Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【アメトーク29メ】福本伸行先生にシビれた芸人っ・・・!

$
0
0
イメージ 1


あおいろ部屋 アメトーーク!『福本伸行先生にシビれた芸人っ……!』感想
『・極限状態に陥った人間の、心の葛藤が描かれる・登場人物のほとんどがクズで、人間の醜い部分をさらけ出す・人生の糧となる名言が多数「登場人物のほとんどがクズ」「カイジもクズ」身も蓋もない言い方されてましたカイジ(笑)ブラマヨ吉田さんはカイジに似てると言われており御本人も、リアルカイジは藤原竜也さんじゃなくて俺!と言い張っていましてね…。ぶつ…ぶつ……似てるかな?と思ったんですが宮迫さんのあまりにもストレートな、ナイフのごときツッコミが炸裂!「クズだから、吉田は似てる!!」ああ~…。ってなんか納得しちゃってごめんなさい吉田さんw/カイジのオリジナルゲーム紹介では「限定ジャンケン」「鉄骨渡り」の説明にアニメカイジと映画カイジの映像が使われていてなんか得した気分でした♪』
※いやーー、映像いろいろ、贅沢なアメトークでしたねー。作者本人も
露出大好き人間なので、権利関係もきっとユルユルなんでしょぉ~~~♪

イメージ 2

※「俺のほうがカイジに似てるって!!」肌の質さえ良ければ・・・ホンマヤ!

LAUGHY 福本伸行について 名言&アメトーク・エピソード】
→名言の宝庫!西原さんの「画力対決」に出たときは、変なところから
顔を描く、変わり者漫画家扱いしかしてもらえないのに、出るとこが違
うともう神様扱いだなぁーーー♪実際、これらの名言を生み出す才能っ
て、「パねえ~~~」と思うワー

●ブラマヨ吉田とカイジ福本伸行のショナイの話



イメージ 3

※いちいち、台詞の奇抜さが目立つねー。しかも胸にちゃんとコタえる!

ebook japan 最強伝説 黒沢
『レビュー:制作担当 わか 「俺の人生、やっちまった・・・!!」そんな絶望的な言葉からこの物語は始まる。日々淡々と仕事場の工事現場に行き、お決まりの居酒屋で一人飯。休みの日には包丁を研ぎに行く・・・冴えない。ひたすら冴えない。その上友達と言える人もいない。愚痴や悩みを言える相手は建設現場にある棒振り人形の太郎。中年をむかえ、今彼がどうしても欲しいもの、それは恋人でも車でも家でもなく、「人望」だった。彼自身悪い人では決してないのだ。しかし不器用ゆえにやることなすこと全て裏目に出てしまう。必死に頑張れば頑張るほど、周りが引いてしまう。そんな主人公黒沢が「最強」と呼ばれるまでの展開は、時間を忘れて夢中にならざるを得ない。おなじみの福本ワールドも見どころだが、何といってもクライマックスの衝撃。男黒沢の生き様をしかと見届けよ・・・・!!』

イメージ 4

※トークを聴いていて、むーっちゃ「最強伝説 黒沢」を読みたくなった!
さっそく、次回、漫画喫茶へ赴いたときは、一気読み目指してみっかなぁ~?
んあ?勿体無い???ソウイウカンガエカタモデキルカ・・・

●福本伸行  カイジ誕生秘話

※思えば、「カイジ」は深夜ラジオ「サイキック青年団」で
知って、ハマッたコミックだったことよーーー(~遠い目~)

イメージ 5

※漫画に出てきたゲームを実践。空気の読めない狩野が、台無しにw



ねとらぼ 心が“ざわ‥”つくバレンタインに アカギやカイジなど福本伸行キャラのプリントクッキー発売
『アカギやカイジなど、福本伸行作品のキャラクターをプリントしたクッキー「アカギ&福本ALLSTARSプリントクッキー2015」が竹書房の近代麻雀ストアで発売されました。「バレンタインデー頃お届け分」を2月6日までに注文すれば14日までに届けてくれます。心が“ざわ‥”つくイベントにぴったり・・・!
イメージ 6

/クッキーは5枚入りで、それぞれ異なるデザインをプリント。絵柄は福本さんが描いた赤木しげると鷲巣巌(「アカギ」より)、「ちみキャラ」シリーズや「福本ALL STARS」などのゆーぽんが描いたカイジ(「賭博黙示録カイジ」)、平井銀二(「銀と金」)、黒沢(「最強伝説 黒沢」)。どのキャラにも「ざわ‥」のオノマトペがつけられています。/ミルク味でサイズは直径約7センチ。価格は1箱1300円(税別)です。すでに近代麻雀ストアでは「ホワイトデー頃お届け分」も販売中なので、お返しでもざわざわしましょう』



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月20日の言葉:着てる人を見ているわたしも、うれしいんです。「自分のつくった洋服を誰かが着ている姿を見るのってこんなにもうれしいんだ!」「洋服を作る人って、こんなにうれしことをしていたのか!」と思いました。着てくれるだけでもうれしいのに、似合って、その人がもっとかわいくなったりしたら、もっともっとうれしいんです。(渡邊良重さんが『洋服をつくる、うれしい仕事。』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《近代史》1928年2月20日:初の普通選挙

・・・日本初となる普通選挙が行われました。1925年に成立した普通選挙法によって実現したもので、25歳以上の全ての男子に選挙権が与えられました。ただし、女子には選挙権が与えられませんでしたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・映画『繕い裁つ人』予告編


◎関連雑学(洋服トリビア)
『袖ボタンが付けられることになった背景には、あの英雄、ナポレオン・ボナパルトが関わっています。フランス、ナポレオン軍がロシアへ遠征したときの話です。極寒の地ロシア、厳しい寒さのなか、兵隊たちは洋服の袖口で鼻水を拭っていたようです。当然袖口は鼻水がこびり付き、乾いてもテカテカに…気づくごとに何度もナポレオンが注意するのですが、治りません。そこで痺れを切らしたナポレオンが考案したのが袖ボタン。金属のボタンを袖先につけ、鼻水を拭けないようにした、というのです』

【機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公開間近!】

$
0
0
イメージ 1


◎なんだかんだで、公開日が近づいてきてるじゃあ あーりませんかっ!!!
待ちに待ったる、ファースト・ガンダム外伝。シャアことキャスバル・レム・ダ
イクンとセイラことアルティシア・ソム・ダイクンがメインという、夢のような
劇場版。久しぶりに安彦さんの描くガンダムキャラを大スクリーンで観られるか
と思うと、今からもうムネアツを抑え切れないっ!

●機動戦士ガンダム THE ORIGIN 青い瞳のキャスバル 冒頭7分映像

※キャスバルの声は田中真弓さんか~。外見は「巨神ゴーグ」だなぁー。
(そう言えば、「ゴーグ」には敵役で池田さんもで出演していたゾッ)
宇宙での戦闘シーンの俯瞰が、若干ゲームゲームしてるのが気になる~

イメージ 2



[]
『』



イメージ 3


●安彦良和 ガンダム THE ORIGIN めざましテレビ 141121




[]
『』


イメージ 4



●岡田斗司夫のひとり夜話 『機動戦士ガンダム』のご利益

※ファースト原理主義に近いオタキング、オリジンは評価しているのかしらん?

[]
『』


イメージ 5



☆オマケ フィリピンのイケメンガンダムw
イメージ 6




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月21日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《近代史》1911年2月21日:日米通商航海条約調印

・・・この日、修正日米通商航海条約が調印され、アメリカとの貿易における関税自主権が回復しました。この後、他の列強との間にも同様の条約が結ばれ、江戸時代以来の不平等条約はついに解消されました。

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【サンダ対ガイラ】ニタvsポーゴ、熱線デスマッチ、みたいなもんか~?

$
0
0
イメージ 1

※名だたるオタクの人たちが絶賛している動画を観て、やたら
鑑賞してみたくなるも、DVDとかレンタルしてねえんでやんの!
チッ!とか思ってたら、、、神様仏様DM様♪で、たまたま見つけ
たんで、先ほどサクサクッと観て参ったヨーウ

eiga.com 作品情報 フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
■解説:「奇厳城の冒険」の馬淵薫と「怪獣大戦争」の監督本多猪四郎が脚本を共同で執筆、本多猪四郎が監督した怪獣映画。撮影は「フランケンシュタイン対・地底怪獣」「怪獣大戦争」でコンビの小泉一、特技監督は円谷英二が担当。
■ストーリー:フランケンシュタインの怪獣東京湾に出現の報は、全世界を恐怖のどん底に陥し入れた。以前、京都のスチュアート研究所はフランケンの不死身の心臓から新しい人造フランケンを作ることに成功した。しかしどうした訳かフランケンは逃げ出し、琵琶湖附近で消息を断っていた。研究所につめかけた記者団に対して、スチュアート博士や助手の雄三、あけみは、彼が人間に無害であり、また海にいるとは考えられないと、懸命に答えていた矢先、今度は谷川岳に怪獣が現われた。巨大な足跡を調査してみると、それが逃げたフランケンのものと判明した。そんな時またもや東京湾にフランケンが出て暴れ回っていた。博士ら三人は海藻の附着したウロコ状の体をした怪獣が山中湖へ向かうのを見て、怪獣が海と山に二匹いることを認めた。早速防衛庁に対策本部が置かれ、世界各国の科学者は討論の末「海の怪獣は山のフランケンが研究所を逃げて琵琶湖に行き、湖底の岩で躓いて足の肉をそぎとられ、その肉片が蛋白質の豊富なプランクトンを栄養源として成長し、それが海に流れて怪獣となった」と結論した。人々はいつしか山の怪獣を“サンダ”、海の怪獣を“ガイラ”と呼ぶようになった。(後略)
イメージ 4イメージ 5
■スタッフ:/監督 本多猪四郎 /特技監督 円谷英二 /脚本 馬淵薫 本多猪四郎 /製作 田中友幸 角田健一郎 /怪獣デザイン 成田亨 /撮影 小泉一 /美術 北猛夫 /音楽 伊福部昭 /録音 刀根紀雄 /照明 高島利雄 /編集 藤井良平 /助監督 梶田興治 /スチル 田中一清 /特技撮影 有川貞昌 富岡素敬 /光学撮影 徳政義行 /特技美術 井上泰幸 /特技照明 岸田九一郎 /合成 中代文雄 /合成撮影 土井三郎 /石膏 安丸信行 /特技助監督 中野昭慶
■キャスト:ラス・タンブリン(スチュワート博士) 佐原健二(間宮雄三) 水野久美(戸川アケミ) 田崎潤(橋本陸将補) 中村伸郎(喜田教授) 伊藤久哉(泉田課長) 田島義文(平井) 桐野洋雄(風間二佐) 山本廉(亀田三郎) 岡部正(記者l) 勝部義夫(記者2) 伊藤実(記者3) 岡豊(記者4) 渋谷英男(記者5) 橘正晃(記者6) 関田裕(サンダ) 中島春雄(ガイラ) 小宮康弘(子供のフランケンシュタイン) 大川平八郎(医師) 森今日子(看護婦) 沢村いき雄(年配の漁夫) 広瀬正一(山のガイド) 伊原徳(潜水夫) 堤康久(士官A)
■作品データ:/原題 The War of the Gargantuas /製作年 1966年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 88分 /提供 株式
※特撮の出来栄えとか、もちろん今の技術からすれば全然クオリティは
低いと思うのだが、何だろうこの高揚感はーーー。タランティーノがこの作
品をお気に入りにしていて、『キル・ビル2』の戦闘シーンに演出をパク
ってしまったという裏話も、「なるほど」と頷けるw

イメージ 2

※ヒロインの水野久美嬢がエロ可愛い~~~~~ぃ。海外にもファンが
多いんだそうな。

●「サンダ対ガイラ」 ShortCut-Clip


★DイリーM-ションに置いてあった~。深謝!コソーリリンクハルルンバ♪
サンダ対ガイラ(1/2)
サンダ対ガイラ(2/2)

HUREC AFTERHOURS 人事コンサルタントの読書備忘録 本多 猪四郎 「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」その他
『山に住む優しいフランケンシュタイン「サンダ」と、海に住む凶暴なフランケンシュタイン「ガイラ」の兄弟対決で(実際には"兄弟"ではなく同じ遺伝子を持つ"分身"。今で言うところの「クローン」)、古事記の海幸彦・山幸彦神話がベースになっていることはすぐに分かるのですが、それでも観ていてぐっとのめり込むぐらいストーリーはよく出来ています。 /「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」.jpg 兄サンダが弟ガイラを"叱る"(?)のは、ガイラが人間を喰ってしまったからで、小さい頃に人間に育てられたサンダには(この作品は、前年に公開された「フランケンシュタイン対地底怪獣」の続編となっている)、人間への恩義があるのか。とは言え、兄弟の情もあったりして...不肖の弟を持ったサンダは悩ましいところ。/個人的には、田舎の小学校に転校した頃、学校の体育館で観せられたのがこの作品だった記憶がありますが、当時はストーリー展開よりも、山からぬっと現われた巨大フランケンシュタインの迫力や、羽田空港の滑走路をゴム毬が弾むように駆けていく2匹の躍動感が印象に残りました』
※な~るほどー。「海幸彦山幸彦」なんスね~~~。へぇえ~へぇえ~へえ~♪

イメージ 3


☆影響を受けたのはタランティーノだけじゃないぞっ!
産経ニュース ブラッド・ピットに影響を与えた「日本の怪獣映画」
『(2012年)2月26日(米国時間)に行われたアカデミー賞の授賞式で、ほとんどのセレブたちは高級なスピーチをしていたが、俳優ブラッド・ピットの話はもっと世俗的なものだった。日本の怪獣映画『The War of the Gargantuas』(邦題『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』)への愛を語ったのだ。/同作品が公開された1966年には、ピット氏は3歳だった。彼は同作品を見たときの感動を語り、特にクライマックスとなった東京での戦闘シーンで、「よい怪獣」が人類のために自分を犠牲にしたところに感銘を受けたと語った。同作品では、突然変異の怪獣を殺すのではなく手なづけようとする核科学者を、米国人俳優ラス・タンブリンが演じている。彼はのちに『Twin Peaks』にも参加した。/60年代半ばの低予算の日本の怪獣映画としては典型的なことだが、怪獣たちは、まるでちょっと改造したゴリラスーツを着た人間のように歩き回っている。幼いピット氏を映画の世界に誘った作品がどんなものだったかを、予告編で見てみてほしい』

●海外版予告編の出来がいい!!


レジンシェフとうけけ団 ガイラ攻撃セット
→こいつぁーカッケーーー!

イメージ 6

※映画公開はワチクシ1歳の歳。当然観ている訳もなく・・・。しかし、この↑
写真だけは、市場で買ってもらった「怪人怪獣大百科」で穴が開くほど見続
けて(見慣れていた)もの。それから40年以上経過して、やっと本編を鑑
賞出来た、という事実が、感動に繋がるのであった~~~!いや、もちろん、
出来もよかったしね♪
などと言っといて舌の根も乾かぬうちに、、、↓ネタ投下御免!!

何となく似てるものシリ~~~~~~ズ!w


●グレートニタ VS ミスターポーゴ 1994 12 1

※くんずほぐれつ揉み合っている時の、ビジュアルのキチャなさとかw
飛び道具が入り混じる展開とかが、なーーんとなく似てまっしぇーん?

イメージ 7

※電流爆破、ならぬ、電源車によるレーザー放射を、定期的に受けながら戦う
新種のデスマッチというふうにも見えるんであ~る♪でもって、サンダVS
ガイラの1本勝負は、結局両者リングアウト、ならぬ、両者火山アウト、で
ありましたとさ。チャンチャン~



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月22日の言葉:わたくしはちかごろ、「ねこふんじゃった」のことを考えています。ねこと暮らすまでは、ねこをふんじゃう気持ちが、まったくわかってなくて、「へんなうたー」って思ってたのね。でも家にねこがいると、たしかにふんじゃうんだ!犬よりも無音で近づいてくるから、気づかずにふんでしまうのだー(『ぼーっとしたミーハー通信。』より)


◎関連リンク
WIKIPEDIA 猫踏んじゃった
※海外では様々なタイトルがつけられている模様
・ねこふんじゃった(日本)
・ねこのマーチ(ブルガリア)
・猫の踊り(韓国)
・子猫之舞(台湾)
・黒猫のダンス(ルーマニア)
・猫のポルカ(フィンランド)
・犬のワルツ(ロシア)
・犬のポルカ(チリ)
・蚤(ノミ)のワルツ(ドイツ、ベルギー)
・ノミのマーチ(オランダ、ルクセンブルク)
・アヒルの子たち(キューバ)
・三羽の子アヒル(キューバ)
・ロバのマーチ(ハンガリー)
・お猿さん(メキシコ)
・豚のワルツ(スウェーデン)
・トトトの歌(イギリス、アメリカ)
・カツレツ(フランス)
・チョコレート(スペイン)
・公爵夫人(デンマーク)
・三女の足(デンマーク)
・道化師ポルカ(アルゼンチン)
・追い出しポルカ(マジョルカ島)
・箸 -Chopsticks-[4](イギリス、アメリカ、カナダ、ハンガリー)
・黒のメロディー(ユーゴスラビア)
・サーカスソング(イギリス、アメリカ、カナダ)
・泥棒行進曲(中国)

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《世界史》1848年(年)2月22日:フランス2月革命はじまる

・・・フランスで政府に反発するデモが発生し、革命へと発展しました。これにより国王フィリップは退位、王政は廃止され、第二共和制と呼ばれる共和政治がスタートしましたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・踏まれると、そっと踏み返す猫


◎関連雑学
『同日の主な歴史出来事:愛国社が結成される』(1875年)

◎感想
※踏み返す猫カワユスのぉ~ぅ。しかも申し訳なさそう~な目で見つめてるのもツボ!

【2月22日は忍者の日!?】ニン!伊東四朗の日でもある?

$
0
0
イメージ 2


日テレニュース24 ニンニンニン…2月22日は「忍者の日」(動画あり)
『滋賀県甲賀市では、今年から2月22日が「忍者の日」と制定され、記念セレモニーが行われた。ニンニンニンのセリフにちなんだ「2月22日=忍者の日」。滋賀県甲賀市と三重県伊賀市の市長や知事が忍者に扮し、セレモニーが行われた。この記念日は、忍者コンテンツの発展のため定められたもので、「忍者の里」の威信をかけ、県対抗の手裏剣対決などが行われた。両県とも、日本ならではの“クールな忍者”を広く発信したいと話している』

イメージ 1

※2月22日は「ニャンニャンニャン」で「猫の日」だ、というのは知っていた。
しかし、去年あたりから制定された、「忍者の日」でもあったとは!
「ニンニンニン」ならば「伊東四朗の日」でもあるんじゃないかなぁ
~、などと思ったりもするが、それは、言わない。。。

日本に忍者あり! ニンジャ公式サイト
『日本を代表するクールコンテンツ「忍者」の活性化と発展を目的に、(社)伊賀上野観光協会と甲賀市観光協会が幹事になって、2月22日を“忍者の日”に制定し、毎年イベントを実施していく企画を進めています。「忍者/忍術」をコンテンツとして、町興しやビジネスに取り組まれている全国の皆様に、この“忍者の日”を広くご活用いただき、全国的に「忍者」を盛り上げて、集客や忍者ファンの拡大につなげていただけることを願っています』
※ほ、本気や!!伊賀と甲賀が手を結ぶなんて、、これは忍者界の薩長同盟ヤァ~!

●Las Vegas Ninja Marathon 昨日2/22は、姫路城マラソンが開催されて
いたが、去年の同日、海外ではこーんなマラソンが・・・

※さすが忍びの者!姿が全く見えんゾッ!

ユルクヤル 外国人から見た世界 2月22日「忍者の日」が海外でバカ受けwwwwあいつらどんだけ忍者好きなのよwww
『<海外の反応>/俺の知らないところで、こんな祝日があったとは!さすが忍者!!/「忍者の日」なら・・もっと誰にも知られずに行われるべきものじゃないのかw?/ニンニンwww忍者ハットリくんの功績wwwwwww/俺もこれは一緒に騒ぎたいwwwww/もう無理・・誰がなんと言おうと俺は日本に移り住むぞ!/日本はクールな国だとは思ってたが、さらにこんなのを出してくるか・・』

イメージ 4



このマンガがすごいWeb 『手裏剣戦隊ニンニンジャー』放送開始記念! 2月22日・忍者の日は忍者マンガをシュシュッと読もう!
『まさに本日、最新の忍者ヒーローがデビュー戦を飾る。その名は、スーパー戦隊シリーズ最新作「手裏剣戦隊ニンニンジャー」!先週2月15日放送予定だった第1話「俺たちはニンジャだ!」が、諸事情により一週間ずれこんだ本作。しかし、ずれた先が「忍者の日」である本日2月22日だったということで、まさに“災い転じて福となす”を地でいく好発進となった。第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』から、ちょうどシリーズ生誕40周年を迎えるアニバーサリー作品ということで、様々なイベントも用意されているとの噂だ!!そこで今回は、「ニンニンジャー」プレミア発表会の記者会見レポートとともに、当サイトの日刊マンガガイドで過去にとりあげた忍者マンガ、そして「忍者の日」にこそ読むべきオススメの忍者マンガをピックアップしてみたぞ! ニンニン!!』

イメージ 3

※マジでたまたま「忍者の日」にオンエア開始!という奇跡のようなスタート
となったニンニンジャー!ちと語呂は強そうに思えない響きだが、運は持って
いそうだし、子供たちの間では人気沸騰するかもネン~♪

☆上記サイトでもいくつか紹介されている忍者マンガだが、アラフィフ世代
としては「やはりこの二つは外せませんネェーーーーー↓↓

●サスケ(sasuke)OP ED

※こういう「台詞入り」のオープニングってのぁー、カラオケの定番ダワネ♪

●カムイ外伝(kamui gaiden)OP ED

※渋いわァ~、カッチョ良すぎる!現代でもモテそうやけどネ、カムイって♪
カムイって、忍者のクセに、目立つ赤い服着てるよな~。忍者版の「赤
い彗星」とでも呼ぼうかー。。。


INTERNET Watch 2月22日は「忍者の日」、忍者向け新ドメイン「.ninja」も参戦
『 株式会社インターリンクのドメイン名登録サービス「ゴンベエドメイン」で、2月20日17時から23日9時まで、「忍者」を表す新gTLD「.ninja」の割引キャンペーンを実施する。2月22日(ニンニンニン)が「忍者の日」であることを受けたもの。ゴンベエドメインでは、ドメイン名登録料金が通常は年間3240円の「.ninja」について、キャンペーン期間中、初年度2222円で提供する(料金はいずれも税込)。「.ninja」は、United TLD Holdco Ltd.がレジストリ事業者として管理・運営する新gTLD(generic Top Level Domain:分野別トップレベルドメイン)の1つ。忍者以外の人でも、ドメイン名を登録して利用可能だ。海外では、例えばゲームが上手な人など「物事に長けている人」を「ninja」とも呼び、「.ninja」ドメイン名は全世界ですでに約1万6000件が取得されているとしている。「忍者の日」実行委員会が運営する忍者の日の公式サイトも、もちろんこのgTLDを使用。「222.ninja」というドメイン名で公開されている』

イメージ 5


◎あと、やっぱり、忍者といえば「ハットリくん」ですかねーーー。
忍者の日ということで?獅子丸が神戸ポートタワー付近に出没したみたいデス♪

イメージ 6


●緒方賢一、三田ゆう子 - ハットリ忍法ニニンのニン




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月23日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)2月23日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【オリックス書庫、創ったナリ~~~~!】動画×3

$
0
0
●いよいよ臨戦態勢!! 主力が語る今季の決意!!春季キャンプ Weekly News

※2015年

●オリックスバファローズキャンプ2015練習試合 vs韓国・KTウィズ 2月11日

※小田、イケメンッスなぁ~~、こりゃ伊藤と競って人気ナンバーワン狙っていけそう?

●BANZAI!野球好き オリックス 森脇 T-岡田 駿太


イメージ 1

※森脇だけに「夢がモリモリ」采配、ってか~?アカンやーーん!!(激怒)

ま、今回は書庫お披露目っつーこって・・・。
オリ関連の日記をまた大挙、移動させておくニャリン♪

【空海】北大路欣也も筆の誤り

$
0
0
eiga.com 作品情報 『空海』
■解説:弘法大師空海の生いたちから入定までの六十一年の生涯を描く。脚本は空海にまつわる膨大な資料をもとに「青春の門 自立篇(1977)」の早坂暁が執筆。監督は「未完の対局」の佐藤純彌、撮影は「日本海大海戦 海ゆかば」の飯村雅彦がそれぞれ担当。
■ストーリー:伊豫親王に仕える叔父・阿刀大足を頼り大学をめざし奈良の都に出て来ていた佐伯の真魚が突然、姿を消したのは桓武帝による遷都騒ぎのさ中だった。六年後、乞食坊主の姿で故郷の讃岐に現われた彼は、家族の止める間もなく、再び命がけの修業の旅へと向かった。延暦二十一年一月、富士山が大爆発を起こした。近くで修業中だった真魚は、恐怖で逃げまどう村人たちを鍾乳洞に避難させる。同じ頃、京の東宮御所では藤原縄主の妻・薬子が、娘婿にあたる安殿親王と密会を重ねていた。
イメージ 1
延暦二十三年、桓武帝の命により第十六次遣唐船の派遣が決定。密教の存在を知りその教典を持ち帰ろうとした真魚は、大足と伊豫親王の尽力で遣唐留学生として参加を許された。そして、これを機に名を空海と改める。遣唐使の中には以後空海の生涯のライバルとなる最澄も特別待遇で加わっていた。九州を船出した翌日、大嵐に会い、空海らが乗った船は難破船となるが、三十四日目に福州の海岸に漂着。難行苦行ののち、長安にたどり着いた空海たちは最澄の乗った船も無事で、彼は天台山へ向かったことを知らされた。西明寺に落ち着いた空海は三十四年もこの地にとどまっている永忠に会い、密教の頂点に立つのは恵果阿闍梨だと教えられる。密教の原語である梵語を三ヵ月できわめようと、空海は狂ったように励む。平安京では何百巻の経典をたずさえ帰国した最澄を、桓武帝が迎えていた。最澄を国師に任じた帝は奈良の長老たちを膝下に従えるという念願を叶えた。一方、恵果の死期の間近いことを知った空海は長安青竜寺に彼を訪ね、最後の弟子として密教の潅頂を授けられる。それから三ヵ月、殆ど不眠不休の中、二十年はかかろうかという密教のすべての伝授が行なわれた。日本を離れて二年、帰国した空海は桓武帝の逝去と安殿親王が平城天皇となられ、薬子が帝のお傍に居ることを知った。空海の持ち帰った教典、その他の目録が帝の元に届けられると、伊豫親王や最澄がその価値を強く推奨したためお科め無しとなる。(後略)
■スタッフ:/監督 佐藤純彌 /特撮監督 矢島信男 /脚本 早坂暁 /原案協力 上村正樹 坂上順 佐藤雅夫 斎藤一重 /企画 全真言宗青年連盟 /製作 高岩淡 中村義英 /プロデューサー 上村正樹 坂上順 佐藤雅夫 斎藤一重 /撮影 飯村雅彦 /美術 井川徳道 内田欣哉 今井高瑞 /音楽 ツトム・ヤマシタ /録音 平井清重 /照明 金子凱美 /編集 市田勇 /助監督 土橋亨 南光 佐藤晴夫 /スチール 中山健司
イメージ 5

■キャスト:北大路欣也(空海) 加藤剛(最澄) 小川真由美(薬子) 西村晃(佐伯田公) 上月左知子(玉寄) 松岡章夫(真魚) 立花一男(真魚の兄) 石橋蓮司(橘逸勢) 成田三樹夫(藤原葛野磨) 大場順(石川道益) 伊東達広(菅原清公) 大林丈史(高階遠成) 滝田裕介(藤原縄主) 菱谷広子(式子) 原田樹世士(藤原仲成) 中村嘉葎雄(平城天皇) 西郷輝彦(嵯峨天皇) 佐藤仁哉(伊豫親王) 宮崎達也(真如) 佐藤佑介(泰範) 福田勝洋(智泉) 御木本伸介(実恵) 伊沢一郎(勤操)辻萬長(徳一) 菅貫太郎(永忠) 室田日出男(悦々) 真行寺君枝(房女) 丹波哲郎(桓武天皇) 森繁久彌(阿刀大足)
■作品データ:/原題 Kukai /製作年 1984年 /製作国 日本 /配給 東映 /上映時間 179分
※ちょっと前に予告編を観る機会があり、なんとも大スペクタルな邦画が
あったのだなぁーー、と印象に残っていた作品。ツタヤにて発見したので
さっそく借りてきてみた・・・。北大路欣也が「らし~い」佇まいで、説
得力ある高僧を演じていた。まさか30年後に、携帯電話のCMの、犬の声
をするなどとは思いもしない若き日の欣也なのであった。。。

イメージ 2

※登場シーンのヒゲぼうぼうのむさ苦しいなりからは、後の空海の姿は
微塵も想像がつかないのだったーーー

●予告編

※この迫力はそうそう出せまへんで~~~。

イメージ 3

※ライバル?最澄に加藤剛!何ともこの二人のツーショットにはBLの
匂いがプンプン。探せばあるかな?空海と最澄のやおい本ww

感想ブログ探訪 飾釦 映画「空海」(出演:北大路欣也)
『空海の思想はこの映画を見ている限り、自然、宇宙こそに真理そのものを感じとることができる、だからそれと一体化し感じることが大切であるし、幸せもそこから始まるといった風な世界観、哲学を見てとれるように思いました。/「この命、宇宙の根源の大日如来よりいただいたもの。大日如来の元へ帰るだけ」と死期が迫った空海は弟子たちに語りかけます。大日如来=宇宙の根源であるというスケールの大きな世界観、哲学が映画で展開されるなか、私は映画を見る前に司馬遼太郎の「空海の風景」を読んでいましたので、それを追認するような感じで見ることができたので、さしずめ映画「空海」は司馬遼太郎の「空海の風景」の映画版のようにも感じました』
※司馬遼太郎さんの著書「空海の風景」にも、興味津々でありんす~♪

イメージ 4

※しかしまぁ、ヒットはしなかったのであろう本作。(そんなに知られてないしー)
やはり、テーマが地味すぎたのが一番の敗因ではなかったか。。。
北大路さんも、出演オッケーする書類に一筆書いてしまったのが間違い(誤り)
の元だったかも。弘法も筆の誤り、は現実にも起きていた事だったりなんかして。

北大路欣也ファンサイト
『この『空海』で、弘法大師空海を演じられた影響からか、2011年に開かれた「空海と密教美術」展では、音声ガイドのナビゲーターもされております。それだけ、この作品を多くの人が目にし、空海=北大路欣也さんのイメージが強く残っていて、彼以上の適役はいないとの判断の人選なのでしょう。この作品は、空海の反省が描かれいるため、北大路欣也さんは、本格的に役作りをされるため、実際に真言宗まに出家して修行をされたそうです。/この映画は、弘法大師御入定 1,150年の記念映画として制作されたもので、冒頭シーンなどを除いて、唐に密教に学びに行く前の洞窟などでの修行や実際に唐まで言ったときや、その後、日本へ帰国後のシーンなどは北大路欣也さんが演じられており、脇を固める俳優も丹波哲郎、森繁久彌など豪華。/映画の内容も、空海の反省がうまく描かれていて、最澄との接触も見ていて面白いです。四国八十八箇所や密教など日本の宗教・文化の入門編として見るのもいいでしょう』
※さすがはファンサイト。情報が確実だし、知りたいと思うことがピンポイントで解り易く記されている~~。きっと全ページ、きちっとしてるんやろうなぁーー(またちょくちょく訪問しよう~)

↓あ、空海と最澄がコーヒー飲んでるぅ~~
●CM サントリー BOSS超 北大路欣也 加藤剛 加藤茶 など


ヤフー知恵袋 高野山にある空海の即身仏は公開されることはないのでしょうか?
『Q:高野山にある空海の即身仏は公開されることはないのでしょうか?/A:ないでしょう。公開されないからありがたいのです。善光寺のご開帳と同じです。(善光寺のご開帳も実際に公開されるのは前立本尊だけで、秘仏は決して公開されません)/そもそも空海の弟子でも、信心と福徳のない者は空海の即身仏が目に映らなかったようです。見る資格のない者がお堂を開けても、何も見えなかったそうですよ。それで弟子が必死に祈念したところ、はじめて空海が御姿を現わしたという話が残っています。/今でも高野山では、空海は生きていらっしゃると信じられています。亡くなってはいないのです。もっとも肉体の御姿ではなく、もっと微細な御姿で存在していると考えるほうがいいのでしょうね』

イメージ 6

※「おのれが風になれ~~~~~っ!」

イメージ 7

※脇に実力者を配置していてドラマに重厚感が感じられるわなー。
ちょっと長すぎたので、若干早送りで観ちゃったけどー(アカンガナ!)

イメージ 8


☆最後に、空海さんのお言葉を聴いてみるかい?↓

●もし空海が民主党政権を見たら何というか by 大川“バカボン”隆法

※「・・・空海です」て言われてもwww
 弘法大師、ならぬ、隆法大師は今日も舌好調~~~♪のヨウデスナー



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月24日の言葉:新しい弟子志願者が来た時は、「俺も談志にとってもらったから今があるんだ。自分が履歴書を持っていったとき、談志から“忙しいからおまえみたいなサラリーマン崩れはいらねえよ”って言われたら今の自分はないんだ・・・」とこれを思い出し、一生懸命、面接してますよ。(立川志の輔さんが『落語の話をしましょうか。』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《江戸時代》慶長15年(1610年)2月24日:長谷川等伯死す

・・・安土桃山~江戸時代の絵師、長谷川等伯が死去しました。等伯は長谷川派の祖で、日本絵画史を代表する大絵師の一人です。代表作に「松林図屏風」などがありますー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・志の輔マクラ笑いについて

※志の輔さんの小話おもしれえ~~~~w

◎関連雑学
『平成7年(1995年)、七尾駅前と本法寺に故郷を旅立とうとする等伯の銅像「青雲」[7]が建てられた。 2010年から没後400年を記念し、北國新聞は石川県七尾美術館と七尾市の協力で「長谷川等伯ふるさと調査」を行った。その調査で珠洲市の本住寺に、27歳頃に描いたとされる日蓮の肖像画が見つかったり、氷見市の蓮乗寺にある「宝塔絵曼荼羅」が等伯と養父の宗清による、父子合作であることなどがわかった。さらに没後400年記念キャラクターとして「とうはくん」が誕生した』

イメージ 9

※左がウワサのとうはくん、右は和倉温泉のわくたまくんだっ♪

【花とアリス殺人事件】

$
0
0
イメージ 4


eiga.com 作品情報 『花とアリス殺人事件』
■解説:岩井俊二監督が初の長編アニメーション監督に挑んだ作品で、2004年に公開された実写映画「花とアリス」の前日譚となる物語。前作で主人公の2人を演じた鈴木杏と蒼井優がそのまま今作でも声優を務め、2人の少女の出会いを描いた。石ノ森学園中学校へ転校してきた中学3年生の有栖川徹子(アリス)は、1年前の3年1組で起こった「ユダが、4人のユダに殺された」という奇妙な事件の噂話を耳にする。アリスの隣の家は「花屋敷」と呼ばれ、近隣の中学生に怖れられていたが、そこに住むハナという人物がユダについて詳しいはずだと教えられたアリスは、花屋敷に忍び込み、そこで不登校のクラスメイト・荒井花(ハナ)と出会う。
■スタッフ:/監督 岩井俊二 /原作 岩井俊二 /脚本 岩井俊二 /製作 中山良夫 岩井俊二 古田彰一 遠藤茂行 水口昌彦 都築伸一郎 /ゼネラルプロデューサー 奥田誠治 /エグゼクティブプロデューサー 門屋大輔 高橋望 /企画 岩井俊二 石井朋彦 /プロデュース 岩井俊二 石井朋彦 /プロデューサー 岩佐直樹 水野昌 /アニメーションプロデューサー 川瀬毅 /CGディレクター 櫻木優平 /ロトスコープアニメーションディレクター 久野遥子 /色彩設計 片山由美子 /美術監督 滝口比呂志 /実写撮影監督 神戸千木 /音楽 岩井俊二 ヘクとパスカル
■キャスト(声の出演):蒼井優(アリス) 鈴木杏(花) 勝地涼(湯田光太郎) 黒木華(萩野里美先生) 木村多江(堤ユキ) 平泉成(黒柳健次) 相田翔子(有栖川加代) 鈴木蘭々(陸奥睦美) 郭智博(朝永先生) キムラ緑子(荒井友美)
■作品データ:/製作年 2015年 /製作国 日本 /配給 ティ・ジョイ /上映時間 100分
オフィシャルサイト
※微妙~~に、11年前のショートフイルムのシチュエーションとは違っている。
アナザー・ワールド・花アリ、という感じ。ただひたすら懐かしい思いに浸れた。

●蒼井優、目を潤ませ監督への思い明かす 劇場版アニメ「花とアリス殺人事件」完成披露上映会

※二人のコメントを聞いて感じたのは、「ああ、あれから女優としてのキャリアは、
やはり蒼井優の方が格段に積んでいったのんだろうなー」というものであった!

シネマトゥディ 岩井作品を彩ってきた希代の美少女たちを大特集!
『「花とアリス」の前日譚(たん)ともいうべきストーリーを、今度はアニメで描いた岩井監督。もちろん、ハナとアリスの声は鈴木杏と蒼井優。アリスの母親を演じた相田翔子、離れて暮らす父親を演じた平泉成、バレエ教室の先生役の木村多江ら前作のキャストが声優として続投するほか、黒木華、勝地涼ら新キャストも参加している。両親の離婚がきっかけで石ノ森学園中学校に転入してきたアリスが見舞われる試練、アリスのクラスで語り継がれる怪事件、引きこもりで登校拒否していたハナとアリスの出会い、怪事件の真相を追求する二人の「探偵ごっこ」……。前作よりもコメディー色を強調しながら、多感な少女ならではの鬱屈(うっくつ)した感情や孤独、不安など繊細な心の機微はそのままに、似て非なる「花とアリス」の世界が展開する。/アリスのエキセントリックなクラスメートが、黒魔術めいた呪文を唱えるシーン、アリスをからかう男子生徒にパンチをくらわせるシーンなどは、アニメだからこそコミカルに成立するといっていい。前作とは対照的で、新しい環境で四苦八苦するアリスは躍動的、ハナは引きこもりという設定もあって内向的な印象。声の演技ながら、ガラリと異なるイメージを見せる鈴木&蒼井の妙演が、11年を経ての成長を物語っている。アニメになっても、まったく岩井監督らしさは失われず、天才は何をやっても天才だと改めてその才能を目の当たりにする快作だ』
※アニメになっても、岩井ワールドは健在だった!!独特の空気感、らしい
劇中BGM。以前と代わらぬ、心地よ~い癒しの異空間にいざなってくれる
ところが、岩井映画の醍醐味だ。うん、変わってない!!

イメージ 5

※実写版と同じ俳優・女優陣を、声優に起用してくれてるあたりが心憎い。
あー、そうそう、アリスのお母さんはちょっと変な相田翔子だったよなぁ
~~~などと、記憶を辿りながら楽しむことができた♪

シネマトゥディ ジブリ・鈴木P、岩井俊二監督初の長編アニメーションを「宮崎駿派というよりは高畑勲派」
『((2015年2月)8日、新宿バルト9にて「岩井俊二映画祭」が開催され、岩井俊二監督とスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席。2月20日に公開される岩井監督初の長編アニメーション映画『花とアリス殺人事件』について鈴木プロデューサーは「宮さん(宮崎駿監督)よりは高畑勲監督派かな。どちらにしても傑作ですよ」と太鼓判を押した。/鈴木プロデューサーは、完成手前のラッシュ版を鑑賞したというが「久々に『映画だな』というものを観た感じ。以前から岩井さんの作品は大好きで観ていたのですが、アニメーションを作れる人だと思っていたんです」と絶賛。さらに「宮さんは書いたキャラが芝居をするし、アニメの約束事からはみ出ない。でも高畑さんは違う。この映画を観て『かぐや姫の物語』や『おもひでぽろぽろ』を思い出した。高畑派かな」と分析した。
イメージ 8

岩井監督は「10年前ぐらいに鈴木さんにアニメの相談をした際、実写を撮影したあと、アニメーションでなぞる形はやめた方がいいって言われましたよね」と当時を振り返ると、鈴木プロデューサーは「その技法は世界中で行われていたけど、ほとんど失敗していたからね」と理由を説明。しかし「映画のテーマと表現が一致しているのが良かったよ」と改めて作品の出来を評価した。/「岩井さんの映画を観たら、つくづく映画は作るものじゃなくて観るものだなと思ったよ」と発言し周囲を笑わせた鈴木プロデューサー。「いまジブリは開店休業状態で、何を作ったらいいか悩んでいますが、テーマは身近なところにあるのかなって思ったし、キャラクターをちゃんと作ることの大切さも実感しました」と岩井監督の作品に刺激を受けた様子だった』
※開店休業中のジブリをどうにかせにゃあ!と必死で岩井俊二を取り込もうと
してる鈴木さん。解るんだけど・・・。高畑さんっちゅうより、やっぱり細田
守でしょ。どう見ても。その辺は本音を吐きたくはないんだろうな、立場上。

イメージ 6

※実写版より、キャラのひとりひとりが少しずつエキセントリックに
その特徴を表現しているのかなー?といった感想。アリスのイタズラ
っぽい部分、花の黒い部分、フーコのおっとりした部分、ぜんぶ誇張
されてアニメに昇華されていたー

{{eiga.com 映画ニュース 蒼井優&鈴木杏、約10年ぶりに演じた「花とアリス」続編に意欲}}}
『 岩井俊二監督の初長編アニメ映画「花とアリス殺人事件」2月20日、全国40スクリーンで封切られ、岩井監督をはじめ女優の蒼井優、鈴木杏が東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶に立った。本作で約10年ぶりに“花とアリス”になった蒼井と鈴木は、「花とアリスの掛け合いやセリフの面白さが本当にたまらない。難しいかもしれないけれど、アニメーションでも何でも、またアリスをやりたい」(蒼井)、「やりたいね」(鈴木)と続編に意欲をのぞかせた。(中略)本作や実写映画時の思い出話に花を咲かせたふたり。友情について問われると、蒼井は「気付いたら隣に走っている人が友人かな。あとは痛みを分け合える人」と持論を展開し、「花とアリスの出会いを目撃すると、自分の親友の存在というもののありがたみを感じる。隣にいて当たり前になっている親友も、この人と出会えたことはこんなに素晴らしいことなんだとわかる」と笑顔をのぞかせた。鈴木は「10代のエネルギーはもうなくて、いつの間にか通り過ぎてしまった。今振り返るととても貴重な時期だったということは、多くの方が共感してくださるのでは」と語りかけた。/岩井監督は、製作時の苦労を「どうやったらアニメが作れるんだろうというところからだったので、お面を作ってスタッフに被せてみたり、バカげたこをやってだんだん追い上げていった感じで、楽しかった」と振り返り、「実写の現場にはない絆で結ばれた気がしています」。そして、「無謀にもアニメというジャンルに挑んでしまった。ついこの間までパニック映画のような現場が続いていたけれど、なんとか上映までこぎ着けられてかなり脱力状態。非常に長い関わり合いでここまできたけれど、今日は娘を見届ける父親のような複雑な心境で立っています」と公開の喜びをかみしめた』

イメージ 9


アニメ!アニメ! なぜロトスコープでアニメを制作したのか?「花とアリス殺人事件」岩井俊二監督インタビュー
『Q:前作から年月が経っていて鈴木杏さんと蒼井優さんは“花”と“アリス”に久々の再会ですよね。/岩井:彼女たちの中で“花”と“アリス”の像がすでに完成されているのでそこはスムーズにいけたと思います。本作は前作の「花とアリス」のトーン&マナーが完全に踏襲されていてエピソードゼロに当たる作品です。「こんな出来事があってあれに続くんだ」と答え合わせしている気持ちを感じてもらえたはず。そういう意味では本作の後に前作を改めて見てみると、また違って見える気がします。/Q:2人の関係でいうと、一見するとアリスが周囲を引っ掻き回しているようで、本当は花のほうが突拍子もないキャラクターだと思います。/岩井:前作からそうですが、花っていうのはとんでもないヤツですよ(笑)。『花とアリス』はショートフィルムからスタートして、それを見た人は「花っていい子じゃん」と思うかもしれませんがあれは大きな嘘で、映画を観るとそれが覆されるように作っています(笑)。花はストーカー的であったり、思い込みが激しかったり、実は壮大なるトラブルメーカーなんです。一方でアリスは小さなトラブルメーカーのようで親や友人、色々な人間に翻弄されて流されて生きている。翻弄されまくっていて、本人のためになることって何もないんですよね。でも気がつくと花という友達を手に入れている、というのが今回の結論です。アリスはオスカー・ワイルドの「幸福な王子」に出てくるつばめのような存在なんです』

facebook
→情報の宝庫はやはりフェイスブック。思えば、実写『花アリ』を観てた
頃は、まだネットデビューしたてで、「へえー、こんな素敵な無料コンテ
ンツもあるんやー」と、やたら感心していたものだったな。ブログなども
やる以前の、自分的ネット創世記・・・あの頃の初心を忘れず、今後もい
ろいろと頑張って行こう~~、っと、何気に勇気付けられた気分♪

☆オマケ・コンテンツ
4コマ漫画 花とアリス受験事件
→なんじゃこりゃ?な、また別次元の「花アリ」が楽しめるジョー

イメージ 10イメージ 11

※そしてそして、きましたよーー、あの印象的なシーンがっ!!
イメージ 7


※実写のこの冒頭シーンを否が応でも鮮烈に思い出されるっ!!
イメージ 1


※見事に、アニメと実写の時間軸が繋がった~・・・。
こんな映像見せられた日にゃあ、11年前の実写版を再度観たくな
って当然だろうよー!↓お!ギャオで無料放送やってくれてる~♪

ギャオ無料動画 花とアリス
※やっっるぅう~~~~う♪さすがギャオ。ついて行きまっせーー。

イメージ 2

※なんとなんと、ふせえりさんが出てた!!やはり例の変な演技だった!

イメージ 3

※キットカットのCM出演者を決めるコンペティションのシーンに
これって伊藤歩さんかぁ~~~~?スワロウテイルつながり?どうだろぅ?
そういや、」アニメ版でのアリスの口癖「ん~~~、ど~だろ~かぁ~~~」が
耳について離れない。ヤバ!目下のところ、超個人的2015年度の流行語大賞候補♪



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月25日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)2月25日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【どっきりミッキー!小太郎ブログさんから!】

$
0
0
イメージ 1



小太郎ブログ ぼくの影がミッキーに!?買い物客が驚き、喜んだディズニーのドッキリ企画が素晴らしい
『アメリカ、ニューヨーク、ロングアイランドにあるショッピングモールにて、通路の壁に設置された白く光るパネル。その前を買い物客が通り過ぎると、なぜかミッキーやドナルド、シンデレラやバズ・ライトイヤーなど、ディズニーキャラクターの影が映し出される。人々の動きを模倣したり、動きにあったリアクションを返す影の様子に、買い物客たちは大喜び。/向こうのミッキーは目や口が動くんだね。すごく活き活きしてる』
※これはサプライスですねーーー♪

●Disney Characters Surprise Shoppers | Disney Side | Disney Parks


※日本のゆるキャラでやってもウケそう~~~。
ふなっしーとかの、動きに特徴のあるやつを大量に呼んでこようーw

イメージ 2


※ふなっしーと言えば、こんなニュースが。。。
日刊スポーツ “シャア専用”赤ふなっしーは梨汁3倍?
『ふなっしーが24日、東京・アキバシアターで行われたアニメ映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 1 青い瞳のキャスバル」(安彦良和総監督、28日公開)会見に、全身真っ赤な姿で登場した。“赤い彗星”こと主人公シャア・アズナブル(声・池田秀一)にちなんでのもので、機体番号は「FBC(船橋市)-274(ふなっしー)A(赤い)」だという。/ふなっしーは登壇するなり、決めぜりふの「梨汁ぶしゃー」にかけて、「ブッシャー・アズナブル」とダジャレを飛ばした。そして「赤い妖精だから3倍速く動ける。3倍梨汁なっしーよ」と言って激しく動いた後「疲れた」と息を切らせた。逆立ちにも挑戦したが、失敗し、うずくまっていた。/この日はシャアの少年時代キャスバル・レム・ダイクン(声・田中真弓)の妹アルテイシア・ソム・ダイクンを演じた声優潘めぐみと、シャアのものまねで知られるぬまっちが、シャアのコスプレで登場。潘は、ふなっしーとの共演は2度目で「ふなっしーさんのツイッターをフォローしてます。おうちで跳びはねてマネしてます」と喜んだ』

イメージ 3


●「ミッキーマウス!」#02 入店お断り

※なーんかポップなミッキー&ドナルドだどっ!

☆もうひとつ、ミッキーネタを「小太郎ブログ」さんより拝借~!
あの作品のこんな所に隠れミッキーが!ディズニー映画に隠された、13種類のイースターエッグ
『「美女と野獣」や「白雪姫」、「シュガー・ラッシュ」や「アナと雪の女王」など、ディズニー映画の中にこっそり仕込まれたイースターエッグ「隠れミッキー」13種。/映画をなんとなく見ていたら見逃してしまうようなさりげなさで、ミッキー本人が登場していたり、丸いものが3つ組み合わさってミッキーの輪郭を形作っていたり。/一番最後の写真が答え合わせなので、それぞれのスクリーンショットの中の、どこにミッキーがいるのか探しながら見てみてね』

イメージ 4


イメージ 5


※すごいなぁー、この隠れミッキー!偶然見つけられたらテンション
上がること必至やし!!

●しゃべるミッキー!!

※本家ミッキーは目も口も、動くんだなあー。リアルやっ



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月26日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)2月26日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【シンプレなべちゃん大怪我】お大事に・・・

$
0
0
シンデレラエキスプレスの渡邊裕薫(ヒロシゲ)さんが、自転車で転倒し、
左手を骨折。昨日のお昼のラジオ「こんちはコンちゃん」には、手術
ホヤホヤの状態で、退院して急遽出演を果たしていた。
そのナベちゃんの新作動画が溜まってきたので、いくつか紹介しよう♪


●シンプレ渡辺の五十音1000本ノック第三章「ち」


※血を見ると卒倒するタイプのナベちゃん、マンホールの蓋が濡れていて
それに滑って、グシャッといった、というその瞬間の修羅場は想像するだ
におそろしい~~~~ぃ(ガクブル)

☆2015年1・2月分から、あと二つお気に入りをば貼るナリー

●シンプレ渡辺の五十音1000本ノック第三章「て」

※おき太くん絡みで、もっとオモロい逸話もあったような。。。w

●シンプレ渡辺の五十音1000本ノック第三章「め」



イメージ 1


★こんなんもあるんやねー。「ワイドナショー」のパクリ的企画!
●@時事放談「ワイ!どないショー!」第20回 つまようじ混入動画事件




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月27日の言葉:献血ルームにて。係の人が採血が終わった協力者に「ご気分にお変わりはありませんか?」と聞くと、「いいことしたっていう充実感でハイになっています」と(『今日の気になるあいつ』より )


※お、上の動画と献血繋がりになったゾ、なんかちょっと嬉しいー

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《江戸時代》明暦3年(1657年)2月27日:「大日本史」の編纂始まる

・・・のちの水戸藩主・徳川光圀が、歴史書「大日本史」の編纂に着手しました。編纂は光圀の死後も継続され、編纂が完全に終わったのは何と1906年のことです。

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

・水戸黄門をモチーフにしたアニメ「最強ロボ ダイオージャ」op


・水戸黄門をモチーフにしたアニメ「最強ロボ ダイオージャ」ed


※このエンディングはマジ名曲であ~る♪

【テロ、ライブ】浜村ラジオもある意味、テロライブw

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『テロ、ライブ』
■解説:「チェイサー」「ベルリンファイル」のハ・ジョンウが、電話越しにテロリストとの息詰まる攻防を繰り広げるキャスターに扮したリアルタイム型サスペンス。不祥事を起こし、テレビ局からラジオ局へ左遷された人気アナウンサーのユン・ヨンファは、ラジオ番組の生放送中、正体不明のリスナーからソウル市内の漢江にかかる麻浦大橋を爆破するという脅迫電話を受ける。いたずらだと思い電話を切ると、予告通りに麻浦大橋で爆発事件が発生。相手が本物のテロリストだと確信し、このスクープがテレビ局復帰へのチャンスになるとにらんだヨンファは、犯人との通話の独占生中継を始めるが……。
■スタッフ:/監督 キム・ビョンウ /脚本 キム・ビョンウ /撮影 ピョン・ボンソン /美術 キム・シヨン /音楽 イ・ジュノ
イメージ 5

■キャスト:ハ・ジョンウ(ユン・ヨンファ) イ・ギョンヨン(チャ報道局長) チョン・ヘジン(パク・ジョンミン主任) イ・デビッド(パク・シヌ) キム・ホンパ(ジュ長官)
■作品データ:/原題 The Terror Live /製作年 2013年 /製作国 韓国 /配給 ミッドシップ /上映時間 98分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※映画の世界だけのことじゃなく、現実にも全然珍しくない形で我々の目前にある
テロ行為・・・。それをリアルタイムに映像で確認できるというのも、つい最近、
我々は身をもって体験したばかりなのだー。90分リアルタイムの息をもつかせぬ
エンターテイメントに仕上げた力量は「凄い!」としか言いようがない。

●予告編


イメージ 3

※要求はただひとつ、大統領の謝罪。国の最高責任者の言動によって、犠牲者
が増えていく展開は、フィクションといえども、観ていて心が痛む。。。

イメージ 4

※橋が崩れます!ビルが崩れます!リアルタイムでTVニュースを見ている
ような錯覚に襲われます!

●【映画サロン】「テロ, ライブ」 あらすじネタバレ
          リアルタイム戦慄の90分! 浜村淳解説

※浜村さんの手にかかれば、舞台はMBS、ベッタベタな関西人ばかりが
登場する、吉本新喜劇風サスペンスドラマ一丁上がり~!!であ~~る♪

☆チラシにも載せられている浜村さんのコメント!相変わらずの名調子!
ツイッター 浜村淳さんのコメント
『うらみの果ての犯行か/金がめあての脅迫か/爆発する橋、吹っ飛ぶ車/局に届いた恐怖の電話/DJのイヤホーンに小型爆弾/息もできない命の瀬戸ぎわ/悲鳴、絶叫、困惑、混乱/正体現わす犯人の心の闇の恐ろしさ』

イメージ 2

※過激な古館伊知郎、といった風貌のユン・ヨンファ。。。

スポーツ報知 【シネマ通信簿】「テロ,ライブ」/85点
『主演した36歳のジョンウは昨夏はサスペンスアクション「ベルリンファイル」にも主演し、日本でも知られる。リアリティーある芝居に定評のある実力派スターだ。息もつかせぬシーンの連続。上映中の98分間は、ジェットコースターに乗っているような感覚に。視聴率は70%を超えたはいいが、事件は逆に大きくなるばかり。伝える仕事とは何か―という疑問を、いや応なしに考えさせられる。/韓国映画界の新しい才能だ。脚本も担当したビョンウ監督は1980年生まれ。今作はカメラ5台を使って撮影された。当初、ジョンウはスケジュールの都合で出演が困難だったが、脚本を一読し、内容を気に入って出ることを決めたという。/少し疑問を持ったところもある。テロの犯人が一体、どのようにして爆弾を手に入れ、あらゆる場所に設置することができたのか、だ。プロダクションノートでは、監督は「すべて削除しました。理由はただひとつ。映画のスピード感を高めるため」と意図的に省いたことを明かしている。しかし、事件の根幹でもあるだけに、触れてほしかった。/思わずストーリーの節目、節目について書きたくなるが、“ネタばれ”はやぼ。ひとつだけ言うなら、テロ犯の声質を注意しながら見てほしい』

イメージ 6

※もう、冒頭からこの主人公キャスターの、キザでカッコつけの性格に嫌悪感
抱きまくること請け合い!!「わ、ぜーったい共感でけんわ、こんな奴!」と
思わせてくれる。しかし、それもこれも、全部計算だったとは・・・。この作
品の監督さん、なんと長編初監督なんだと。スエオソロシス!

GQ テロリストとの電話を生放送するリアルタイム・サスペンス
『主人公には、過去に不祥事を起こした汚点があり、妻との離婚という傷もある。この男がキャリアと人生の再起をかけ交渉の最前線に立つのだが、自信家のクールな表情は長く続かない。犯人逮捕よりも、視聴率優先で番組を盛り上げようとする放送局の策略に反旗を翻し、後ろ盾をなくした1人の人間として事件決着に挑んでいく。溢れ出る感情を隠すことなく、テロ犯と直接対決するクライマックスの迫力は圧巻だ。/1980年生まれのキム・ビョンウ監督は、全編90分、観客にリアルタイムで事件の経過を目撃させるために、スピード感を重視して徹底的にムダを削ぎ落した。ビョンウ監督にとって商業デビューとなった本作は、韓国で観客動員数550万人を超える大ヒットを記録している』

イメージ 7

※強気の警察庁長官は、予想通りの目に・・・。アメリカ映画とかなら、英雄に
だってなれる立場・発言をする役回りなんだけどね~。その辺もリアルやわー

●「テロに強い怒り」

※この映画を観た後でこの映像を観ると、より虚しさを感じてしまうのは何故?

グッズ Tシャツ
『映画公開に先立ち、ハードコアチョコレートからオフィシャルTシャツがドロップ!含みある表情のハ・ジョンウが印象的なデザイン!コアチョコウェブショップほか、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、テアトル梅田、シネマスコーレにて公開日より販売!ノンストップ・リアルタイムで描かれる戦慄の90分、2014年8月30日よりロードショー!お見逃しなく!』
※「わかる奴だけわかったらええ」的なデザインは好感持てる♪

イメージ 8

※ド迫力のビル倒壊シーンも見もの!



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月28日の言葉:私は、自分が思うようにつくりたい。やはりこれは、子どもたちに向けた私の芸術的な表現ですから。過剰にガーリーなお姫様や暴力的なロボットをつくりたくはないんです。だから、古いヨーロッパの文化に対する私の興味を本に反映させることはあっても、子どもたちの好みをマーケティング的に反映させることはないと思います(ウォルター・ウィックさんが『「ミッケ!」の作者と翻訳者の対談。』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《江戸時代》寛永15年(1638年)2月28日:「島原の乱」終結

・・・「島原の乱」において、幕府側の総攻撃が行われ、一揆側の根城であった原城が陥落しました。これにより、島原・天草地方における、キリスト教徒を中心とする大規模な一揆は終結しました。

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・ウォルター・ウィック「チャレンジミッケ! 9 タイムトラベル」


◎関連雑学
『同日の主な歴史出来事:千利休が豊臣秀吉の命で自害(1591年)』

◎感想
※「チャレンジミッケ!」って、まさかの「○○くん見~~~~~ぃっけ!」
の「みっけ」の洒落?こりゃ意表を突かれたナァーw

【2015年2月GMH♀ランキング~】トップ5は女子ーズ♪

$
0
0
2015年2月1日~2月28日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」なのだーーっ!毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキングというわけだ。ではでは、さっそく発表~!と参ろう。

第10位 水野久美(『サンダ対ガイラ』の頃の)
イメージ 1


第9位 西原理恵子
[[attached(,right)]]


第8位 ゆりやんレトリィバァ
イメージ 2


第7位 松嶋尚美
イメージ 3


第6位 アレクサンヂラ・ローチ

イメージ 4


第5位 ごっつええ感じ女子ーズ♪

[[attached(,right)]]


第4位 深夜食堂女子ーズ・熟女版

[[attached(,right)]]


第3位 (本当の)女子ーズ




イメージ 5






[]
『』

[[attached(,center)]]


第2位 深夜食堂女子ーズ・若手版




[[attached(,center)]]







[]


[]
『』






[[attached(,center)]]


第1位 花とアリス女子ーズ(アニメ)


イメージ 6



[[attached(,center)]]

[]
『』









[]

『』


[[attached(,center)]]


[]
『』






[[attached(,center)]]




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:


◎関連リンク
[]


「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《時代》年(年)月日:赤穂浪士が切腹

・・・この日、前年に起こった吉良上野介義央の屋敷への討ち入り事件に対する処分が下り、旧赤穂藩の家臣たち(赤穂浪士)が切腹しました。処分までには幕府内でも激論があったものの、結論は法に従った死罪でしたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画



◎関連雑学
『』

【くちびるに歌を】ガッキー、今回は絶対音感w

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『くちびるに歌を』
■解説:アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をモチーフに生まれた中田永一の小説を、新垣結衣の主演で映画化。元天才ピアニストと噂される音楽教員を演じる新垣は、自身初の教師役に挑んだ。同級生の教師ハルコが産休に入ることから代役を頼まれ、東京から故郷の長崎県・五島列島に戻ってきた柏木ユリは、中学校の合唱部で顧問を務めることに。かつては天才ピアニストだったと噂され、教師とは思えないぶっきらぼうな性格のユリは、コンクール出場を目指す合唱部の生徒たちに、「15年後の自分」へ宛てた手紙を書くという課題を出す。その課題に応じた生徒たちがつづる手紙には、15歳の少年少女が抱える悩みや葛藤がつづられていた。「僕等がいた」「ホットロード」など、話題の青春映画を立て続けに手がけている三木孝浩監督がメガホンをとった。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 三木孝浩 /原作 中田永一 /脚本 持地佑季子 登米裕一 /撮影 中山光一 /照明 松本憲人 /録音 矢野正人 /美術 花谷秀文 /装飾 西尾共未 /編集 伊藤潤一 /音楽 松谷卓 /主題歌 アンジェラ・アキ /スクリプター 古保美友紀 /VFXスーパーバイザー 鎌田康介 /音響効果 岡瀬晶彦 /スタイリスト 望月恵 /ヘアメイク 内城千栄子 /制作担当 松村隆司 /助監督 清水勇気
■キャスト:新垣結衣(柏木ユリ) 木村文乃(松山ハルコ) 桐谷健太(塚本哲男) 恒松祐里(仲村ナズナ) 下田翔大(桑原サトル) 葵わかな(関谷チナツ) 柴田杏花(辻エリ) 山口まゆ(長谷川コトミ) 佐野勇斗(向井ケイスケ) 室井響(三田村リク) 渡辺大知(桑原アキオ) 眞島秀和(仲村祐樹) 石田ひかり(仲村静流) 木村多江(桑原照子) 小木茂光(桑原幸一) 角替和枝(仲村キヨ) 井川比佐志(仲村利男) 朝倉ふゆな(横峯カオル) 植田日向(福永ヨウコ) 高橋奈々(神木マイ) 狩野見恭平(篠崎シュウヘイ) 三浦翔哉(菊池ジュンヤ) 内里奈 阿部夏実 浜浦彩乃 脇内萌 春乃きいな 山崎可穏 中村結香 田村隆 鈴木亮平(声) 前川清(声)
■作品データ:/製作年 2015年 /製作国 日本 /配給 アスミック・エース /上映時間 132分 /映倫区分 G
公式サイト
イメージ 3

新垣結衣「くちびるに歌を」公開で“生徒”に卒業証書授与
→『新垣結衣主演の映画「くちびるに歌を」が2月28日、全国260館で初日を迎え、新垣、木村文乃、桐谷健太をはじめ、恒松祐里ら長崎・五島列島の中学校合唱部員を演じた12人と三木孝浩監督が、東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶に出席した。これまでも舞台挨拶や地方キャンペーンなどで歌声を披露してきた生徒役の12人は、この日も今作の主題歌であるアンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を合唱。新垣は、「回を重ねるごとに本当によくなっていくし、何度聞いても飽きない。今アンジェラ・アキさんの『手紙』を聞くと、みんなの声でイメージするくらい。素敵な思い出をありがとうございます」と照れくさそうに“生徒たち”を見渡した。
イメージ 4

/合唱部員の12人が全国18都市を回るキャンペーンも、3月5日の福島県でのキャンペーンが最後。映画も公開となり、一区切りついたこの日、サプライズで生徒たちの卒業式が行われた。新垣は、12人ひとりひとりへのメッセージと「『私たちはひとりじゃない』。これはあなたたちに教わった、とても簡単で、とても大切なことです」と読み上げ、代表の恒松に卒業証書を授与。恒松は涙をぬぐいながら、「この中学校を卒業したことを自信にして頑張っていきたい」と満面の笑みで応えた。/また、この合唱を聞いていた桐谷は「思わず一緒に(声が)出てしまう」といい、「でもこの間(木村)文乃に“ちょっとそれ邪魔”と言われて、今日はやめておきました」と明かし会場の笑いを誘った。さらに木村から「今日は、監督と新垣さんが事前に(桐谷に)“やめて”って(笑)」と舞台裏を明かすと、新垣も「前奏でどんどん顔ができていくから(笑)」と桐谷をチラリ。会場は再び大爆笑に包まれ、チームワークのよさをうかがわせた』
※原作を読んでいた時から、「これは忠実に映画化したら絶対名作になる
だろうなぁーーーーー」と漠然と夢想していたものだ。いや、実際にこう
して映画化されたものを観て、原作以上に緻密な心理描写や感動的場面が
映像化されていることに驚きを隠せなかったヨーゥ。原作よりも若干、生徒
のエピソードを省略していたが、このスタッフの腕なら、あともう1~2
エピソードは入れられたかもなーー、と思っちゃうほど!!

●アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」MV 映画ver.

※自身の楽曲をモチーフに、こんな素敵な映画を造って貰えて、アンジェ
ラ・アキさんも嬉しかろうなー。あ、そう言えばアンジェラさんのコメン
トってあまり見かけないなーー。探してみよっかー

☆あったあったー↓
eiga,com 新垣結衣、アンジェラ・アキの名曲から生まれた「くちびるに歌を」で初の教師役に
『「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を主題歌として提供するアンジェラ・アキは、コンクールを通して交流した、五島列島・若松島の中学生たちとの日々を思い返しながら、「若松島に降り立った日のことを鮮明に思い出しました。その長崎・五島列島の美しい風景や、そこに暮らす大らかであたたかい人たちの姿が映画になって、心から嬉しく思います。この作品が一人でも多くの人に届くことを願います」とコメントを寄せている』
※アンジェラ自身が主役やりたかったんだったりしてwww

★ガッキーの祝辞ハッケーン
公式ニュース 初日舞台挨拶を行いました!
拝啓 中五島中学校合唱部の皆様
撮影前の半年にわたる合唱練習、親元を離れた長崎県での撮影、
そして全国キャンペーン、本当にお疲れ様でした。
恒松祐里:あなたは部長としていつも明るい笑顔で合唱部を引っ張ってくれました。
下田翔大:あなたは最年少ながら周りに溶け込みボーイソプラノとして歌も頑張りました。
葵わかな:あなたは指揮者としてみんなの合唱を的確にリードしてくれました。
柴田杏花:あなたはしっかりした性格で合唱部の縁の下の力持ちになってくれました。
山口まゆ:あなたは笑顔とするどいツッコミで場を盛り上げてくれました。
佐野勇斗:あなたは時々ふざけながらもいざというときはみんなをまとめてくれました。
室井響:あなたは誰とでも仲良くなれる性格で合唱部をひとつにしてくれました。
朝倉ふゆな:あなたは大きな歌声と姉御肌な性格でみんなを盛り上げてくれました。
植田日向:あなたはおとなしそうだけど、面白いボケでみんなを喜ばせてくれました。
高橋奈々:あなたは抜群のセンスでSNSなど合唱部の活動を盛り上げてくれました。
狩野見恭兵、あなたは大きな声と前に出て行く性格でみんなを楽しませてくれました。
三浦翔哉、あなたは最年長ながらみんなに突っ込まれるムードメーカーでいてくれました。
イメージ 8

まだこれからも宣伝活動は続きますが、映画がお客様のもとへ旅だっていく公開初日をもって、あなたたちが中五島中学の全過程を修了したことを証明し、お祝いを申し上げます。
これからの長い人生、きっとたくさんくるしいことがあるでしょう。 
そんなときも、くちびるに歌をもって歩き続けましょう。
私たちはひとりじゃない。これはあなたたちに教わった、とても簡単でとても大切なことです。
映画『くちびるに歌を』キャスト・スタッフを代表して、新垣結衣
平成27年2月28日

◎リーガルハイでの超絶音痴のキャラから、今回の絶対音感音楽エリート。
演技の幅が広いよねー。て言うか、中間はないんかい中間はっ!(笑)
↓このシーンなんて思い出すと、生徒たちにアドバイスするシーンでは
ちょっと笑いがこらえられなかったーw

●新垣結衣 「リーガル・ハイ」 2013 TV特典07 #2法廷 黛オン舞台cut

※これは強力すぎるっしょーーー!

◎関谷チナツ役の葵わかなオフィシャルブログ
わかな的な日常
『映画「くちびるに歌を」が無事、公開初日を迎えました~!!!パチパチパチパチ!みなさん拍手したかな?笑ありがとうございます笑笑 いやーついに公開初日!ということで…本当に大切な作品と、大切な役と大切な出会いになりました。監督もおっしゃっていましたけどこの作品は私たちが体当たりで、みんなで一生懸命に作った、前に進めるちょっとの勇気を結晶化したものなんじゃないかなと思います!笑 言い方伝わるかな?笑
イメージ 11

いろんな事が、楽しいことも大変な事も悩んだこともあったけどそれを通して成長できた私たちのように。観てくださった方もきっと一緒に!成長できるような作品だなと思います!下心見え見えな男子がいたりそんな男子に怒る女子がいたり、美人な先生がいたり、熱い先生がいたり、みんなに大人気の先生がいたり。私たちの生活に起こりうる環境の中で、くすっと笑ってほろっとする、さわやかな気持ちを持って帰っていただきたいなって思います!15歳という誰もが経験する時期には普通に学校に行って勉強してって生活しているだけで、小さなものから大きなものまでたくさんの悩みがでてきたりするものですよね。そんな時期を経験しているみなさん、真っ只中のみなさん、これから経験するみなさん、いろんな方が共感できる物語になっていると思います!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗ )◞ ⁾⁾』
※生徒役の子達がホント上手だった!一人ひとり、実在する人物の重みを
感じさせるというかー・・。特に上記のわかなチャンなど、原作にないオリジ
ナルキャラだったようだが、実にいい働きをしてたんだワナァーーーーー♪

●劇中歌 マイバラード〔混声3部合唱〕 これもエエ曲っすよ!


合唱部ブログ 祝初日!拝啓、この映画を観たあなたが幸せなことを願います♪ by 桑原サトル役 下田翔大
『こんばんは!桑原サトル役の下田翔大です。今日はついに映画公開日!!新宿ピカデリーに集合し、現場でもお世話になった、スタイリストの望月さん、中垣さん、ヘアメイクの知野さんと久しぶりに再会しました!舞台挨拶では満員のお客さんを前に今日も「手紙」の合唱をしました!!そして!サプライズで合唱部の卒業式をしていただきました!!新垣さんから、僕たち部員ひとりひとりに祝辞を読んでいただき、思わず泣き出してしまう部員の姿も…。始まるまで知らなかったので、本当にびっくりして、感動しました!(中略)今までお世話になったスタッフさんも本当にありがとうございました!!作品は公開されたばかりですし、引き続きみなさん、『くちびるに歌を』宜しくお願い致します!今日も泣きそうになった、桑原サトル役、下田翔大でした!!』
※はっきり言って、この子のおかげで作品のクオリティがググンと上がった
と思うよー。マジデマジで・・・

イメージ 5

※この映画の主役は、人物以上に素晴らしい景色なんダモ


イメージ 6

※業界人からの絶賛コメントも多いようですけん、うれしかねー!

☆未見の方、聞いてはいけません!要注意↓↓↓

●【映画サロン】『くちびるに歌を』 あらすじ紹介by浜村淳 (50分)

※映画の脚本が、如何に登場人物の心情変化を緻密に描いていたかが
よく解る。浜村さん、なぜにこうバランバランに解説するのやら??
ま、臨場感は伝わるんだけど、、、心情があっち行ったりこっち行った
りしてとっ散らかってる印象。台詞のニュアンスもだいぶ違ってる部分
多いよう~。で、もしかしてだけど~~、も~しかしてだけど~ぅ♪
浜村さん。合唱大会の本番あたりのシーンから寝ちゃったんじゃないの
ぉ~~~ぅ?ラストで丸っきりウソついてる・・・ひどーーいw
(もしくは、代わりに試写会行った弟子が無能なのか、どっちかやん!)

イメージ 7

※「あーーっつぃ」

ツンツンガッキーの投げやり台詞が出たところで・・・オマケ↓

●アフロタクシー

※「ぎばらんば」なんて台詞あったっけーーー?
浜村さんじゃないけど、部分的記憶喪失状態??

4コマ映画
→『くちびるに歌を』 ガッキー先生による十五の僕のくちびるに歌をもたらす
  3つのテクニック -164 view
イメージ 9

イメージ 10

※ガッキーは、意図せぬナチュラルな“ツンデレキャラ”とゆーことで。



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■3月2日の言葉:多くの伝統的社会において、「対立」の相手は知り合いです。社会の規模が小さく、一生を数百人以下のコミュニティで暮らすわけですから、そのときの「対立」の相手というのはたいてい、何かの関わりがあるという存在なんです。そうした社会で「対立」が起きたときに大切なことは「関係をどう修復するか」なんです。 一方、先進国の社会で「対立」が起こったときに大切なのは、「どちらが正しいか」です(ジャレド・ダイアモンドさんが『おどろくほどクリアな視点』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《飛鳥時代》推古36年(628年)3月2日:最古の日食の記録

・・・推古36年のこの日、日食が起きたという記録が「日本書紀」に見え、日本最古の日食の記録とされます。皆既日食ではなく、部分日食であったようですー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・部分日食2012

【るろうに剣心 伝説の最期編】

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『るろうに剣心 伝説の最期編』
解説
佐藤健が主演、ドラマ「ハゲタカ」「龍馬伝」の大友啓史監督のメガホンで、和月伸宏の人気コミックを実写映画化した「るろうに剣心」シリーズの完結編。原作でも人気の高いエピソード「京都編」を映画化し、「京都大火編」「伝説の最期編」として連続公開する2部作の後編。日本征服を狙う志々雄真実を止めようと戦う緋村剣心だが、志々雄配下の瀬田宗次郎に逆刃刀を折られてしまう。かつてない窮地に立たされた剣心は、志々雄一派に打ち勝つため、自ら壮絶な道を選ぶ。主演の佐藤を筆頭に、武井咲、青木崇高、蒼井優ら前作で話題となったキャスト陣も再結集。「龍馬伝」で大森監督や佐藤ともタッグを組んだ福山雅治が、剣心の師匠・比古清十郎を演じ、2部作を通じて出演している。

スタッフ
監督大友啓史 原作和月伸宏脚本藤井清美
大友啓史
製作総指揮ウィリアム・アイアトン製作久松猛朗
畠中達郎
茨木政彦
高橋誠
宮本直人
エグゼクティブプロデューサー小岩井宏悦プロデューサー福島聡司撮影石坂拓郎照明平野勝利美術橋本創装飾渡辺大智録音益子宏明
蓮田智一
編集今井剛音楽佐藤直紀主題歌ONE OK ROCKアクション監督谷垣健治スタントコーディネーター大内貴仁衣装澤田石和寛キャラクターデザイン澤田石和寛ヘアー&メイクアップデザインShinYaVFXスーパーバイザー小坂一順スーパーバイジングサウンドエディター勝俣まさとしスクリプター河島順子スケジュール猪腰弘之助監督田中諭ラインプロデューサー宿崎恵造製作担当馬場三輝
キャスト
佐藤健緋村剣心
武井咲神谷薫
青木崇高相楽左之助
蒼井優高荷恵
大八木凱斗明神弥彦
福山雅治比古清十郎
江口洋介斎藤一
伊勢谷友介四乃森蒼紫
土屋太鳳巻町操
田中泯柏崎念至(翁)
宮沢和史大久保利通
小澤征悦伊藤博文
藤原竜也志々雄真実
神木隆之介瀬田宗次郎
滝藤賢一佐渡島方治
三浦涼介沢下条張
丸山智己悠久山安慈
高橋メアリージュン駒形由美
村田充魚沼宇水
屋敷紘子本条鎌足
原勇弥刈羽蝙也
山田崇夫夷腕坊
島津健太郎才槌
山口航太不二
閉じる
作品データ
製作年 2014年
製作国 日本
配給 ワーナー・ブラザース映画
上映時間 135分
映倫区分 G
オフィシャルサイト


イメージ 2





[[embed()]]





イメージ 3




[]
『』




イメージ 4




[]
『』



[[embed()]]


イメージ 5




[]
『』





イメージ 6




[]
『』




[[embed()]]



[]
『』





イメージ 7





[]
『』




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■3月3日の言葉:昭和33年3月3日生まれの方と話したら、「平成3年3月3日に33才になった」らしいです。すっげ!!(『今日のミラクル』より )


※↑一瞬「凄い一致!」とか思ったけど、結局昭和33年から平成3年までが33年だった、ってことだけなんすよね~~w 騙されたわー(3月3日が誕生日なんは当たり前やしっ!)

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《幕末》嘉永7年(1854年)3月3日:日米和親条約

・・・下田、函館の開港などを定めた条約が日本とアメリカとの間に結ばれました。これによって、長らく守られてきた江戸幕府の鎖国方針は事実上廃止となり、日本は開国しましたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・人間椅子 血塗られたひな祭り

※はい、3月3日といえば恒例のこの曲でございます~~~!

・歌詞もサービスで。。。(て言うか、違法になるんやったっけー?コソーリ・・・)

灯りつけましょ ぼんぼりに呪われた火を
花をあげましょ 桃の花に恨みを込めて
お内裏様の口は曲がり冷たく笑い
お姫さまの目は血走りひきつり上がる
五人囃子の笛怪しく太鼓は乱れ
三人官女は不吉な予感に恐れおののく

今日は楽しいひな祭り
二人並んで嫌な顔
今日は楽しいひな祭り
二人憎んで歪み顔

灯りつけましょ ぼんぼりに忌まわしい火を
花をあげましょ 桃の花に嘆きを込めて
お内裏様の首はもげて床に転がり
お姫さまの口は裂けて白目ひんむく
五人囃子の笛は折れて太鼓は破れ
三人官女の着物ははだけ淫らに果てる

イメージ 8


今日は楽しいひな祭り
二人並んで嫌な顔
今日は楽しいひな祭り
二人憎んで歪み顔

灯りつけましょ ぼんぼりに現実の火を
花をあげましょ 桃の花に祈りを込めて
お内裏様はうちの旦那こと切れている
お姫さまはこれから虚しく後追う私
五人囃子は鬼に変わり雄叫び上げて
三人官女は侮蔑の眼で嘲り笑う

今日は楽しいひな祭り
二人並んで嫌な顔
今日は楽しいひな祭り
二人憎んで歪み顔

【すいか 10年後】木皿泉対談本など

$
0
0
イメージ 1



[]
『』




イメージ 6




イメージ 2






[]
『』



イメージ 3







[[embed()]]






イメージ 4 イメージ 5



[]
『』












[]
『』





[[embed()]]








[]
『』








【ガンダムネタお蔵出し】オリジン前の準備体操?

$
0
0
☆まず、ずっと貼る機会がなかったMADから・・・

●逆襲のシャア MAD

※シャアの最期を復習しておいた上で・・・その始まりを観に行くのだーッ♪

☆ラルーアルティシアきっちゅ
イメージ 1

※こんなシーンがあったのかぁーー。そりゃホワイトベースで再会した時
戦いの中で戦いを忘れたって無理ないわなあーーーw

★そんなのもできるのか・・・コラボ幅スゴい!
ガンダムコラボ

・Xfitコンセプトムービー"That's the NEW TYPE" 清木場篇

※ワロタw

☆コミックウォーカー「オリジン」&「オリジン特別編」
(試し読みができるッス♪)

コミックウォーカー 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
→''' 『連邦軍の技術将校を父に持つアムロ・レイ。彼は人工の大地「サイド7」でジオン軍の襲撃に遭い、父の開発したガンダムで応戦する。そして避難民としてWBに乗るが、次第に戦争に巻き込まれていく。
※現在発売されているコミックスは、モノクロ版です』 '''

コミックウォーカー 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 特別編
『------この作品は連載を終了しています------伝説のニュータイプ アムロ・レイ、彼はそのとき山陰出雲にいた!機動戦士ガンダムTHE ORIGIN特別編を先行公開!』

イメージ 2


イメージ 3


※特別編の存在を今の今まで知らなかったヨーーー。これ楽しいナァー
やっぱ安彦さんの絵柄、すっきやわあ~~~~~。



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■3月5日の言葉:水中写真家ですが魚の生態には興味がありませんでした。 でも、震災後の東北の海の中でたくましく産卵している魚を見て、「これを撮りたい」って思うようになったんです。命の誕生はなによりも力強いエールになる、と(鍵井靖章さんが『ダンゴウオに会えたから。』の中で)



・ダンゴウオ
イメージ 4


「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《奈良時代》天平神護元年(765年)3月5日:墾田私有を禁止する

・・・天平15年の墾田永年私財法以来、土地の私有が許可されていましたが、これが一部の例外を除いて再び禁じられました。しかしこの禁は長続きせず、短期間で再び土地の私有が認められることになりますー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・ダンゴウオの捕食&ペッ!
[[embed()]]
※何ともカワイラシイ奴ジャノウー。ゲームのキャラクターとかにおりそう♪
たぶん敵役のザコキャラw

◎今週の言いまつがい
「姉は、ふくらし粉(ベーキングパウダー)のことを「ふくらまし粉」と言い、銀行口座からの引き落としのことを「振り落とし」と言い、宅配便の送り状のことを「送り付け状」と言います」

※「言いまつがい」が毎回結構オモロイ。気に入ったやつは貼ってこうっと♪

【ごっつええ感じ1993】ミニドラマの出来はヒッドイな~w

$
0
0
イメージ 1



復刻版の「ごっつええ感じ」にハマっている。
22年前にタイムスリップした気分になれて、TVのバラエティが
面白かったんだ、というのを久しぶりに思い出せたというところ。。。


・内容紹介
完全ヒストリー版DVDで甦る!!
あの日曜8時が再びやってくる!

★放送当時のオープニングやエンディングを時代に合わせて再編集!!
★3BOXで約26時間超のプログラムを収録!
*放送当時の構成とは異なります。
★「スタジオ企画」「緊急企画」「ザ・対決」などの企画を多数DVD初収録!

【初回限定生産デジパック仕様スペシャルパッケージ】
※初回限定仕様が無くなり次第、通常仕様(アマレイケース)の出荷となります。
価格・収録内容等は変更ございません。

【初回プレス限定 全6BOX連動特典】
6BOX 連動応募特典 “応募券"封入
ごっつええ感じ キャラクターフィギュア 応募者全員プレゼント!!
*詳しくは封入の応募券をご覧下さい。

~フィギュアになるのはどのキャラだ! ?「ごっつええキャラ国民投票」~
数々の名物キャラクターを生み出した『ダウンタウンのごっつええ感じ』より、
当DVDシリーズの発売を記念して「ごっつええ感じ」キャラクター人気投票を行います。
投票の上位となったキャラクターをフィギュア化し、全6BOXご購入者への特典として
プレゼント致します! 奮ってご参加下さい!
あなたの1票で特典フィギュアが決まる!
*詳細は下記特設サイトにて
http://www.gottsu-a-dvd.com

【PROGRAM 1】
バレンタインデー (くさやダンゴムシ)
ものまね 私だけが知っている
チューリップ
バイク(おかんとマー君)
民生くんとアベくん
連続テレビ小説 木瓜の花 第1回
すごうで(松本白雲斎)
法廷(うそよね~んのおっさん)
結婚前提戦士 ラブラブファイヤー
いつものように
30分
熱血刑事伝説 こちら88分署 8

【PROGRAM 2】
Repeat(Miss.エロティカ)
改造人間カスタムひかる
チャンプ
スポットライト(シンガー板尾)
坊ちゃん(カッパの親子)
決闘(おかんとマー君)
入学
連続テレビ小説 木瓜の花 第2回
言葉を当てましょ マジでマジで

イメージ 2

※くさやダンゴムシ師匠!おつかれぇ~~~~~っす!

YOSHIMOTO R and C CO,. Ltd 「ごっつええ感じDVD BOX」発売記念キャラクター国民投票開催&フィギュア化決定!
『皆様の投票によってランキング上位となったキャラクターが『フィギュア』となり、当DVDシリーズ全6BOXをご購入頂き、指定の締切日までにご応募いただいたお客様全員にプレゼント致します!!』

イメージ 6

※個人的には「Mr.ベーター」が欲しかったが。。。

イメージ 3

※松本白雲斎、80歳の凄腕老人。マッちゃんのハマり役!
思えば、槍魔栗三助、こと、生瀬勝久も深夜番組で真似しと
ったっけー

お笑いナタリー ブリーフの汚れも精巧に、AHO AHO MANフィギュア
『ファン投票によってフィギュア化が決定した「ダウンタウンのごっつええ感じ」の人気キャラクターAHO AHO MAN。リアルさに定評があるメディコム・トイ社が自社のアクションフィギュアシリーズ「MAFEX(マフェックス)」の1つとして製作する。本体の高さは160mm。表情やブリーフの汚れ、新規設計のジョイントパーツにより動きも精巧に再現されている。AHO AHO ハンド、ブーメラン、バッグ、時限爆弾といったパーツに加え、可動式フィギュアスタンドが付属。コント中のシーンを再現したり、好きなポーズで飾っておける』
※ついでに坂本龍一ヴァージョンのアホアホフィギュアも創って欲しいッスワー

イメージ 4

※まぁくんシリーズもクオリティ高ーい!観察眼の鋭さが随所にーーー

・おかんとマー君 「家庭訪問」(動画)
おかんとマー君 「家庭訪問」
→あるあるッスなぁー

イメージ 5

※ミラクルエースが、高価な商品を売りつけてくるっ!!
絶対に、今の時代では放送できない内容だろな~。オモロイノニ

エンタメ プレックス 新宿の街にミラクルエース現る!ごっつDVD発売記念でお面配布
『このたび今作のリリースを記念し、本日(21014年3月)29日、東京・新宿駅前に人気コント「ミラクルエース」の人気キャラクター“ミラクルエース”が出現。30人のミラクルエースが小春日和の新宿を闊歩した。突然のミラクルエースの集団に、街は騒然となり、ぽかぽか陽気の中、いいとも最終回に向けてデコレーションされた新宿アルタ前をぞろぞろ歩く姿や新宿駅東南口前の広場で休憩する姿、行楽地に向かおうとする人の中を気だるそうに歩く姿はまさに異様の一言。この不思議な光景に、外国人観光客もびっくり』
※これはコワイw 「ルパン三世」の何話かめで、街行く人を全員ルパンの顔にして
その中をまんまと逃げおおせる、というシーンがあったのをちょっと思い出してもたァー



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■3月6日の言葉:僕の場合はデザインをしているので、これはなぜこの位置にあるのか、ということをいちいち説明しなくちゃいけないんですよ。0.1mm上でも下でもなくて、なぜここでなきゃいけないのか、という理由を同時に考えながらやっているんですね。言語化しながら、デザインしているんですよ(佐藤卓さんが『「書く」という、おもしろき行為。』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《鎌倉時代》永仁5年(1297年)3月6日:永仁の徳政令が出される

・・・御家人の手放した土地を無償で取り戻せることなどを定めた「徳政令」が鎌倉幕府によって出されました。御家人救済が目的でしたが、逆に御家人に金を貸す者がいなくなるなどし、すぐに廃止されましたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・日本の歴史 ごろ合わせ


◎感想
※「いじくんな」というフレーズを聞いたら、「掘った芋いじくんな(What time
is it now?)」の語呂合わせ英会話、思い出しますなーーーー。

【私の男】

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『私の男』
■解説:作家・桜庭一樹による第138回直木賞受賞作を、「海炭市叙景」「夏の終り」の熊切和嘉監督が映画化。孤児になった少女と、彼女を引き取った遠縁の男が、内に空虚を抱えながらも寄り添うようにして生きる姿を、北海道の雄大な自然を背景に描き出した。浅野忠信と二階堂ふみが主演し、共演にも高良健吾、藤竜也らが実力派が顔をそろえている。10歳で孤児となった少女・花は、遠縁の男・淳悟に引き取られる。ともに孤独な2人は北海道紋別の平穏な田舎町で暮らしていたが、ある日、流氷の上で起こった殺人事件が報じられる。そのニュースを聞いた2人は、逃げるように町を後にするが……。
■スタッフ:/監督 熊切和嘉 /製作 藤岡修 由里敬三 分部至郎 木村良輔 宮本直人 /エグゼクティブプロデューサー 永田芳弘 /プロデューサー 西村信次郎 西ヶ谷寿一 /ラインプロデューサー 金森保 /原作 桜庭一樹 /脚本 宇治田隆史 /撮影 近藤龍人 /照明 藤井勇 /録音 吉田憲義 /美術 安宅紀史 /装飾 山本直樹 /衣装 小里幸子 /ヘアメイク 清水ちえこ /編集 堀善介 /音楽 ジム・オルーク /助監督 海野敦 /スクリプター 田口良子 /VFXスーパーバイザー オダイッセイ /ロケーション総括 中村哲也 /制作担当 刈屋真 /アソシエイトプロデューサー 西宮由貴 小松重之
イメージ 2

■キャスト:浅野忠信(腐野淳吾) 二階堂ふみ(腐野花) 高良健吾(尾崎美郎) 藤竜也(大塩) モロ師岡(田岡) 河井青葉(大塩小町) 太賀 相楽樹 三浦誠己 安藤玉恵 三浦貴大 山田望叶花(10歳)
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 日活 /上映時間 129分 /映倫区分 R15+
オフィシャルサイト
インタビュー 熊切和嘉監督が「私の男」でたどり着いたひとつの頂上
→『最大の難所となった二階堂が飛び込む流氷のシーンは、まさに“地に足のつかない”撮影。湾内に浮かぶ大きめの安定した流氷を決め、そこまでの動線にパイロンを立てるなど慎重に慎重を期した。そこで、二階堂の女優魂がさく裂する。「僕もやるつもりではあったけれど、どうしてもできないとなったらしようがないと思っていたんです。でも本人は当日、『私は流氷の海で死ぬ気で来ましたから』って気合い十分。これはいけるなと思って、結果、4回くらい入ってもらいました(苦笑)」撮影当時18歳の本気、すごみを目の当たりにし、熊切監督もうなることしきりだ。「やっぱり彼女の中にあるイメージがすごい。イメージをつかんで肉体として表現できた時はいいですよ。くるなって感じがだいたい分かるので、いまいち表にそれが出なかった時はもう1回って例もありました。そのイメージが型通りじゃない。こなれた俳優だと型にはめようとするけれど、彼女は自分の中からわき上がるイメージでやろうとするから、普通よりだいぶ難しいことをやろうとしている。それが意識的にじゃなくて本能的にやっている感じがするんです」
イメージ 4

/浅野との邂逅(かいこう)にも刺激を受ける部分が多々あったという。「もちろん台本にあることをやっているんだけれど、浅野さんはそれをより“生もの”にしてくれますから。僕が映画ってこういうもんだと思ってやっていたことが、浅野さんのフィルターを通すとより生の迫力を持って迫ってくる。当たり前に思っていたことが、こんなに面白くなるんだって気づかされることがたくさんありました」帯広出身で、「自分が一番分かっているから強気になれるというか、誰に何を言われようとあまり流されない感じはあります」と断言する通り、北海道の映像はどれも雄大で荘厳ささえ漂わせる。半面、身にしみる寒さの中での2人の息吹は熱く、身もだえするほどの質感で迫ってくる。その秘めた激情は東京に舞台を移しても冷めることなく、圧倒的な密度で全編を支配する。/「ここ何年かやってきたスタッフが集まって、いろいろあった反省点やもっとこうした方が良かったというものが積み重なって生まれた感じがしています。今のチームでの集大成になったのかなって気はしています」』
※原作ファンにはおおむね不評。知らない人は、「文学的作品として絶賛!型」、と、「二階堂ふみちゃんは最高~♪」型と、「流氷のシーンなどに感動した!型」などに分かれ、おおむね好評、とそういった感じの風評のようだー。拙者は後者、1番目のタイプに近いかのぉ~~ぅ。ふみちゃんは『地獄でなぜ悪い』等の方が断然いいので、本策の評価は普通~~~ヤワ。

●『私の男』劇場予告編



イメージ 3



[]
『』






[]
『』



[[embed()]]



イメージ 5





日本経済新聞 「私の男」がグランプリ モスクワ国際映画祭 浅野忠信さん最優秀男優賞
『第36回モスクワ国際映画祭の授賞式が28日開かれ、コンペティション部門に出品された熊切和嘉監督(39)の「私の男」が最優秀作品賞(グランプリ)を受賞した。主演の浅野忠信さん(40)には最優秀男優賞が贈られた。日本映画の最優秀作品賞獲得は「生きたい」(新藤兼人監督)以来15年ぶり。最優秀男優賞は「ふるさと」の加藤嘉さん以来31年ぶりとなる。/モスクワ国際映画祭では「解決できない関係にある男女の愛に取り組んだ才能と大胆さ」が評価された。熊切監督は台湾に滞在中で、映画会社を通じて「今までで一番やりたい放題やらせてもらった」などとコメントした。日本で別の作品を撮影中の浅野さんも「作品への意気込みや思い入れは誰にも負けなかった」と喜びの談話を発表した。モスクワ国際映画祭はフランスのカンヌなどに次ぐ世界的な映画祭。これまでに新藤監督が3回、黒沢明監督が「デルス・ウザーラ」で、最優秀作品賞を受けている』




イメージ 6





[]
『』



[[embed()]]


[]
『』




イメージ 7


※本作の浅野にはあまり魅力を感じなかったなぁーー。『寄生獣』の後藤
は頑張っておくれよ~~~~~~う!!

☆オマケ 浅野さんのお茶目なインスタグラム画像
イメージ 8

※ヒダリーとツーショットの後藤。ンププププ



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■3月7日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)3月7日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【監視者たち】

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『監視者たち』
■解説:警察の犯罪組織監視班と武装犯罪グループの攻防を描き、韓国で観客動員数500万人以上の大ヒットを記録したサスペンスアクション。類まれな記憶力と鋭い洞察力を持つ女性刑事ユンジュは、特殊犯罪課内で凶悪犯の行動監視を専門とする班に配属される。そこで彼女は、ベテラン班長サンジュンら新たな仲間たちとともに、犯罪組織の冷酷なリーダー、ジェームズを追跡。ところが、頭脳明晰なジェームズは緻密な計画で監視網を巧みにくぐり抜け、完全犯罪を次々と成功させていく。「私の頭の中の消しゴム」のチョン・ウソンが犯罪組織のリーダー役で初の悪役に挑んだほか、ベテラン刑事役に「シルミド」のソル・ギョング、新人刑事役に「王になった男」のハン・ヒョジュ、これが映画デビュー作となる人気K-POPグループ「2PM」のジュノら、豪華キャストが集結。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 チョ・ウィソク キム・ビョンソ /脚本 チョ・ウィソク /撮影 キム・ビョンソ編集シン・ミンギョン音楽タル・パラン チャン・ヨンギュ
■キャスト:ソル・ギョング(ファン・サンジュン) チョン・ウソン(ジェームズ) ハン・ヒョジュ(ハ・ユンジュ) ジュノ(リス)
イメージ 3

■作品データ:/原題 Cold Eyes /製作年 2013年 /製作国 韓国 /配給 クロックワークス /上映時間 118分 /映倫区分 PG12
オフィシャルサイト




●予告編





eiga.com チョン・ウソンが初の悪役に挑んだ「監視者たち」
『私の頭の中の消しゴム」で知られるチョン・ウソンが初の悪役に挑んだ韓国映画「監視者たち」が、9月6日に公開されることが決定し、あわせてポスタービジュアルがお披露目された。「きみに微笑む雨」以来、約4年ぶりに韓国映画に復帰したウソンは、犯罪者グループのリーダー、ジェームズ役を務めた。「シルミド」のソル・ギョングがファン・サンジュン班長、韓流ドラマ「トンイ」でタイトルロールを演じた実力派女優ハン・ヒョジュがハ・ユンジュ刑事に扮している。また、人気K-POPグループ「2PM」のジュノが、本作でスクリーンデビューを果たし、刑事役に挑戦した。/ポスターは、「見たものを全て記憶せよ!」というキャッチコピーとともに、静かに火花を散らしながら対じする凶悪犯と監視者たちの姿が描かれている。モニターの中で冷酷な視線を放つウソンと、ヒョジュらとともに刑事になりきったジュノが、新境地を見せている。/本作は、犯罪組織を監視するスペシャリストたちと、凶悪犯グループの攻防を描いたサスペンスアクションで、韓国で観客動員500万人を記録した。人並み外れた記憶力と鋭い洞察力を持つ新人刑事ユンジュは、犯罪者の行動を監視するために設けられた、韓国警察特殊犯罪課の監視班に配属される。サンジュン班長のもと、ユンジュらはジェームズ率いる凶悪犯たちを追い詰めていく』



イメージ 4 イメージ 5 イメージ 6







[[embed()]]


[]
『』








[]
『』




イメージ 7





[]
『』




[[embed()]]




イメージ 8

【機動戦士ガンダム THE ORIGIN I青い瞳のキャスバル】

$
0
0
[[attached(1,center)]]

[]



[[attached(2,center)]]




[[embed()]]


[[attached(3,center)]]

[]
『』


[[attached(4,center)]]


dot. ガンダムのテーマは「相互不理解」安彦監督の思い
http://dot.asahi.com/aera/2015030500099.html

[]
『』



[[attached(5,center)]]


☆「ガンダムORIGIN」を見る前に予習しておくとよい動画↓
●一年戦争史 episode 00 「宇宙世紀創世 そして開戦へ」



[]
『』


[[attached(6,center)]]



[]
『』


[[attached(7,center)]]

●一年戦争史 episode 01「ブリティッシュ作戦」(ルウム戦役含む)



[[attached(8,center)]]



[]
『』


[[attached(9,center)]]



[]
『』

[[attached(10,center)]]



[[embed()]]

【漫画タイトル「授理亜」】

$
0
0
イメージ 1


[]
『』












[]
『』













[]
『』








NEWSポストセブン 西原さんと20才差の高須院長 年の差カップルの難しさ語る
『Q:今回は、年の差カップル、特に男性のほうが女性よりだいぶ年上のカップルについてお話を聞きたいと思います。/高須:ぼくと西原もそうだね。/Q:はい、まさに。芸能界でいうと、おしどり夫婦と呼ばれていた、高橋ジョージさんと三船美佳さんが、24才差のカップルなんですが、現在離婚裁判に突入し、いろいろと話題です。やはり、年齢差があるとうまくいかないんですかねえ。/高須:奥さんのほうがすごく若い時に結婚したカップルだと、時間が経つと大変だよ。いってみれば、奥さんが10代とかで何も知らない子供の頃に結婚しているわけだ。で、旦那さんも実際、親代わりみたいな立場でもあっただろうしね。でも、結婚して何年も経って、奥さんが30才くらいにもなれば、そりゃあ人間としても、女性としても成長してくる。子供が親離れをするのと一緒で、奥さんが夫離れをしてるんだよ。/Q:なるほど。そういう意味では、女性が若いうちに結婚すると、後々男性が捨てられてしまう可能性も高いということですかね。/高須:だって、熟年離婚が増えてるっていうけど、それも女性のほうが旦那に愛想を尽かしていることが多いでしょ。定年前までは生活するために旦那が必要だったかもしれないけど、定年迎えたら用済みだっていう奥さんも多いと思うよ。会社に行かないで、家でゴロゴロしている夫ほどウザいものはないだろうしね(笑い)。女性は結婚生活の中でどんどん成長しているんだよ。/Q:男のほうがその女性の成長に気づいた時にはもう遅い、と。
イメージ 2

/高須:あとは、経済的な面も大きいだろうね。夫婦で働いているカップルなんかだと、最初は夫の経済力に頼っていても、自分の収入が増えたら離婚して自立するっていう女性も多いでしょ。夫をクビにしてフリーランスになる、みたいな(笑い)。/Q:独立して会社をおこす的な感じですね。特に年の差があると最初の段階で上下関係というか主従関係ができちゃうから、後々お互いの気持ちにギャップも生じやすいんですかね。/高須:そうだろうね…いや、でもぼくと西原は20才違うけど、主従関係じゃないなあ。むしろぼくのほうが支配されてるよ(笑い)。/Q:確かに、そういうタイプの年の差カップルも多いイメージがあります。/高須:加藤茶のところとか?(笑い)/Q:いやいや(笑い)。/高須:でも、ぼくらは20才差で、あっちはもっと離れてるでしょ?/Q:45才差ですね。/高須:すごいねえ。ぼくの周りにも、似たようなカップルが結構いるんだよなあ。離婚したり、奥さんが亡くなったりしたあとに、すごく若い後妻をもらうっていうカップルが。なぜか後妻は中国人のケースが多いね。/Q:中国人ですか?/高須:中国人だからよくないとか、そういうことではないんだけど、心配している人もいるね。日本人と結婚した後に、母国から家族を呼び寄せる中国人も多いでしょ。それで、若い中国人と結婚してみたら、その家族だけでなくなぜか亭主が来日した、なんてことになるんじゃないかって(笑い)。/Q:実はもともと母国で結婚してた、みたいな。/高須:まあ、中国人だからどうこうではなく、後妻ビジネスなんていう言葉もあるから、気になっちゃう人も多いんだろうね。/Q:いずれにしろ年の差カップルは何かと大変なことも多いということでしょうか。/高須:そうだろうね。やっぱり女性はどんどん成長していくから、男は置いてきぼりにされちゃうんだよ。高齢記録保持者の泉重千代さんが「どんな女性が好きですか?」ってコメント求められたとき、「年上の女性」って答えた逸話があるけど、年上と結婚したら「もっとかまってちょうだい」って旦那に擦り寄ってくるかも(笑い)。捨てられるのが嫌なら、年上と結婚するべきだね。僕は歳をとらないよういろいろ試してる。女性は成長が早いから、そのうち追いつくからまあいいか。//恋愛に年齢は関係ないなんてことをいう人もいるが、どうやら年の差カップルは何かと大変なようだ。もしも、すごく若い女性と結婚したという男性がいたら、高須院長みたいに楽天的にならず、後々捨てられてしまうかもしれないということをしっかりと肝に銘じておくべきだろう』












[]
『』









「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

Viewing all 2701 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>