Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【ポン、出たっ!4番T岡田の第4号HR~!】←ますおか岡田風

$
0
0
イメージ 1


●会心の一撃動画


スポニチアネックス T―岡田4番抜てきに応えた3打点「スタメン発表されてびっくり」
『5月は打率1割台と調子を落としているオリックスのT―岡田が9日以来11試合ぶりの4番に抜てき。先制打を含む3打点と結果で応え「きょうスタメン発表されてびっくりしたんですけど、4番というよりしっかり後ろにつなぐ気持ちで試合に臨みました」と謙虚に振り返った。/初回、四球で出塁した糸井が盗塁と敵失で三塁まで進んだところで中前に落ちる先制打。「初回に点を取れたのは良かったと思います」と胸を張り、森脇監督も「初回の1点がなければ勝てなかったような。そんな風に思います」と先制点の大きさを称えた。
イメージ 2


 4回には敵失絡みで3点を奪い攻めたてている場面でダメ押しの2ランを放った。完璧にとらえた一打に「打った瞬間行ったと思いました」とニヤリ。「チームの状態良い中で(自身は不調で)悔しい思いはあったので、きょうの試合をきっかけにチームの力になれるよう頑張りたいです」と巻き返しを誓った』
※交流戦はパリーグの分がいい環境なので、思い切りホームラン数アップを図ってってもらいたい!謙虚さも美徳だけれど、もっともっと貪欲なT-岡田が見てみたいと思うのは、ファンみんなの希望である!

※初回の「ワザアリ!」の打撃


イメージ 3


●関係ないけど、ベルたその日常動画ーーー

※かーーわゆ!今年は勝利のベル、鳴らしすぎで嬉しい悲鳴ヤロカネ~~。

☆どら増田のHAPPY!AID☆ 2014-05-24 本日ほもフィーが再び超満員札止めになる!オリックス球団が異例のアナウンス!
『当日券のご購入を予定されている方へ:当日券は、全席種完売となる場合がございます。来場される時間によっては完売となり、ご入場いただけない場合もありますので、前売にてチケットをお買い求めいただくことをおすすめ致します』
※マジか!観客動員も今年はかなり増えそうッスなぁーーー。あわよくば、この
カードで今年の日本シリーズが行われたりしないかなぁーーーーー?
で、取り難いチケットを必死こいて取って、白熱した1点差勝利の試合なんぞ
をバッシバシ観戦したーい(タンナルモウソウデス、キニシナイデクダサレ^)

●朝のチア応援動画 第29回 バファローズ REIKA これまた、かーわゆ!

※最近はビーズガール・ダンスでセンターをとることも多いレイカ嬢♪
そこらへんの田舎もんアイドル集団より、はるかにクオリティ高いッスヨーーウ

イメージ 4


5月24日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:番付表は誰が書いているのか?

(解説)番付表は相撲特有の文字で書かれており、すべて手書きである。書いているのは行司。行司の仕事は勝負の判定だけではないのだ。力士の紹介などのアナウンスをするのも行司であり、番付表を書くのも行司の仕事だ。/現在、行司の定員は45名で相撲部屋に所属している。義務教育を終了した19歳未満の男子であれば、誰でも志望することができる。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 行司



関連雑学

・相撲の歴史のなかで行司の存在は比較的新しいもので、鎌倉時代初期、実朝が相撲奉行内にその役割を定めたのが最初らしい。

関連動画

●♪~細い体のままで 太りません。 門前払いさ。行司は伊之助、それはいやだった~♪
・電車道    SEX MACHINEGUNS


●ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 相撲の行司が本当に伝えたいこと!


【「泣くな、はらちゃん」怒涛の最終回まで】鑑賞完了~~♪

$
0
0
イメージ 1


公式サイト
※いろんなコーナーが多彩♪「はらちゃんギャラリー」は特にオススメ!

イメージ 8


※マンガの国、クールジャパンの平和主義を皮肉ったようなテーマも
うっすらと感じるドラマ。何より登場人物たちへの温かい眼差しが素
敵だー。麻生久美子の越前さん、長瀬智也のはらちゃん、それぞれ、
ベストアクトではなかったろうか~。

イメージ 2

※両思いになるまでの二人の関係がメチャメチャ楽しかったがーーー
両思い後はややインパクトに欠けた。やはり片思いこそ、最高の
アイテムなのだっ!

●泣くな、はらちゃん ♪♪私の世界


世界中の敵に降参さ 戦う意思はない
世界中の人の幸せを祈ります
世界の誰の邪魔もしません 静かにしてます
世界の中の小さな場所だけあればいい
   
 おかしいですか 人はそれぞれ
  違うでしょ でしょ でしょ?
 
だからお願い かかわらないで そっとしといてくださいな
だからお願い かかわらないで 私のことは、ほっといて

イメージ 3

※一番感動したのはラス2の第9話。ココで終わってても良かった気がするー
終盤、やや説教臭くなったというか、中途半端な落としどころだったようにも
思えて、100%大満足、とまではいかなかったー、カナァ?

VAP オリジナルサウンドトラック
『ドラマ イントロダクション:漫画の世界に住む一人の男が、「現実」の女性に恋をした……。目が覚めたら、そこは「現実」でした。太陽はあたたかく、風はそよぎ、星はまたたく。水は喉をうるおし、火は熱く、花はかすかな匂いを放ち、そこに集う虫たちは羽音を奏でる。そんな「現実」で、あなたに恋をしました。だから、あなただけのヒーローになります!」 この「現実」に存在する人間じゃないけれど--。-はらちゃんより』
※うーわ!これ絶対「買い」やんけー♪

はらちゃん ツィッター
『ついに、越前さん役・麻生久美子さんが、クランクアップしました!!とても素敵な越前さん。いつも現場は、笑顔がいっぱいでした。越前さんは、麻生さんしかいませんっ!本当にお疲れ様でした。本当にありがとうございましたO(≧∇≦)O』

イメージ 4
 

※薬師丸ひろ子さん演じる百合子さんも、謎多き女性を体現していて
グッジョブだったワイ。「ちょっとそこ乗り越えてもらっていいかなぁ」w


●ちょっと越前さんっぽい?時効警察の三日月さんベランダで弾き語り


※「歌詞は神様に、曲は悪魔さんにいただきました・・・」
純真なはらちゃんが吐いた、屈指の名言ですジャ!

アサヒビール アサヒスタイルフリー 「決めちゃった!味わいUP」篇 (動画)
『CMエピソード:これまで豪快に〈スタイルフリー〉のおいしさを伝え続けてきた長瀬智也さん。 今回のCMでは、新たに水川あさみさんが仲間入り。〈スタイルフリー〉と共に、驚きのおいしさを演出してきた目玉の“ガッツリフード”はなんと、全長約22cm、重さ約1kgのジャンボメンチカツ。撮影で初めてメンチカツを見た長瀬さんと水川さんは「顔よりもデカい!」と大興奮!いざ撮影が始まると二人とも肉汁たっぷりのメンチカツをおいしそうにほおばります。そして、〈スタイルフリー〉をゴクリと飲み、「これでゼロってズルくない?」「ですよねー」と息ぴったりのかけあいで〈スタイルフリー〉のおいしさを表現していました。ぜひご覧ください』
※長瀬智也は、しばらく何を見ても「はらちゃん」にしか見えないだろうー。
「え?アサヒスタイルフリーとは?」って、意味を聞いてるイメージしかせんっ!w

※毎度毎度、同じ展開の会話を続ける漫画世界の住人たち♪なーんとなく
かつてのTVバラエティ番組「見ごろ食べごろ笑いごろ」の伊東四朗と小
松政夫の絡みを思い出した。はらちゃんたちが、漫画と同じ台詞を吐いて
実在の世界で戯れるシーンを見るのは楽しいなぁーーー。
「まぁ、飲んで飲んで」「殺すしかないね!」「ブハハハ・・・」(ワライオジサン)

イメージ 5イメージ 6

※劇中に越前さんのアルバムが登場するが、写真は本当に麻生さんの子供のころ
のものを使ってるっぽかった。麻生さんは結構悲惨な生い立ちをしていると聞い
たことがあるので、、、越前さん役はまさにうってつけの神配役だったんダナーー

イメージ 7

※オチを知ってから、も一度第一話から見直せば、また違った発見が
Sりそぉ~~~~。何度も、何度も鑑賞したくなるスルメドラマにな
りそう~~~♪

5月25日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:アワビの貝殻にはなぜ穴があるのか?

(解説)アワビは腹側にある足で岩に吸い付いて暮らしている。背中側には貝殻があるので、ぴったりと岩についていると呼吸ができない。貝殻に開いている穴は呼吸のための穴であり、食べ物のカスも排出している。アワビの貝殻の穴は生涯同じ穴ではない。大きくなるにつれて新しい穴ができ、古い穴から塞がっていくので、穴の数は一生だいたい同じである。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 呼吸のため、と、排泄のため



関連雑学

・あわびはなぜ、あわびというのか。いくつか説がある。そのうちのひとつを紹介する。◇説1◇一枚の貝殻が、常に岩場にくっついているから、その様を見て、『逢わずにわびしい』と言われたことから、あわび”と言われるようになった。貝は普通、アサリとかハマグリとか、2枚セットになってることが多いのだが、それに対してあわびは1枚の貝殻。だから見た目から、『相方がいなくてさみしいね(わびしいね)』と、言われていたようだ。※ちなみにあわびは巻貝の類なので、ハマグリのような二枚貝の類ではない。貝殻一枚が正しいのだ。

関連動画

●♪~千年以上も昔の男が 今と同じよな 片思い いやじゃありませんか
       当ってくだけろ 磯のアワビじゃあるまいし ~♪
・万葉集  植木等


●嘉門達夫 来週のアワビさん

【きらきらひかる】薬師丸ひろ子さん出演作

$
0
0
この日は、イオンシネマ明石(大久保)へ、『ミスターGO』を観に
出かけたのに、途中で「TSUTAYA三木店」へ寄り道してしまい
辿り着けずに終わってしまったー。神戸電鉄粟生線の列車の運行数を
甘く見ていたわーーー。1時間に1本しか通らんとは!!!森の中を突
っ切ってゆく田舎の列車旅は、心地良いものだったけれど・・・。先
日観た映画『ウッジョブ』の世界ヤ~♪

☆ちゅうこって、「TSUTAYA三木店」で必死こいて借りてきた
『きらきらひかる』をば、本日は採り上げざるを得ないワケダーーー!!

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『きらきらひかる』
■解説:アルコール依存症の妻、同性愛者の夫、そして夫の恋人の奇妙な三角関係を描く。江國香織の同名小説(新潮社・刊)を原作に、監督・脚本は「バタアシ金魚」の松岡錠司、撮影は「TVO」の笠松則通が担当。
イメージ 2
■ストーリー:フリーでイタリア語の翻訳をしている香山笑子は親の勧めで見合いをすることになった。相手は30歳の医師・岸田睦月。笑子は情緒不安定でアルコール依存症、睦月は同性愛者だったが、それを納得して2人は結婚する。新婚生活がしばらく過ぎた頃、笑子は睦月の恋人・藤島紺に接触しようとする。最初は警戒した紺だったが、ある夜、睦月が帰宅すると紺がやって来ていた。3人の間には、友情とも愛情ともつかぬ不思議な関係ができあがりつつあった。睦月は笑子を好きになっていたが、彼女を抱くことはできず、彼女の親友・瑞穂に笑子に恋人を紹介してやってほしいと言う。それを知った笑子はショックを受けた。紺もまた笑子の方に同情的だった。やがて笑子の両親に、瑞穂を通して睦月が同性愛者であることが知れ渡り、離婚騒ぎになる。(後略)
■スタッフ:/監督 松岡錠司 /脚本 松岡錠司 /原作 江國香織 /企画 堀口壽一 /製作 村上光一 /プロデューサー 河井真也 梅川治男 /撮影 笠松則通 /美術 遠藤光男 /主題歌 PSY・S /録音 菊地進平 /照明 水野研一 /編集 岸眞理 /助監督 大原盛雄 /スチール 佐藤芳夫
■キャスト:薬師丸ひろ子(岸田笑子) 豊川悦司(岸田睦月) 筒井道隆(藤島紺) 大島智子(伊藤瑞穂) 関口めぐみ(座間律子) 阿藤快(柿井悟) 川津祐介(岸田雄造) 岩本多代(岸田ゆり子) 加賀まりこ(香山千秋) 津川雅彦(加山忠志) 柴田理恵(ウェイトレスA) 土屋久美子(ウェイトレスB)
■作品データ:/製作年 1992年 /製作国 日本 /配給 ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画 /上映時間 103分
※ゲイカップル+女性の偽装結婚モノ、、、と言えば、アン・リー監督の
『ウェディング・バンケット』が思い浮かんだ。時代を調べてみたらーー
『きらきらひかる』は江國香織さんの原作が書かれたのが1991年、
映画公開が1992年、『ウェディング~』の公開は1993年だった!
アン監督、もしかしてネタ、パクったんちゃう~~ん?ベルリン映画祭グ
ランプリ作品の元ネタが江國香織だったりしたらオモロイけどナー、ネタトシテ・・・

●スライドショー 豊川と筒井の画像 + 薬師丸さんの「メイン・テーマ」

※やはりメインは、この二人のゲイ描写。ねっとり絡みつくシーンはさすが
に引いた。キャプチャーも撮る気はしなかった。。。

イメージ 3

※アイロンがけする薬師丸さん。今回は情緒不安定でアルコール依存症の
役だが、時折見せるこういう日常風景が、とてもとても愛らしかった♪

☆感想ブログ1
Kiki's random thoughts (kiki的徒然草)
『この頃の筒井道隆は良かったなぁと改めて思った。そして、まだ若いトヨエツに何かこっちもテレ笑い。眉毛が薄いのでちょっと描いているのがこそばゆい。角川アイドルを脱した薬師丸ひろ子の情緒不安定っぷりが意外に達者だったことや、彼女の両親役で津川雅彦&加賀まり子が出ていたりするのも妙に印象に残っている作品。(中略)随分長らく忘れていた作品だが、トヨエツと薬師丸ひろ子が再び夫婦役で共演するという映画「今度は愛妻家」(来年1月公開)のチラシを観て、この映画をふと思いだした。来年「今度は愛妻家」を観たあとに、再びこの映画を観てみるのも面白いかもしれない、と思っている』
※なるほどー、『今度は愛妻家』を今度は借りてこようっとー♪

イメージ 4

※ビール5杯で泥酔するひろ子さまw 何だ、この無防備な体勢はっ!?

☆感想ブログ2
シネ・ガラリーナ 「薬師丸ひろ子は、昔からずっといい女優だった」
『さて、この作品では、とにかく薬師丸ひろ子の愛らしさというのが際だっている。彼女、こんなにキュートなんだ!って、しみじみ感じちゃった。アル中っていう設定で、昼間からグラスにウィスキーをどぼどぼ入れて飲むんだけど、その仕草のなんとまあ、かわいらしいこと。アンニュイに窓の外をぼんやり見つめたり、ウェイトレスに喧嘩売ったり、かなり情緒不安定だけど、どれもこれも嫌みがない。まさしく、睦月が「これ以上笑子を苦しめられない」と言わせてしまうキュートさにあふれています。/豊川悦司は「12人の優しい日本人」でデビューした直後だし、筒井道隆も「バタアシ金魚」で松岡監督がデビューさせて2年後の出演。非常にフレッシュでイケメンのふたりに、ちゃんとねっとりした(笑)キスシーンをさせているのもイイですね。やるときゃ、やるみたいな。そもそも、ふわふわしたキャラ設定だけに、ちゃんとしたラブシーンが非常に効いてくる』
※同タイプの邦画『ハッシュ』(2001)についても触れているが、人工授精で
3人の子供が作れないものか、と質問する薬師丸さん演じる笑子の発想には
驚きを隠せない~。『ハッシュ』の方が9年ほど後発だが、テーマ性とインパ
クトでは『きらきらひかる』の方が斬新だったんじゃないかなー?

イメージ 5

※右目の下のほくろは、玉置さんとの結婚前に手術で削除した、という
ことらしいので、本作が、ほくろアリひろ子様を観られる最後の作品と
いうことになっているみたいノヨネーーーーン

☆感想サイト3
みんなのシネマレビュー
『豊川悦司も筒井道隆も薬師丸ひろ子もみんなはまり役だと思います。自分は原作よりも映画を先に見たのですが、原作との違和感はほとんどありません。ずいぶん昔に見たのですが、とても好きな邦画なので最近DVDを購入しました。薬師丸ひろ子がひたすら走り続けるシーンが印象的です』
※ハイ同感デス!疾走する薬師丸さん(結構速いノダ)なんてめったに観られませんゾw

●大きな古時計 主題歌?


イメージ 6

※能面演技とこのわざとらしいニコヤカ演技しかできないのに、日本
アカデミー新人俳優賞受賞とは、これ如何にっ!筒井との絡みのシーン
が評価されでもしたのかしらんー?不思議だ~

イメージ 7

※お風呂でひろ子さまが歌っていたのは、映画本編のラストテロップで
も流れる「大きな古時計」。音痴だった。鈴鹿ひろ美が一瞬頭をよぎった!
もちろん、音痴の演技をしてらしたんデスヨーー、微妙~に音程外すのって
難しいんッスヨネーーーーー、ヒロコサァーーン♪

イメージ 8

※お蕎麦を作るひろ子サマ♪これは、先日観た「鶴瓶の家族に乾杯」で、
一般のお宅にお邪魔して料理を作っていた時のお姿を思い出させるワ
ンショットでございましたワイナーーーーー

イメージ 9

※瞬間最大カワユスなポーズをとるひろ子さんのシーン。両脇にダイコン
役者を従えて、よう頑張ったと思う~w(オイオイオイ)

5月26日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:どうして夏に冷たいヒョウが降るのか?

(解説)夏、地上は暑いが上空は0℃以下になっている。だから氷ができたとしても不思議ではない。/ヒョウができるためには、たくさんの水分が必要である。冬は空気中の水分の量が少なく、夏は水分の量が多い。ヒョウを降らせる積乱雲は、大気中の水蒸気が多くなる夏にできやすい。したがって、ヒョウは暑い時期に多く降るというわけである

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 大気中の水分が多く、積乱雲ができやすいため



関連雑学

・国内記録上最大のヒョウ(雹)は大正6年6月29日に埼玉県北部で観測されたかぼちゃ大の重さ3.4kgの雹。
時速は150km。当たれば即死のレベルだ。

関連動画

●♪~ Love shower 降るヒョウ浴びて叫べ Love shower(oi oi oi) ~♪
・LOVE SHOWER -   m.o.v.e feat.ELISA


●♪~凍えたらヒョウ 降りしきるSNOW ここからは北極までも君しだい~♪
・嘘つきダイヤモンド  井上陽水

【プリズナーズ】偏見・妄想に囚われし人々

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『プリズナーズ』
■解説:2010年に発表した「灼熱の魂」が第83回アカデミー外国語映画賞にノミネートされ、世界的にも注目を集めたカナダ人監督ドゥニ・ビルヌーブのハリウッドデビュー作。娘を取り戻すため法をも犯す決意を固めた父親の姿を描いたサスペンススリラー。家族で幸せなひと時を過ごすはずの感謝祭の日、平穏な田舎町でひとりの少女が失踪する。手がかりは少なく、警察の捜査も進展しないなか、少女の父親は証拠不十分で釈放された第一容疑者の証言から、彼が誘拐犯だと確信。自らの手で娘を助け出すため、一線を超える決意をする。父親役にヒュー・ジャックマン、事件を担当する警官役でジェイク・ギレンホールが主演。
■スタッフ:/監督 ドゥニ・ビルヌーブ /製作 ブロデリック・ジョンソン キーラ・デイビス アンドリュー・A・コソーブ アダム・コルブレナー /製作総指揮 エドワード・L・マクドネル ジョン・H・スターク ロビン・マイシンガー マーク・ウォールバーグ スティーブン・レビンソン /脚本 アーロン・グジコウスキ /撮影 ロジャー・A・ディーキンス /美術 パトリス・バーメット /衣装 レネー・エイプリル /編集 ジョエル・コックス ゲイリー・D・ローチ /音楽 ヨハン・ヨハンソン
イメージ 2

■キャスト:ヒュー・ジャックマン(ケラー・ドーヴァー) ジェイク・ギレンホール(ロキ刑事) ビオラ・デイビス(ナンシー・バーチ) マリア・ベロ(グレイス・ドーヴァー) テレンス・ハワード(フランクリン・バーチ) メリッサ・レオ(ホリー・ジョーンズ) ポール・ダノ(アレックス・ジョーンズ) ディラン・ミネット(ラルフ・ドーヴァー) ゾーイ・ソウル(イライザ・バーチ) エリン・ゲラシモビッチ(アナ・ドーヴァー) カイラ・ドリュー・シモンズ(ジョイ・バーチ) ウェイン・デュバル レン・キャリオー デビッド・ダストマルチャン
■作品データ:/原題 Prisoners /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 ポニーキャニオン、松竹 /上映時間 153分 /映倫区分 PG12
オフィシャルサイト
※シンデレラエキスプレス渡辺さんイチオシ!の洋画を、公開終了
直前になって、今日ようやっと鑑賞して参った♪アメリカ社会では
深刻な問題である子供誘拐事件を題材にした、しごく真っ当なサス
ペンス作品。こういうのは久しぶりな気がするゼ、オババ~(なぜペコ?)

●予告編


イメージ 3

※タイトルの「プリズナーズ」は、被害者の女の子たちだけではなく、犯人や
被害者家族たちの、偏った思想、エゴに囚われた状態をも指すWミーニングに
もなっているところが「深いな~~」と、ちょっと思った。

ムービーコレクション ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督インタビュー
『Q:主人公をヒュー・ジャックマンが演じていますね。実際の彼は素晴らしい人格者ですが、狂気にかられる演技は完璧でした。ジャックマンなら、この役が演じられると思った理由は何ですか?/監督:ヒューは本当に素晴らしい俳優だと思う。人としてもとても成熟しているしね。ものすごくパワフルな俳優だよ。それに彼は型にはまらない俳優でもあると思う。一般的な範囲に収まらないんだ。この役を演じるには素晴らしすぎる人だという点も気に入った。彼は“いい人”ではない役も演じる頃だと思ってたんだ。人徳者の役以外の役も見てみたいと思った。彼にはその能力が十分あると思っていたしね。それから毎日こう感じてた、彼と仕事ができて本当に幸運だってね。/Q:事件の捜査をする刑事役のジェイク・ギレンホールも見事でした。彼とは“複製された男”でも組んでいますが、刑事役に彼を選んだ理由は?/監督:理由はたくさんあるよ。彼は多彩な才能の持ち主で、様々な創造性を内に秘めている俳優なんだ。彼は脚本を読むとき、独自の視点で作品世界をとらえるんだ。その世界に入り込む。無から芸術的なものを生み出せるし、十分な肉付けもしてくれる。ジェイクが演じる役は、脚本の時点では何かが欠けてた。だから その役に深く入り込んでいって人間らしくする必要があった。ジェイクと一緒に“複製された男”を撮ったことで、俳優と協力する新たな方法で作品を作るようになった。それが 今回の作品にピッタリな方法だった。俳優が役や作品を広げてくれたんだ。/ジェイクとはアドリブもたくさん考えた。彼は撮影中にもいろいろ思いついてくれて、それがすごく気に入ったんだ。特に素晴らしいシーンは、多くがアドリブにより生まれた。とはいえ、ヒューとジェイクが出ていれば全て最高のシーンになるけどね』
※やはり主役二人の演技達者っぷりが目立つ作品でありんしたナー。欲を言えば
真相究明を、もっと証拠を積み上げることで知的に解決する展開に持って行っ
て欲しかったー。結局、なんだかんだで、この二人がいなくても事件は解決し
てしまいそうだったしーーー(怒)

イメージ 4

※ポール・ダノの、らし~~い容疑者役がリアルだった。あれなら十人中
八人は犯人だと疑ってかかるだろうな~。『白ゆき姫殺人事件』みたいに
ネット上での議論などを採り入れたら、また一味違ったサスペンスに仕上
がったカモーー

シネマカフェネット ヒュー・ジャックマン史上“最高傑作”の呼び声も!『プリズナーズ』G.W公開決定
『全米公開を前に開催された第38回トロント映画祭のプレミア上映では、観客やマスコミから「来年度のアカデミー賞候補間違いなし」との絶賛を受けており、現地メディアも「ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホール共に自身の最高傑作となるだろう!」(VARIETY)、「本年度NO.1のサスペンススリラーだ」(INTOUCH)、「今までに見た事のない、大胆さ!」(ENTERTAINMENT WEEKLY)、「あなたは、この衝撃に耐えられるか?」(ROLLING STONE)といった絶賛評が数多く寄せられている。/アメコミヒーローとは全く違う、久々の等身大の役柄を演じるヒュー。来年度の賞レースに間違いなく絡んでくるクライムサスペンスに思わず胸が高鳴る』

イメージ 5


●ちょっと関係ないけど、柳ジョージの「プリズナー」(マイフェイバリットソング♪)


吉本興業ニュース 娘溺愛芸人・FUJIWARAが「今までにないタイプの作品」と絶賛!
『本作をすでに観たという2人。「内側と外側で物語が進んでいくから、いままでに観たことない映画やなと思いました」(原西)「自分の娘がいなくなったら……あそこまではやれないと思うけど、あれくらいの感情にはなる。だから、(ケラーの気持ちが)わからないでもないんですよね」(藤本)「人間の紙一重の部分っていうかね」(原西)「自分もやってしまうのかなっていう気持ちはある。ダメなんですけどね」(藤本)と、子を持つ親としてさまざまなことを感じ取った様子です。
イメージ 6

藤本の奥様はものすごく恐がりにも関わらず、「超怖いんだけど! 超怖いんだけど!って言いながらずっと観てた。観んかったらええねん!って言ったけど、だって気になるじゃんって言われました」とのこと。その後、「子どもを1人にするのは絶対にやめよう」と夫婦で誓ったそうです。結局、奥様は子どもを寝かせるために「犯人教えてね」と去っていったそうですが、かなり気になったようで、子どもが寝てから再び起きて来て「誰だったの?」と訊ねられたんだとか。「犯人を言うたら、“え……”って固まってました。そこから、“なんで? なんで?”って聞かれたので、説明するのは大変なんですけど15分かけてしました」と、奥様にも優しい藤本です。一方、原西の奥様は「6時に起きてお弁当つくらないかんから、“明日、犯人教えてな”って言って寝てしまった」そう。ですが、結局、翌朝にも犯人は聞かれずじまいだったようでした』
※緊迫感のありすぎる誘拐モノは見ていて疲れるので、このお笑い芸人二人の
娘がどっかいっちゃって右往左往~(実はドッキリで子供は隠れている)みた
いなドッキリ版・プリズナーズ(題名は「FUJIWARA」改め「PURIZUNA」でw)
をお気楽な精神状態で楽しみたいー

★ヒュー・ジャックマンの私的情報~
最新映画情報局 ニュース&予告編 ヒュー・ジャックマンが皮膚がんを再発
『ヒュー・ジャックマンは2013年の11月に皮膚がんの除去手術を受けていたが、同じ箇所で再発していたことがわかった。既に除去手術は行われ、鼻にバンソウコウを付けた写真をInstagramに掲載している。ヒューは「PLEASE! PLEASE! WEAR SUNSCREEN!」どうか日焼け止めを塗って欲しい。と予防を呼びかけた』

イメージ 7

※ジェイク、また一段と眉毛が濃くなっとりやして、、、「セサミストリート」
に出てくるキャラ、バート(アーニーとコンビ組んでる)に見えやす。

イメージ 8

※キャロル・オコンネル作「クリスマスに少女は還る (創元推理文庫)」みたい
な結末だったら、もっと強烈なインパクトを残したろうにー。映画化キボン~♪

5月27日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:日本で最初のCMタレントは誰か?

(解説)今日、多くのCMに芸能人が使われているが、CMと芸能人との関係は古い。1718年、2代目市川団十郎が江戸・森田座における歌舞伎「若緑勢曽我」の中で外郎売りに扮し、「この薬をかように一粒舌の上に乗せまして、腹内へおさめますと、イヤどうともいえぬは、胃肝・肺肝がすこやかになって・・・」と「透頂香」という薬の効果を宣伝。おかげでその商品が大いに売れた。これが芸能人がCMに一役買った最初といわれる。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 2代目市川団十郎



関連雑学

・芸能人のテレビCM出演料金~2013年度版

イメージ 9

イメージ 10


関連動画

●♪~ 答急いじゃう コマーシャルだらけ 自分の爪痕残せ 素っぴんで歩いていく Ah~♪
・ハッピースピナー  矢井田瞳


●♪~テレビつけてコマーシャルをずっと ah 今は さあ groove tube を~♪
・グルーヴ・チューブ Flipper's Guitar

【ミスターGO!】オリックスにはミスターP!

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ミスターGO!』
■解説:弱小プロ野球チームがサーカスのゴリラをスカウトし、起死回生を図る姿を描いた韓国製スポーツコメディ。万年最下位の球団ベアーズは、資金難に陥ったサーカスのゴリラをスカウトするという奇想天外な策に全てを託し、ゴリラ使いの少女ウェイウェイとともに、野球好きなゴリラのリンリンを雇い入れる。世間を巻き込む大騒動の末、「ミスターGO」として初打席に立ったリンリンは、バックスクリーンを打ち砕く特大ホームランでチームを救う。勢いに乗ったベアーズは快進撃を続け、やがて噂を聞きつけた日本のプロ野球界も巻き込み、GOの争奪戦が勃発。そこへ突然、ライバルとなるゴリラ投手・ZEROSが現れる。GO獲得を狙う日本のプロ野球チーム・中日ドラゴンズのオーナー役でオダギリジョーが出演。製作に4年を費やし、フルCGでゴリラを描き出した。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 キム・ヨンファ /挿入歌 テヨン
■キャスト:シュー・チャオ ソン・ドンイル キム・ガンウ オダギリジョー
■作品データ:/原題 Mr. Go /製作年 2013年 /製作国 韓国 /配給 ギャガ /上映時間 133分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※万年最下位のチームに現れた助っ人はゴリラ。。。的な打棒を誇る不動の4番!
と聞いて、我がオリックスに似ているなぁーー、と痛感。「今年こそ優勝争いだ!」
という台詞が胸に突き刺さるったらない!!邪心を排除して鑑賞に臨んだヨーーー

●予告編


イメージ 3

※田村ゆかりが声をあてている、ゴリラ使いの少女のキャラが、イマイチ
感情移入しにくいものになっている。サーカスのために何がしたいんだか
さっぱりワカラン。ただ惰性に任せて流されてるだけ、の自己中女に見え
てしまうー。顔も若干おばあちゃん顔で、あまり日本じゃウケそうにない。
横顔が何度か、濱田岳に見えたしwww

ヤフー映画 レビュー 確かに、粗はあるが…
『設定で行き詰まった感、映像に力を入れすぎた感があるけど全体的に吹っ切れてる印象。テンポも悪くなっていない。こういう良いゴリラ対悪いゴリラってどちらかは可哀想になって後味が悪くなる場合がありますが、どちらのゴリラの着地点もスッキリできて後味が良い。主人公も確かに愛はあるのか微妙ですが、最後もちゃんとしてる。(中略)韓国映画にしては比較的見やすいし、エグい部分は特にないので苦手な人にもオススメはできます。まあでも人は選ぶ作品ではあるし、日本の球団の描き方がちょっとあれなのは否めないので自分のレビューでまだ見たいと思ってる方だけにオススメします』
※B級映画好きの人には、是非もんでお勧めしたい映画ではある・・・カナ?
個人的には『少林サッカー』を期待していって、若干物足りなさを感じたレベル。

イメージ 4

※球場でホームランをかっ飛ばすシーンは、もう大迫力でスカッとする
こと間違いなし!そのまま野球の試合ばかり続けていけばいいのに、ス
トーリーは複雑にも日本のプロ野球チームのオーナーが来韓したり、田
舎のサーカスがヤクザな連中に乗っ取られる件を挟んだり、余計なストー
リーのせいでとっ散らかってしまった印象。ライバルのゴリラ投手・ゼロ
の扱いがもう少しうまければ、最後まで無理なく引っ張れたのだがーーー

公式HP ニュース 映画『ミスターGO!』が通天閣で"ヒット"祈願
『ミスターGOくんが、通天閣の幸福の神様ビリケンさんにバットを奉納して、ヒット祈願を行いました。お返しに通天閣の公式スポーツフード「ナンバーバナナ(グリコ提供)」が、ビリケンさん(着ぐるみ)から、ミスターGOに贈呈されました。この「ナンバーバナナ」は、ミスターGOの大好物のバナナ味のスポーツフードで、「ミスターGO!」の公開初日の5/24(金)の一部の劇場で、ご来場のお客様に先着でプレゼントされます』

●こちら、オリックスのミスターP(ペーニャ)


イメージ 5

※オダギリジョー、ヘンテコ・キノコヘッド・キャラを大真面目に好演!!w

ヤフーブログ LOVE-チュ・ジフン&K-POP オダギリジョー、『Mr.GO』VIP試写会出席へ
『日本の人気俳優オダギリジョーが、映画「Mr.GO(ミスター・ゴー)」(キム・ヨンファ監督)のVIP試写会に出席するため、来韓する。同作の投資配給会社ショーボックスは5日、「映画に特別出演したオダギリジョーが、完成作を見るため、9日午後7時、メガボックスCOEXで行われる「Mr.GO」のVIP試写会に出席し、レッドカーペットを歩く」と発表した。/映画会社の関係者は「オダギリジョーが映画を撮っているときから、CGなどで作られたゴリラがどんな姿なのか、興味津々な様子だった。オダギリジョーのようなトップスターが、主演を務めた映画でもなく、ゲスト出演した映画を見るため来るというのは、容易なことではない。「Mr.GO」への関心がそれぐらい大きいということだろう」とコメントした』
※単なる映画好きの兄ちゃんッスからねえーー、オダジョーの本質は。
そら、興味あるVIP試写会なんて、ホイホイ行くでしょうよーw

イメージ 6


eiga.com ふなっしー、年収は「梨箱換算で10万箱」 イベントで魔球「梨ナックル」披露
『千葉県船橋市非公認ご当地キャラクターとして活動するふなっしーだが、近年の人気急上昇に伴い、現在の収入は「梨箱で換算すると10万箱くらい」と明かす。「メジャー行くなら1000万箱くらいほしい、ヤンキースと契約したい。レッドソックスでも」と夢をふくらませていた』
※もう完全に、主役のはずのゴリラのゴーくんより、ふなっしーが目立ってしまっ
てて・・・映画公開記念イベントとしては破綻してるナッシーよっ!!

●Mr. Go 3D Featurette (2013)

※そりゃまあ、こんだけ凄いCG技術がありゃあ、二匹のサルを最後に
格闘させたくもなるわなーーーー。はっきり言って、その部分は個人
的に蛇足だったワケだが。。。

イメージ 7


はづきちの まったりティータイム ミスターゴー(GO!)とペーニャは似てる?主演のゴリラと比較!
『2014年5月24日公開の映画「ミスターGO!」韓国プロ野球でゴリラがホームランを打ちまくるという映画です(笑)PRイベントにはお笑いの岡田圭右さんが参加し、「ペーニャはリアルGO」とまで発言しています/岡田さんいわく、「キングコング」と「メジャーリーグ」の魅力がギューッと詰まったような映画とのこと☆岡田さんはプロ野球オリックスの大ファンなので、「オリックスには、リアルミスターGOがいる。ホームラン数単独トップのペーニャ選手」と、ペーニャ選手を大絶賛したそうです。/映画の中では弱小チームをゴリラが救う設定になっているのでペーニャ選手はオリックスの救世主なんですね☆』

朝日新聞デジタル 〈速報〉岡田圭右、盛り上げたのに「出えへんの」
『岡田はこの日、一般から公募した応援団にガヤを指導する指導員として招かれ、野球ゴリラ「ミスターGO」が本塁打を打った際の、客席の歓声のガヤを指導しつつ、「ウワォ!」「バビョーン」などギャグを連発して盛り上げた。ところが1指導員ということで、残念ながら岡田の声は処理されて映画には使われないという。それを聞いた岡田は「ウソ~!! スクリーンに自分の名前(クレジット)が出るのがうれしいのに…出えへんの? 悔しいなぁ…」と、ガックリと肩を落としていた』



5月28日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:目からウロコが落ちる生き物とは?

(解説)「目から鱗が落ちる」ということわざがある。突然、物事の本質が解るという意味だが、そのウロコは比喩として使われている。ところが実際に目からウロコが落ちるものがいる。ヘビがそうである。/ヘビの目にはまぶたがなく、涙も出ないが透明なウロコが目を覆っているので、目が乾くこともない。ヘビは脱皮するとき、体のウロコと一緒に、目のウロコも脱ぐ。つまり、文字通り目からウロコが落ちるのだ!

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ ヘビ



関連雑学

・「目からウロコ」の語源は、なんとキリスト教の「聖書」。新約聖書の『使徒言行録』第9章に、パウロ(当時はサウロと名乗っていた)という人物が出てくる。彼は最初キリストを迫害する立場で、信者を捕まえて死刑にしたりしていたそうだ。そして彼は、信者たちを追ってダマスコという地に向かっていたのだが、その途中「サウロ、なぜ私を迫害するのか」というイエスの言葉を聞き、それによって回心し、神への信仰を誓ったということだ。/パウロは洗礼を受けたのだが、その時に「目からウロコのようなものが落ち」、見えなくなっていた目が見えるようになったと記されている。それまで見えていなかったキリスト教への信仰が、はっきりと見えるようになったという例えとなるエピソードなのだろう。その後パウロは、聖人の一人となっている。

関連動画

●♪~だけどホンマさすがやな なるほど気付かされた 方程式が解けて
         目からウロコの=(イコール)~♪
・No Muda Life ~エクスタシー侍のテーマ~    白石蔵ノ介


●♪~お母様 僕はもう目が覚めた 生まれ変わって 目からウロコがポロポロ~♪
・ご期待下さい!  うしろ髪ひかれ隊

【みんなのぶた】イオンシネマ上映前に出没

$
0
0
イオンシネマで映画を観る際に遭遇するかいらしぃい~動物たちがいる♪
その名は「みんなのぶた」♪もともとはTV番組「竹山さん」の中のワ
ンコーナーだったというのも判明して、とりあえず、その関連動画なぞを
貼っていってみたいと思う今日この頃ーーー♪

イメージ 1


naverまとめ 映画館で本編前に流れるゆる~い「ブタのアニメ」が気になる!
『いしやままりこ@leno_ishi05:イオンシネマで映画の始まる前に流れる「みんなのぶた」。初めて観たんだけどハートを鷲掴みされました~(*^^*)なんだ、アレ!カワイすぎるんだけどー!!!/「みんなのぶた」は、2006年~07年にテレビ東京で放送されていた、バラエティ番組「竹山先生?」の1コーナーのオリジナルアニメーションコンテンツです。/3匹のぶた「ブブー・スリー」が毎回、こどもたちからの質問に答える形で「ウソとホラ」「ヘとオナラ」の違いなど、日常のちょっとした疑問・質問に対して、歌いながら教えてくれるという物語を今までに16話(それぞれ1~3分くらい)を制作』

●ガセとデマ

※内容は単なる「あるある」なんだけど、このぶたさんたちにかかると、
あ~ら不思議!ピッグマジック!?とっても素敵な芸になるのだ~♪

ウィキペディア 竹山先生?
※「竹山先生」という単語から想像したもの・・・映画『嫌われ松子の一生』に出た
ときの役柄、エロ教師・竹山!!ついでに爽やか教師の谷原章介の記憶もも甦ったっ!

イメージ 2


●いつでも今が


楽曲担当 松本巌さんのサイト
『プロフィール:松本 巌(マツモト・タケシ) 1968年、大阪府生まれ。1991年、(株)電通入社。関西支社~東京本社のクリエーティブ局に所属。2013年、(有)GAN MATSUMOTOを設立。コピー、企画など広告クリエーティブ他、音楽制作も行う』

●トランプのうた

※深く感心させられる内容も混じってるのがミソだよね~~~~ン

フェイスブック みんなのぶた
『1号です。「いやぁ~この前友達と電話してて爆笑しちゃって~」とか言いますが。爆笑とは大勢で笑う事。一人で爆笑はできない。』

イメージ 3

※こないだ『ミスターGO』を見に行ったときにかかっていたのは
新作「ブタ猫ゴリラ」だった♪それはネットにはアップされとらん
ようだーーー、残念!

●屁とおなら


イメージ 4


レリーコラム詳細
『2006年4月から1年間。ボクはある番組のコンテンツを作った。毎週土曜日18時半~、TV東京「竹山先生」という番組のワンコーナーで、3匹のぶたが、子供たちの悩みや身の回りの言葉の由来、素朴な疑問等に、毎回オリジナルの歌にして応えるという2Dアニメーション「みんなのぶた」。今この時代の子供が、大人がリアルに為になる、元気になる、温かくなる、そんなものを作りたかった。/3匹のぶたはそれぞれギター担当のリストラ中年オヤジの1号、ボーカル担当の暗い過去を持つ主婦の2号、何も担当しないやる気のないニートな若者3号というとっても切ない境遇の3匹編成で、ユニット名は「ブブー・スリー」。イラストレーションはもう10年来のどつきあい、いやお付き合いの寄藤文平くん。ほのぼのしたとてもステキなぶたを描いてくれました。
イメージ 5

まず最初に、テーマを決めたボクが作詞&作曲し、そのデモを聞きながら寄藤くんと企画コンテにまとめ、キーになるカットのイラストを彼が描きおこして、残りのカットをアニメーターが全て手描きで繋いで、最後にナレーション録音&MA。1話約2分のアニメーションを全16曲&16話制作した。/毎回、超過密スケジュールで進行するのに、時代に逆行する超アナログ手法。みんな大変だったけど、おかげで想い出深い仕事になりました。そのうち7話では「ハルカリ」さん、10話で「平川地1丁目」さん、12話で「ソニン」さんが、ブブー・スリーと夢のコラボを実現、それぞれ「ゲストぶた」として登場し歌ってくれました。(ひょっとしたらDVD発売するかもしれませんよ)/広告で、音楽で、コンテンツで(どれもつまりコピーで)、とにかく表現で、世の中に何かプラスのエネルギーが放てると信じたい。なるべくそうなるように。暗いニュースに負けないで!』

☆一番見たかった「血液型のうた」はアップされてなかったので、、、歌詞だけ♪
イメージ 6


5月29日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ハワイの「ダイヤモンド・ヘッド」、その名のいわれは?

(解説)ハワイにダイヤモンド・ヘッドという山がある。この山からダイヤモンドがとれるわけでもなければ、ダイヤモンドのような輝きがあるわけでもない。/標高232mのこの山は、現地の人々から「レアヒ(カツオの頭)」と呼ばれてきた。19世紀前半、イギリス人の船乗りがこの山で光る石を見つけ、ダイヤモンドと間違えてしまった。以来、「カツオの頭」と呼ばれていたこの山は「ダイヤモンドの頭(ダイヤモンド・ヘッド)」と呼ばれるようになったのだ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 光る石をダイヤモンドと見間違えた



関連雑学

・ダイアモンドヘッド観光者の体験記より:移動手段は「The Bus」と呼ばれるバス移動が便利。The Busはトロリーバス(窓がなく開放的なバス)とは違い日本でも走っている普通のバスで、片道2ドルでどこまででもいける。ダイアモンドヘッドへは23番というバスに乗車する。バス停からダイアモンドヘッドへの入り口までは徒歩で15分から20分くらい。一本道なので迷うことはない。若干山を登る、トンネルもくぐる。ダイアモンドヘッドの登頂には1ドルかかる、受付のような場所があるのでそこで1ドルを払いチケットをもらう。普通にスルーしてもおかしくない場所にあり、スルーすると全力で呼び止められる。登頂に関して注意することは特に無し、自販機もあり出店がある場合もあるので水分も食事も購入できるが出店はない場合もあるので水分に関しては持参したほうが吉。自動販売機はお金を入れても出ない可能性があるので、基本は自動販売機に頼らないほうがいいー

関連動画

●ダイヤモンド・ヘッド~パイプライン  ベンチャーズ


●絶景!ダイヤモンドヘッドから見る朝日

【ゴースト・エージェント R.P.I.D】MIBの悪霊ヴァージョン

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『ゴースト・エージェント R.P.I.D』
■解説:成仏できない悪霊を取り締まるあの世の組織「R.I.P.D.」の捜査官コンビが繰り広げる活躍を描いたアクション。恋人と幸せな暮らしを送っていたボストン警察のエリート警官ニックは、捜査中に殉職してしまう。そのまま天国に召されるかと思いきや、その手前で成仏できずに現世にはびこる悪霊を取り締まる組織「R.I.P.D.」にスカウトされる。西部開拓時代のガンマンだったというベテランのロイとコンビを組んだニックは、R.I.P.D.のエージェントとして活動を開始。逮捕した悪霊から世界を滅亡させる陰謀が仕組まれているという情報を入手する。ニック役にライアン・レイノルズ、ロイ役にジェフ・ブリッジス。監督は「RED レッド」「フライトプラン」のロベルト・シュベンケ。
■スタッフ:/監督 ロベルト・シュベンケ /製作 ニール・H・モリッツ マイク・リチャードソン マイケル・フォトレル /製作総指揮 オリ・マーマー ライアン・レイノルズ ジョナサン・コマック・マーティン デビッド・ドブキン キース・ゴールドバーグ ピーター・M・レンコフ /原作 ピーター・M・レンコフ /原案 デビッド・ドブキン フィル・ヘイ マット・マンフレディ /脚本 フィル・ヘイ マット・マンフレディ /撮影 ロベルト・シュベンケ /美術 アレック・ハモンド /編集 マーク・ヘルフリッチ /音楽 クリストフ・ベック
イメージ 2

■キャスト:ジェフ・ブリッジス(ロイシーファス・パルシファー) ライアン・レイノルズ(ニック・ウォーカー) ケビン・ベーコン(ボビー・ヘイズ) メアリー=ルイーズ・パーカー(プロクター) ステファニー・ショスタク(ジュリア・ウォーカー) ロバート・ネッパー ジェームズ・ホン マリサ・ミラー(ロイのアバター) マイク・オマリー デビン・ラトレイ(ニックのアバター)
■作品データ:/原題 R.I.P.D. /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 東宝東和 /上映時間 96分 /映倫区分 G
公式サイト
※『ゴーストバスターズ』プラス『メン・イン・ブラック』というありがちな
設定が古臭い、、というのが、ネット上では平均的な評価のようだが。。。

ムービー・コレクション ジェフ・ブリッジス インタビュー
『Q:本作に出演した理由を教えてください。/ブリッジス:僕が気に入ったのは、この作品の新鮮さだよ。あと、僕の出演映画を決める基準のひとつが、自分でも見てみたいと思える作品であるという点なんだ。驚きがあって、予想もしない展開を見せてくれる映画が好きなんだけど、これはまさにそんな作品だったね。予想と全然違う、一筋縄ではいかない面白さがある作品だよ。/Q:本作では、1800年代から活躍する破天荒ガンマンのロイを演じていますが、演じた感想は?/ブリッジス:1800年代の男性を演じるのが好きなんだ。個人的にこの時代が好きだからね。ロイは自分のことを非常に真面目だと思っているが、得てして自分のことを真面目だと思う人というのは生真面目すぎて面白かったりするんだ。ロイ自身はきっと自分はそんなに面白いヤツじゃないと思っているだろうが、実はユーモアのセンスがあるんだよ。ときには無意識で面白かったりするんだ。観客はそんな彼のことを笑ったり、彼と一緒に笑ったりできると思うね』
※ジェフ・ブリッジスが楽しんで演じてるのが伝わってきてハッピーな気分になる♪

イメージ 6

※メン・イン・ブラックのウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズコンビ
に比べると、さすがにインパクトは弱いんだがーーー(映画のリメイクTVドラマ
っぽい?)逆にソコが好きな人には丁~度いい面白さに思えるんじゃないカシラン?

●特別映像

※死んだ後の姿はアバターと呼ばれ、通常とは違うものを選べる。
二人は金髪美女と中国人オヤジの風貌で大活躍するのだ!!
その発想は面白いんだけどー、イマイチそれ以上のものに仕上げ損なっ
ているように感じたかなー。

イメージ 4

※インド料理の扱いが酷いw インド人は怒っていいレベルだと思ったー

イメージ 5

↑この上司の女性R.I.P.D.職員がなかなかエロチックで、いいアクセントに
なっていたー


イメージ 8


eiga.com 映画ニュース 柳沢慎吾&藤森慎吾、映画のPRそっちのけでコントざんまい
『タレントの柳沢慎吾とお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾が9月9日、都内で行われた米映画「ゴースト・エージェント R.I.P.D.」の応援隊長就任イベントに出席した。ふたりは午前9時から打ち合わせをしていたといい、映画のPRそっちのけで「武勇伝」「警察24時」など互いの持ちネタをコント仕立てで次々と披露。「このコンビで営業回ろうか」(柳沢)、「慎吾さんと一緒だと楽しい」(藤森)とすっかり意気投合していた。(中略)藤森は「笑えるアクションが最高。日本語吹き替え版をやりたかった」。柳沢は、堺正章のモノマネで「星3つです」と太鼓判を押していた。今後はふたりで本作をアピールしていく予定だが、柳沢は「次は僕じゃなくて、鶴見辰吾さんや風見しんごちゃんだったらどうしよう」と心配顔だった』

イメージ 3


●『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』アフレコメイキング映像

この手の、宣伝担当のお笑いさんが暴走するパターンって、本編がパッと
しない作品にありがちな現象ナンッスよねえ~~~~~(哀)でも、まぁ、
これはこれで面白いからイイかー。マジこの二人でリメイクしちゃった
らはぁ~~~~?

ぴあ映画生活 『ゴースト・エージェント』宣伝隊長“ダブル慎吾”に、オリラジ中田がジェラシー!
『柳沢は「上映時間が1時間36分と短め…、じゃなくてちょうどいいし、駆け抜ける感じだから、グッと集中して観てもらえるはず」、藤森も「コンビ愛が熱いし、コメディ要素もあるので最後まで楽しんでもらえるはず」とアピールし、宣伝隊長の職務を全うしていた。/本作をきっかけに、柳沢と藤森の“コンビ愛”も存分に深まった様子で「今日でおしまい? いや、このまま二人でガンガンいきたいですよ。一緒に活動するうち、自信が確信に変わった」(柳沢)、「ぜひこの二人で番組に呼んでいただき、街ロケに行きたい」(藤森)とまさかの“W慎吾”継続宣言も。完全に孤立した形の中田は、悔しそうな表情だった』

イメージ 7

※オリエンタルラジオ、微妙な時期に来てる気がー。

5月30日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:バナナには、なぜ種がないのか?

(解説)バナナを輪切りにしてよく見ると、中心に黒い点々がある。これがバナナの種の名残りである。/ところでバナナは樹木でなく、草本(茎が木質化しない植物)である。その花は雌花と、花粉を持つ雄花からなるが、花粉は無能力で、雌花の房だけが肥大し、バナナの実となる。だから種ができない。/バナナを増やすには、茎から出た芽や古い株を分けて移植し、新しい苗を育てるという方法をとるのである

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 花粉が無能力で受精できないから



関連雑学

・バナナの歴史は大変古く、紀元前5千年~1万年ごろ、偶然できた種のないバナナの苗を、人間が栽培化したのが、現在のバナナの始まりといわれている。私たちが食べているバナナは主に、マレー半島原産の「ムサ・アクミナータ」とフィリピン原産の「ムサ・バビルシアーナ」の2種がもとになっていると考えられている。マレー半島で栽培されたムサ・アクミナータは、フィリピンでもうひとつの原種ムサ・バビルシアーナと出会い、さらにいろいろな品種が生まれた。

関連動画

●♪~バナナの涙 瞳にキラリと光る バナナの涙 責めてるのね~♪
・バナナの涙  うしろゆびさされ組


●♪~バナナ村に雨がふる 雨はバナナ 次から次へと降ってきて みんな表へ急ぐ~♪
・バナナ村に雨がふる  山野さと子

【あおげば尊し】薬師丸ひろ子出演のマイナー作

$
0
0
イメージ 7


eiga.com 作品情報 『あおげば尊し』
■解説:末期癌の父と死体に興味を抱く生徒を抱え、生と死を見つめることになった小学校教師の姿を描いたヒューマン・ドラマ。監督は「トニー滝谷」の市川準で、重松清原作の同名短編を基に市川監督自身が脚色。撮影を「わたしのグランパ」の小林達比古が担当している。主演は「いかレスラー」のテリー伊藤。
■ストーリー:余命3カ月と宣告された元教師の父(加藤武)を、在宅介護することにした小学校教諭の光一(テリー伊藤)。しかし、彼は父に最期にいい想い出を作ってやろうと思うのだが、何をしていいか分からなかった。厳しい教師だった父を見舞う、かつての生徒たちもいない。そんな中、光一の受け持ちのクラスの生徒である5年生の康弘(伊藤大翔)が、死に異常な興味を抱くようになる。サイトで死体を見たり、斎場に出かけたり、問題行動も目立って来た。そこで、光一は死にゆく父の姿を康弘に見せてやろうと、課外授業の一環として介護の手伝いをさせるのだった。一生涯教師だった父の、最後の授業でもある。戸惑いながらも、光一の家にやって来ては光一の父の姿を一心に見つめる康弘。実は、彼は幼い頃に実父を亡くしていたが、それを受け入れられずにいたのだ。(後略)
イメージ 3

■スタッフ:/監督 市川準 /脚色 市川準 /原作 重松清 /製作 松田眞美子 /プロデューサー 鍋島壽夫 /撮影 小林達比古 /美術 山口修 /音楽 岩代太郎 /録音 橋本泰夫 /音響効果 中村佳央 /サウンドエディター 坂上賢治 /照明 中須岳士 /編集 三條知生 /スタイリスト 下田眞知子 /選曲 元倉宏 /ラインプロデューサー 梶川信幸 /制作担当 坪内一 /監督補 早川喜貴 /スクリプター 石山久美子 /スチール 永江和之 /装飾 平井浩一 /プロデューサー補 小沢禎二
■キャスト:テリー伊藤(峰岸光一) 薬師丸ひろ子(峰岸麻理) 絵沢萠子 大倉孝二 入江雅人 麻生美代子(光一の母) 加藤武(光一の父) 伊藤大翔(田上康弘) 染谷翔太(光一の息子)その他
■作品データ:/製作年 2005年 /製作国 日本 /配給 スローラーナー /上映時間 82分
※「死ぬ」って、どういうことなんだろう?学校という教育の現場でそれを生徒
たちに教えようとする周りの大人たちの心の機微を淡々と描く秀作・・・。

イメージ 1

※テリー伊藤が普通~~に、小学校の教師に見える!!ムービーマジック!
斜視を手術で治す前の出演作であり、目のことはストーリーにもうまく
取り入れられていた。すなわち、複数の生徒を同時に叱る事ができる
便利な目なんだぞ!という具合にw

●予告編


薬師丸さんインタビュー
『Q:「あおげば尊し」では、介護や死といった重いテーマに取り組まれています。/薬師丸:まず台本を読んで自分の琴線に触れた部分があったので、演じてみたいと思いました。実際に撮影現場で主演のテリー伊藤さんの演技を見ていると、本当に切なくて、芝居を忘れて結構ぽろぽろ泣きました。テリーさんは非常に頭のいい方だし、芝居に向かう姿勢が純粋でした。テレビのレギュラーの仕事もお休みされて、この映画に満を持して臨まれていました。「お金を払って見に来てもらうのに、それぐらいしないと失礼だ」と会見でおっしゃっていましたけれど、そういう意気込みが役者、スタッフみんなに浸透していたと思います』
※テリーさん起用は思い切った決断だったろうーーー。で、それが見事にきまった
というか、本作において峰岸光一役は、テリーさんでなきゃ駄目だった!とさえ思
えるぐらいハマリ役になっている。薬師丸さんが泣くのも分かるワァー

イメージ 4

※中学生の染谷将太クンが出ておりんしたナァー♪

楽天ブログ チョットグスン あおげば尊し (3)
『この映画で一番印象深いシーンで、死にゆく父親に何をしてやればいいのか悩んでる主人公に対して、妻(薬師丸ひろ子)が、「あれが欲しいとか、これがしたいとかって、それなりに体力や気力がいるのよ。最後の最後は、何も思い残さないようにね、全部消えちゃうようにできてるのよ」/このセリフは、公園で遊ぶ主人公の家族を広角レンズで撮った映像に重ねられます。遠くには、バレーダンスを練習してる女学生の一群が見えて、シーン全体が夢の中のようです』

イメージ 2

※薬師丸さんの台詞には、深い意味合いが篭っているものが多かりしデシタ!

Amazon.co.jp 卒業 (新潮文庫) 文庫
※「仰げば尊し」が収められた、重松清の「卒業」もぜひ読んでみようー♪っと。

イメージ 5


☆「死」について考えるというテーマで、つい先日買った絵本「かないくん」
も思い浮かんだー。松本大洋(絵)谷川俊太郎(文)の合作だゾイ↓

イメージ 6



・内容紹介
ある日、ともだちのかないくんが学校を休んだ。
かないくんは親友じゃない。ふつうのともだち。
日常に訪れた、はじめての“死”。

死ぬって、ただここにいなくなるだけのこと?

詩人、谷川俊太郎が、一夜で綴り、
漫画家、松本大洋が、二年かけて描いた絵本。

年齢を問わず、時代を問わず、場所を問わず、
長く読み続けられてほしい一冊です。

企画監修は糸井重里。
ブックデザインは祖父江慎。
松本大洋の原画の「白」を再現するために
凸版印刷とタッグを組んで試みた
本邦初となる「特殊6色印刷」にも注目。

5月30日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:蒸し暑い日の翌日は 雨になりやすいのはなぜ?

(解説)雨をもたらす主たるものは低気圧。低気圧は大きな空気の渦巻きである。周囲から中心に向かって吹き込んできた風は低気圧の圏内で行きどころがなくなり、上昇気流になる。上昇気流が起こると雲ができ、雨になる。/低気圧は時計の針と逆回りの渦巻きなので、その前面では南風が吹く。南風といえば、多くの地方では太平洋の方から吹いてくる湿気を多く含んだ暖かい風である。だから蒸し暑さを感じたら、低気圧が通る前触れでもあるわけで、やがて低気圧がやってきて雨が降ることになる。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 低気圧の前面で高湿気の南風が吹くから



関連雑学

・ 低気圧が近づいていて雨が降り始める直前の風もなく蒸し暑い夕べ。それも日没後の1~2時間が、ホタル見物には最も良い日なんだそうな。

関連動画

●♪~火山のぼってどんじゃらホイ でんでんむしむし蒸し暑い~♪
・気分はパプワ晴れ つのごうじ&ピタゴラス


●♪~不潔なホテルの部屋で あの夏 お前を抱いた
特別 蒸し暑い夜 心まで脱がせずにいた~♪
・磨き   クレイジーケンバンド  


【2014年5月GMH♀ランキング~♪】「泣くな、はらちゃん」ヒロイン多すぎ♪

$
0
0
2014年5月1日~5月31日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」なのだーーっ!毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキング!さて風薫る5月のヒロインは一体・・・?

第10位 REIKA(バファローズのチア集団「ビーズガール」で群を抜いてカワエエ娘ーコー)
イメージ 2
※並のアイドルユニットなんて目じゃないなー。これは
「あまちゃん」におけるユイちゃん的存在かも知れぬー

第9位 小島聖(『タスマニア物語』出演時の)
イメージ 3
※めっちゃ若さがほとばしり出てた。爽やかさの代名詞であるか
のように屈託のない笑顔で男の子たちを翻弄するーーー。後に悪女に
なるとは、この時点では誰も予見できんかったろうナァーーー

第8位 竹内結子
イメージ 4
※『大空港2013』を、わざわざ劇場まで出向いて鑑賞して
きた分、思い入れのある感情移入型ヒロインであった♪緊張の
あまり、自慢の鼻の穴が必要以上に開かないことを願ったもの
である(オイオイホメテナイゾーー)

第7位 原田知世
イメージ 5
※今月は『天国に一番近い島』『愛情物語』『早春物語』などを
鑑賞~♪角川三人娘の中では、個人的第二位を爆走中~~~~。
て言うか、3位の人はもう永久に登場しないかも知れん(ナムアミダ)

第6位 長澤まさみ

イメージ 6
※『ウッジョブ』で、田舎娘のヤボったいところまで好演して、
芸の幅を見せ付けた!!主人公の青年(染谷クン、グッジョブ)
ならずとも、このパンフレットの部所には惚れるだろうヨーーー!

第5位 中川翔子

イメージ 7
※失恋を乗り越えて、またひとつ大きくなった、、カモシレナイしょ
こたん。中川一家の歴史を壮絶に記したエッセイ集?「ねこの
あしあと」を、早く購入せねば!と思ってるところナーリ

第4位 奥貫薫

イメージ 8
※はい、ここからは「泣くな、はらちゃん」の連射攻撃が始ま
るル~ン♪漫画の世界から飛び出してくる紅一点のユキネエを演
じる奥貫さん!昔からとーっても好きな女優さんなんだー♪
「泣くな、はらちゃん」では、後半のキーパーソンとして活躍。
地味に存在感を示してたノダッ♪「殺すしかないねっ!」

第3位 怱那汐里


イメージ 9

※漫画の世界から飛び出してきたはらちゃんの目には、「悪魔」と
映った、キツ~~~い女の子、紺野清美!その存在は、神様との
対比によって、より一段とくっきりはっきり印象付けられる!!!

●「泣くな、はらちゃん」放送終了!!ありがとうございました!!

※いやいやいや~、究極のツンデレを実践してくれたのが、この怱那汐里さん!
名前覚えにくっ!!役柄キツっ!愛想無さ過ぎっ!でも、そのボディブロー
は終盤ジ~ワジワ効いてくるのだったー。いや、ヤバイっすね。キュン死にしか
けたシーン、多々ありしー。全編通して観たあとで振り返ってみると、
石段での独りギターがメッチャいいのよ~~~ぅ!

●「初恋は片思い」by悪魔ちゃん

※カッケェエェエーーー!

イメージ 10

※はらちゃんの名言→「歌詞は神様から、メロディは悪魔さんから戴きました!」
サイコーやっ♪

第2位 薬師丸ひろ子


イメージ 11

※バイトリーダー、という「ようわからん役」で出てはるなぁーーーー、
と思っていたら、意外や意外、まさかの展開で、終盤は物語の中心的
人物へ、グングン登り詰めていく薬師丸さんだった<「泣くな、はらちゃん」

イメージ 12
嵐にしやがれ ゲスト出演時動画 薬師丸ひろ子の女優伝説
同上 その2
※「あまちゃん」の話しかしなかったな。「泣くな、はらちゃん」はマイナーなのねん。

イメージ 13

※『きらきらひかる』内のワンシーン。実はお茶目な、ゆり子さん?

●薬師丸 ひろ子 紳士同盟

※めっちゃカワエエ容姿と歌声~!!『紳士同盟』観たいなぁーーー。
でもレンタルDVDは出ていないらしい。残念!Amazonで買うカァ~?
「なんてね♪」なんていう歌詞は、ナイスミドルになった今歌っても
ぴったしハマる歌詞なんじゃないでしょうかー(ニコニコ)

エキサイトブログ 帰ってきた「喫茶と軽食さくらい」 「はらちゃん」から「あまちゃん」へ
『(ラジオでの薬師丸さんの発言について)「泣くな、はらちゃん」最終回のエピソードを話していた。薬師丸演じる百合子が、越前さんとともに居酒屋で最後にはらちゃんと会うシーン。百合子が立ち去るとき、越前さんにそっと何かを耳打ちするのだが、これは脚本にはない、薬師丸のアドリブだったという。「わたしは脚本家ではないので、ドラマのセリフを勝手に付け足すことはできません。何を耳打ちしたのかはみなさんのご想像におまかせします。あれはわたしから、越前さんへの贈ることばです」と、薬師丸。へえー、そうだったのか。そのあと、百合子が夜道をスキップしながら帰るところ(百合子のラストシーン)も、薬師丸のアイデアらしい。脚本を読み、自分なりの百合子像を思い描き、テストでスキップをしてみたところ、監督が「それでいきましょう」ということになったのだ、と。こういうことをする女優だったんだなあ。ますます「あまちゃん」がたのしみになった』
※アドリブは好きみたいダネー。鶴瓶の「スジなし」には出たことあるんだろっかー。もし出てるのなら、その回を、何としてでも観たいものだーーー。

イメージ 21


第1位 麻生久美子


イメージ 14

※まずは『贅沢な骨』のポスターの麻生さん!画像いっぱい貼るどーー!

楽天woman “当たり前の世界”を見つめ直す、『泣くな、はらちゃん』の無垢な問いかけ
『はらちゃんは田中の案内で越前さんに出会うと、彼女に訴える。「あなたが幸せでないと、我々の世界は曇ったままなんです。どうか幸せになってください。そのために頑張って戦ってください。お願いです、神様、世界を変えてください。あなたが笑えば世界が輝くんです!」(中略)「犬とはなんですか?」「車とは?」「かまぼこって?」「働くとはどういうことですか?」「猫って?」「漫画?」「恋とは?」「片思い?」「両思いって?」「チューとはなんですか?」と。はらちゃんの無垢な疑問は、世界そのものの意味を揺るがす。その結果、何気ない言葉や物や事象が、胸の中に溶けていくように定義し直されていく。すると、当たり前のことがどこか美しく見え始めるのだ』
※長瀬智也とのコンビネーションがホントにバッチリ!お互いの魅力がこれでもか!
と画面からほとばしり出ておる!「あまちゃん」同様、何べんも繰り返して鑑賞した
くなる名作だワー♪

イメージ 15


●「泣くな、はらちゃん」わたしの世界

※いま、一番ホッコリできる楽曲。内気で漫画描くのが趣味の越前さん
って、、、昔のしょこたんっぽいかもー。

●☆★泣くな、はらちゃん◇◆エンディングテーマ◆◇主題歌『リリック』TOKIO★☆


イメージ 16


●麻生久美子 ベルメゾン CM 「日傘」「パーカ」


イメージ 20

※「焼きません!」の言い方が、越前さんっぽ~~~~い!

イメージ 19

※越前さん!「世界と両思い」です!!「愛」ですー♪


イメージ 17

※麻生さんは、本を読んでいる姿がサマになる女優さんだと思うーーー!

イメージ 18


6月1日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:関東と関西で周波数が違うのはなぜ?

(解説)関東と関西では、電気の周波数が50サイクル(ヘルツ)と60サイクルに分かれている。/明治20年(1887)、わが国最初の電力会社、東京電燈が営業を開始した。このとき用いたのはボイラー蒸気発電機で、直流だったが交流のほうが便利であることがわかり、東京電燈はドイツから、一方、大阪電燈ではアメリカからそれぞれ発電機を輸入した。ドイツ製が50サイクル、アメリカ製が60サイクルだった。そして他の電力会社もそれにならい、関東以北の会社は50サイクル、関西方面の会社は60サイクルに合わせた。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 発電機の輸入先が違ったから



関連雑学

・東西境界付近には「50Hz」と「60Hz」の混在地区もあるややこしさ!
イメージ 1


関連動画

●♪~声聴くと ブンブンしちゃう 胸騒ぐ周波数 その笑顔 ブンブンしちゃう~♪
・boomboomboom  松浦亜弥


●♪~はじめからちょっとずれてる周波数 無理も我慢もしなくていい
ちょっとずれてる周波数 百も承知でいたよ~♪
・恋のバッド・チューニング (1980) 沢田研二

【くもりときどきミートボール2】またも3D体験し損なう!!

$
0
0
イメージ 1

※パート1のDVDを観た際、3D版で観なかったことを随分悔やんだ作品
であったーーー。パート2、いつの間に公開して、いつん間に終わっとんね
ん!全くっ



イメージ 2









イメージ 3



[]
『』


●予告編



イメージ 4








[]
『』



[[embed()]]



☆グッズ  うちわ(表&裏)
イメージ 5イメージ 6



[]
『』






[]
『』




[[embed()]]













6月2日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:結婚指輪はなぜ左手の薬指か?

(解説)結婚指輪の風習はもとはヨーロッパのものだが、それは一説に略奪婚の名残だと言われている。/どうして左手で、しかも薬指なのかというと、それは昔のギリシア人の慣習に由来すると言われている。古代ギリシアの人々は、左手の薬指から血管が心臓につながっていると考えていた。そこで、愛情のあかしを心臓(=ハート)に直結させるということから、左手の薬指に嵌めるようになったらしい。それに左手の薬指だと、指輪を嵌めていてもあまり邪魔にならない。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 薬指の血管が心臓に直結するという考えから



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【アラフィフ岡村ちゃんカコイイ♪】別人みたいだけどー

$
0
0
イメージ 1

ザ・岡村靖幸。洋楽ファンに信奉者が多そうな、、、ま、いわゆる変人の
天才アーティストでございやすネーーー♪ワチシと同い年のこの岡村ちゃんが~

昭和40年男 【タメ年たちの大活躍!】岡村靖幸が『氣志團万博2014』に出演
『昭和40年生まれのミュージシャン・岡村靖幸が9月13日から開催される野外音楽フェスティバル『氣志團万博2014』に出演することが決まった。(中略)一昨年夏に復帰してからはライブハウスを中心に精力的にライブを行なっている。昨年の夏フェスでは復活を待ち望むファンの声に後押しされ、『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO』や『WORLD HAPPINESS 2012』などへ出演し、いずれのステージも大盛況に幕を閉じた。そして今年に入り3月から4月にも計15公演の全国ツアー『岡村靖幸 LIVE TOUR 2013「むこうみずでいじらしくて」』を開催したのだがチケット即完の人気ぶりを見せた。/その岡村が出演する同フェスは、2012年から開催されている野外フェスで、氣志團の綾小路 翔がオーガナイズし毎年さまざまなアーティストが共演し話題を集めている。今年は3日間に拡大され、岡村は初日に出演することが発表された。岡村の他にAKB48、the GazettE、華原朋美、氣志團、きゃりーぱみゅぱみゅ、GRANRODEO、黒夢、ゴールデンボンバー、シド、私立恵比寿中学、仙台貨物、チームしゃちほこ、10-FEET、東京スカパラダイスオーケストラ、ニューロティカ、味噌汁’s、ももいろクローバーZ、森高千里、森山直太朗、RIP SLYMEの21組。追加出演者は今後も発表される』
※3回、クスリで逮捕されたけど、2010年に釈放されて、そっから4年間、
無事に音楽活動を続けてきてたんだナー(ほとんど情報を取り入れようとして来
なかった)。ファン心理を予想するに「2年→3年と逮捕の間隔が延びてきて
るので、そろそろ4回目かぁー?頼むよ~捕まらんといて~~~!」という思
いが高まってる時期なのではないだろうかー。

イメージ 2

若き日のビジュアルと比べると、容姿は激変しておるノヨノォ~。
ちょっと吉本芸人の浅越ゴエさんっぽくなってたり・・・w

●岡村靖幸 w 小出祐介「愛はおしゃれじゃない」

※圧倒的インパクト!一瞬で観客を虜にしているのが解る!!

イメージ 3

※若き日の面影はさすがに消え、、、上の動画など見てると、瞬間的に
何だか松竹芸人の代走みつくにっぽくも見えたりしてー(オットシツゲン?)

岡村靖幸 フェイスブック
※「フェイスブック」とはよく言ったもんだ。岡村ちゃんの「顔」の変遷を
知ることの出来るアイテムとして、二重の意味のフェイスブックてこって♪

ナタリー 開場から豪華アクト登場!「氣志團万博」日割り発表
『氣志團が9月13~15日に千葉・袖ケ浦海浜公園で野外ライブイベント「氣志團万博2014」を開催。その出演アーティストの日割りが発表された。/初日には森山直太朗が“OPENING CEREMONY ACT”として登場するほか、岡村靖幸、きゃりーぱみゅぱみゅ、ももいろクローバーZらが出演する。2日目は黒夢、森高千里、RIP SLYMEらが登場し、開場時間中にライブを行う“WELCOME ACT”をチームしゃちほこが務める。最終日は華原朋美がウェルカムアクトを担当するほか、AKB48、ゴールデンボンバー、東京スカパラダイスオーケストラらが出演する。なお氣志團は3日間とも登場。初日と最終日にはあと1組、2日目にはあと2組の追加アーティストが予定されているので、こちらも楽しみにしておこう。』
※けっこうイロモンのシンガーが集結しそうじゃね?追加バンドも気になるぅ~

イメージ 4

※そして意味なく、TVで対談した時のツーショット with 成海璃子

コレコレにゅーす 成海璃子ちゃんは岡村ちゃんのことが大好きなんだぜ、Baby 
『会社の休憩室でメレンゲの気持ちを見てたら、成海璃子さんが岡村靖幸のサイン入りアルバム「早熟」を手に持ってだいすきって熱弁してた!この間20歳になったばかりの若い女優さんが、岡村ちゃん好きっていうのがね・・・!/成海璃子さんが出した写真集、最近よく岡村ちゃんと絡んでる川島小鳥さんが撮影してるんだね。そうか、そういうつながりか。岡村ちゃんの新曲PVに出演したりしないかな?』
※サブカル好きで知られる璃子ちゃん♪岡村ちゃんはまぁ必修物件ナノデショウナー♪

★最近はアニメ主題歌などの方面にも手を広げてるっぽい~?

●岡村ちゃん ビバナミダ宣伝




イメージ 5 イメージ 6
アニメ主題歌とかって、意外と自然な感じの移行だなー、と感じる。
ビジュアルもなんだか、BLアニメに出てくる優男風になってるこ
とだしネーーーw

●岡村靖幸 即興曲キンタ 引越し祝いの歌 with 金山一彦

※仲良しの金山一彦(愛称キンタ)への「愛」を即興で謳い上げるよー♪

dot. 「芸能人はシャブ好き」密売組長が明かす芸能界との蜜月
『「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者の事件で、芸能人と覚醒剤の関係が注目されるようになった。その実際について、密売にかかわる人間に話を聞いた。「おれもシャブ(覚醒剤)は大好きだが、芸能人はそれ以上だ」/関東北部の暴力団や薬物常習者の間で、「薬局」「クスリ屋」と呼ばれる組長は、そう言った。ある指定暴力団に連なる小規模な組織を率い、シノギ(資金獲得手段)の柱に覚醒剤密売を据えている。欲しくてたまらないときに、いつでも確実に売ってくれる。だから「薬局」などと頼られている』
※「3回クスリで捕まってもなお、これだけの求心力を持ち続けるアーティストも
いるんだ」とASKA容疑者には開き直ってもらって、ムショを出たら岡村靖幸を目標
に頑張って貰いたいなーと思う今日この頃。ま、それまでに岡村ちゃんが、また塀
の中へ戻らなければ、の話だけれどーーー

6月3日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:タバスコで10円玉を磨くとどうなるの?

(解説)タバスコは赤唐辛子と岩塩を木の樽で熟成させ、酢と香辛料を加えたもので、スパゲティやピザなどを食べるときにふりかけるソースである。/10円玉にタバスコをかけ、しばらくそのままにしておくと、汚れがとれてピカピカになるが、なぜなのだろう?/タバスコの成分であるカルボン酸には還元作用があり、銅が酸化してさびた10円玉をもとの状態に戻す働きをする、

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ ピカピカになる



関連雑学

・タバスコは終戦直後に進駐軍が日本に持ち込んだとされる。アントニオ猪木は1943年生まれなので、まだ小学生だった頃。タバスコの初輸入がアントニオ猪木氏であるという話はガセだ。プロレスラーのアントニオ猪木が経営していたアントントレーディング社が1970年代に代理店契約を結び日本人にその味を定着させたのは事実だ。

関連動画

●♪~パセりいっぱい 粉チーズでおめかし 嗚呼ぁ タバスコ 愛しのナポリタン~♪
・愛しのナポリタン トリオ・ザ・シャキーン


●猪木と初代・タイガーマスク(佐山聡)のタバスコCM

【晴天の霹靂】謎のインド人&中国人コンビ、最高ォ~♪

$
0
0
※映画評論家・縛りやトーマスさんが、「あざとい」の一言で片付けて
いたので、ビデオスルーでいいかなぁ~、などと思っていたが、関西ウ
ォーカーの平野秀朗氏の絶賛コラムを読んで、考えを変えた。やっぱり
行っとこー!と。そして、行っといてホント良かったのダワー。オススメ!!

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『晴天の霹靂』
■解説:お笑いタレントの劇団ひとりが、自身の書き下ろし小説を初監督で映画化。売れないマジシャンの男が40年前にタイムスリップし、生き別れたはずの両親との出会いを通して自分の出生の秘密を知っていく姿を笑いとユーモアを交えながら描く。39歳の売れないマジシャンの晴夫は、母に捨てられ、父とは絶縁状態。ある日、父の訃報を聞いて絶望した晴夫は、気がつくと40年前の浅草にタイムスリップしていた。そこで若き日の父・正太郎と母・悦子と出会い、スプーン曲げのマジックで人気マジシャンになった晴夫は、父とコンビを組むことに。やがて母の妊娠が発覚し、10カ月後に生まれてくるはずの自分を待つ晴夫は、自身の出生の秘密と向き合うこととなる。主人公・晴夫役で大泉洋が主演。劇団ひとりが父・正太郎に扮し、母・悦子を柴咲コウが演じる。
■スタッフ:/監督 劇団ひとり /製作 市川南 /共同製作 石川豊 畠中達郎 見城徹 磯野太 鈴井亜由美 吉川英作 高橋誠 宮本直人 /エグゼクティブプロデューサー 山内章弘 /企画・プロデュース 川村元気 /プロデューサー 澁澤匡哉 /プロダクション統括 佐藤毅 /ラインプロデューサー 鈴木嘉弘 /原作 劇団ひとり /脚本 劇団ひとり 橋部敦子 /撮影 山田康介 /照明 川辺隆之 /録音 郡弘道 /美術 杉本亮 /装飾 田口貴久 /編集 穗垣順之助 /音楽 佐藤直紀 /主題歌 Mr.Children /スタイリスト 伊賀大介 /音楽プロデューサー 北原京子 /マジック総合監修 魔耶一星 /助監督 藤江儀全 /制作担当 鎌田賢一 /ヘアメイク 横瀬由美 /音響効果 大塚智子 /衣裳 荒木里江 /VFXスーパーバイザー 石井教雄 /キャスティング 田端利江
イメージ 2

■キャスト:大泉洋(轟晴夫) 柴咲コウ(花村悦子) 劇団ひとり(轟正太郎) 笹野高史 風間杜夫 柄本佑 前野朋哉 今井隆文 岩井秀人
■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 96分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
eiga.com 劇団ひとり監督×大泉洋、ストイックな姿勢の先にある見果てぬ夢
→『本編冒頭で披露するカードマジックのシーンは、撮影最終日に行われたが、ひとり監督が24テイクでOKを出したのに対し、大泉は続行を直訴し86テイクを数えた。スタッフによれば腱鞘(けんしょう)炎になっていたというが、そんなことは一切口にしない。どんな現場であれ、そこはかとなく穏やかな空気を醸し出しているのが大泉という俳優の美徳なのかもしれない。大泉に、国民的人気キャラクター“寅さん”で知られる故渥美清さんの姿を重ね合わせる関係者も少なくない。
イメージ 3

「恐れ多い」と恐縮しきりの大泉は、「いろんな記者さんが僕のことをコメディ俳優って書いてくださいますが、実はあんまりコメディってやっていないんですよ。ハートウォーミングなお話やシリアスなものが多いものですから。でも、渥美さんのようになれれば、それは素晴らしいですよね」と表情をほころばせる。さらに、「先日もある関係者の方とお話をしていて、渥美さんが生きていらした頃は本当のことを言えば毎年、どんな映画賞も最優秀主演男優賞は渥美さんだよ、渥美さん以上に上手い役者なんていないんだからっておっしゃっていた。本当に素晴らしい方ですよね」と思いをはせる。』



[[embed()]]

[]
『』


イメージ 4


[[embed()]]


★これは必見!主演二人とプロデューサーのコメンタリー風景♪
GyaO! 特別映像 大泉洋と劇団ひとりの“ふたりトーク”
『劇団ひとりの小説「青天の霹靂」を、大泉洋・柴咲コウといった豪華キャストで映画化! 劇団ひとり自らも出演しつつ、監督デビューとなった本作を、大泉洋と劇団ひとりが、撮影時の裏話・苦労話・爆笑話など、面白エピソードを繰り広げます!』

イメージ 5



[]
『』



[[embed()]]


イメージ 6




[]
『』












6月4日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「刺身のつま」の“つま”とは?

(解説)「つま」の語源については、一説に「妻」の意味だと言われている。つまり、刺身を夫と見なし、大根などの添え物を妻と見なしたわけである。/あるいは料理のはし(端)に添えることから、はしっこを意味するツマ(端)のことだとも言われているー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 「妻」、または「端」の意味



関連雑学

・刺身を頼むと下にツマが必ず添えてある。これは刺身を立派に見せるためだけではなく、ツマには淡泊な物が使われているので刺身の味をいっそう引き立てる役割があるのだと言う。また、消毒・解毒作用があるので、すべて残すよりは体にもよいのでしっかりとツマまでいただくことにしよう!

関連動画

●♪~黙ってるまんまじゃ 損をするパターン 刺身のツマでも摘んどいてくれ妻 ~♪
・まずは空手チョップ(Short ver.)  餓鬼レンジャー


●刺し身のタンポポ(?)にまつわる話  大原櫻子のオールナイトニッポン0

【ごぶごぶ、オリックスを激励】

$
0
0
★5/13の放送で、京セラドーム探訪♪をやってくれていた「ごぶごぶ」。
ちょうど4連敗中で、首位陥落したタイミングでのスター訪問!!
これを機会にペーニャの調子が上向いたのかも知れぬ、と考えると、、、
「ごぶごぶ」サマサマ、企画を考えてくれた番組スタッフ様サマサマ~。

イメージ 2


※そのディレクターは、「ロケみつ」の親玉ディレクター、森貴洋氏。
若干、ハマちゃんを前にして、怯えているw 早希ちゃん相手に出す
指示とはまるで勝手が違うようでーーーw なんか可笑しいシーンだった♪

イメージ 3


●ごぶごぶ [14.05.13] オリックスを激励しよう!
京セラドームのええトコ見よう 1/4
ええトコ見よう 1/4

イメージ 1



イメージ 4

※堂々とアナウンスブースに乱入し、MCの人にマイクで喋らせといて
お得意の頭はたき、パッコーーーン!容赦ありまっしぇーーんw


イメージ 5

※ビーズガール、ブルくんベルちゃんとも絡む。このあと、ベルたそもハマ
ちゃんの一撃の餌食となる~。


イメージ 6

※ハマちゃんはピッチングコーチの星野さんと仲良しさんらしぃ~。
アツシは、ファミスタ(ゲーム)の知識しかなく、星野さんのことは、
カーブがめっちゃ曲がる人、という認識しかないようだった(ソレハソレデ
アタッテイルノダケレド・・・)

書き起こしサイト Mediacrit ごぶごぶ【浜ちゃん淳が絶好調オリックス激励!背後から大男】 2014.05.13
※動画を観るヒマのない人は、こちらのテキストをどーぞ。事細かに
書き起こしされている~。スゲエーーー

イメージ 7

※球場のカレーを絶賛するハマちゃん。(その代わり焼きそばは酷評)
んーーーー、京セラドームが恋しくなってきたーーーっ。今度行ったら
迷いなく、特性カレー、食べるとしまひょー。(アツシは子供舌のよう
で、カレーの辛さが我慢できないみたい)奥さんの料理にも文句言って
そうやねーーーー、どーもー。カンケーナイケド

●上記の「ようつべ」が消えた時の予備動画(内容一緒~)デイリーモーション版
先週のごぶごぶ 20140513

※本日はこれにて終了~~。淡白でゴメーンネ。本日のヤクルト戦は、またも
貧打で惜敗・・・。西クンの好投を無駄にしたとあって、テンションだだ
下がりなのであったー。んー、胃に悪い試合が続くよ~~~~ぅ

6月5日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:裁判所に支払った保釈金の行方とは?

(解説)一定の保証金の納付を条件として、未決拘留中の刑事被告人を釈放する。そのことを「保釈」といい、保証金を「保釈金」という。/拘留されている被告人は、保釈の請求をすることができ、請求があった場合はこれを許さなければならない、と「刑事訴訟法」に定められている。金持ちや重大犯罪になるにつれて、保釈金は高くなる。保釈金は裁判所が保管し、判決が確定すれば、たとえ有罪でも被告人に全額返却される。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 判決確定後、被告人に全額返却



関連雑学

・証券取引法違反でお縄になった堀江貴文氏の保釈金が、なんと5億円であったということだ。保釈金の額は被告の資力に応じて違ってくるのだが、通常一般人であれば100~200万円あたりだとされている。もっとも、預けた保釈金は刑期満了時に返還されることになっている。裁判中どっかに逃げないようにするための保証みたいなものなのだ。しかし、多額な保釈金が払えない被告は裁判中、釈放されないことになり、法律が貧富による差別をしていると、批判する声もあるー

関連動画

●ヤクルト・バレンティン選手 妻への暴行 保釈金5万ドル(525万円)


●小室哲哉  5億円詐欺事件  保釈金3,000万円

【漫画タイトル「直感」】ツイッターやブログネタ

$
0
0

イメージ 1

※直感だけで描いた漫画だなぁ~~~~。漫画の中のぴよ美ちゃんが、ギター
を持って現実世界にあらわれる!という、「泣くな、はらちゃん」的妄想に
とりつかれてまったワー。観てみたいなー、「泣くな、さいばらちゃん」を♪

↓何となく、気分で白黒反転させてみた。なーんか急にブラックなテイストの
漫画に早変わりしたんじゃなぁーーーい?

イメージ 2

※最後のチューチューネズミは悪魔に見えるし。。。

●大竹まこと「メインディッシュ」~深澤真紀さん、草食男子という言葉を造った人

※西原さんたちが「商人女」と呼ばれている~~~。因みに「しょうばいおんな」
と読むと、違う意味になってしまうから注意が必要だ。「あきんどおんな」ネ♪

コミックナタリー 西原の画力対決ファイナル!しりあがり寿と最終決戦in大阪
『「西原理恵子の人生画力対決ライブ」の最終回が、6月28日に大阪のロフトプラスワン・ウエストにて開催される。対戦相手はしりあがり寿。/西原とゲストが観客の前で、お題に沿ったイラストを描いて画力を競う「人生画力対決ライブ」。ついに最終回となるこの対戦では、初回の相手であったしりあがり寿が満を持して登場する。今や紫綬褒章の受章者となったしりあがりと、幾多の死闘を繰り広げてきた西原との最終決戦に注目したい。チケットは明日6月1日の13時より、ローソンチケットにて販売される。西原理恵子の人生画力対決ライブ THE FINAL・・・日時:2014年6月28日(土)17:00開場、18:00開演/会場:ロフトプラスワン・ウエスト/住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F/料金:3000円(別途ドリンク代500円)/Lコード:55233/出演者:しりあがり寿、西原理恵子、八巻和弘(小学館編集者)』

イメージ 3

しり上がりさんが相手かーーー、戦いのレベルはこんなもんッスかねーーw

★西原さんがリツイートしていたこの文面にワロタっちゃw
分葱(わけぎ)ツイッター

イメージ 4


ZENBACK キーワーズ 「お金の教育」で西原理恵子氏のメッセージが重たい
『「お金の教育」で西原理恵子氏のメッセージが重たい。正直、この章だけでも充分に読む価値がある。自分で読み返すため、ここにまとめる。専業主婦ってものすごくリスクが高い職業/「夫が一生健康」&「夫の会社が一生安泰」&「夫が一生自分だけを愛してくれる」&「夫のことを一生愛することができる」極めて限られた条件下で、ようやく成立する職業が、専業主婦。他人(夫)の感情に自分と子どもの人生を預けてしまうなんて、ほとんどギャンブルのような行為だと思いません?稼ぎ頭の夫が心身を壊したら、家族でサポートするが、稼がない専業主婦が心を壊しても「面倒くせーな」のひと言で終わる。このとき、いちばん被害を受けるのは子ども「自由」と「責任」って、有料なんですよ。お金のことを口にするのは卑しい、という考えは昭和で終わった「専業主婦は人生のギャンブル」―――西原氏がギャンブルに喩えると、重いなぁ。”』

☆最新の西原ブログをば抜粋~♪

イメージ 6


家族の悪知恵
『今から、家族の悪知恵、文春の担当さん、聞き書き編集まるごとしてくれた流れの担当、新保さん。そんで愛ちゃんと私で、悪知恵が出ましてめでたい。そして売れますようにお祝い食事会です。魚の美味しい店なんで料理屋の大将にこっそり電話して、「鰻鮪鮎」と、つぶやき電話を切りました。さあ、みんなそろてるかなあ?』

イメージ 5


『そいえばこのキャッツアイも今年で合計150歳。みんなで集まってお祝いせねば。「あなたの血糖値を盗みに行くわよ!」』
※西原さん、いっそその「熟女キャッツアイ」、作品化してよ~~~ぅ!
西原さんの創作モノに餓えている昨今のワチクシの、切なる願いでヤンス~~。

イメージ 9


☆西原さん、その他のおしもも~~~♪
よみうりオンライン めざせ!小学生作家…12歳の文学賞募集開始
『今年で第9回となる小学生限定の小説コンクール「12歳の文学賞」の応募受付が始まりました。「小説部門」(400字づめ原稿用紙に5枚以上)と「はがき小説部門」(はがきに400字以内)があり、過去の受賞者には本を発売した先輩もいます。/審査員(敬称略)あさのあつこ(作家)、石田衣良(作家)、西原理恵子(漫画家)、鵜飼哲夫(読売新聞東京本社文化部編集委員)』

高知新聞 高知県佐川町の施設を西原理恵子さんらが訪問 漫画通じ子どもと交流
『漫画家らでつくるNPO法人「ビースマイルプロジェクト」(横浜市)が18日、高知県高岡郡佐川町甲の情緒障害児短期治療施設「さくらの森学園」を訪れ、メンバーで高知県出身の西原理恵子さん(49)らが、子どもたちと漫画を描いて交流した』

※マジメなおしももも、ちょいちょい入れつつ、ベストマザー賞の威厳を
損なわないようにしているのですネー、わかりますわかりますーーー

かっちゃんに訊け!のコーナー


ニュースポストセブン 高須院長、タニマチのジレンマを告白「懸賞金出すと負ける」
『Q:高須院長は勢関のタニマチをやられていますよね。/高須:勢もいいよ。ゴルフもうまくて歌もうまい。遊び人力士だけどね(笑い)。五月場所は調子が良かったし、遠藤にだって負けてないよ。勢にはもっと頑張ってほしいんだけど、懸賞金は出したくないんだよねえ。/Q:なんでですか? 懸賞金があったほうがより頑張りそうな気もするんですが。/高須:勢も頑張るけど、相手も頑張っちゃう。だから、懸賞金を出すと逆に負ける確率が高くなっちゃうんだよ(笑い)。敵に兵糧を与えるくらいなら、懸賞を出さないほうがマシってなるんだよね。タニマチのジレンマだね。* * * 五月場所は、高須院長の応援の甲斐もあって、11勝4敗の好成績で敢闘賞を獲得した勢関。遠藤関だけでなく、勢関にも注目です!』

イメージ 7


●須クリニック スッピンCM 院長の一日篇#8

※西原さんの、この顔ww

イメージ 8


6月6日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ホタルは幼虫も光を発するのか?

(解説)ホタルの幼虫にとって、光は交尾のための愛の言葉だが、幼虫が発する光はそれとは意味が違っている。/幼虫は、天敵に襲われると嫌な臭いを出す。そこで天敵は、光を発する幼虫はまずいということを知り、襲わなくなる。つまり、ホタルの幼虫にとって光は天敵に対する信号、自分の身を守る警告信号であり、それをオスとメスのコミュニケーションにも用いるようになったのだろうと考えられている。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 天敵から身を守るために発する



関連雑学

・ホタルと日本文化との関わりは古く、ホタルが登場する最も古い文献は、720年に作られた『日本書記』。同時代にできた日本最古の歌集『万葉集』にもホタルは登場するが、頻繁に現れるようになったのは平安時代。文学作品『源氏物語』をはじめ、多くの物語や和歌にホタルが登場している。先人たちは闇に浮かび上がるホタルの光を、切なく燃える自らの恋心に重ねていたようだー

関連動画

●♪~何のために己を断って 魂だけが帰り来るの?
        闇に飛び交う蛍に連れられ 君が居た気がする~♪
・蛍  サザンオールスターズ


●♪~SHA LA LA いつかきっと ホタルは燃え尽き散って
           きえゆく胸に そっと 夢よ 輝いて~♪
・ホタルノヒカリ  いきものがかり

【今度は愛妻家】薬師丸ひろ子&豊川悦司再び・・・

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『今度は愛妻家』
■解説:俊介はかつての人気カメラマンだが、今はろくに仕事もせずだらけた日々を過ごすダメ亭主。結婚10年目を迎えたある日、何かと世話を焼く妻のさくらが旅行に出かけ、しばしの独身気分を味わう俊介だったが、さくらが何日待っても戻らないことに次第に不安を募らせていき……。2002年に初演された大ヒット舞台を、「世界の中心で、愛をさけぶ」の行定勲が映画化。豊川悦司と薬師丸ひろ子が結婚10年目の夫婦を演じるラブファンタジー。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 行定勲 /製作 黒澤満 木下直哉 /企画 遠藤茂行 /プロデューサー 天野和人 國松達也 /原作 中谷まゆみ /脚本 伊藤ちひろ /撮影 福本淳 /美術 山口修 /編集 今井剛 /音楽 めいなCo. /主題歌 井上陽水
イメージ 3

■キャスト:豊川悦司 薬師丸ひろ子 水川あさみ 濱田岳 津田寛治 奥貫薫 井川遥 石橋蓮司
■作品データ:/製作年 2009年 /製作国 日本 /配給 東映 /上映時間 131分
特集ページ 薬師丸さんインタビュー動画あり
→『照れくさくて、口から飛び出すのは裏腹の言葉/文:垣井道弘/売れっ子カメラマンの北見俊介は、一年近く、写真を一枚も撮っていない。彼は健康オタクで口うるさい妻に「食いたいものだけ食って死ぬなら本望だよ」と強がりをいう。禁煙を実行できない僕も、やはり同じようなことを口走ると思った。本心では妻に感謝していても、口から飛び出すのは裏腹の言葉や皮肉ばかりで、愛しているよなんてとても照れくさくて言えない。貯金が底をつきかけてもパチンコをしたり、毎日、虚しくブラブラしている俊介の気持がよくわかる。身近な存在だった妻との距離のとりかたが分からなくて、心の整理がつかないのだろう。そんな屈折した心情や後悔を、豊川悦司が軽妙で感情豊かに生き生きと演じている。事件から一年後のクリスマスに本音を吐露するクライマックスでは胸が熱くなった。石橋蓮司を筆頭に達者な俳優陣のテンポのいい会話とアンサンブル演技が素晴らしい』
※上記の薬師丸さんのインタビューでの、アドリブが盛り上がった話が印象的。
『きらきらひかる』では仮面夫婦を演じたお二人さん、相性はその頃から、バ
ッチリだったのかもネー

●予告編

※伏線が結構利いているストーリーで、観終わったらもう一回確認しよう、
と思わせてくれる前半部分だったのだが、、、んー、後半の、部屋の中で
主要登場人物が一堂に会して、ワチャワチャ言い合うシーンから、ちょっ
と興醒め気味に。。。どうも行定さんの作品は、個人的にこういうことが
多いんダワナーーー。途中から付いていけなくなっちゃって集中力も途切れ
ちゃう。キャスティングははっきり言ってバッチリ過ぎるくらいなので、
余計に残念な読後感に陥りやすいんダワヨーーー。もう二回観ようとは思わなく
なってしまった~

イメージ 4

※濱田岳クンは、まだそれほど世間に認知されてなかった頃かな。調べて
みたら、『鴨川ホルモー』と『ゴールデンスランバー』の間の作品ダッタ。
『アヒ鴨』『フィッシュストーリー』で個人的に好きになって、その後
の「ちょっと失速気味」に思えていた時期(あくまでも自分比w)の、見落
としてた一品っちゅうわけやねー

★感想ブログ 紹介~
お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
『薬師丸ひろ子がとてもキュートで素敵。いい歳なのに、いつまでもチャーミングで、どこかにあどけなさを残す雰囲気が作品にマッチしている。出色なのは、おかまの文ちゃんを演じる石橋蓮司の演技である。ヘタすると作品のイメージを壊してしまいかねないキャラクターだが、見事に作品の中に溶け込んで、主演者たちをサポートしている。心のどこかに悲しみを秘めながらも、精一杯明るく生きている文ちゃんの存在が、作品を引き締めている。本年度の助演男(?)優賞の一番手だろう。
イメージ 5

蘭子と誠の恋愛話が、やや煩わしいが、これを取っ払ってしまうと物語が寂しくなる。これはこれでアリだろう。若くて、これからの人生を歩み始める二人の恋物語が、くたびれかけた俊介・さくら夫婦に対する、表裏の関係を示している。10年連れ添って子供がない夫婦に、まだ結婚していないのに子供が出来た若いカップル、と何から何まで対照的だ。俊介たちのように、夫婦間に少し倦怠感が漂い始めた方たちには特にお奨め。観終われば、きっと少しは相手を思いやる心が芽生える事だろう』

☆今度は、舞台版!公式HP
公式HP

※テレビブロスのインタビュー記事によれば、『今度は愛妻家』を観た玉置浩二が、
俊介をみて「これ俺だよ!」と思い、薬師丸に手紙を書いたのだが、返信はなかっ
たらしいww/たぶん、玉置さんは、俊介に、あともう少しのDV要素を加えれば
ピッタリまんまな人物設定だったんじゃあなかろうかと思われ・・・

eiga.com 映画ニュース 第19回日本映画批評家大賞(2010)の授賞式
『第19回日本映画批評家大賞の授賞式が5月7日、東京・青山スパイラルホールで行われ、「さまよう刃」で主演男優賞を受賞した寺尾聰、「今度は愛妻家」で主演女優賞を受賞した薬師丸ひろ子ら総勢約20人の受賞者が出席。同賞は故・水野晴郎さんを発起人として1991年に設立された。(中略)寺尾、薬師丸をはじめ、助演男優賞は石橋蓮司(「今度は愛妻家」)、助演女優賞は八千草薫(「ディア・ドクター」)、新人賞はAKIRA(「ちゃんと伝える」)、満島ひかり(「愛のむきだし」)、岡田将生(「ホノカアボーイ」)が受賞。作品賞には大森寿美男監督の「風が強く吹いている」が輝いた。』
※ぶんちゃん役の石橋蓮司さんは正確には「最優秀女演男優賞」だわなw

イメージ 9


●夢の中へ 薬師丸ひろ子&豊川悦司

※今度から「夢の中へ」を歌うときは、この「♪探し物は何ですかタンタンタン♪」
っていう歌詞で歌いたくなるワーー

イメージ 6


↓津田寛治と奥貫薫の洗剤のCM内夫婦。理想の夫婦を暗示してでもいたのかー?
意味不明だが、なーんか好きなワンシーンである。
イメージ 7


☆今度は、コミック版!!
Amazon.co.jp 今度は愛妻家 単行本(ソフトカバー 中谷まゆみ (著)
『内容紹介:2002年に上演され、大好評を博した舞台「今度は愛妻家」の戯曲が待望の書籍化!/かつては、売れっ子カメラマンだった北見だが、今や1年間も仕事をせず、フラフラしている。子どもの欲しい、妻のさくらとは喧嘩ばかり、そんな二人を心配する、助手の誠とゲイバーのママ文太。そこに女優志望の蘭子が現れて・・・ダメな五人が織り成す、カラッと笑えてホロッと泣ける、ちょっとシリアスな物語』

イメージ 8


● トークセッション

※薬師丸さんのトマト・トーク、最高♪

イメージ 10

※ラストテロップの出演者名の中に、鶴瓶の息子、駿河太郎ハケーン!またまたこの
人はエキストラのごとく、大勢の中に混ざっていたんだねぇーーー。太郎探しの
ために、やっぱりもう一回観てみっカァーーーー!!

6月7日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:妻のへそくりは本当に妻のものか?

(解説)専業主婦の場合、妻のへそくりは、もともと夫の収入の中から少しずつ貯めたもの。だから、夫のものなのか?それとも、家計をうまくやりくりして貯めたので、妻のものなのか?/へそくりは、夫婦いずれのものかはっきりしないお金と見なされており、民法ではそうした夫婦いずれに属するか明らかでない財産は、夫婦の共有とすることにしている。だから妻のへそくりを見つけたら、夫はその半分だけは返せ、と請求できることになるー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 半分は夫のもの、半分は妻のもの



関連雑学

・『へそくり』の言葉の由来はおへその事ではなく『綜麻(へそ)』である。綜麻は紡いだ麻糸を環状に幾重にも巻きつけた糸巻きのことで「苧環(おだまき)」とも呼ばれる。昔はた織りをしていた女性たちが、余った糸で自分の服を織っていた。こっそり『綜麻』を巻き取る『繰(く)る』から『へそくり』ということなのだ。

関連動画

●♪~ 知らないことが多すぎる 進化の過程 ママのへそくり 鼻歌の理由~♪
・知らないことが多すぎる  森山直太朗 (2010.6.5~NACK5「J-POP MAGAZINE」公開収録)


●♪~山田くんいきなり笑い声 吉田くんとにかくお見合い
          池田くん洗ったネクタイ 福田くん畳にへそくり ~♪
・おじゃまんが山田くん  ホワイトぐみ


【旅猿4】東野&岡村&蛍原、あまちゃんロケ地へー前編ー

$
0
0
★東野幸治&ナイナイ岡村&雨上がり蛍原の3人の旅の模様をDVD鑑賞すー♪

イメージ 1 イメージ 2

お笑いナタリー 東野&岡村「旅猿4」DVD、蛍原同行の朝ドラ巡礼久慈の旅
『東野幸治とナインティナイン岡村の人気バラエティ「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」の最新DVD「岩手県・久慈 朝ドラロケ地巡りの旅 ワクワク編プレミアム完全版」「岩手県・久慈 朝ドラ ロケ地巡りの旅 ドキドキ編&鴨川・小湊温泉で忘年会 プレミアム完全版」が本日5月7日に同時発売された。/東野と岡村が国内外を旅する「旅猿」。4月には2人と出川哲朗がカンボジアを旅するシーズン5がスタートした。今作には大人気朝ドラのロケ地を巡る岩手県・久慈の旅の模様が前後編にわけて収録される。新たな旅猿ファミリーとなる雨上がり決死隊・蛍原も加わり、さっそくドラマの舞台となった場所へと向かう一行。三陸鉄道の列車にも乗車し、聖地巡礼を満喫する。/また、とある先輩からの思わぬプレゼントも登場し驚かされる3人。さらに「旅猿4」を締めくくる鴨川・小湊温泉での忘年会の様子も収められる。/2タイトルともに未公開映像をたっぷりと加えたディレクターズカット版。DVDだけで見ることができる特典映像も。番組ファンのみならず、東野と岡村が繰り広げるプライベート旅の雰囲気をDVDで味わおう』
※同行する蛍(ホト)ちゃんが、まったく「あまちゃん」を知らないということで、
微妙~~な雰囲気になるロケ前の3人・・・。これは。蛍(ホト)ちゃんだけが付
いて行けずに、笑いを取る「アメトーク方式」じゃまいかっ!!

番組HP
『2013/11/17 OA 東野・岡村の旅猿4 あまちゃんロケ地巡りの旅 第1話:インドの旅を無事終えた東野は岡村を喫茶ぶらじるへ呼び出す。東野から告げられた次の旅の行先は、なんとあの人気ドラマのロケ地を巡る旅! 俄然テンションがあがる岡村!そして同行する新たな芸人も発表! 果たしてその行先とは・・・』

イメージ 3

※こちら、喫茶リアスのモデルとなっか喫茶店、「モカ」の店内に
貼られたサイン色紙の数々。。。鶴瓶師匠のイラスト入りサインもw

●東野幸治がナイナイ岡村の「あまちゃん好き」を語る。「頭にあまちゃんの手拭いを巻いてた」 山亮里太の不毛な議論 2013.06.13

※モカには、南海キャンディーズ山里のサインも貼ってあったが、「外しとい
手ください」「はいはいー」みたいな会話が為されていたw そして、東ノリ
よりも、岡村よりも、山里よりも、どの芸人よりもあまちゃん好きな、「あま
ちゃん芸人」の最高峰が、その後、判明することになるのだった♪

イメージ 4

※リアスのナポリタンを貪り食うホトちゃん。「あまちゃん」知らんくせにw

Jーcastテレビウォッチ 東野・岡村「あまちゃん」ロケ地巡りで大興奮!「ユイのナポリタンこの味だったのかあ」まめぶ汁はビミョー <東野・岡村の旅猿4~プライベートでごめんなさい…>(日本テレビ系)
『 「甘いかしょっぱいかわからんって言っていたのがこの味か」と「まめぶ汁」、お座敷列車に乗って「ウニ丼」を食べてご満悦である。サプライズでドラマにも出てきたトシちゃん似の男が登場し、ジミー大西が夏ばっぱに扮装し、電車に向かって大漁旗を振るなど、もう何から何まで「あまちゃん」づくし。芸能人であることを忘れ、旅猿たちは実に楽しそうで、見ているこちらまで愉快な気持ちになる。それこそが番組の魅力だ。最終回で流れたジミー大西が作詞・作曲した旅猿応援ソング「シャワーの唄」がなかなかいい。ぜひ聴いてもらいたい』

イメージ 5

※何かといえば、顔抜きをさせられるホトちゃん。お約束~の天丼ギャグ

●あまちゃんの魅力をナイナイ岡村隆史が徹底解説!

※岡村さん、あまちゃんが好きすぎて(興奮しすぎて?)説明がほとんど
ワケ解りませーんw


[]
『』


イメージ 6




[]
『』




イメージ 7






イメージ 8




イメージ 9






イメージ 10


6月8日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「タブロイド」とは、もともと何のこと?

(解説)普通の新聞の約半分のサイズをタブロイドという。tabloidは、tablet(錠剤)とoid(~形をした)の合成語で、もとは英国の製薬会社が自社の錠剤につけた名(登録商標)であった。/このタブロイドはやがて普通名詞として一般に用いられるようになった。タブロイド(錠剤)は粉末の薬を圧縮し固めたものなので「記事を要約した、圧縮した」新聞という意味から、普通の新聞の半分の小型新聞をタブロイドと呼ぶようになった。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 錠剤の製品名



関連雑学

・では、通常の新聞を『タブロイド判』と区別して何と呼ぶか?答は、「ブランケット判」。タブロイド判は」「読みやすい」というよりは、芸能、スポーツ、ゴシップなどの三流記事に特化しているような状態だといえる。

関連動画

●♪~傷付き傷付けて 心はタブロイド雑誌のよう
サイバーな未来には ハートの住みかはあるのかな? ~♪
・原始的じゃナイト ~アナログ ラブ~ 山下智久


●♪~パレードは続く リズミカルに均す群衆 踏み潰されていく夕刊の誌面 タブロイド~♪
・パレード 天野月子

【21ジャンプストリート】

$
0
0
イメージ 1







イメージ 2




●予告編






イメージ 3


[]
『』












[]
『』



●ロイター共同 北米映画ランキング(字幕・2012年3月19日)








[]
『』

●Main Theme Rye Rye & Esthero






[]
『』




6月9日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:カエルにはなぜシッポがないのか?

(解説)カエルはオタマジャクシの段階では尻尾があるが、カエルになると尾がなくなってしまう。/カエルの特徴のひとつにジャンプがある。敵に襲われたとき逃げるためである。カエルの頭蓋骨は隙間だらけで軽く、ジャンプに好都合でありよりよくジャンプするために、邪魔な尾を捨て去る方向に進化していったものと考えられるー。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ よりよくジャンプするために進化した



関連雑学

・カエルは、昆虫など食べる時には、舌を伸ばしてそこにくっつけ、大きな口へと引っ張り込む。しかし、カエルは頭に比べて口が大きいため、大きな餌も食べることが出来ますが、舌の動きだけでは飲み込むことが出来ない。そのため、飛び出した目を閉じて目玉を下げ、その動きを利用して餌を喉の奥に押し込んでいる。ちなみに、もし異物などを飲み込んだときは、「胃袋を洗う」と呼ばれる、胃袋を全部口から吐き出す行動をする。

関連動画

●♪~「飛ぶには僕のジャンプ力」と カエルが鳴けば
           「あー、私の羽もよ」と アヒルが叫ぶ~♪
・ネコニャンニャンニャン  あのねのね


●ネコニャンダンス バファロー ブル&ベル

【エレカシ、ミーュジックフェア出演♪】なんと原田真二と共演!

$
0
0
5月31日と6月7日のオンエアーで、エレカシが出演したという
「ミュージックフェア」(提供:シオノギ)の、観られる限りの動
画を探してみたー。原田真二と「タイムトラベル」まで歌ったという
ではないか!夢の共演♪あー、生きていて良かったっ!

●Destiny / エレファントカシマシ


イメージ 1


ナタリー 「Mフェア」にエレカシ、空想委員会、エビ中、w-inds.ら
『5月31日(土)と6月7日(土)放送のフジテレビ系「MUSIC FAIR」に、原田真二、エレファントカシマシ、w-inds.、ナオト・インティライミ、シェネル、西野カナ、私立恵比寿中学、空想委員会が出演する。/1週目は、空想委員会、シェネル、私立恵比寿中学、西野カナが自身の楽曲を披露。エビ中の「バタフライエフェクト」では“ダウンタウンももクロバンド”のメンバーでもある清水俊也(Key)、佐藤大剛(G)、加藤いづみ(Cho)が生演奏を行う。さらに原田真二×宮本浩次×橘慶太×ナオト・インティライミという異色の共演で、原田の「タイム・トラベル」をパフォーマンス。慶太とナオトはダンスも披露するのでお楽しみに。/2週目は、w-inds.、エレファントカシマシ、ナオト・インティライミ、西野カナ、原田真二×私立恵比寿中学の5組がスタジオライブに登場。このうちエレカシは6月11日発売のニューシングル「Destiny」を、サポートギタリストにヒラマミキオと西川進を迎えて演奏する。原田真二とエビ中は、1977年に発表された原田のデビュー曲「てぃーんず ぶるーす」でコラボを果たす』

イメージ 2

※中高生時代、原田真二の大ファンだった。多分生まれて初めて買った
レコードが、原田真二デビュー3部作の「キャンディ」か「シャドーボ
クサー」だったように記憶しているーーー。「タイムトラベル」も懐かしい!
まさか、この年になって、現マイブームのエレカシと、昔マイブームの
原田さんのコラボが聴けるなんて!!思い出と現実が交差して、これぞま
さに、リアル・タイム・トラベルを体感している気分になったのだった!

●タイム.トラベル 原田真二x宮本浩次x橘慶太xナオト


イメージ 3

※周りが激しく動き回るのに対して、微動だにせず歌唱するセンセー!
その対比が、実にオモローだったーーーw

イメージ 4

※何となく、原田真二の中に宮本浩次が垣間見える気がするのだ、昔から。
声の感じもだし、作曲のスタイルも・・・。「あ・あ・夢の中~↑」と最後
にグンと上がるメリハリなんて、みやじっぽいと思うんだがどうだろー?
賛同してくれる人はいるだろっかー。。。

ナタリー エレカシ、貴重な新曲レコーディング映像一部公開
『エレファントカシマシが6月11日にニューシングル「Destiny」をリリース。この初回限定盤付属DVDに収録される映像の一部がYouTubeにて公開された。今回アップされたのは表題曲のビデオクリップのメイキング映像と、カップリング曲「明日を行け」のレコーディングドキュメンタリー映像のショートバージョン。彼らのレコーディングの様子が公開されるのは、2004年発売のドキュメンタリーDVD「扉の向こう」以来となる。ファンはこの貴重な映像を観て、発売日を待とう』

●エレファントカシマシ「Destiny」Music Video Making (Short Ver.)


●エレファントカシマシ「明日を行け」レコーディングドキュメント (Short Ver.)


イメージ 5

※なに、この「さわやか3組」的な集合写真はっ!オサーンの同窓会かっ!?
タカミドリ氏の頬ずりで、石クンのサングラスずれてるし~(笑)

エレカシファン フェイスブック
『miyajibot: 小説にしたってね、夏目漱石だって何だって、やっぱり恋愛小説なんですよ。だから何でそんな大した事じゃねえのによ、そんなみんなして恋愛恋愛っつって言ってんのかっていうね。僕なんかは実は今でも思います。極端に言う話ね/miyajibot: 一時期、僕ね「詞はこうであらねばならぬ」、「ねばならぬ」が多いじゃないですか?どうですか男性諸君。僕はね「クーラーを入れるのはいいのか」とか、いちいち考えませんか?「この、この角度で」...例えが悪いな。変なこだわりみたいなモノがあって』

●宮本ラジオ GROOVE (トークのみ) 2014.5.28
ラジオ GROOVE
※黒&白の服装の話から始まってー、トミの腱鞘炎の話なども!
わりと自然体で喋るみやじ。

●宮本ラジオ COUNT(曲なし)2014.6.7
ラジオ COUNT
※「宮本が選ぶ、好きな池ベスト3」とかw そんな話をラジオでする
人が、いまだかつてあったでしょうかーーーw

★7ぴあの表紙&記事内写真
イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


6月10日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:トウモロコシのあの毛は何?

(解説)トウモロコシには馬の尻尾のような毛の束がついているが、あれは何のためだろうか?/ふつう植物のめしべは、その下の部分が丸く膨らんでおり、その上に細く伸びた花柱がある。花柱の先端は柱頭と呼ばれ、そこでおしべの花粉を受け、受精する。トウモロコシの毛は実はこの花柱が伸びたもので、開花期になるとめばなの穂は花柱が伸びて、穂の先に柱頭が出てくる。この花柱はトウモロコシそれぞれの粒から1本ずつ出ていて、その毛に花粉がつくと受精し、実を結ぶのだ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 花柱が伸びたもの



関連雑学

・トウモロコシの毛には、たくさんのカリウムがふくまれているそうだ。トウモロコシの毛を乾燥させて、お茶にして飲んでみよう。するとカリウムが働いて、利尿や胆汁の分泌を促進し、むくみにも効果があるから、カラダに良いのだ!

関連動画

●♪~南の海と空 ムードいっぱい なぜかトウモロコシが 食べたい~♪
・トウモロコシと空と風  安倍なつみ


●♪~「トウモロコシ型の雲 おいしそーだったな」 夕焼けってイジワル
            あ~あ ぜんぜん時間が足んない じゃぁまた明日~♪
・ステキ∞(ムゲンダイ)  MAHO堂 (おジャ魔女どれみナ・イ・ショ ED)

【チョコレートドーナツ】

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『チョコレートドーナツ』
イメージ 2
■解説:同性愛に対して差別と偏見が強く根付いていた1970年代のアメリカでの実話をもとに、育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップルの愛情を描き、トライベッカやシアトル、サンダンスほか、全米各地の映画祭で観客賞を多数受賞したドラマ。カリフォルニアで歌手になることを夢見ながら、ショウダンサーとして日銭を稼いでいるルディと、正義を信じ、世の中を変えようと弁護士になったポール、そして母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年マルコは、家族のように寄り添って暮らしていた。しかし、ルディとポールはゲイであるということで好奇の目にさらされ、マルコを奪われてしまう。
■スタッフ:/監督 トラビス・ファイン /製作 トラビス・ファイン クリスティン・ホステッター・ファイン チップ・ホーリハン リアム・フィン /脚本 トラビス・ファイン ジョージ・アーサー・ブルーム /撮影 レイチェル・モリソン /編集 トム・クロス /音楽 ジョーイ・ニューマン /音楽監修 PJ・ブルーム
■キャスト:アラン・カミング(ルディ) ギャレット・ディラハント(ポール) アイザック・レイバ(マルコ) フランシス・フィッシャー グレッグ・ヘンリー クリス・マルケイ ドン・フランクリン ケリー・ウィリアムズ ジェイミー・アン・オールマン
■作品データ:/原題 Any Day Now /製作年 2012年 /製作国 アメリカ /配給 ビターズ・エンド /上映時間 97分
イメージ 3

オフィシャルサイト
eiga.com 映画ニュース 「チョコレートドーナツ」の“スーパースター”アイザック・レイバ、初来日で夢を語る
→『 大ヒット中の映画「チョコレートドーナツ」のトラビス・ファイン監督と俳優のアイザック・レイバが5月25日、東京・シネスイッチ銀座で舞台挨拶に立った。(中略)18歳の時に俳優の道を志すことを決めたというレイバは、「テレビのディズニーチャンネルを見ながら歌ったり踊ったりしていたら、何か通じ合うものがあった」といい、「ザック・エフロン、テイラー・ロートナー、ジョナス・ブラザースが好き。ザックは歌も踊りも演技も素敵。彼が僕の友だちだという夢も見た。いつか本人と会いたい」と目を輝かせた。今後は、「アクション映画に出て、その後はブロードウェイのミュージカルに出演する!」と意欲満々だった。/するとファイン監督は、「昨夜、東京を舞台にしたアイザック主演のストーリーを思いついたばかり。『アイザック、東京へやってくる』みたいな感じかな。また僕の作品でアイザックは日本に戻ってくるかもね」と構想を明かし、会場は大きな拍手に包まれた』
※お涙頂戴なお話に終始してなくて好印象。ゲイものの映画だと『プリシラ』
より上、『ヘドヴィグ・アンド・アングリーインチ』には及ばなかったかな?
(自分比)

トラビス・ファイン監督インタビュー
『Q:この映画は、ふたりのゲイが子どもを養子にしようとする時に直面する困難に鋭く光を当てていますね。/監督:アメリカにはLGBT(レスビアン、ゲイ、バイ・セクシュアル、トランスジェンダー・トランスセクシュアル)で子どもを持っている人が百万人いる。養子を持ちたい、許されるなら親になりたいという意思を表明しているLGBTの人たちが200~300万人いる。彼らが精神的、感情的、心理的に適合した人物なら、そして安全で、安定した家庭があり、他の誰も望まないような誰かに愛情を与えることが出来るなら、ドアが閉まったベッドルームでプライヴェートに何をしようと、その人物は子どもを家庭に受け入れることが許されるべきなんだ』

●予告編

※これは久々に、いい予告編ではないだろうかーー。
邦題もコピーも、スマートで、それこそゲイの繊細さが感じ取れる♪

イメージ 4

※このイラストのマルコくん、雨上がりの蛍(ホト)ちゃんみたいw
見た目、ホトちゃんで、素行はジミー大西、という感じの子です。
これ、的確な説明になってますヨ、意外と・・・

シネマトピックスオンライン 『チョコレートドーナツ』映画コメンテーターLiLiCo絶賛!悔しい涙、やさしい涙、いろんな涙を流せる映画!
→''' 『母親から愛情を受けずに育った少年マルコを、ルディとポールが保護するという設定に触れ、
「スウェーデンで過ごした幼少期に、物語同様、同じアパートで両親から愛情を受けずに凄惨な生活をしていた友人を保護したことがありました。だから、この作品が実話をもとにしていると聞いても、納得できた。恵まれない子供は、声で訴えることが出来ない、表情や目で訴えます。だからこそ、この映画で描かれる“思いやり”の気持ちを持つことが今の日本には必要なんじゃないか。」と熱く語った』 '''
※熱く語りすぎて、その後、16年前に付き合っていた元彼の話までダラダラ語る始末。映画の本質についてもっと語ってこそのプロだと思うのだがー


※アラン・カミングは、本物の女性以上に、母性を感じさせる
迫真の演技で、歌もとてもとても良かったーーー♪

●ダウン症の子を持つ奥山佳恵、すべての子どもたちは愛で包まれるべき


奥山佳恵の、てきとう絵日記
『映画「チョコレートドーナツ」を観て、思った。すべての子どもたちは、愛で包まれなくちゃいけない。私が家に帰ってまっさきにしたことは、ライライをだきしめたことでした。空良をだきしめたことでした。ふたりに、大好きだって言ったことでした。「チョコレートドーナツ」観てね! ああ・・・思い出して、また涙ポタポタ』
※ミライくんのこと「ライライ」って呼ぶのは痛親だなぁー、ってちょっと感じ
ちゃいましたが。そこに「愛」はあるんだから、ま、イイんじゃないでショッカーーー

●I Shall Be Released



※ハッピーエンドが大好きなマルコ、あの結末は泣けて泣けて仕方ないー

6月11日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【異人たちとの夏】青天の霹靂つながりで・・・

$
0
0
イメージ 1


イメージ 2



eiga.com 作品情報 『異人たちとの夏』
■解説:中年のシナリオ・ライターが、幼い頃死んだはずの両親と再会する不思議な体験を描く。山田太一原作の同名小説の映画化で、市川森一が脚色。監督は「日本殉情伝 おかしなふたり ものくるほしきひとびとの群」の大林宣彦、撮影は「PARIS-DAKAR 15 000 栄光への挑戦」の阪本善尚がそれぞれ担当。
■ストーリー:原田英雄(風間杜夫)は40歳のシナリオ・ライター。妻子と別れ、今はマンションに一人暮らしをしていた。ある日、原田は幼い頃に住んでいた浅草に出かけ、偶然、死んだはずの両親に会ってしまう。二人は原田が12歳の時に交通事故で死亡したが、なぜかその時の年齢のまま、浅草に住んでいた。原田は懐かしさのあまり、浅草の両親の家へたびたび通うようになる。一方で、原田は同じマンションに住む桂(名取裕子)という女性と、愛し合うようになっていた。彼女は、もう両親には会うなという。異人(幽霊)と近づくと、それだけ自分の体は衰弱し、死に近づくのだ。原田はようやく両親と別れる決心をし、浅草にあるすき焼き屋で親子水いらず別れの宴を開いた。暖かい両親の愛情に接し、原田が涙ながらに別れを告げると、二人の姿は消えていった。しかし、原田の衰弱は止まらない。(後略)
イメージ 3

■スタッフ:/監督 大林宣彦 /脚色 市川森一 /原作 山田太一 /製作 杉崎重美 /プロデューサー 樋口清 /撮影 阪本善尚 /美術 薩谷和夫 /音楽 篠崎正嗣 /録音 島田満 /照明 佐久間丈彦 /編集 太田和夫 /助監督 松原信吾 /スチール 赤井博且
■キャスト:風間杜夫(原田英雄) 秋吉久美子(原田房子) 片岡鶴太郎(原田英吉) 永島敏行(間宮一郎) 名取裕子(藤野桂) 入江若葉(今村綾子) 林泰文(原田重樹) 奥村公延(管理人) 角替和枝(仲居) 原一平(下足番) 栩野幸知(地下鉄公団職員) 桂米丸(落語家) 柳家さん吉(落語家) 笹野高史(歯科医) ベンガル(タクシー運転手) 川田あつ子(川田淳子) 明日香尚(女性マネージャー) 中山吉浩(原田英雄ー少年期ー)
■作品データ:/原題 The Disincarnates /製作年 1988年 /製作国 日本 /配給 松竹 /上映時間 108分



[[embed()]]







[]
『』

※名取裕子さんのシーンも、妖艶で素敵なんだけど、ラストのオカルト
展開だけが残念。ビジュアルセンスが 「ハウス」っぽかったー。


イメージ 4



[]
『』




イメージ 5



[]
『』


イメージ 6



イメージ 7

※「空気吸うだけ男」こと高橋ユキヒロさんが出てた♪貴重じゃない~?


イメージ 8


6月12日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:初期のサッカー、意外なルールとは?

(解説)サッカーが誕生した当初は、プレーヤーは手を使うことができた。地面に転がっているボールを拾い上げることは違反行為だったが、難しいボールを手でさばいても違反にはならなかった。1863年にフットボール協会が結成され、統一ルールが決められたが、そのルールでも手を使うことができたのである。/ちなみに、サッカーという名称はアソシエーション・フットボールを簡略化したもの。この名称を用いているのは、日本、アメリカ、カナダなど、一部の国だけであるー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 手を使うことが許された



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live