Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【ウルフ・オブ・ウォールストリート】

$
0
0
[[attached(1,center)]]


[]






[[attached(2,center)]]




[[embed()]]






[[attached(3,center)]]




[]
『』






[[attached(4,center)]]



[]
『』



[[attached(5,center)]]



[]
『』





[[attached(6,center)]]




[[embed()]]






[[attached(7,center)]]




[]
『』






[[attached(8,center)]]



[]
『』




[[attached(9,center)]]




[[embed()]]





[[attached(10,center)]]



☆以下の2つの情報コンテンツに関する説明は、元旦の記述を参照あれ★
拙ブログ2015年元旦の記述

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉: (より)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【オタキング愛人100人でっきるっかな♪】リベンジポルノ

$
0
0
イメージ 1




サイゾーウーマン 岡田斗司夫が愛人とのキス写真流出に釈明も、「当たり前ですけどニセ写真です」がネットで大流行中!
『“オタキング”の異名を持つプロデューサーで評論家の岡田斗司夫氏(56)の愛人を名乗る女性が出現し、騒ぎとなっている。/今月、自称24歳の女子大生を名乗る人物が、Facebookで「私は岡田斗司夫の愛人でした。でも昨日捨てられました。綺麗な指輪をくださって、ベッドで「お前が世界一かわいい」とも「将来のことは考えてあるから心配するな」ともおっしゃってたのに。(略)でも新しいお気に入りの女性ができたんだと思います。(略)彼にはたくさん若くてかわいい彼女さんがいますから」と告白し、生々しいキス写真を投稿。岡田氏とのLINEのキャプチャと思われるほかの画像では、「愛してる」「だいすき」などのやりとりが確認できる。/これについて6日、岡田氏がTwitterで釈明。「愛人とのキス写真とやらが出回ってるけど、当たり前ですけどニセ写真です」「写真と告白文を作った本人からはすでに謝罪して貰った」などと説明した。/岡田氏は、1981年に一般女性と結婚し、89年に長女が誕生するも、98年に離婚。アニメ制作会社・ガイナックスの設立者として知られ、アニメ評論家としてメディアで活躍。また、自ら開発・実践した“レコーディング・ダイエット”が流行し、広く知られるようになった。/「岡田氏は過去にも、同僚の女性と不倫トラブルを起こしたことを明かしており、今回のキス写真の釈明についても、半信半疑な反応が圧倒的。それよりも、岡田氏が使った“ニセ写真”という言葉が、ネット上で流行中。Twitterには、「これはニセ写真です」と、嘘みたいな本当の画像が多数投稿され、半ば大喜利のような状態に。6日には、“ニセ写真”がホットワード入りしました」(カルチャー系ライター)/さらに岡田氏は、「今年は“恋愛本”を書く予定だから、実は過去の恋愛話を全暴露しようと画策していたんだよね」とツイート。彼の恋バナにどれだけ需要があるかは不明だが、少なくとも本にできるくらいのネタは持っているようだ。/「最近の一般的なオタク像といえば、“モテない”“二次元で満足”ということを自虐ネタとして語る印象があるが、岡田氏くらいの年代のオタク系文化人は、肉食系が多い。年甲斐もなく、自分を慕ってくれる20歳そこそこの若い女性を、手当たり次第に口説くようなタイプが少なくありません」(同) 依然として拡散され続けているキス写真。ニセ写真騒動は、しばらく盛り上がりを見せそうだ』
※うむ、イケメンと美少女の甘ったる~~い恋愛映画など観に行くくらいなら、
このリアルなオタキング愛人物語を掲示板で読んでいる方が、ずーっと刺激的
で楽しめるような気がするぞ、おーーい!

イメージ 2

※「ニセ写真」っていう語感が面白いんだねー。「コラ画像」って普通に
言っちゃうと、味もそっけもないんだけどー。


[[embed()]]


岡田斗志夫なう 岡田斗司夫と仲間になろう!
『どうも、岡田斗司夫です。僕と「仲間になること」に興味をもってくれてありがとう。いま、僕はおおぜいの仲間たちと一緒に仕事をしています。テレビの出演に同行する秘書や記録係、イベントを企画・運営するチーム。出版社との会議にいっしょに参加してくれる「作家チーム」もいるし、いまご覧になってるブログやメルマガを運営する「ネット班」もあります。この仲間たちの集まりを"FREEex=「岡田斗司夫をFREE化させる組織"と呼びます。FREEexは年会費12万円(税抜)を支払って参加し、岡田斗司夫といっしょに働く組織です。間違えないでください。「年間12万円(税抜)の報酬を受け取り」ではなく、「参加費を支払い」です。単なる高級ファンクラブではなく、塾やOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)や道場の21世紀版、と今のところはざっくり捉えてください。この組織のおかげで、僕はあらゆる仕事からギャラを受けず、講演や執筆料・印税もゼロまたはそれに近い状態で提供できるようになりました。その結果、僕は「本当にしたい仕事」ばっかり毎日、やっています。これまで僕は、ひとりの作家として誰の助けも借りずに仕事したこともあります。GAINAXで社長として社員を率いて大プロジェクトを引っ張ってきたこともあります。でも、いまほど楽しく、しかもやりたいことに集中できている環境はなかった、とはっきり言い切れます。あなたも、僕と一緒に働いてくれませんか?FREEexは、あなたをお待ちしています』
※このFREEexの仲間を振っちゃったわけね、おかだはんー。
オタキングは、はっきり言って、オタク版の「ほぼ日刊糸井新聞」を
創ればいいのに、と思っちゃう。ほぼ日は、基本的におしゃれ人間の
集う空間♪というイメージだが、そこをダークな世界に変更して、活
動としては、ヲタ人脈を呼んで対談するとかネ、そういう場のリーダー
になればいいのにな、と思う。ブレーンとして、竹内義和辺りを招聘
しても良いでしょー。

イメージ 3


[]
『』




●【彼氏3人理論】岡田斗司夫の恋愛のススメ!女は男を3人作れ!

※なんかロジックにうまい具合に誤魔化されそうな、魅力的に思える案ww




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月日の言葉: (より)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【漫画タイトル「みんないて」】

$
0
0
イメージ 1

※最後のコマ、「一富士、二ヒヨコ、三なすび」!?
鷹だけめんどくさいから他のもので代用するって、、、素人並みの画力ヤン!w


[]
『』














[]
『』



















[]
『』












[]
『』








【くまモン関西ニューース!】オリ新人に人気♪

$
0
0
47news 「福男」目指し5千人疾走 西宮神社、トップは大学生
『商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社の西宮神社(兵庫県西宮市)で10日、本殿への参拝一番乗りを競う恒例の「開門神事福男選び」があった。約5千人が参加し、トップの「一番福」は、西宮市の大学1年志和智徳さん(19)が獲得した。まだ薄暗い午前6時、太鼓の音で朱色の表大門が開かれると、くじ引きで選ばれた第1陣108人が勢いよく飛び出し、約230メートル先の本殿を目指して石畳の参道を全力で走った。/志和さんは大学で陸上部に所属し、短距離が専門。「今年は自分に厳しくして、陸上の大会でも結果を残したい」と笑顔で話した』
※なんかー、くまモン営業部長が、西宮神社の5000人ランナーの中に
混じって走ってたらしいーーーーー。ホンマ、どこまでチャレンジャーなんやー!

イメージ 1

※最近はなんか神々しささえ感じるぞっ!熊神様ダッ!


イメージ 2

※ごくろうさんごくろうさん、でも福男ならぬ福熊にならなくて
良かったかもヨーーー↓下記動画参照~

●水曜日のダウンタウン くまモン 福男

※「くまモン」の発音が2パターンあるわけねんー。
そ言えば、わが町・姫路も、平板型の発音なのに、「東洋大姫路」が
高校野球で全国区となって以来、「ひ↑めじ」と頭高のアクセントで
呼ばれることが多くなり、違和感を感じたものだ。で、、、結局まあ
どっちでもいいんだけどネー。目くじら立てるほどのことでも、、、
ん?「めくじら→」?「め↑くじら」?どっち!?

イメージ 6

※まっちゃんナイス♪
上記の動画では後半、福男に輝いた人は、その年ずっと不幸に見舞われる
説を検証していたー。くまモンは、もともとが福を授ける福熊なのだから
して、あえて不吉な福男に挑戦しなくてもいいんじゃね?という話ヤネw



☆オリックスのヤングバファローたちが、猛牛の・・・ではなく、
熊のグッズ持参で入寮~~~?のニュース。。。
デイリースポーツ・オンライン オリ 新人3選手が熊グッズと入寮
『オリックスの新入団選手8人が10日、神戸市の青濤館へ入寮した。これで、8日に入寮しているドラフト1位の山崎福也投手(22)=明大=を含め9人全員が引っ越しを終えた。/青濤館へ運ばれた荷物の中で、目を引いたのが「熊グッズ」だ。8人のうち3人が、熊のキャラクターを寮の部屋へ持ち込んだ。
イメージ 3イメージ 4
/2位・宗佑磨内野手(18)=横浜隼人=はディズニーキャラクター、くまのプーさんのぬいぐるみ。5位・斎藤綱記投手(18)=北照=はキャラクター・クマタンのぬいぐるみ。そして8位・小田裕也外野手(25)=日本生命=は出身地・熊本県のゆるキャラ・くまモンの膝掛けを持参した。/斎藤は「高校の友達にもらった。これがあれば寂しくない」と笑顔を振りまいた。“猛牛軍団”ならぬ“熊軍団”がチームに新しい風を吹き込む』

イメージ 5

※バファローブルやベルのグッズではなく、世間一般に大人気の
クマキャラにハマってますかー、そうですかー、まあ、若者は
流行に敏感ですからなーーー。でも~~~、、、

☆でも残念ながらくまモンは、ソフバンと提携してるんダワー↓
●2014/11/24 ソフトバンクファン感謝デー くまモン登場

※2011年ころの第一号くまモンの頃は、オリックスの球場にも
時折姿を見せてくれてたんだがニィ~~~~。

イメージ 7




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月10日の言葉:楽しみがめざまし (『くまお』より)


◎関連リンク
くまお はじまりの本
※こりゃまたシンプルなクマキャラですこと!
 「ほぼ日マンガ大賞」で入選した作品なんだそうでーーー

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《近代史》1920年1月10日:国際連盟が発足する

・・・この日、ベルサイユ条約が発効し、それとともに史上初の国際的平和機構である国際連盟が発足しました。しかし、米国が参加していないなど、その組織は不十分なものでしたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・陣内智則 目覚まし時計


◎関連雑学
『血液型の「ABO」分類は、1927年国際連盟において統一された。当時の血液型の呼び方は研究者によって異なり混乱が生じたことから、1927年国際連盟・第3回血清標準委員会において統一されて現在に至っているー』

◎感想
※目覚まし時計は、ジリジリジリ型と、ピピッピピッの電子音スタイルのもののW使用が一番効果大、だと思うナリーーー(あ、上の動画に引っ張られたw)

【「アオイホノオ」13巻が出てた!♪~】

$
0
0
イメージ 1

※TVドラマは一応、キリのいい形で大団円を迎えたが・・・
原作コミックは、まだまだ続くよどこまでも~~♪という状況。
また柳楽優弥くんのホノオ節が聴きたいし、その後の庵野軍団
の行く末も気になる。そしてそして、今や時の人、「オタキング」
の女性にまつわる裏エピソードなんかもあったらいいのにナァ~~
と期待も込めて、読破してみたっ!

Amazon.co.jp アオイホノオ 13 (少年サンデーコミックススペシャル) コミック – 2015/1/9
■内容紹介:焔、新人コミック大賞に挑む!第13巻!! 時は1980年代初頭--近い将来、ひとかどの漫画家に
なってやろうともくろむ一人の若者がいた。男の名は焔燃。小学館新人コミック大賞に応募した焔の原稿の評価はいかに…!?一方で大成功を収めた庵野たちDAICON3メンバーにも問題発生で…!?

栄光の明日を目指して…
今日もどこかで誰かが崖っぷち!
熱血芸大生の七転八倒青春エレジー
緊迫の13巻!!!!!

【編集担当からのおすすめ情報】
焔がいよいよ漫画家への階段をのぼり始める…!?
TVドラマは終わってしまったが…漫画はここからが本番です!!
第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞も受賞し、ますます絶好調です!!

■登録情報:/コミック 195ページ /出版社 小学館 (2015/1/9) /言語 日本語 /発売日 2015/1/9 /商品パッケージの寸法 17.4 x 12.8 x 2.2 cm /おすすめ度  5つ星のうち 5.0

イメージ 2

※時は、「うる星やつら」のTVアニメが始まった頃。
当時ワチシは高校生ぐらいかーーー。ナツイナツイ♪
高橋留美子さんへのツッコミは相変わらず容赦なく、エグい・・・
根底に「愛」はあるから、ギリ成立しているようなところがあるネ
でも、オモローーーw
留美子先生は実際は喜んでくれてたってのが微笑ましいが アダチ
先生とは気まずい関係にはならなかったのだろうか?気になるワァー

●岡田斗司夫の解決ズバッと ヤリマンは悪?!

※ヤリチン岡田がすべて解決します!!・・・でいいのか?w

イメージ 3

※聞く所によると、東京へ行って、ある漫画家のアシスタントをした件とか
先輩アシスタントのこ件とかも描きたい と言ってたそうだから、まだまだ
続きそうだゾーーーーウ。楽しみ楽しみ。漫画がもう一盛り上がりを見せれば、
TVドラマ第二弾!の話だって出安くなるだろうしナ~~♪

ツイピク
↑島本先生コミケでアオイホノオのコスプレイヤーに演技指導してるとこ。
 微妙にみんな似ててワロスー

イメージ 4


●BSマンガ夜話 「燃えよペン」 島本和彦 (2002年)《59分59秒》

※これ観ると「燃えよペン」も是非読んでみよう!って思えるーーー。
 島本和彦の「バスケがうるさい」リアル・リポートなどもあるゾッ

島本和彦氏の父親の横顔・・・
財界さっぽろ
『◎アイビック社長 ◎アカシヤ社長/手塚幸夫氏(てづか・ゆきお)1933年池田町生まれ。木材業をはじめ、数社に勤めた後、68年ダスキンのFC事業を手がけるアイビックを設立。CDレンタルのTUTAYAのFC店舗を運営するアカシヤの代表も兼任。35歳でダスキンの加盟店として事業を開始。ダスキンの経営理念である犂遒咾離織有瓩鬚泙続け、46年目を迎える。創業当時を「営業が苦手で、苦労しました」と振り返るが、今や道内3カ所に拠点を設け、13年度の売り上げは約10億円と道内加盟店トップ。全国2000社以上ある加盟店の中でもトップ20位以内に食い込むなど、好成績を収めている。「不得意分野を補うため、人に頼りました。すると、人から人へと枝葉が広がり、大きな実となった。私の人生をダスキンにささげてよかった」この狄佑鮴犬す営業瓩蓮■僑娃或佑鯆兇┐襯好織奪佞砲眦措「成長塾」や「社長を助ける会」といった、人材育成を目的とした社内行事を定期で実施している。80歳の現在も健康そのもので、プライベートは趣味の卓球で汗を流す。14年を後継者育成の初年度と位置づけながらも「生涯現役」を誓う』
※ホノオくん家もオタキング家同様、おっかねもちだったのネーーー

イメージ 5





「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月11日の言葉:「意識して理想的な文字を書く」ことを1年も続けたら変わるんじゃないでしょうか。文字を書くたび「ああ、私はこころ広くあろう」と思ってそういう字を習慣づけていけば、あるときにふと「こころの狭い文字」を書いてしまったとき、気づくはずなんですよ。「嫌な字、書いちゃったなあ」って。ですから、自分の欠点を正そうというとき、「まず、字を見てみる」ことは有効な方法のひとつ足りうると思います(根本寛さんが『21世紀の「仕事!」論。筆跡鑑定人篇』の中で )


◎関連リンク
21世紀の「仕事!」論
・根本寛さんプロフィール:1940年、神奈川県生まれ。筆跡鑑定人。日本筆跡心理学協会会長。20年以上に渡り筆跡心理学を研究。気軽に楽しめる筆跡診断についての著書を多数著す一方、裁判における筆跡鑑定に携わっている。また、マスコミ等の依頼にて「池田小事件」「神戸連続児童殺傷事件」はじめ、さまざまな事件の筆跡鑑定を行う。最新作にレオナルド・ダ・ヴィンチなど12人の著名人が残したメモを筆跡心理学の観点から紐解いた『メモは嘘をつかない』(経済界)がある。
※この人に、たかじんの遺言に書かれた字の鑑定をしてもらおうー!!

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)1月11日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・筆跡で見抜く!「浮気をしないパートナー」


◎関連雑学
『』

◎感想

【染谷将太、リンコの寄生獣に乗っ取られる】今日知ったー

$
0
0
イメージ 1


























[[embed()]]






イメージ 2



イメージ 3イメージ 4















[[embed()]]


















「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉: (より)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想




【TNGパトレイバー 第6章】

$
0
0
『THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章』である!
第7章は劇場へ行こうと思いつつ、行きそびれたのである。
劇場版も控えているのである・・・.なのに何だろう、この心
の静けさはー。
明らかに、アニメの劇場版を観る前のあのドキドキ感は、、
既に無い。良くも悪くも、大人になったのかな、ワチシがーーー

イメージ 1


eiga.com 作品情報 THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章
■解説:押井守総監督の下、人気アニメ「機動警察パトレイバー」を初めて実写で描いたドラマシリーズの第6章。全12話で成るドラマシリーズのエピソード10と11の2話で構成される。「冷戦中に開発された軍用レイバーが新潟経由で密輸される」との極秘情報とともに、公安から共同捜査を要請された特車二課は、以前捕まえたテロリストの蜂野がレイバー強奪に向けて逃亡したこともあり、明と佑馬が新潟へ出向くことに。そこへ旧ソ連製レイバーが現れ、二課のイングラムと対峙する(エピソード10「暴走!赤いレイバー」)。色気のない特車二課でイングラムの操縦と格闘ゲームに明け暮れる明のもとに、高校の同窓会の誘いが届く。ほろ苦い思い出とともに同窓会にやってきた明は、高校当時に思いを寄せていた男と再会するが……(エピソード11「THE LONG GOODBYE」)。
■スタッフ:/総監督 押井守 /監督 田口清隆 湯浅弘章 /原作 ヘッドギア /脚本 山邑圭 /製作総指揮 植村徹 /エグゼクティブプロデューサー 二宮清隆 高橋敏弘 /製作プロデューサー 吉田健太郎 関根真吾 /チーフプロデューサー 宮下俊 /プロデューサー 伊達毅 鷹木純一 宮本泰宏
 /テクニカルプロデューサー 侭田日吉 /ラインプロデューサー 泉知良 /撮影 工藤哲也 早坂伸 /照明 藤田貴路 /美術 上條安里 /装飾 龍田哲児 中澤正英 前屋敷恵介 /録音 岩丸恒 永口靖 /編集 太田義則 /音楽 川井憲次 /主題歌 真野恵里菜 /VFXスーパーバイザー 石井教雄 /音響効果 柴崎憲治 /整音 岩丸恒 /衣装 杉本京加 /ヘアメイク 清水美穂 唐澤知子 /小道具 三崎茉莉子 笠井悠里 /スクリプター 滝澤ゆき /キャスティング 中元浩司 /助監督 金子功 /制作担当 柏田藤子 島根淳 /レイバーデザインイメージ 寺田克也 /レイバーデザイン 橋本英樹 /レイバー原型デザイン 鬼頭栄作 /特車二課ロゴデザイン 倉持キョーリューン /イングラム造形製作 秋山直樹 光井清陽 /イングラムフレーム製作 本田秀人 /イングラム造形塗装 原孝雄 /トランスポーター・劇用車造型 小野晃弘 /トランスポーター・劇用車塗装 松川勝一 /アクション監督 園村健介
イメージ 2

■キャスト:
真野恵里菜泉野明
福士誠治塩原佑馬
太田莉菜カーシャ
堀本能礼大田原勇
田尻茂一山崎弘道
しおつかこうへい御酒屋慎司
筧利夫後藤田継次
千葉繁シバシゲオ
藤木義勝ブチヤマ
寺泉憲
渡辺哲
高島礼子高畑慧
波岡一喜蜂野一郎
丘みつ子
大東駿介
駿河太郎
大川裕明
中西尚也
帆世雄一
藤野泰子
寺島愛
宮島三郎
山田登是
大島夕佳
近藤善揮
鍛冶直人
北岡龍貴
林田直樹
高橋佑果
石原瞳
高橋新太郎
中安功一
池谷祐子
小林隼翔
大井理弘
梶原翔
上園貴弘
朝霧涼
高橋信
山田裕太
増渕裕之
森本大介
目黒宏和
唐澤一路
徳井汰朗
丸山真幸
原拓麻
谷恭輔
関本巧文
竹田哲朗
虫狩愉司
一ノ瀬ワタル
井出和樹
飯田冬樹
三輪江一
阪東正隆
寺田浩子
久田真実子
楓山まゆ
宇那
近藤悠
芹澤りな
堀田祥子
花村健
だいすけ
達也
小野裕樹
閉じる
作品データ
製作年 2014年
製作国 日本
配給 松竹メディア事業部
上映時間 96分
備考 ODS










[[embed()]]



イメージ 3





[]
『』



イメージ 4





[]
『』



イメージ 6





[[embed()]]





イメージ 5



[]
『』





イメージ 7



[]
『』






【百円の恋】女版「あしたのジョー」!

$
0
0
イメージ 1

※ラジオで、シンプレなべちゃんも大絶賛していた、安藤サクラ主演の
新作『百円の恋』を鑑賞したヨ♪シネ・リーブルまで足を運んだ甲斐のあ
る作品だったゾヨ!

eiga.com 作品情報 『百円の恋』
■解説:松田優作の出身地・山口県で開催されている周南映画祭で、2012年に新設された脚本賞「松田優作賞」第1回グランプリを受賞した足立紳の脚本を、「イン・ザ・ヒーロー」の武正晴監督のメガホンで映画化。不器用でどん底の生活を送っていた女性が、ボクシングを通して変化していく姿を描いた。実家でひきこもり生活を送る32歳の一子は、離婚して出戻ってきた妹とケンカしてしまい、やけになって一人暮らしを始める。100円ショップで深夜勤務の職にありついた一子は、その帰り道に通るボクシングジムで寡黙に練習を続ける中年ボクサーの狩野と出会い、恋をする。しかし幸せも長くは続かず、そんな日々の中で一子は自らもボクシングを始める。14年・第27回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で作品賞を受賞。
■スタッフ:/監督 武正晴 /脚本 足立紳 /製作 間宮登良松 /企画監修 黒澤満 /エグゼクティブプロデューサー 加藤和夫 /プロデューサー 佐藤現 平体雄二 狩野善則 /音楽プロデューサー 津島玄一 /撮影 西村博光 /照明 常谷良男 /美術 将多 /録音 古谷正志 /編集 洲崎千恵子 /衣装 宮本まさ江 /音楽 海田庄吾 /主題歌 クリープハイプ /助監督 山田一洋 /製作担当 大川伸介
イメージ 2

■キャスト:安藤サクラ(一子) 新井浩文(狩野祐二) 稲川実代子 早織 宇野祥平 坂田聡 沖田裕樹 吉村界人 松浦慎一郎 伊藤洋三郎 重松収 根岸季衣
■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 日本 /配給 SPOTTED PRODUCTIONS /上映時間 113分 /映倫区分 R15+
オフィシャルサイト
eiga.com 映画ニュース 安藤サクラ×新井浩文、全身全霊を注いだ「百円の恋」
→『これまでも数々の映画賞に輝き、演技派女優として確固たるキャリアを築き上げてきた安藤。そんな現状に甘んじることなく、自ら本作のオーディションに応募し、一子役を勝ち取った。「脚本を読んだ時の興奮。素直に言っちゃうと恥ずかしいけど、特に試合のシーンを読んだときやりたい!」と感じました(笑)」と女優としての“欲”に駆られたという。だがもちろん、願望だけで演じ切れるような役ではない。しかし安藤は、この経験を自分のワガママだったと言い切る。/「現場が終わった時は、私の生涯最高のワガママだったなと思いました。撮影中は武組の時間を過ごせただけで幸せだった。すごい頑張ったけど、“別に映画が超つまらなくてもいいや”とさえ思ってしまった程(笑)。「つまんなくても大好き、武さんの現場!」って。すごい無茶だったけど、無茶して幸せに思えた」と清々しい表情を浮かべる。
イメージ 3

新井は、そんな安藤を「現役の映画女優ではNo.1だと思っている」と惜しみない賛辞をおくる。「本が面白かったのはもちろん、武さんとも仕事をしたことがあって信頼があった。それでもうちにとって安藤サクラとやるってことは、すごく大きかったですね」という。その理由は、安藤が「数少ない“映画女優”であること。自分にとってはそこが一番信頼できるところです。一緒にやっていて楽しいし、“監督が全て”という映画作りに対する考えも似ている」と共通点も多い。/安藤も、「相手が新井さんだったからここまで戦えた」と話す。新井自身、「ボクサーに見えなかったら論外なので」と、役が決まった翌日からジムに通い始めた。安藤は、「何も言ってないのに何かわかってもらえている感じ。監督としか分かち合えないものもあるけど、俳優部同士でしか分かち合えないものもある。それに新井さんはとても面倒見がいいので頼らせてもらいました。全ての環境が戦える状況だったから、ここまで戦えたんです」と共闘した』
※『0.5ミリ』の安藤サクラもすこぶる良かったが、この『百円の恋』
のサクラさんは輪をかけてスゲかった~~~!いやーー、これは是非
皆さん、劇場で見てくださーーーい!DVDでもいいけど、せっかく
だったらあの終盤のグルーブ感を大スクリーンで味わって欲しい!!

●予告編 動画

※もうこの予告編だけで、惹かれてたんだワナ~~~~、正直言うと。。

イメージ 4

※新井浩文を今回初めて、カッコイイのぉ~、と思えた。なんかどっちか
っちゅうと、軽薄なキャラがウザい方の役者だったんだが・・・。今回の
役柄も、典型的なダメ人間。どうしようもないクズなんだけど、、、サク
ラ効果ってことなんかなぁーー。無性に共感できてしまったンダワーーー

ツイッター 元旦のつぶやき
『昨年はたくさんたくさんたくさん有難うございました。すごく特別な年でした。わたしの2015年のテーマは「一」です。0からの、ハジメの、とし。本年もよろしくお願い致します』
※「一子」の「一」・・・でもあるのかなぁー?

イメージ 5

※部分、部分で、なぜか北斗晶にソックリに見えたサクラさんーー。
「北斗晶一代記」みたいな映画が企画された暁には、絶対、サクラ
さん主演でクオリティの高い伝記モノを創ってほしいね~ッテダレトク~?

●安藤サクラ 迫真の演技 インタビュー


イメージ 6

※素のサクラさんもええ感じの人やねーーー。「さくら」と言えば、疑惑の
未亡人さくらっちゅうのもいたっけーーー。その話題については、ちょっと
意識して避けているところがあるんよネーーーーー。鶴瓶さん繋がりで、身内のよ
うな心境にもなってしまう「○かじん」さんが絡むだけにー。。。

伊藤さとりの映画で恋愛心理学 第17回 悔しさをバネに美しくなる〜『百円の恋』
『映画のヒロイン一子は、なぜボクシングに興味を持ったのか?彼女のセリフにこんな表現が出てきます。「あんなに殴り合って、勝っても負けても、最後に肩を叩き合って仲直りできるのがイイ」/それと同じように、初めての恋に傷ついた一子は、ボクシングを始め、サンドバッグに「悔しさ」をぶつけます。周囲にその歳でデビューは難しいと言われても諦めず、彼氏だった狩野と同じようにリングに上がることを目指して…。相手への憎しみも、違うカタチでちゃんと吐き出すことで消化される。そして、自分が夢中になれる何かを見つけられたら、それは「自分らしさ」を手に入れるための第一歩。自分を輝かせる入り口なのです』
※ラストの結末に不満を抱いている人も多いみたい。まぁ、確かにもっとスッキリ
できる落としどころもあったような気はするが・・・。個人的には、タイトルが
『百円の恋』なんだし、そもそもの物語の発端は一子の切ない恋模様なんだから・・・
まーあれで「いーんじゃないの?」というのが率直な感想だ。ま、全然ハッピーエ
ンドなんかじゃあないと思ってますよ、アレは・・・(観ないと分からん!)

☆有名人 コメント 一部↓
イメージ 7


☆感想ブログ
岩佐徹のOFF-MIKE なんかいいなあ「百円の恋」~“怪”女優・安藤サクラ~15/01/11
『映画全体を覆っているのは安藤サクラの圧倒的な演技力でした。「0.5ミリ」と同じように、彼女が出ていたからこそ見る気になったのです。今の彼女はそれほど魅力があります。役作りの徹底ぶりが見事です。この映画では前半“ぶよぶよ”だった体が後半は見事にシェープアップされていくのが分かり、終盤はアスリートの動きを見せます。まさに驚異です。役柄のせいもありますが、彼女の演技は“目いっぱい”のところと“脱力”しているところのメリハリが効いています。/父・奥田瑛二&安藤和津…血筋というのは確かにあるんですね。男優なら三國連太郎に匹敵する“怪優”と呼びたいほどです。キネ旬の主演女優賞を獲ったのも納得です。この人の出演作からは目が離せません。詰まらん、テレビドラマには出なくてよろしい。ハハハ』
※久々に登場した“映画女優”と呼べる存在じゃなーーい?

●武 正晴監督『百円の恋』インタビュー (13分)

※『イン・ザ・ヒーロー』の監督なので、ちょっとクドい演出が入っ
てくるのでは?と危惧していたのだが、まったく杞憂に終わったよー

ネオエル 安藤サクラ × 新井浩文 対談
『Q:安藤さんは一子を演じるにあたって、何を一番大切にしていました?/安藤:もちろん身体のことも大きかったですけど、私も一子さんという人は、今まで出てきた映画の中でも一番と言っていいくらい、自分と重なるところがなかった役なんですよね。それでいてなんだろう、すごくワザトラシクなりがちでもあるというか。30歳をすぎて引きこもりで、見かけもわかりやすくブスで、家を飛び出てコンビニでバイト始めて……そういう役、いかにも私、演ってそうじゃないですか(笑)/新井:ははは/安藤:でも、それは絶対に違うなって思った。少しでも「いわゆる」って感じになっちゃったら、一子さんじゃないなって。ただ暗い女っていうのとも違うし、単に自堕落なだけの子でもないし。すごく微妙なところにいかなきゃいけないんだって。それは撮影中ずーっと思ってました。/Q:それが僕が感じた「純情さ」なのかもしれませんね。 /安藤:なんだろう……撮り終わったときに監督と話したのは、「これ、結局ボクシングの映画じゃないよね」って。一子さんと祐二にしても、その周りにいる家族やバイトの同僚にしても、みんなヘンな人たちばかりで。でも、すごく愛おしいというか/新井:うん。人生のタフな局面を生きてる人たちを描いたドラマとして、めちゃめちゃ面白いと思う。そこは見て損しないと思うんですけどね』

イメージ 8

※100円ショップ絡みの人は、全員「痛~い痛~い」人なのだが、
特に、この賞味期限切れ弁当持ち帰りオバサン(根岸季衣)の○チガイ
ぶりと、「マジっすか」店員(観たら分かる!)がいい味出してた♪

●主題歌 クリープハイプ「百八円の恋」MUSIC VIDEO

♪~~痛い痛いイタイイタイいたいいたい板井板井~♪



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉: (より)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【セクシーボイス アンド ロボ Voice8&9】プッチーニ

$
0
0
イメージ 8

※木皿泉脚本の「セクシーボイス アンド ロボ」で、気になるゲスト
出演者の名前を見つけ、さっそくレンタルしてきたナリーーー

●印象的なサントラ!今回の日記は、この音楽をBGMに読んで欲しいー!



イメージ 1

※小林聡美、もたいまさこ、とくれば「やっぱり猫が好き」を連想
しちゃいますワネーーー。も一人が室井滋じゃなく、ともさかりえに
なってはいるけれど・・・(いっそ、室井滋の前にキャスティングされて
いた森下愛子さんを起用して欲しかったナーモ)

DVD特設HP セクシーボイス アンド ロボ
■解説
 日本テレビ系にて'07年4月から6月にかけて放送され、大好評を博したドラマ『セクシーボイス アンド ロボ』のDVDおよびDVD-BOXが登場します。女好きのロボットオタク・ロボと、七色の声を操る14歳の少女・ニコがスパイとして活躍する笑いと涙と感動の痛快冒険活劇。主役のロボを演じる松山ケンイチはご存じ、社会現象とまで言われた映画『デスノート』のL役で大ブレイク。このドラマで連続ドラマ初主演です。また、もうひとりの主役、ニコには『Dr.コトー診療所』などドラマ、映画で人気の大後寿々花。2人の凸凹コンビぶりもドラマの見どころとなっています。
 原作は平成14年度第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で大賞を受賞した黒田硫黄の人気作。脚本を『野ブタ。をプロデュース』や『すいか』などの大ヒット作を手がけた
木皿泉が担当するなど、スタッフも充実。
 また、ロボとニコをスパイとしてスカウトし、さまざまな仕事を依頼する謎の夫人・ 真境名まきなマキに浅丘ルリ子、ニコの父親に映画監督の塚本晋也、母親に片桐はいり、真境名の秘書に岡田義徳など、脇役陣も強力、強烈です。さらに、中村獅童、村上淳、香椎由宇、市川実和子ら各話ごとに登場するにぎやかなゲストの顔ぶれも見ものです。
 コードネームはロボとセクシーボイス。2人が泣いて、笑って、ケンカして、怪事件に立ち向かう、新感覚のアクションドラマ。一見の価値あり、です。
■CAST
松山ケンイチ 大後寿々花
村川絵梨 塚本晋也 片桐はいり
岡田義徳 浅丘ルリ子 他
■STAFF
原作:黒田硫黄『セクシーボイス アンド ロボ』
   (小学館 イッキコミックス刊/第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞作)
脚本:木皿泉(「野ブタ。をプロデュース」「すいか」)、山岡真介、根本ノンジ
演出:佐藤東弥、池田健司、石尾純、狩山俊輔
音楽:中塚武
主題歌:「ひとつだけ」みつき(ワーナーミュージック・ジャパン)
プロデューサー:河野英裕、
        小泉守(トータルメディアコミュニケーション)、
        下山潤(トータルメディアコミュニケーション)
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ
発売元・販売元:バップ

■Voice 08 プッチーニ前編
昭子(小林聡美)、絵美理(ともさかりえ)、恵(もたいまさこ)の3人は、表の顔は病院勤めの看護師。だが、裏の顔は、死にゆく者の最期の願いを叶える為なら何でもやる“プッチーニ”と呼ばれていた。
彼女たちが真境名を殺そうとしていると知ったニコは、激しく動揺。真境名殺害を阻止するべく、ロボに助けを求める。だが、よりによってプッチーニ・昭子と“本当の恋”に落ちてしまったロボは――

■Voice 09 プッチーニ後編
昭子(小林聡美)、絵美理(ともさかりえ)、恵(もたいまさ こ)の3人は、表の顔は病院勤めの看護師。
だが、裏の顔は、死にゆく者の願いを叶えるためなら人をも殺す“プッチーニ”と呼ばれていた。
彼女たちに真境名(浅丘ルリ子)が命を狙われていると知ったニコ(大後寿々花)は、ロボ(松山ケンイチ)に助けを求めるが、よりによってプッチーニ・昭子と恋に落ちたロボは、2人で暮らし始めることにし、ニコの前から姿を消してしまう。
真境名は、命が狙われているのに逃げ隠れもせずにこのまま殺される、と言い放つ。名梨(岡田義徳)によれば、その理由は 、かつてスパイだった頃の仲間であり恋人だった男への“つぐない”だから、という。
それでも、どうにか真境名殺害を阻止したい名梨は、ロボと昭子が暮らす部屋へ向かう。
一方、ニコは、真境名を何とか説得しようとする。そんな中、いよいよプッチーニが動き出して――
※片桐はいりさんも出ているのだが、プッチーニとの絡みは
無し。もしそれが実現していたら、今度は『かもめ食堂』トリオ
の再結成~~~~!みたいな感じになったのになー♪ざーんねん!

イメージ 2

※まさかの、松山ケンイチと小林聡美のラブラブ展開!!
大後寿々花ちゃんの台詞で、「おばさんじゃん!」と言
い切らせているところも、潔くていいなー、うん♪

●主題歌 ひとつだけ by みつき


イメージ 3

※カッチョイイわー、この3人!結局、プッチーニの目的とか
さっぱり理解できんかったけど、、、ビジュアルの説得力で、
「もう全部許す!」って言いたくなるぅー!

どらまにあ セクシーボイスアンドロボ 第八話「プッチーニ・前編」
→『この四姉妹の名前の由来って若草物語みたいですね。(メグ、ジョー、ベス、エイミー→恵、昭子、別子、絵美理)ベスは猩紅熱で死亡、楽器(ピアノ)が大好きでした』
※な、な~るほどぉ~~!!気がつきませなんだわっ!スゲエ!!
やっぱり頭の回転の早い人は気づくんッスねー、そういう引用元がっ!

イメージ 4

※やっぱり素敵な小林さん。ミタニンはなぜこんな素敵な
奥さんと別れたのやら、、、合点がいかんゾイっ!

拾いツイッター ‏@Kozy2inMarchen
→『#昨夜のカレー明日のパン 今夜のお話は #セクシーボイスアンドロボ のプッチーニの回を思い出した。死んでしまった友人の「私のことは忘れていいから」という言葉。遺された人のことを思う優しい言葉だけど、そんなに簡単に割り切れない。賀来賢人くんもいい演技だったな』
※そっかーー、そうだったな、「カレーパン」のテーマと繋がる部分だよ
確かに!!ううーーん、言われなきゃ気付かない、鈍感な自分が・・・ハガユイ!

イメージ 5

※「あたしが人殺しだったらどうする?」
なにげに緊迫するほのぼのシーン。ふと、このドラマの出演者
たちで、「やっぱり猫が好き」形式のお話を見てみたい衝動に
駆られる。。。あーー、じつげんせえへんかなぁー?
タイトルは、「やっぱりロボが好き」!!w

☆「セクシーボイス~」とほぼ同時期に出てたCMメイキング↓
●大後寿々花 ビッツサンドシリーズCMメイキング


※うーーむ、この頃はまだ初々しいや。「明日ママがいない」の
オツボネ役とかは、はっきり言ってぜんぜんオーラがなくなってた
からなぁーーー。(ま、地味な役になりきっていたとも言えるが)

イメージ 6

※「マックス、テレッフォ~~~~ン!!」叫ぶ姿は、藤井隆そのものw

ともさかりえさんのブログ オールアップ
『「セクロボ」9話オールアップで御座います。あまりに居心地良い現場なもので、ゲラゲラ笑ってるうちに終わってしまいました。「プッチーニとして色んな作品にゲスト出演ばっかりする仕事っていいね~」とか言いながら。「またね」と、また出逢えることを楽しみにして、さようならをするのです。帰ったら、聡美さん&もたいさんから差し入れに頂いた、美味しいお酒と美味しいレモンケーキで乾杯をしよう。そして、すやすや眠る息子を抱きしめ、お疲れ様を言おう』

イメージ 7

※このシーン素敵でした!背景の「生きる」と書かれた習字の半紙たちまでも・・・
何から何まで計算しつくされてるっ!癖のあるドラマで、最初なかなか乗り切れ
ませんでしたが、ラストへ向けて、終盤にどんどんターボがかかってきた感じッスー

ミクシィ 小林聡美トピック セクシーボイスアンドロボ
『主人公の大後寿々花さんていう中学生ぐらいの女優さんが、雰囲気とか、小林聡美さんに似てるような気がするのです。(のん)/大後寿々花ちゃん、僕も小林さんに少し似ていると思ってました。ドラマの演出も、毎回のテーマの現れ方が、「すいか」と同じですね。(みっしー)/やばいでした!やばいでした! ロボが小林聡美さんを好きになるなんて! しかも「すいか」みたいだし「かもめ」みたいだし! キュンキュンでした。(reglad)/別子って誰なんだろ?って気になっちゃって・・・・。 別子さんってどこかで明かされてましたか?(yoooko)/↑ 同じく気になります! 室井滋だと思ってるのは俺だけじゃないはず…笑。(わこ2015)』
※そうかーー、別子が室井滋かぁーーー。これまた目からウロコ!



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月15日の言葉:自立とは、誰かのせいで何かができないと言わないこと。読者がああだから、こうだから、だから自分は思うものが書けない、という書き手がいたとしたら、それは読者から自立していない証拠だし、会社がああだからこうだから、だから自分はやりたい仕事ができない、という人は、そう言っている限り、会社での自立は難しい。(山田ズーニーさんが「大人の小論文教室。」の中で)


◎関連リンク
amazon.co.jp おとなの小論文教室。 (河出文庫)
→「おとなの小論文教室。」は、自分の頭で考え、自分の想いを、自分の言葉で表現したいという人に、「考える」機会と勇気、小さな技術を提出する、まったく新しい読み物。「ほぼ日」連載時から話題のコラム集。

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《幕末》文久2年(1862年)1月15日:坂下門外の変

・・・老中・安藤信正が、坂下門外において襲撃され、負傷しました。和宮降嫁に代表される幕府の公武合体策に反発した尊攘派の犯行でした。この事件をきっかけに安藤は老中を退きましたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連雑学
『同日の主な歴史的出来事:警視庁創設(1874)/双葉山の連勝ストップ(1939)』

◎関連動画
・ トリバタケハルノブ「トーキョー無職&自立日記」


・サザエさん タラちゃん自立のとき

※三谷喜幸さん脚本の「タラちゃん成長期」というのも観て
みたいがナァー。ようつべにはなさそうだーーー。

【2015年1月GMH♂ランキング】

$
0
0
☆2014年12月16日~2015年1月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日にヒーロー編を、1日にヒロイン編をお届けするのが恒例となっている)。同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた人物ランキング、さて今月はどんな順位ができましたのやら。。。さっそく見て参りまっしょぃ~~~~~~~~~っとー♪(美人数珠繋ぎの小枝さん風にお読みください!w)

第10位 『愛犬とごちそう』のワンちゃん
イメージ 1


第9位 高須克弥
イメージ 2


第8位 駿河太郎
イメージ 3


第7位 坂田利夫
イメージ 4


第6位 中村靖日

イメージ 5


第5位 綾野剛

イメージ 6


第4位 次元大介

イメージ 7


第3位 レオナルド・ディカプリオ




[]
『』

[[attached(,center)]]

[]
『』




[[attached(,center)]]


第2位 新井浩文










イメージ 8









[]
『』





[[attached(,center)]]


[[attached(,center)]]


第1位 トム・クルーズ


[[attached(,center)]]


[]
『』






[[attached(,center)]]



[]
『』

[[attached(,center)]]





[[attached(,center)]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月16日の言葉:うちのおじいちゃんは、海外旅行へ行ったとき、飛行機でのアルコールでいい気持ちになり、「歌っていいか?」と聞いてCAさんに止められていました。 (「今日のじーちゃん・ばーちゃん」より)


◎関連リンク
社会の窓速報 お前らのじーちゃんばーちゃんの面白い話教えて
※いくつか抜粋させてもらうーーー
・猫餌送ったら祖父母から味の感想がきた
・熊を車で轢き殺した
・ジャスコの入り口がわからなかったとか
・碁が趣味のじぃちゃんが一人で打ってるとこに邪魔しに行ったらやってみるか?と言われ碁石渡されたから適当に空いてるとこに置いたら中々いいとこ置くじゃないか…ってずっと悩んでたな
・ばーちゃん「イレブンセレブン行っとね?」

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《幕末》安政元年(1854年)1月16日:ペリーが再来航し、江戸湾に入る

・・・前年に来航し、開国の要求を行って退去したペリーが再来航し、この日江戸湾小柴沖に投錨しました。間もなく日米の交渉が始まり、3月には日米和親条約が締結されることとなりますー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・じーさんはいい塩梅  筋肉少女帯


◎関連雑学
『同日の主な歴史的出来事:近衛内閣、「国民政府を対手とせず」声明 (1938)』

※「ペリー来航」と言えば、ネット創成期に流行った、フラッシュ動画を思い出すw
・懐かしFLASH「開国シテクダサ~イbyペリー」

【2015年のオリックスは一味違うぞっ!】

$
0
0
☆2015年最初のオリックスニュ~~ス!だ♪今年はいっぱい採り上げてくぞっと♪
イメージ 1

(↑2014年9月7日に開催された「集まれ!カメラ女子イベント」)

東洋経済オンライン オリックス、2年で観客動員30%増の秘密 「カープ女子」の次は「オリ姫」の時代だ
『Q:女性ファンを狙った施策にはどんなものがあるのでしょうか。/西名弘明社長:選手個人との接点を設けられるイベントを企画しました。ゲーム後に選手とハイタッチできるイベントとか、2013年のクリスマスには、独身イケメントリオの伊藤光、海田智行、安達了一(2014年1月に結婚、この時点では独身)が登場する女性限定のクリスマスパーティーをやりまして、大変好評でした。2014年はシーズン終盤の9月7日のゲーム開始前に、女性ファン限定で選手の撮影会「集まれ!カメラ女子」を開催しました。球団専属カメラマンの撮影レクチャー付きで、これも大変好評でした。シーズン終了後のファン感謝デーでは、選手の私服ファッションショーもやったのですが、このときにも舞台に近いエリアに「オリ姫ゾーン」を設け、選手と直接触れ合えるようにしました。/Q:イケメントリオの効果は絶大ですね。ファンクラブにも力が入っています。/社長:糸井や坂口といった、ワイルド系が好きな女性も多いんですよ。ファンクラブについては、年会費10万円のプレミアム会員を120名募集しましたが、即完売しました。プレミアム会員は、新人の入団記者会見の会場に入れるなど、メンバー限定の特別イベントに、参加資格を付けています』



[[embed()]]


イメージ 2


フルカウント 「BsGirls」も起爆剤に
『Q:パフォーマンスとしては旧来のチアガールではなく、お客さんを盛り上げるところまでパフォーマンスとしてやらせる力を持たせると?/ 緒方貴弘企画事業部企画グループ長:そうですね。蕎麦で例えると、球場の中では野球があくまでも蕎麦であり、BsGirlsは蕎麦のお供である“ワサビ”のような存在です。それが上質なワサビで、なくてはならないものになったらいいと思いますし、そのワサビを目当てに球場へ来るような人が出てくればいいな、とも思っています。それはレベルが上がっていくことが前提条件であり、それを追求していった結果、人気も高まり、BsGirlsが単独ライブをしても、数百人単位で人が集まるようなところまで実力がついてきたと感じています/Q:それは凄いですね。/ 緒方貴弘:実際にavex traxからCDデビューもしていて、売上ランキングも関西だとデイリーチャートで最高2位まで行きました。1位がSKE48、2位がBsGirlsという順位でした(笑)。ウイークリーでも関西地区では初週は5位にランクインしました。これはファンの皆様のお陰ですし、BsGirls自体もある程度の実力まできたのだと思います。2015年の1月17日(土)にもライブをやる予定で、400人弱が入る会場で1日2公演やります/Q:ということは、BsGirlsに対して、既に一定規模のファンがついているということですね。もっと言えば、BsGirlsに1000人のファンがつけば、野球の動員もそれだけ伸びると。/ 緒方貴弘:まさにその通りで、その1000人が球場に来て頂ければ、何割かが野球ファンとして残り、そしてまた新しい層の野球ファンを連れてきてくれる可能性もあります。彼女たちは、良質なワサビとしての存在感を出し、新たな顧客層をオリックス・バファローズに連れてくる、そうした動機付けをするという意味で良い流れができてきたように思います』


イメージ 3




[]
『』



[[embed()]]



イメージ 4




[]
『』









[]
『』







セクシーボイス アンド ロボ】最終回「ロボ」

$
0
0
イメージ 1



[]






イメージ 2







[[embed()]]




イメージ 3イメージ 4




[]
『』






[]
『』




イメージ 5






[[embed()]]








[]
『』






[]
『』



















【流星ワゴン】重松清モノの最高峰なるか!?

$
0
0


イメージ 1








イメージ 2




[]
『』




[[embed()]]



イメージ 3





[]
『』






イメージ 4



[[embed()]]










[]
『』












「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月19日の言葉: (より)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《平安時代》弘仁14年(823年)1月19日:空海が東寺を賜る

・・・空海が嵯峨天皇より東寺を賜りました。東寺は後に教王護国寺と号し、真言密教の根本道場として栄えました。国宝の五重塔は非常に有名で、京都を代表する歴史的建造物の一つです

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・空海物語 (12分25秒)

※お坊さん萌え~の人向けに・・・ジャニーズ新ユニット「KU-KAI」
とか創って欲しいー♪ジャニーさんはメンバーのことを、「ユー」では
なく、「ソー」と呼ぶのだ!「ちょっとそこのユー、ソーに入らない?」
「OBS48」(お坊さんフォーティエイト)とかナw

・映画 『空海』予告篇 

※北大路欣也の空海カッチョイイ~~~~♥ これは動画探す価値アリソウダァー

◎関連雑学
『DVD「空海」を置いているTSUTAYA店舗(兵庫県のみの情報!):姫路広峰店/熊見店/三宮店/東加古川店/ 太子店/高砂米田店/ 加古川店/』
※超個人的雑学でスマソ~

◎感想
※映画『空海』に俄然、興味出てきたっ♪今度ツタヤ行ったときゼターイ借りよー

【大塚周夫さん、逝く】モリアーティ教授永遠なれ

$
0
0
イメージ 1


iza!産経デジタル しょこたん、大塚周夫さん偲ぶ「キャラクターと声は永遠に生きている」
『タレント、中川翔子が17日、15日に虚血性心不全のため死去した声優の大塚周夫(おおつか・ちかお)さんの訃報に「ショックを受けています」とブログでコメント。「いつも笑顔で優しい大塚周夫さんが大好き」と故人を偲んだ。/大塚さんはアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男をはじめ、「美味しんぼ」の海原雄山や「ONE PIECE」のゴールド・ロジャーなど数々の人気キャラクターを演じ、吹き替えでは米俳優のリチャード・ウィドマークらの声を担当。俳優としてもNHK大河ドラマ「武田信玄」などに出演した。
イメージ 2

 「ユニークでどんなキャラもにくめない明るさ、大塚周夫さんの温かい人柄が宿っていました」とした中川。2008年に放送されたアニメ「墓場鬼太郎」で大塚さんと共演した中川は、「大御所のみなさまのなかで緊張していたわたしに、明るくしょうこちゃーん!と優しく話しかけてくださり、アフレコの合間に、携帯で撮った猫の写真を見せてくださり、和やかに楽しい時間になりました、本当に宝物な体験」と振り返った。最後は「キャラクターと声はアニメと共に時を超えて永遠に生きている」とつづった』



スポニチアネックス 「ねずみ男」役 声優・大塚周夫さん死去
『アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男役などで知られる。声優の大塚周夫さんが15日、虚血性心不全のため亡くなっていたことがわかった。85歳だった。所属事務所の青二プロダクションが16日に公式ホームページで発表した。/大塚さんは俳優、声優として1950年代から活躍。声優の代表的なキャラクターはねずみ男の他、「ルパン三世」の石川五ェ門(1代目)、「美味しんぼ」の海原雄山、「忍たま乱太郎」の山田伝蔵先生など』

イメージ 3



●ワンピース OP2 「Believe」


★「受け継がれる意志
時代の流れ、人の夢
これらは止めることの出来ないものだ
人々が自由の答えを求める限り、
それらは決して留まることはない!!」







青二プロダクション 公式 訃報
『2015.01.16 弊社所属俳優 大塚周夫 儀 (85歳)が、平成27年1月15日 虚血性心不全の為、永眠いたしました。生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します』









時事ドットコム 23日に故大塚周夫氏の葬儀
『故大塚周夫氏(声優。15日死去)の葬儀 23日午前11時30分から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は長男明夫(あきお)氏』













●人物・エピソード:親しい間柄からは「ちかさん」または「ちかちゃん」という愛称で呼ばれている。長男は同じく俳優・声優の大塚明夫。伯父は彫塑家の渡辺長男、その弟で同じく彫塑家の朝倉文夫(周夫、明夫共に文夫の命名[1])。朝倉摂は一番近い従姉妹にあたる[6]。
仕事に関しては非常に厳しい姿勢だが(後述)、茶目っ気溢れる愛嬌のある人柄から現場の空気を明るくする存在として、仕事仲間や後輩から慕われている。小沢昭一に「ちかちゃん、あんたうまく立ち回れば天下取れた人間なのに、欲がないんだよなあ」と言われたことがある。趣味はへら鮒釣り。

●テレビアニメ(知ってるヤツのみ抜粋してみる。。。)
・1963年 鉄腕アトム (アニメ第1作)(ヒラー総統、ヌーボー)
・1964年 0戦はやと(宮本大尉)
・1967年 黄金バット(キム) 悟空の大冒険(金角) リボンの騎士(ネズミ男)
・1968年 ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(ねずみ男、学生、魔王、予告ナレーター)
・1969年 海底少年マリン(司令) 忍風カムイ外伝(影) ムーミン(スティンキー・カゲミーロ) もーれつア太郎(赤島象三)
・1970年 あしたのジョー(ゴロマキ権藤) 昆虫物語 みなしごハッチ(ゴミ虫、ミヤマカミキリ、ハチ)
・1971年 ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(ねずみ男、予告ナレーター) 天才バカボン のらくろ(オクメ) ふしぎなメルモ(古池教授、手品師、矢部社長) ルパン三世 (TV第1シリーズ)(石川五ェ門〈初代〉、カマイタチ)
・1972年 デビルマン(ドリムーン) おんぶおばけ(六さん)
・1973年 空手バカ一代(北田医師、剣客、カルロ) ゼロテスター(バルギス) ど根性ガエル バビル2世(1973年)(ヨミ) ワンサくん(タルホ)
・1974年 小さなバイキングビッケ(いじわるスベン〈2代目〉) 
・1975年 ガンバの冒険(ノロイ)
・1977年 超人戦隊バラタック(ゴルテウス司令)
・1978年 宇宙戦艦ヤマト2(バルゼー)
・1979年 海底超特急マリンエクスプレス(レッド・クレジット) シートン動物記 りすのバナー(ねずみのノン) ジャン・バルジャン物語(ジャベール警視) 大恐竜時代
・1980年 フウムーン(レドノフ) 燃えろアーサー 白馬の王子(ボスマン)
・1981年 タイガーマスク二世(デスク長、宇宙プロレス連盟会長)
・鉄腕アトム (アニメ第2作)(ランプ) ブレーメン4 地獄の中の天使たち(老プレスト)
・1983年 ストップ!! ひばりくん!(素張田辰五郎) キャッツ・アイ
・1984年 名探偵ホームズ(モリアーティ教授)
・1987年 仮面の忍者 赤影(甲賀幻妖斎) ドラゴンボール(桃白白)
・1988年 美味しんぼ(海原雄山) 闘将!!拉麺男(十字拳黒龍、咀怒謀大王)
・1989年 ピーターパンの冒険(フック船長) 藤子・F・不二雄アニメスペシャル SFアドベンチャー T・Pぼん(バルコム)
・忍たま乱太郎(山田先生〈山田伝蔵〉〈初代〉)
・1996年 ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(白山坊)
・1997年 金田一少年の事件簿(聖正景太郎)
・1998年 Bビーダマン爆外伝(ごいんきょボン) MASTERキートン(アンドレイ・セミョーノフ) 遊☆戯☆王(リドリー・シェルダン) ロードス島戦記-英雄騎士伝-(バグナード)
・1999年 カウボーイビバップ(ドクター・ロンデス) 神風怪盗ジャンヌ(桃栗警察署長) 週刊ストーリーランド(ナレーション、父、倉田) Bビーダマン爆外伝V(ビーダマスター) ONE PIECE(ゴール・D・ロジャー/ゴールド・ロジャー)
・2000年 サクラ大戦TV(神崎定義) 週刊ストーリーランド(地主、殿様) デジモンアドベンチャー(ピエモン、アポカリモン)
・2002年 釣りバカ日誌(鈴木一之助 / スーさん) ラーゼフォン(六道翔吾)
・2005年 おでんくん(客、アイビーの男、武男じいさん) ツバサ・クロニクル(タンバル) フルメタル・パニック! The Second Raid(マロリー卿) まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ルルー) 名探偵コナン(設楽調一朗) MONSTER(ミハイル・イワーノヴィチ・ペドロフ)
・2006年 怪 〜ayakashi〜 「化猫」(坂井伊行) N・H・Kにようこそ!(初老の男) ブラック・ジャック21(医師会長)
・2007年 機動戦士ガンダム00(イオリア・シュヘンベルグ) ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(白山坊) シグルイ(舟木一伝斎) 地獄少女 二籠(露木泰嗣)
・2008年 スレイヤーズREVOLUTION(海賊の親分) ドラえもん(シラー) 墓場鬼太郎(ねずみ男)
・2009年 ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(黒雲坊) 戦場のヴァルキュリア(ベルホルト・グレゴール)
・2010年 ぬらりひょんの孫(ぬらりひょん)
・2011年 Dororonえん魔くん メ〜ラめら(炎天狗) ぬらりひょんの孫 千年魔京(ぬらりひょん)
・2012年 ONE PIECE エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜(ゴール・D・ロジャー/ゴールド・ロジャー)




amazon.co.jp 僕らを育てた声 大塚周夫編 ムック
『内容説明:強烈な個性で知られる超ベテラン俳優が、初めて語る演技の神髄。 バイプレーヤーとしての生き方、ハリウッドスターの声の芝居の作り方、水木しげる直伝のねずみ男のキャラクターまで、60年以上にわたる声優生活の、その絶え間ない勉強と創意のあらいざらいを語ってくれています。時には路上の浮浪者とカップ酒を酌み交わして、その表情や間(ま)を自分の演技に活かそうとしたという、まさに芝居の鬼である大塚さんのエピソードには、単に声優マニアだけではなく、これから演技・演劇の道に進もうという人たちにも必読の一冊になっています。息子・明夫さんとの、ちょっと泣ける親子のエピソードも必見!』

イメージ 4




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月20日の言葉: (より)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《江戸時代》宝永6年(1709年)1月20日:生類憐みの令、廃止

・・・五代将軍徳川綱吉の治世に、生き物を大切にせよという主旨の数々の法令が出されました。いわゆる「生類憐みの令」ですが、綱吉が死去したことから、この日、廃止されましたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・生類憐れみの令  極楽浄土

・・・2012年1月15日(日) 極楽浄土自主企画「2012年 一念発起!来年から本気出すSPECIAL」

ACT

◎関連雑学
『』

◎感想

ネタ置き場


【夢の浮世に咲いてみな】ももいろクローバーZ vs KISS

【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー】秘宝ファン必見

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
■解説:全員が犯罪歴をもつお尋ね者たちがチームを組み、銀河滅亡の危機を阻止する戦いに巻き込まれていく姿を描いたマーベルコミックの映画化作。自らを「スター・ロード」と名乗り、いい加減な性格でプレイボーイなトレジャーハンターのピーター・クイルは、ある日、惑星モラグの廃墟で謎の球体「オーブ」を見つけ、盗み出すことに成功する。しかし、そのオーブは銀河を滅亡させるほどの力を宿したパワーストーンで、暗躍する「闇の存在」が探し求めていたものだった。オーブを狙う者たちに追われ、凶悪犯だけが収容されるという銀河一危険な収容所に入れられてしまったピーターは、そこで一緒になったロケット、グルート、ガモーラ、ドラックスと協力して脱獄。たまたま利害関係が一致しただけで信頼関係もない5人は、内輪もめを繰り返しながら逃亡を続けるが、そんな彼らに「闇の存在」の魔の手が迫る。
■スタッフ:/監督 ジェームズ・ガン /製作 ケビン・フェイグ /製作総指揮 ルイス・デスポジート アラン・ファイン ビクトリア・アロンソ ジェレミー・レイチャム ニック・コルダ スタン・リー /脚本 ジェームズ・ガン ニコール・パールマン /撮影 ベン・デイビス /美術 チャールズ・ウッド /衣装 アレクサンドラ・バーン /編集 フレッド・ラスキン クレイグ・ウッド ヒューズ・ウィンボーン /音楽 タイラー・ベイツ /視覚効果監修 ステファン・セレッティ
イメージ 2

■キャスト:クリス・プラット(スター・ロード/ピーター・ジェイソン・クイル) ゾーイ・サルダナ(ガモーラ) デビッド・バウティスタ(ドラックス) ビン・ディーゼル(グルートー声ー) ブラッドリー・クーパー(ロケットー声ー) リー・ペイス(ロナン) マイケル・ルーカー(ヨンドゥ) カレン・ギラン(ネビュラ) ジャイモン・フンスー(コラス) ジョン・C・ライリー(ローマン) グレン・クローズ(イラニ・ラエル) ベニチオ・デル・トロ(コレクター) ジョシュ・ブローリン(サノス)
■作品データ:/原題 Guardians of the Galaxy /製作年 2014年 /製作国 アメリカ /配給 ディズニー /上映時間 121分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト
※「映画秘宝」のベスト1に輝いた作品。80年代洋楽ファンにはタマラン
郷愁を誘う創りになっているー。音楽的にあまりピンと来なかったワチシには、
ちと合わなかったかも知れん。(タランティーノの『レザボアドッグス』で流れ
た「ウガチャガ」ぐらいかな~、琴線に触れたのは・・・)

●予告編

※うーん、なんだろうなー(岡田斗司夫かっ!)昔観たTVアニメ「宇宙船
サジタリウス」のイメージと被る。。。あの作品も、なーーーんかイマイチ、
しっくり来ないな~~と思いつつ観ていたものだーーーw違和感がクリソツ!
ま、自分には合わなかったっちゅうこっちゃね。スペースオペラの世界はーー

ギズモード 凝視し過ぎに注意。「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」のコンセプトアート
『観た方も、まだの方もぜひ。昨年夏に公開され、全世界でヒットした映画「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」。そのコンセプトアートが公開されていました。大量の画像は、どれも緻密で美しいものばかり。映画を観た方はもちろん、これからという方も十分に楽しめる内容となっています』

イメージ 9

※背景はもう最高の芸実品だったねーーー。この感想、『ベイマックス』と
一緒だな。ただ、『ベイマックス』は和洋折衷の面白さが肝だったのだが、
本作にはその核がなかったー。ん、期待しすぎたのが悪かったか~

イメージ 4イメージ 5

◎吹き替え版で観たのだが、アライグマの声は違和感なかったーーー。スゲエな、
加藤浩次、エレカシの歌うたわせたら酷過ぎヴォイスなもんで、声優もダメなん
じゃねー?などと勝手に判断してしまってて、、、スンマソーーン

お笑いナタリー 加藤浩次“宇宙最凶”アライグマの声優務める
『加藤は“宇宙最凶”と言われるアライグマ・ロケットの日本語吹き替えを担当する。ロケットもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの一員。外見の可愛さに似合わず、口は悪い上にすぐキレてマシンガンをぶっ放す乱暴者だ。米国版でロケットの声を演じるのは俳優のブラッドリー・クーパー。加藤は「ブラッドリーが声優をやっている役だと知って、俄然興味を持った」と話す。そのほか主人公ピーター・クイル役を山寺宏一、ロケットの相棒の樹木型ヒューマノイド・グルート役を遠藤憲一が担当。人気キャストとともに加藤がどんな演技を見せるのか、ぜひ注目しよう』

●アニメ版アライグマ(映画より性悪そう)


イメージ 6イメージ 7

◎ガン監督の2014年のお気に入り映画12本(Facebookより)

「セッション」
「LEGO(R) ムービー」
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」
「The Drop」
「猿の惑星:新世紀(ライジング)」
「6才のボクが、大人になるまで。」
「ザ・レイド GOKUDO」
「神様なんかくそくらえ」
「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」
「はじまりのうた」
「The Hive(原題)」
「ジョン・ウィック(原題)

※にゃーーるへそ♪

マイナビニュース J・ガン監督来日記念!冒頭映像公開
『このたび、10月23日~31日に開催される第27回東京国際映画祭において、ジェームズ・ガン監督がコンペティション部門の審査委員長を務めることが決定。来日を記念し、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の8分間の冒頭映像が公開された。映像は、クリス・プラット演じる主人公の宇宙一ツイていないトレジャー・ハンター、ピーター・クイルが、惑星モラグに到着したところから始まり、亡き母からもらった宝物であるカセット・ウォークマンを腰に下げミュージックスタート。クルクル踊りながら、レッドボーンの名曲「カム・アンド・ゲット・ユア・ラブ」のリズムに合わせ、お宝を目指して廃墟の中を進んでいき、この後、銀河存亡をかけた戦いに挑むとは想像もつかないノリッぷりを見せている。/ジェームズ・ガン監督は「日本で作られたコミカルなCMが大好きなんだ。すごいクールだよ!」と日本のオリジナル予告を絶賛。また、日本独自で制作されたトーキング・ロケットのインタビュー映像をシェアし「ビビった! すごいよ!」とその精巧さに驚きを示すなど、日本での本作のさまざまな展開を喜んでいる』
※他作品をリスペクトできるのは大物の証?

イメージ 8

※木の妖精?グルートのこの↑シーンはホッコリしたねえ~

●いろんな国のグルート


イメージ 3





「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月27日の言葉:たとえば、なんかの遊びのルールについて、「こっちがこうなったら勝ちとかいう場合、エジプトの時代の人がつくってもこういうルールにするやろうな」って思うものがあります。自分もそういうルールを考えたいなぁ、と思うんですけどね。『テトリス』なんて、室町時代の人でもわかるゲームだと思うんです(宮本茂さんが『宮本茂はどういうふうに構造をつくっていくのか。』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《平安時代》承和元年(834年)1月27日:検非違使別当が置かれる

・・・検非違使とは京で警察のような役割を果たした役人です。これを統括する長官として検非違使別当が置かれ、文室秋津が任命されました。これにより、検非違使が正式な組織としての形を整えたとされますー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連雑学
『同日の歴史出来事:源実朝が暗殺される(1219年)』

“日々の言葉”と“今日も明日も歴史的一日”

$
0
0


「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月28日の言葉:最先端の科学文明の産物として生み出されたシャトルの耐熱タイルも、火山の噴火口の溶岩も、苔の大地も、「我々の地球が生きているということの結果」なんじゃないかなと思っています(瀧本幹也さんが『見たことのないシャトル…』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《戦国・安土桃山時代》天正10年(1582年)1月28日:天正遣欧使節、出発

・・・キリシタン大名らにより、4人の少年使節がローマに派遣されることとなり、この日、日本を出発しました。彼らは、無事ローマに到着して教皇と謁見し、天正18年に日本へ帰国しました。

“日々の言葉”と“今日も明日も歴史的一日”

$
0
0


「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月29日の言葉:今まで肩が内側に入って猫背気味になっていた方も、着方によって、そして胸を張ることによって胸が1センチくらいは上がるんです。そうすると、肩の前のあたりでしわが寄ってたのが伸びるわけです。やっぱり気持ちが変わります。「胸を開く」っていうのはそういうことだと思うんですよ(伊勢丹 松原満恵さんが『世界一オッパイを見た魔女。』の中で )



※ジョージさんて誰やネン!?

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《室町時代》永享元年(1429年)1月29日:播磨の国一揆おこる

・・・播磨の国の土民らが蜂起しました。蜂起は大規模な一揆へと発展し、守護の赤松氏を攻撃しました。やがて鎮圧されたものの、後の播磨国の運営にも影響を与えました。国一揆のはじめともされます。

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎感想
※播磨の国一揆でお屋敷などが焼かれたら「播磨焼き」などと呼ばれのだろうか?

“日々の言葉”と“今日も明日も歴史的一日”

$
0
0


「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■1月30日の言葉:話のネタになるような、劇的な出来事はなくても、100回森へ行けば、100回の新しい発見があります(新井文彦さんが『きのこの話』の中で)


◎関連リンク
きのこの話

※ふと思いついた。「きのこの山」に毒物を混入したら、毒きのこの山
と呼んでさしつかえないだろうかー?

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《近代史》1902年1月30日:日英同盟締結

・・・日英同盟が締結されました。対ロシア政策などで利害が一致したことから実現したものです。当時の日本にとって大国イギリスとの同盟の効果は大きく、後の日露戦争ではさまざまな協力も得ています。

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連雑学
『同日の歴史出来事:ヒトラー内閣が成立する(1933年)』
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live