオブコント」でああなっても、売れてないですからね。謙遜でもなんでもなく。顔もささないから、ファイナリストTシャツ着て、コンビニ行ったろうか思います(笑)/東口:こっからどないなるんかって、多大な不安がありますけど。でも、助けてくれる芸人さんが多いので、地道にやっていこうかなぁって』

●山里亮太が「さらば青春の光・東口」本人から不倫騒動の真相を聞く
(ラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」2013年11月07日より)

※最新のニュースかと思いきや、去年の上半期のことだったかーーー

サイゾーウーマン さらば青春の光、不倫発覚で「人力舎、松竹、吉本と共演NG」の大ピンチ!?
『「決勝直前の9月21日に、玉袋筋太郎が『5時に夢中!サタデー』(MX TV)で暴露しましたが、鬼ケ島・和田貴志の嫁である元タレントの中山楽美と、さらば青春の光の東口宣隆が不倫していたんです。しかも、不倫が発覚したのは和田が今月3月に結婚してから、わずか2週間足らず。その上、東口は和田と結婚しているのを承知の上で手を出したといいますから、トラブルになって当然です」(テレビ局関係者)/和田が結婚したのは今年3月。大阪で活動していたさらば青春の光が松竹芸能を契約解除になり、活動の拠点を東京に移してすぐのこと。「結婚前の和田の嫁は、複数の芸人と関係を持っている女性でした。和田はその過去を知っていましたが、『和田の知らないところで芸人とは会わない』ことを条件に結婚した。それにもかかわらず、どこで知り合ったのか東口と不倫していた。これには和田も激怒でしょう」(お笑い関係者)
イメージ 6

そのウワサは芸人仲間の間ですぐに広まったため、2組が今年の『キングオブコント』ファイナリストに選ばれた際は、会場がざわついたという。「和田は、『さらばにだけは絶対負けない』ってかなり意気込んでいましたよ。芸人審査員はそんな事情を知っているため、鬼ケ島の時に点数を高くつけた芸人も多かった。結局、両者とも優勝は逃しましたが、さらばに点数で勝ったことで満足していましたね」(TBS関係者)この『キングオブコント』での競演をきっかけに、東口の不倫話は業界内でも広まったという。そして、手を出した東口への評判も低下、仕事にも暗雲が立ち込めているようだ』

※この裏事情、知ってからもう一回、去年の『キングオブコント』観たくなるナァー

8月6日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ラクダはなぜ砂漠に強いのか?

(解説)ラクダは砂漠で1週間ぐらいは食物や水を口にしなくても生きることができる。/ラクダのコブの中身は脂肪で、砂漠を旅するときはそれを栄養分として体力を維持し、さらにコブは直射日光に対して断熱の役目も果たしている。またラクダの体温は外界の温度に合わせて最大限6度の間で変動させることができ、汗をあまりかかない。このほか尿として水分が体外に出ることを抑える機能なども備わっているー。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 水なしでも耐えられる体になっているから



関連雑学

・ラクダは一日の間に体温を大幅に変化させることができて、34℃から42℃ぐらいまで上げ下げすることが可能である。これは暑い日中に周りの気温と体温の差が大きいと汗を大量にかいて水分が失われるため、体温を上げてそれを防ぎ、逆に気温の低い夜には消費するカロリーを抑えるために体温を下げているのだと言われている。

関連動画

●♪~宿題しないで 寝ちゃったら 神様が怒り出して ラクダになるぞ~♪
・Rakuda & Kappa   ラクダとカッパ


●♪~ラクダの君は砂漠のマドンナ 背中のコブが 魅惑の秘密~♪
・ラクダの君は砂漠のマドンナ feat.MAGUMI 水戸華之介&GOLDEN FELLOWS

【森脇健児 微妙にブレイク中~w】

$
0
0
イメージ 1


まずは、ダイノジ大谷のラジオに出演しての発言!!
この間の、27時間テレビでの、SMAP話が秀逸~♪
大谷ノブ彦の「キキマス!」
ポッドキャスト


●『森脇伝説』 京都市伏見区篇 1/3





イメージ 2






ツイッター
→今夜はナカイの窓スペシャルです、47才の30年の芸歴のオッサンの僕がえらいことになっています、感謝しかない、見ている人は必ずいると思って走ってきて良かった、素直に謙虚に感謝です、16:58 - 2014年8月5日
※「ナカイの窓」また動画探して観てみようっとー♪
 なんか、普通に名言いっぱい見つかるなぁーーー!


●森脇健児の楽屋噺!第779話 恋を語る森脇

※ラブリちゃんwww




イメージ 3


    
デイリースポーツオンライン 森脇健児 タモリスタイルで新番組
『タレント・森脇健児(47)が1日、今月スタートのKBS京都とサンテレビの共同制作番組「森脇伝説」の発表会見を大阪市内で行った。/森脇は東京進出した90年代に5年間レギュラーを務めたフジテレビ系「笑っていいとも!」が前日3月31日で終了したことに「当時の僕はあれこれ仕切るんがBIGなんだとか思ってましたが、タモリさんは一切、番組スタッフに注文つけない人だった」と回顧。スタッフを大切にし、一緒に番組を作るスタイルを学び、現在は自身も踏襲しているという。/「いいとも!」を降板した1年半後の30歳時に、仕事が全くなくなり大阪に戻った森脇は「僕の東京生活は『いいとも』に始まり、『いいとも』で終わった。当時はぶざまに逃げ帰ってきたので、タモリさんにろくにあいさつもせずに帰ってくることになりました」と明かした。しかし、その後に手紙と電話で連絡をとると、タモリはごく自然に接してくれたという』












[]
『』



●森脇健児 八百長話にどんな反応を示すのか



●樽を投げたらとんでもないことに!パニックどっきり


イメージ 4

※仕掛け人の方に回ってしまったら、魅力半減ヤネェ~

★今年はオリックスも調子いいし(監督の名前がモリワキさん!!)
モリワキ姓は今、いいバイオレーションに乗っかれてる時期なのカモヨン~♪

8月7日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【チチを撮りに】おチチ触んないっ!

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『チチを撮りに』
■解説:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012で監督賞を受賞した家族ドラマ。フリーターの姉・葉月と女子高生の妹・呼春は、父親が14年前に女を作って出て行ってしまって以来、母の佐和と3人で暮らしていた。ある日、佐和から「お父さんがもうすぐ死ぬから会いに行って、ついでにその顔を写真に撮ってきてほしい」と頼まれた姉妹は、困惑しながらも、ほとんど記憶に残っていない父親に会いたい気持ちもあり、電車を乗り継ぎ父親のいる田舎町へやってくる。2人はそこで、異母兄弟の少年や叔父に出迎えられるが、すでに父は他界しており、さらに思いがけない人生の修羅場に遭遇する。
■スタッフ:/監督 中野量太 /プロデューサー 平形則安 /脚本 中野量太 /撮影 平野晋吾 /照明 谷本幸治 /録音 島津未来介 /音楽 渡邊崇 /VFXスーパーバイザー 樋口良 /脚本協力 大野敏哉 /音響効果 大塚智子 /ヘアメイク 山口陽子 /助監督 松尾浩道 /製作担当 星野友紀
イメージ 2

■キャスト:柳英里紗(東原葉月) 松原菜野花(東原呼春) 渡辺真起子(東村佐和) 滝藤賢一(西森徹二) 二階堂智(西森正高) 小林海人(西森千尋) 今村有希 星野晶子 関口崇則 宇野祥平 箱木宏美 三浦景虎 木村知貴 小澤雄志 太田正一
■作品データ:/製作年 2012年 /製作国 日本 /配給 デジタルSKIPステーション /上映時間 74分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※これは意外にオモロかったですわ~~~~♪
しみじみ家族の物語ッスー♪脚本がめちゃ宜しおした!
こういう雰囲気の小品には珍しい、緻密な伏線に感動デス。
なにげにオススメしたい一品でおます~

●予告編



ニュースな街ネタ チチを撮りに、初日、満員御礼。
『★京都公開、初日、二日目を終えて★ 感無量でした。自分の映画を地元に持って帰ることは、映画を始めた時からの一つの夢であり目標だったから・・・16年かかっちゃったけど、やっと辿り着き、そして通過することが出来ました。満員立ち見の中での舞台挨拶、駆けつけてくれたたくさんの僕の小、中、高、大学時代の仲間と恩師の顔を見て、も、もしや泣いてしまうんではないかと心配していましたが、温かさと安心感が勝ってずっと笑顔でいれました。映画を観に来てくださった皆様、京都公開を実現してくださった関係者の皆様、一緒に居てくださった真起子さん、兄ちゃん、母ちゃん、「チチを撮りに」に関わって下さった全ての皆様、みんなみんなありがとう!!!って、なんか僕の映画人生が完結してしまいそうな文章になってしまいましたが(笑)中野量太これからも、映画と真摯に向き合い日々精進して頑張って行こうと思っております。感謝!』

イメージ 3

※キャスティングもみんな良かったーーー。渡辺真起子さんは、ボーイッシュながら
ちょっとエロスな部分を垣間見せる、まさに「チチ」部門を担当ー。タイトルの
疑問にもちゃんと応えてくれるのは大したものだ~

シネマトゥディ 邦画初の快挙!『チチを撮りに』がロシア・サハリン国際映画祭でグランプリ受賞!
『サハリン映画祭は、外国の文化に触れる機会を増やそうと2年前から開催されている映画祭。スタジオジブリの『借りぐらしのアリエッティ』(2010)など日本のアニメーションが5本上映されたほか、コンペティション部門には日本、中国、韓国、香港、そしてロシアなど10の国と地域から9作品が出品され、そのなかで『チチを撮りに』が見事グランプリに輝いた。/本作は、ベルリン映画祭、サハリン映画祭に加え、第30回エルサレム国際映画祭(イスラエル)、第39回シアトル国際映画祭(アメリカ)、第62回メルボルン国際映画祭(オーストラリア)に正式招待されたほか、第7回グラナダ国際映画祭(スペイン)ではグランプリに次ぐ「審査員特別賞」と「観客賞」をダブル受賞、「Peace & Love Film Festival 2013」(スウェーデン)では「Jury Prize(脚本賞)」を受賞するなど世界の映画祭を席巻中だ。「チチを撮りに」は中野監督の長編デビュー作。「離婚したお父さんがもうすぐ死ぬからその顔を写真に撮ってきてほしい」と母親から頼まれ父の住む町を訪れた姉妹(柳英里紗、松原菜野花)が、次々と降り掛かる困難に立ち向かう姿をユーモラスに活写する』

※実はこの映画に興味を持ったのは、ブラマヨ吉田の同級生が監督を
やっている、というニュースを読んだのが切っ掛け。吉田効果、結構
うまく働いてるんだったりしてーーー

シネマトゥディ ブラマヨ吉田、ベルリン映画祭招待監督は高校の同級生だった!
『吉田いわく中野監督は、高校当時「イケてる」グループに所属していたといい、陰気グループ所属の吉田とは顔見知り程度だったという。しかし、自身が「勝負の作品」と語る本作の公開に向け、吉田にチラシ用にコメントをもらおうと、中野監督がコンタクトを取ったのが今回の再会のきっかけになった。/そんな旧友からの連絡について吉田は、「最初はめちゃくちゃだるいなと思いましたよ」と正直にコメント。「だって危険じゃないですか。映画だっておもんないかもしれないし。むしろその匂いが濃厚。俺は『ハリー・ポッター』でさえ観てないんだから」と述懐する。しかし、実際に映画を鑑賞した感想を吉田は「おいおい、俺(でも)泣くんかいと思って。しかも一緒に観に来たやつは、中野君と全然関係ないのに俺より泣いている。すごいな、頑張ってるのは俺だけじゃないんだなと思ったので、すぐにコメントを送りました。全然しんどくなかった」とその経緯を明かす。/そんな吉田がチラシに寄せたコメントとは、「高校の同級生が撮った映画。悪くは書き辛い。でも中野くんありがとう。頑張って面白いと言える! 泣いた」というものだった。そのほか旧友ならではの爆笑トークが続いたこの日のイベント。最後に中野監督が「今日は話ができてうれしかった。同じ表現する立場としていつか一緒にしゃべりたいと思っていました。吉田君、今日はどうもありがとう。これからもよろしく」と切り出すと、二人は固く握手を交わした』

イメージ 4


●映画『チチを撮りに』公開記念トークイベント


イメージ 5


★感想ブログ

「一期一映」 sakuの映画日記
『米を砥ぐ「キュッ!キュ!」と音、洗濯機にハミング入れる、家族でお寿司食べる、この生活感がもうたまんない。これ見終えて、74分の映画ですが、この物語から映画で描いてない家族物語が想像できるんですよ 。この心地よさ、もう最高!!とかくミニシアター系の作品は 作家性が強いため、これ何なの??的な世界感があるけど、これはまず「見やすい」「親しみやすい」登場人物もきわめて少なく、しかしその中に 深い家族愛があるんですよー』
※小道具の使い方、リンクのさせ方がバッチリ決まってましたね~♪ウンウン

映画との旅 チチを撮りに
『これでおそらく初めてちゃんと観た、姉妹を演じた柳英里沙、松原菜野花の二人も可愛らしくて良かったですし、特に菜野花ちゃんは素朴な感じでありながらも、感情たっぷりに芝居していて良かったな、と思いました。そして渡辺さん。いいですよ~今回も最後、旦那への思いを吐露するシーンはグッときましたし、この姉妹のお母さんとして元気なところも魅せてくれる。素敵なお母さんぶりで好感もてましたね~やっぱり。満足した作品でありました』
※実力ある女優さんが、芯にドッカリ座ってくれてると、観てる側も安心
して鑑賞できるってなもんですワナ~。「夢を買うより米を買う」精神で、
米屋の兄ちゃんとも心を通わせてたんでしょうかーーーw(観た人にはわ
かる、細かいリンクの数々www)

湘南ダック 『チチを撮りに』クスリとおかしくて ちょっとせつなくて
『ストーリーにも不自然さはなく 淡々と進んでいく。その間にはさまれる 「乳と父」「マグロ好き」「生涯一度の万引き」などクスリと笑え あとでじんわりくるキーワード。(中略)時間も74分。おかしくて せつなくて 最後には ほのぼの感が残る作品。自主映画出身の中野量太監督。次回作が楽しみです』
※もしかしたら、もう一度観てやっと気づく伏線、なんてものも
いくつか出てきそうな・・・。余裕があればもっかい観てみっかなぁー

イメージ 6

※回想シーンの挿入の仕方が絶妙で、スルスルとこの家族の歴史が
紐解かれてゆく過程が、実に心地ヨスだったー。この監督の次回作、
楽しみヤワァーーーーー。

8月8日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【タイガーマスク(2013)】ウエンツ瑛士vs哀川翔

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『タイガーマスク』
■解説:梶原一騎原作、辻なおき作画で1968~71年に連載、同時期にアニメ化もされて高視聴率を記録した人気プロレス漫画を、ウエンツ瑛士主演で実写映画化。孤児院で育った伊達直人は悪役レスラー養成機関「虎の穴」を卒業し、覆面レスラー「タイガーマスク」としてプロレス界に君臨する。直人は正体を隠してファイトマネーを孤児院に寄付するが、その行為を裏切りとみなした「虎の穴」は、さまざまな刺客を送ってタイガーマスクを倒そうとする。直人がマスクを装着するとタイガーマスクに変身するという新たな設定の下で描かれる。共演に夏菜、哀川翔ほか。
■スタッフ:/監督 落合賢 /企画 中沢敏明 伊藤秀裕 山本芳裕 /製作 遠谷信幸 平城隆司 /共同製作 千野毅彦 松下卓也 桑田潔 /チーフプロデューサー 厨子健介 谷澤伸幸 山本芳久
/プロデューサー 鷲頭政充 /原作 梶原一騎 辻なおき /脚本 伊藤秀裕 江良至 落合賢 /撮影 クリス富雷陸 /照明 渡部嘉 /録音 沼田和夫 /美術 山崎輝 /編集 目見田健 /音楽 遠藤浩二 主題歌 AAA /助監督 清水勇気 /制作担当 野崎竜一 /VFXスーパーバイザー 小林敬裕 /アクション監督 小原剛 /特殊造形デザイン JIRO /監修 真樹日佐夫
イメージ 2

■キャスト:ウエンツ瑛士(伊達直人)/夏菜(若月ルリ子) 哀川翔(ミスターX) 良知真次 勝信 宮地真緒 遠藤久美子 辻よしなり ビッグ村上 金山一彦 温水洋一 平野綾 釈由美子
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 アークエンタテインメント /上映時間 91分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト

●予告編

※この、特撮ヒーロータイプの造形では、まるで感情移入ができないー
外見だけではない、マスクの機能もまるで別物。タイガーマスクという
よりは仮面ライダーの世界なんだなぁー。
原作のタイガーの、あの生身の泥臭さ、マスクを剥がされるエロチック
さの魅力は綺麗さーっぱり殺がれてしまってる。別モンとして楽しめる
かどうかがポイントだろうなぁー

イメージ 3


毎日新聞 注目映画紹介:「タイガーマスク」 現代風に生まれ変わったヒーローをウエンツ瑛士が好演
『特殊なマスクを装着すると全身をアーマー風のスーツが包みタイガーマスクに変身……という予想だにしなかった変身ギミックと、スタイリッシュなデザインには冒頭から驚かされる。そして、物憂げな表情のウエンツさんは、普段の親しみやすい笑顔といったイメージをいい意味でガツンと壊し、男らしく骨太なキャラクターを熱演しており、必見だ。マスクについてはウエンツさんが変身するものを含めてサプライズ満載で、映画のタイトルにもかかわる謎が回収されていくさまは爽快感すら感じる。哀川さんの徹底したヒールぶりや、プロレス中継でおなじみの辻よしなりさんなど、豪華なゲスト陣も見逃せない。ダークな雰囲気をまとった特撮テイストの今作は、“新世紀のタイガーマスク”と銘打ってもいいかもしれない』

イメージ 4


●初日舞台あいさつ


eiga.com ウエンツ瑛士と哀川翔、「タイガーマスク」伊達直人VSミスターXの第2Rは超舌戦
『昨年冬に栃木の洞穴で行われた、2人が対じする撮影でのエピソードでも掛け合いは続く。/哀川:あそこ、何であんなに寒かったんだろ? /ウエンツ:知りませんよ。気象庁に聞いてください。それにしてもあの時、翔さん、元気なかったですよね /哀川:悪かったな /ウエンツ「太陽がないと人間、ダメなのかなあ /哀川:どっかに(元気を)吸い取られたんだろうな。おまえだろ。だって、ウエンツもマジメで、超びっくりしたもん /ウエンツ:言っておきますけれど、俺、マジでチャラいから」2人の舌鋒は勢いが収まらず、隣にいた釈由美子が「少し黙って」とピシャリとやると、ようやく鎮静化。ウエンツは「できるんだという思いを大事に、自分としては試行錯誤しながらも楽しく撮影できた」と胸を張った。/舞台挨拶には主題歌「マスク」を歌った人気ユニット「AAA」の浦田直也と伊藤千晃、友情出演している三池崇史監督も飛び入り。三池監督は「原作者の梶原一騎さんは亡くなっても、こうやって作品となって語り継がれていく。映画ってあらためていいなあと思う」と語った。/これには、ウエンツも「一番いいコメントだなあ」と感心しきり。しかし、締めの挨拶では「皆さん、これからの季節、風邪に気をつけてください。僕の鼻が詰まっているのは花粉症。今、一番のライバルはブタクサです。多分、ここが(報道で)使われるな」とボケをかまし、1人悦に浸っていた』
※やはり、哀川翔は元気なかったんやー。日が当たらんかったせいなのかっw



イメージ 5




テレビファンウェブ AAA ウエンツ瑛士主演の実写版『タイガーマスク』の主題歌を担当
『 ウエンツ瑛士を主演に迎え、実写化に挑んだ映画『タイガーマスク』(11月9日 全国ロードショー)の主題歌に、AAAの新曲「MASK」が使用されることが明らかになった。/ハリウッドで学び、全米監督協会(DGA)審査員特別賞を受賞した新鋭監督・落合賢のもと、映画『タイガーマスク』には伊達直人を演じるウエンツ瑛士をはじめ、ヒロインに夏菜、そして哀川翔らをキャスティング。主題歌には幅広い世代に愛されるビッグタイトルを映画では新しい切り口で描いていることから、それに相応しいアーティストとしてAAAに声が掛かったという。/そんな気になる主題歌「MASK」は、Digital Rock(ビッグ・ビート)を基調としたパワフルで疾走感に溢れたナンバー。ラップリリックも手掛けたAAAの日高光啓は、「どう生きるのか、何と闘うのか、そして、その先に何があるのか…迷いや葛藤の多いこんな時代だからこそ、日本人のファイターズアンセムになればという想いで主題歌を担当させて頂きました」と語っている』


イメージ 6



●MASK  AAA





イメージ 7





[]
『』







イメージ 8

※最後に、公開を待たずに亡くなってしまった真樹日佐夫センセー
への追悼メッセージが・・・。合掌ー
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>