Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【オリックス動画】悲喜こもごも選手あれこれ

$
0
0
イメージ 2

※このユラユラ揺れるトップ絵がめちゃめちゃカッコエエ~~~~~!!

イメージ 5

※記念Tシャツ、買おうかしらん~???迷うなぁー。

オリックス 10月決戦!特設ページ
プロ野球は、各チーム残すところ10数試合という段階となり、熾烈な
順位争いが、そしてタイトル争いが行われているー。そんな悲喜こもごも
の動画を紹介したい~~~。

☆まずは恒例!札幌のオリファンのセンスのいいボードw
●札幌ドーム名物!(笑)オリックスファンのボード 2014/9/13


イメージ 3


イメージ 4


※「大谷選手、10勝10HR達成したからもういいっしょ?」
 「今日は勝たせて!」思わずワラウー
 「榊原あたためました」に至っては、何のことやら・・・?
  札幌には「サカキバラ」という、なんか名物でもあるんかしらんー?

●大引啓次 涙のヒーローインタビュー 2014/9/13

※糸井との変則交換トレードで屈辱を味わったであろうビッキー、
涙のインタビュー。かつて好きだったオリ戦士だけに、これは貰い泣き
必至のシーンでありんしたー♪

イメージ 1

※ビッキー男泣き!観客席の黄色い声が雰囲気をよく伝えている~♪

☆ソフトバンクとの首位決戦。大事な初戦でイ・デホに本塁打を
打たれ、ノックアウトの西。気合十分で臨んでいただけに、その
ふがいなさが腹立たしかったのか・・・

●ベンチで泣く西をカメラから守るチームメイト

※ふがいない打線に心底嫌気がさす日も多いけれどーーーこういう優しさがある
から、やっぱしオリックスファンはやめられないんスよねぇ~~。

イメージ 6

※「いじめっこのイデホにいじめられたよ~~~ぅ、ドラえもーん、
助けてえ~~~」とでも思ってるのかな?因みに西クンは筋金入り
のドラえもんファン。さすがファン、今年の3D映画の売りである、
「ドラ泣き」を実践してみたワケやね~w(チャウワ!)

イメージ 7


☆さて、とある平和な日の、西クンの日常を覗いてみまひょ♪↓
西勇輝のニコニコ日記 イベント
『こんばんは、西です。今日は京セラにて、迷宮の館と3Dアートを東明さんと体験してきました!迷宮の館では、ゾンビが出てくるんですけど、東明さんがゾンビに驚きすぎて、そっちの驚く声でビックリすることが多かったです。ゾンビの方達のメイクのクオリティーは、ほんまにすごいと思いました。』

イメージ 8


イメージ 9


☆では、最後に、痺れるCM動画をば。。。

●オリックスグループCM「TEAM ORIX 少年野球選手編」


イメージ 13


※っくぅう~~~~!来るね来るね~~~!!
西クンの涙が、チームに奇跡を呼び込む展開になれば言うこと
ないんだけどなぁーーーー。どうでしょ?今後のオリックスの
奮闘を願って・・。溜まってたオリ画像をば一斉放出~~~!!

イメージ 10


イメージ 11

※これはオールスターに出たときの記念写真。音頭を取ったのはペーニャらしい~

イメージ 12

※ベルたそ「じゃまったね~~~、ばーいば~~~~~~い♪」

9月19日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「アスリート」とは何の意味?

(解説)運動選手、競技者のことを「アスリート」と呼んだりする。/アスリートは英語だが、この言葉はグリシャ語のアスロンやアスロスに由来する。アスロンは商品、アスロスは競技を意味する。/古代ギリシャでは、競技者のことをアスレテスと呼んでいた。それは、賞品を争って競技するという意味。そのアスレテスが英語に入ってアスリートになった。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 賞品を争って競技する者



関連雑学

・「いつの日か、あなたも『引退』を迎えます」こんなフレーズで始まる一面広告が8月15日のスポーツ新聞を飾った。広告主は吉本興業。ターゲットはスポーツ選手。この前日(14日)、吉本興業が記者会見し、「スポーツの力で日本を元気に。夢を応援する」をテーマとした、「ふるさとアスリート(略称FA)制度」を立ち上げたことを発表。その狙いを改めて新聞紙上でも宣言した形になっている。/昨年プロ野球を引退した石井一久氏が吉本興業に入社したのを筆頭に、ここ1年の間における吉本興業の「スポーツ推し」は目覚ましい。それもこれも、2020年の東京五輪を見据えての取り組みであるのは間違いない。/その動機自体は何も問題ない。大事なのは6年後の東京五輪だけを見据えるのではなく、日本のスポーツが末永く発展するための、息の長い取り組みにしていかなければならないということ。目先の利益や露出効果に左右されない、腰の据わった活動を吉本興業には期待したいー

関連動画

●♪~アスリート気分で自分との戦いだ! 何のために走るかって!? 追い込むだけさっ~♪
・RUN with...  RIP SLYME


●♪~アスリートが私のタイプなのよ。 彼らったら軸がぶれていない素敵~♪
・人として軸がぶれている  大槻ケンヂと絶望少女達


【吸血鬼ゴケミドロ】

$
0
0
◎「アオイホノオ」を観ていて、半ヲタ魂が覚醒し、やっぱこの名作ぐらいは
観ておかねば!!という衝動に突き動かされ、レンタルしてきたのだったー

イメージ 1


Amazon.co.jp あの頃映画 「吸血鬼ゴケミドロ」 -DVD-
■あらすじ:羽田を飛び立ったジェット機が、奇怪な現象に遭遇して岩山に不時着した。副操縦士杉坂、スチュワーデスのかずみ、次期総理候補真野、精神科医百武、ニール、徳安と法子夫婦、生物学者佐賀、自殺志願の青年松宮が生き残った。そしてもう一人、昏睡状態だった寺岡が突然、起き出した。彼は外国大使を暗殺して逃亡中だったのだが、間もなく青白い光体に吸い込まれ、顔面を細菌状の物体に犯されてしまった。そして吸皿鬼に変貌したのである。これは、血液を常食としている宇宙生物ゴケミドロが、食糧源を求めて地球に現われたのだ。寺岡は吸皿鬼に変貌した時は、平常の顔に戻っていた。やがて一行の許に戻ってきた寺岡によって、次々と犠牲者が出る。(後略)
■登録情報:/出演: 吉田輝雄, 高英男,佐藤友美, キャッシイ・ホーラン, 高橋昌也, 金子信雄 /監督: 佐藤肇 /形式: Color, Dolby, Widescreen /言語: 日本語 /リージョンコード: リージョン2 /画面サイズ: 2.35:1 /ディスク枚数: 1 /販売元: SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) /DVD発売日: 2011/11/23 /時間: 84 分 /おすすめ度: 5つ星のうち 4.5
■内容紹介:今までのホラー映画は、ゴケミドロの模倣に過ぎない!地球外生命体の吸血生物ゴケミドロの想像を絶する恐怖を描いた傑作SFホラー!
●あの「キル・ビル」のクエンティン・タランティーノが影響を受けた伝説のホラー映画が鮮やかに蘇る!
【特典映像】●オリジナル劇場予告編●高英男インタビュー●鷺巣富夫(うしおそうじ/ヒ゜ーフ゜ロタ゛クション社長)インタビュー●カウチ・コメンタリー(樋口真嗣×みうらじゅん)●劇場公開時宣伝スチール集
★あの頃映画 松竹DVDコレクションとは?・・・映画会社松竹ならではの大作映画、こだわりの映画、良質映画の数々を、今だからリバイバル。名監督・名優たちが活躍したあの頃の映画を、ご自宅で気軽に楽しめるDVDコレクションとして、100本を超える充実のシリーズラインナップでお届けします。2011年11月より、5か月連続で展開!
※樋口真嗣×みうらじゅんのカウチ・コメンタリーという特典があることを知ら
なかった!全編観た後、もっかいカウチコメンタリーを楽しんでしまったーー
(ジカンモッタイネエ~、ア、イヤイヤ)

イメージ 2


★感想ブログ1
はるちゃんのGROOVE IN RETRO 「吸血鬼ゴケミドロ」
『これ、所々に戦争映像が差し込まれてたりして、「人類が戦争に現を抜かしている隙に宇宙生物が侵略に来る」と言った反戦のメッセージも込められた作品なんですが、ゴケミドロって言葉の響きと、高英男の怪演にすっかり食われちゃってる気がします。悲し~っ/ゴケミドロの寄生シーンは敢えて外させて頂きましたので、皆さんも機会があったら是非ご覧になってみて下さいね。後半、ダレた印象でしたが、こういうのが好きなら楽しめるんじゃないでしょうか?』


イメージ 3

※吉田輝雄さん、眼力(めぢから)が凄い!吉田さんといえば『恐怖奇形人間』!
因みに、ゴケミドロに寄生されるスナイパー役の高英男さんは、奇形人間でも、
看守役で出演されているっ!

●『吸血鬼ゴケミドロ』予告編



★感想ブログ2
オン・ザ・ブリッジ 『吸血鬼ゴケミドロ』この映画を見て!
『この映画はタランティーノ監督も大好きで「キルビル1」の模型を使った飛行機のシーンはこの映画のオープニングのシーンに対するオマージュだそうです。「吸血鬼ゴケミドロ」は特撮こそチープですが、日本を代表するSFホラー映画であり、一度見たら、あなたもその虜にきっと?なるでしょう。ぜひ見てみてください!』
※コメンタリーで樋口真嗣も、スタジオのセットを見た、と言っていた。ゴケミドロ
の赤い空のことを知っていたのは、日本人スタッフのわずか一人だけだったそうな。

イメージ 5

※結局、一番恐ろしいのは理性をかなぐり捨てた人間である!という、現在の
ゾンビ映画・ホラー映画全般にも当てはまる普遍のテーマがしっかり流れてい
るのだった!


●『GOKE, BODY SNATCHER FROM HELL』 Main Title


★感想ブログ3
社会の窓からこんにちわ 吸血鬼ゴケミドロ◇人間なんてララーラーララララーラ(唄:高英男)
『「キャプテンウルトラ」の高久進と、「若社長レインボー作戦」の小林久三が共同でシナリオを執筆し、東映の佐藤肇が他社で演出したSFもの。撮影は「男の挑戦(1968)」の平瀬静雄。/東映的な人間描写のくどさ。松竹的なカッチリ作られた特撮やセット。ちなみに特撮には、かのピー・プロダクションも参加している。略称ピープロ。『マグマ大使』『怪傑ライオン丸』『電人ザボーガー』『宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)』など、大胆かつ斬新かつ独特な作品を提供し続けた会社である。アクの強い、手作り感満点の作風が非常に素晴らしく……と語りだすとキリがないから、知りたい人はとりあえず上記作品のどれかを観てみてください。』


イメージ 4


★感想ブログ4
幻怪ソフトビニール 吸血鬼ゴケミドロ
『もう、、トラウマ必至の映画デスヨ/ああ~この固まったような表情が怖いよう~/夜は見ない方がイイヨ~』

イメージ 6
ウィキペディア 高英男
→■高 英男(こう ひでお、本名:吉田 英男、1918年10月9日 - 2009年5月4日)は、樺太庁(現・サハリン)出身の日本の歌手、俳優。日本におけるシャンソン音楽普及の第一人者であり、フランス国内でも活躍。独自のムードを醸し出す歌手・俳優として知られた
(エピソード)仝沈を買われ、俳優として石井輝男作品にギャング役などで多数出演。また宇宙人に憑依される凄腕殺人スナイパーを演じた「吸血鬼ゴケミドロ」は、海外でも公開された。なお、本人は現実離れしたこの手の役を喜んで演っている。公開当時、「吸血鬼ゴケミドロ」の併映作品は「黒蜥蜴」であり、美輪と高が楽屋であったときに「何、女演ってんだい」「な~に、そっちこそ、オバケ演っちゃって~」と言い合ったそうであるw
イメージ 7

■主な出演映画
「ギャング対ギャング」(昭和37年・東映 石井輝男) - 塚原 役
「十一人のギャング」(昭和38年・東映 石井輝男) - 広岡 役
「柳生武芸帳 片目水月の剣」(昭和38年・東映 長谷川安人) - 時田采女 役
「大悪党作戦」(昭和41年・松竹 石井輝男) - 轟一郎 役
「吸血鬼ゴケミドロ」(昭和43年・松竹 佐藤肇) - 寺岡博文 役
「やくざ刑罰史 私刑」(昭和44年・東映 石井輝男) - 田口 役
「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」(昭和44年・東映 石井輝男) - 監守 役
■テレビ番組
・笑点(日本テレビ):演芸コーナーやドレミファ大喜利などに出演。
           三波伸介司会時代は準レギュラー
・キイハンター(TBS):ゲスト出演(俳優として)
・夢であいましょう(NHK):「今月の歌」コーナー第1作「誰も知らない」歌唱者。
・プレイガール(テレビ東京):ゲスト出演(俳優として)
・松本清張シリーズ・黒の組曲 / 小町鼓(NHK):ゲスト出演(俳優として)
  福村和聖 役 ほか多数

イメージ 8




[]
『』





※『ゴケミドロ』と並び称される『マタンゴ』も、次借りてこようかいなー。

9月20日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ハラハラしたとき、手に汗をかくのはなぜ?

(解説)人間の体には、汗を出す汗腺が200万個以上ある。それがもっとも多く集まっているのは、手のひらと足の裏。この部分はいつでも少しずつ発汗している。暑いときに汗をかくのは体温を調節するためだが、体の他の部分と違って、手のひらや足の裏は大して汗をかかない。/ところがハラハラしたり、ショックを受けたりすると汗が吹き出してくる。ネコやネズミも驚いたりすると足の裏がしめってくるらしい。これは逃げるときに滑らないようにするためだという。人間が手や足に汗をかくのはその名残である。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 驚いて逃げるときに滑らないようにする名残



関連雑学

・手に汗をかくという行為は、木の枝をつかみやすくしてすばやく逃 げるためという、人が木の上で生活をしていた時のなごりだという説もあるー。

関連動画

●♪~会いたい 会いたい 会いたいな なんだろう 手に汗をかいてる~♪
・会いたい 会いたい 会いたいな  °C-ute (Live)


●♪~荒ぶるこの衝動 誰にも止めらんない 手に汗にぎる
 攻防 高まる この Heart Beat~♪
・BELIEVE IN NEXUS  遠藤正明  

【ライヴ】井口昇監督、渾身の一撃!

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『ライヴ』
■解説:人気作家・山田悠介の「ライヴ」(KADOKAWA刊)を、「片腕マシンガール」「電人ザボーガー」などでカルト的な人気を博す井口昇監督のメガホンで映画化。うだつの上がらないフリーター・田村直人のもとに、ある日突然、謎の男から山田悠介の小説「ライヴ」が届けられる。同時に母親が何者かに拉致監禁されている動画がケータイに届き、「母親を助けたければ、小説の内容をヒントにレースを完走しろ」と脅される。直人は状況も理解できないまま、同じように家族や恋人を拉致された人々とレースを開始するが、そこには想像を絶する謎と死のトラップが待ち受けていた。メインキャストは「海賊戦隊ゴーカイジャー」の山田裕貴、「高校デビュー」「あまちゃん」の大野いと、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の森永悠希。原作本がそのままレースの攻略本として劇中に登場する。
イメージ 7

■スタッフ:/監督 井口昇 /エグゼクティブプロデューサー 井上伸一郎 /製作 安田猛 小沼修 /企画 菊池剛 /プロデューサー 二宮直彦 三浦宏之 千綿英久 /ラインプロデューサー 涌田秀幸 /協力プロデューサー 福井真奈 /原作 山田悠介 /脚本 井口昇 /撮影 長野泰隆 /照明 児玉淳 /録音 高島良太 /美術 池田正直 /衣装 吉田実穂 /整音 吉田憲義 /効果 渋谷圭介 /編集 和田剛 /音楽 福田裕彦 /主題歌 片平里菜 /ヘアメイク リョータ /特殊造型・特殊メイク 石野大雅 /特殊造型監督 西村喜廣 /VFXスーパーバイザー 鹿角剛 /アクション監督 カラサワイサオ /助監督 水波圭太 /制作担当 野村邦彦
■キャスト:山田裕貴 大野いと 森永悠希 入来茉里 森田涼花 山本愛莉 亜紗美 佐々木心音 河合龍之介 村杉蝉之介 虎牙光揮 笠原紳司 デモ田中 江田結香 中別府葵 津田寛治 森下能幸 諏訪太朗 生稲晃子 志垣太郎
■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 日本 /配給 KADOKAWA /上映時間 105分 映倫区分 R15+
オフィシャルサイト
※『ヌイグルマーZ』の宣伝で井口監督があちこち出演しているときに、
「今撮っている映画はデスレースが舞台で・・・」と喋ってたのが気に
なってはいた。しかし、世間的にはまったく話題になっていないし、劇
場へ足を運ぶまでもないかーーーー、と早々とDVD鑑賞を決めていた
作品・・・。結論から言うと、井口作品にしては“真面目に”撮ってい
るなぁー、と思わせる、なかなかに楽しめた娯楽大作・・・ならぬ中作だw


イメージ 2



●『ライヴ』井口監督から特別映像&予告編




イメージ 3











イメージ 4














イメージ 5









イメージ 6












ツィッター 井口アイドル映画夢工場な昇
『「ライヴ」はハリウッドの大作映画の宣伝費用の1万分の1くらいで宣伝している人小さな小さな映画ですが、その面白さは大作を凌駕していると思います。関係者みんなの情熱と努力で成立している「人間くさい」映画なので、皆様のお力で「ライヴ」という映画の魅力を拡散させてください!お願いします!』













[[embed()]]




9月21日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【漫画タイトル「裸族」】

$
0
0

イメージ 1


※まとまらない母娘っちゅうか・・・まとまらないネタの方向性、って
感じじゃあないですか~、西原先生ぇ~~~~~!!

毎日新聞 西原理恵子:息子の留学騒動 「毎日かあさん11」で紹介
『漫画家、西原理恵子さんの連載「毎日かあさん11 息子国外逃亡編」(毎日新聞社刊、905円)が10月7日に発売される。年に一回、「毎日かあさん」の単行本のために西原さんが心を込めて描く書き下ろしのタイトルは「息子急(むすこきゅう)」。突然「オレ、留学するわ」と言い出した高校生の息子とそれを応援する西原さん一家のやりとりがユーモラスに描かれている。急にやる気を出した息子とのドタバタ、そして意外な結末に注目だ。
イメージ 2

 /また第11巻には、西原さんがソチ五輪観戦で留守のあいだに新聞連載の代筆を務めた、ヤマザキマリさんやコンドウアキさんの「毎日かあさん」も収録している。「毎日かあさん」シリーズは第1巻が、インターネット通販サイト「アマゾン」の「オールタイムベストコミック100」に選ばれたほか、文化庁メディア芸術祭賞、手塚治虫文化賞(短編マンガ部門)なども受賞。2013年にベストマザー賞を受賞したサイバラかあさんとの爆笑エピソードは、10年を超える人気作品となった。担当者は「書き下ろしは爆笑と感動の21ページ。たっぷり楽しんで」と話している。』

☆10/5に大分・臼杵市民会館で西原理恵子トークショー開催!!
本日開店!サイバラ流 人生教室
『イベント情報:10月5日(日)、午後3時30分から臼杵市民会館で、「西原理恵子トークショー~本日開店!サイバラ流 人生教室~」が、開催されます。「毎日かあさん」でおなじみの、漫画家・西原理恵子さんを迎えます。皆さんからの質問に、西原さんがお答えします。今さら誰にも聞けないような真剣に悩んでいることなど、お気軽にご質問ください。チケットは、前売・当日とも、ワンコイン500円で販売中です。未就学児のご入場はできませんが、託児所を設けていますので、小さいお子様連れの方もお気軽にご参加できます。また、車椅子席、母子席に限りがありますので、事前にお問い合わせ下さい。※プレイガイド≪臼杵市≫臼杵市民会館、サウンドクドウ、甲斐楽器、アニマード、Aコープのつ、野津中央公民館、臼杵市観光交流プラザ、さくら書店(サンリブ臼杵内) ≪大分市≫トキハ会館プレイガイド  ≪オンライン≫アオイスタジオチケットサービス ttp://cncn.jp/ih/【店頭引取】:セブンイレブン、ファミリーマート』
※西原さ~ん、兵庫県でもぜひぜひ、人生教室開いてくださぁーーーーい!
待っちょりまっす!

イメージ 3


●高須院長「そこにいますよ」イベント会場に西原理恵子が… 映画「アイ・フランケンシュタイン」会見(2)

※「ぼく、人体実験、大好きなんです」発言wワロス 客席の西原さんは映らずー




[]
『』












[]
『』









●【私は「ぼっけー岡山!」岩井志麻子】岡山県の新PR用キャッチフレーズにふさわしいのは?
[[embed()]]
※しまんこ先生、地元PRの動画で「ピー」連発! ぼっけー自由~w


[]
『』









9月22日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【くまモンおにぎりセット!】

$
0
0
イメージ 1


ISUTA 本物レベルのクオリティがすごい?!くまモンのおにぎりメーカー
→''' 『ゆるキャラ界の人気者「くまモン」がおにぎりになった!
イメージ 2

数年前に登場して以来、キュートで茶目っ気たっぷりのルックス&キャラクターが受け、各地でひっぱりだこの「くまモン」。こちらはそんな「くまモン」の丸顔や色目を生かした、本物そっくりとウワサのおにぎりメーカーだ。おにぎり型、抜き型、海苔カッター、カッターマットがセットになっており、このキットがあれば料理が苦手な人や子どもでも手早く上手におにぎりが作れるそう。
イメージ 3

用意する材料は、ご飯、ノリ、スライスチーズ、かにかまの4つだけ。ハンドル付きのおにぎり型なので、熱々ご飯もしっかり握ることができる。1セットで2種類の表情が作れるそうで、素材を海苔から昆布に変えたりしつつ、組み合わせを楽しむのもあり。ちなみに海苔カッターは抜くのと同時に貼り付けやすいよう、切れ込みが入りやすい工夫がされているところが嬉しい。みんなを幸せにしてくれる「くまモンおにぎりセット」は、Amazonにて855円で販売中。会社へ持参するのはちょっと照れるかもしれないが、女性や子ども向けのお弁当や、朝食でこの「くまモンおにぎり」が登場したら、テンションがあがるかも!?』 '''

イメージ 4




[]
『』



●くまモンおにぎりセット

※写真で見たときは、もっと真ん丸いのかと思ったが、意外に平たい
円なのねんー。で、顔のパーツを貼り付ける段階で、上手・下手が分
かれるというワケだーー。福笑い、ならぬ、くまモン笑い!



[]
『』






↓こんな、テディベア風くまモンよりも
スポニチアネックス テディベア風くまモン展示 老舗が寄贈 熊本の県観光物産館
『世界で初めてテディベアを作ったドイツの老舗ぬいぐるみメーカー、シュタイフ社が、熊本県のキャラクター「くまモン」の特製ぬいぐるみを作り、県の観光物産館「くまモンスクエア」(熊本市)に展示されている。熊本市議の田尻善裕氏(51)が「くまモンを世界の人に知ってもらいたい」と12年にシュタイフ社を訪問。同社はその後、くまモンのテディベアを商品化し好評だったことから、今年7月、「友好の証」として特製ぬいぐるみを県に贈った。モヘア素材で全長90センチ。実際のくまモンより頭の形が丸く、手脚が長い』

イメージ 5


↓はたまた、こんな1億円の純金製くまモンなんかよりも、
朝日新聞デジタル 1億円の純金製くまモン展示 福岡の宝石店 2014年6月6日
『金の美しさを感じてもらおうと、1億円(税込み)する純金製くまモンの置物が、福岡市中央区天神2丁目の宝石店「GINZA TANAKA福岡天神店」で展示中だ。9日まで。純金製くまモンは高さ約20センチ(台座含む)。同店を運営する貴金属会社がくまモンの誕生日の3月12日に合わせ、純金約10キロを使って作った。5月1日から販売されている。/天神店店長の片山竜也さん(47)によると、制作には職人6人が携わり、手作業で型を作った。「おなかのぽてっとしたラインを出すのに苦労したと聞いている」。8月3日まで東京などの6店を巡回して展示される』

イメージ 6

断然、おにぎりくまモンの方が、実物の可愛さを忠実に再現しているっ!!♪

↓こういうのに至っては、もう論外も論外、クマモン外!と言い捨てたいーーー
イメージ 7

(画像は2ちゃんからの拾い~~)

9月23日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【めぐり逢わせのお弁当】~お弁当箱文通~♪

$
0
0
イメージ 1

★行って参った映画館はコチラ↓久々の元町映画館!!けっこう、観客が多かった
(祭日だったせいもあるのかねー?)のが嬉しい限りでゴザイヤシター。
→あ、(火)レディースデイだったんスねー、今わかりやしたっ。フムフム

イメージ 4イメージ 5

eiga.com 作品情報 『めぐり逢わせのお弁当』
■解説:インドで広く利用されている実在の弁当配達システムを題材に、誤配送の弁当がもたらした男女の偶然の出会いと心の触れ合いを描いたドラマ。大都市ムンバイのオフィス街では、昼時にダッバーワーラーと呼ばれる弁当配達人が、慌ただしく複数の弁当箱を配って歩く。ある日、主婦イラが夫の愛情を取り戻すために腕をふるった4段重ねの弁当が、男やもめのサージャンのもとに誤って届けられる。イラは空っぽになって戻ってきた弁当箱を見て喜ぶが、その弁当を食べたはずの夫からは何も反応がない。不審に思ったイラは翌日、弁当に手紙を忍ばせるが……。舞台出身の女優ニムラト・カウルがイラ役を務め、「スラムドッグ$ミリオネア」「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」など国際的にも幅広く活躍するイルファン・カーンがサージャン役を演じた。2013年・第66回カンヌ国際映画祭監督週間で観客賞を受賞。
■スタッフ:/監督 リテーシュ・バトラ /脚本 リテーシュ・バトラ /撮影 マイケル・シモンズ /編集 ジョン・F・ライオンズ /音楽 マックス・リヒター
■キャスト:イルファン・カーンサージャン ニムラト・カウルイラ ナワーズッディーン・シッディーキーシャイク
■作品データ:/原題 Dabba /製作年 2013年 /製作国 インド・フランス・ドイツ合作 /配給 ロングライド /上映時間 105分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※インド映画らしからぬ淡々とした雰囲気で、見知らぬ男女の交流の機微を描く。
小津映画などにも通じる、長い「間」に耐えられるかどうか、が賛否の大いなる
境目となろうー。(自分は、ちょっと中盤5分ほどー多分ー睡魔に襲われた!)

イメージ 2


※少し前に観た『スタンリーのお弁当箱』に続く、お弁当箱シリーズ!!
なんで朝から持って行かへんの~~?と単純に疑問視していた、弁当配達
制度であるが・・・。やっぱインドは暑いのね。朝作って、昼の2時だと
か3時だとかに食べようとなると、腐っちゃうんだね。なーる、納得ジャワ

イメージ 3

※某巨大掲示板の評判はあまり良くないヒロインの奥さんだが、、まあ、
インド映画恒例の、絶世の美女が出たんじゃあ、リアリズムの面で大いに
文句が出そうだし、あれぐらいの生活疲れした“チョイ美女”ってぇのが
作品世界には一番合っていて、ベストだと思ったナァー、個人的には!

モデルプレス "600万分の1"の奇跡! 夫の愛情を取り戻すためのお弁当は......あの大ヒット映画が今夏公開 2014-06-05
『小規模な予算で作られたこの作品はヨーロッパで異例の大ヒットとなり、あらゆる意味でボリウッド映画(インドで制作された映画)の歴史を書き換えたといわれています。カンヌ国際映画祭での絶賛を皮切りに、インド映画の市場ではないフランス、ドイツ、スイス、イタリア、オランダで異例の大ヒットを記録し、日本でのヒットも期待されています。/600万個にひとつの誤配送というのがなんともロマンチック。男女の偶然の出会いと心のふれあいを繊細に紡いだストーリーが見どころです。公開された予告編では、空の弁当箱と共にやりとりされる手紙を通じて、ふたりが心の距離を縮めていく様子が映し出されています。電話でもなく、メールでもなく、手紙。さて、ふたりはどんな手紙を書くのでしょうか!?』
※一度でも、文通経験のある者にとっては、身につまされる系の共感の波が
襲ってくること必至の内容デッス♪急に踊りだしたりする衝動的な愛もいいけ
ど、こういう一歩踏み出しせそうで踏み出せないというじれったい愛情表現
もまた、心にグッとくるものデッス!

●予告編


※あの乱雑な運び方、適当な振り分け方、ビジュアルで見た限りじゃあ、あの
システムが、誤配送確率たったの"600 万分の1"だとはとうてい思えない!!
60分の1ぐらいで余裕で間違いそうやったワ~w

YAHOO!BEAUTY 歌も踊りもないけど、大共感の感動がある!
『「めぐり逢わせのお弁当」を見ればわかるのですが、普遍的な物語を作りたいというバトラ監督はインドの日常を描きながらも、ワールドワイドな視点を大切にしています。それもそのはず、バトラ監督はムンバイ出身ですが、大学はアメリカ、その後、コンサルタントとして働いたあと、ニューヨーク大学映画学科を経てサンダンス・インスティテュードでロバート・レッドフォード監督から直々に演出を学んでいるのです。つまりですね、インド出身のエリート監督なのですよ。ボリウッド映画の濃厚で泥臭い世界が理解できないのも何となくわかろうというもの。/インドの人々の生活と心が見えるインド映画ながら、そこに横たわっているのは国境を超えた人生。だからこそ「めぐり逢わせのお弁当」は、カンヌ国際映画祭(観客賞)をはじめ、世界中の映画祭で喝采をあびたのでしょう。言葉で気持ちを伝えあうことで人生が温かくなる本作、ぜひ見て、ほっこりした気持ちになってください』
※文通相手と待ち合わせるときのあの心情は、痛いほど良くわかるワイナ~

イメージ 7


※あの食べ方には若干、違和感があった。容器からスプーンでトレイに全部
移して、そっから手でつかんで口へ放り込む。。。んー、容器から直接スプ
ーンで食べるという発想に何でならんのやロー?文化の違いってオモろいナ。
きっと子供のころからああいう食べ方で、食事は「味覚」と「嗅覚」と「触
覚」(指でつかむ醍醐味?)で楽しむものだ!っていうのが、完全に身につ
いてるんだろなー(予想)

◎またまた監督関連のサイトより
eiga.com 映画ニュース 」監督に聞く
『今回が初来日。日本映画では、小津安二郎監督の大ファンで、今年見て感動したのは「そして父になる」だと話す。影響を受けた監督はイングマール・ベルイマン、ルイ・マル、アッバス・キアロスタミら。自身の作風を表すような思慮深く穏やかな口調で、取材に応じてくれた。繊細なタッチで描かれたインド映画の新たな佳作は、日本の観客の心にもすんなりと染み入ることだろう』
※やはりの小津安二郎ファン!あの世界観は、どんな民族に対しても
訴えかけるものを持っているんだなぁーー、と再認識させられたー

☆さてここで、関西屈指の映画評論家二人の解説、聴き比べてみるぅ~?

●MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」の映画紹介
    ~シンデレラエキスプレス渡辺裕薫プレゼンツ~♪

※ポイントを絞った、メリハリのある映画解説はもう名人芸デス♪

●MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」 平成26年7月26日放送分
       「めぐり逢わせのお弁当」


→続きコチラ
YOUTUBE 「めぐり逢わせのお弁当」
※浜村さん、カリフラワーの説明、逆!逆!思わず突っ込んじゃったw
 若干、正確さには欠けるが、ニュアンスはちゃんと伝わってるのが凄い!

イメージ 8


◎文通で心を通わせる男女が登場するも、恋愛感情には発展せず、
真のパートナーであることを最後に確認できる!というストーリー
は、オーストラリアのクレイアニメ映画『メアリー&マックス』を
思い出させてくれた♪未見でしたらぜひに。お勧め!っす♪

拙ブログ 2011年6月6日記述
『※うむー、これは、文通オタの方々には、堪らんくらい、身につまされる、エエ話やんかいさ~~~~。最初のうちは、どう見ても「可愛い」という要素が皆無に思えるキャラクターたちが、後半にはどんどん愛おしくなっていき、ラストではいつのまにか感情移入しまくり状態になっている事に気付きビックリする!』

イメージ 6

※また久々にTSUTAYAで借りてきて観てみよっかしらん~?

9月24日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ニホンジカの角はなぜ生え変わるのか?

(解説)シカのオスには角があり、毎年生え変わる。角はオスのシンボルであり、メスを獲得するためにオス同士が争う武器として用いられている。/ニホンジカの場合、春に抜け落ちた角は繁殖期の秋には、また立派な角に成長している。もし角が生え変わらなければ、角を損傷してしまったオスは生涯闘う事ができず、メスも獲得できない。角が生え変わるのは一部のオスがメスを独占しないためにということらしい。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ メスを独占されないため



関連雑学

・奈良県のある高校教師による試算によると、奈良公園にいるシカの日給は1万円ほどなのだそう。その主な内訳は、奈良公園の広告塔としての役割をするモデル料と、芝生を食べて本来なら年に5回ほど必要な園内の芝刈りを代わりにする芝刈り料だそうだ。神の遣いとして大事にされる存在でありながら、しっかり働いてくれるシカさん、ありがたい限りであるー

関連動画

●♪~濡れてる虎の手のひらで 暴れる鹿の角つかみ
          背中の鱗にまたがり 喉元逆鱗触れずに~♪
・Chevalier  49 scale


●♪~そのとき眩暈のなか 近づくのは金色の姿
          気高く聳えた角 一頭の神々しい牡鹿~♪
・Aragawa 「?跏皮」  Ali Project

【鳥居みゆき劇場】久しぶりにようつべ探したらー

$
0
0
(編集中)



永らく放置プレイ?をしていた鳥居みゆきさんの動画を、ふとしたはずみから
大量検索して鑑賞する機会に恵まれたよーーーーーぅ。

☆まずは一曲歌っていただきましょう~、鳥居さんで、孤独なハリケーン!

●鳥居みゆき 孤独なハリケーン


イメージ 1


☆この、カラオケ激唱シーンを含む、映画『みみずひめ』本編が・・・
なんと、ようつべにムニャムニャムニャ・・コソーリリンク貼ったろ





[[embed()]]


イメージ 2





Amazon.co.jp みみずひめ -DVD-
■登録情報
出演: 鳥居みゆき
形式: Color, Dolby, Widescreen
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
画面サイズ: 2.35:1
ディスク枚数: 1
販売元: ビクターエンタテインメント
DVD発売日: 2009/01/21
時間: 66 分
おすすめ度: 5つ星のうち 4.3

■内容紹介:みみずひめ・・・独創的な世界観で注目を集める藤田容介監督と鳥居みゆきとの狂奏的コラボレーションで送る撮りおろしDVD!!
一匹のみみずが繰り広げる、刹那的妄想ストーリー。
恋・夢・嘘・哀・・・。様々な苦悩を乗り越えた「ミユキ」に待っているものは!?








イメージ 3







イメージ 4





[]
『』







イメージ 5




イメージ 6


[]
『』

イメージ 7


☆相変わらずTVで活躍してるのネン~。『みみずひめ』に友情出演?していた
髭男爵やらダンディ坂野みたいな一発屋では終わらなかったカー。実力あるカラナ~
●鳥居みゆき コント「オフィス」


9月25日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「万葉集」で、もっとも多く詠まれた花は?

(解説)わが国最古の和歌集「万葉集」には約4500首の歌が収められ、約150種類の植物が詠み込まれている。その中でもっとも多く詠まれた花は、第1位が萩で141首、2位が梅で118首、3位が橘で58首。萩はどことなく寂しげで、その花は可憐で優雅である。それが万葉歌人の心を捉えたらしい。/ちなみに山上憶良は「万葉集」の中で、萩を秋の七草の筆頭に挙げている。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 萩の花



関連雑学

・団子や里芋と共にお供えする萩は別名・月見草ともいう。

関連動画

●♪~月見草の指輪 ひとりひとりに指にして
              これで離れないわと 交わす微笑み~♪
・月見草  岩崎宏美


●♪~影でひっそり 咲く花は 俺の花だよ 俺の花だよ 月見草~♪
・俺の花だよ月見草  野村克也

【麻生久美子さんCM】ウェルチなどなど

$
0
0
イメージ 1

※麻生久美子さんのCM動画が、心を掴んで離さないのである。。。

●カルピス ウェルチ「母親」



イメージ 2

※因みに、写真画像は、2ちゃんで適当に拾ってきた絶品ばかりナリー♪




●カルピス ウェルチ 「家族」




イメージ 3







●麻生久美子 ウェルチ新CMに出演 「沖縄での撮影暑くて大変だった」

※へぇえーー、どこがアドリブだったんだろぅ?気になるルン~♪



イメージ 4







●ベルメゾン CM 「自分で収納ラック」「速乾さらふわタオル」

※やっぱ実生活に合わせた、家族モノ、親子モノが主流になってくのネン~



イメージ 5




☆これはちょっと古いみたいだけど、初めて見たので・・・
●ロート製薬 スキンアクア 「日差しに負けないぞ篇」





イメージ 6





☆最後は、CMじゃないけどー
●V6・岡田准一 麻生久美子の手作り料理を食べることができるのか!?

※岡田&麻生と言えば、お隣さん同士の淡い恋心を高橋留美子風
(?)にシナリオ化した『おと・な・り』を思い出すわいなー♪

イメージ 7


イメージ 8


9月26日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【アオイホノオ#11 】

$
0
0
(編集途中)



☆ついに最終話を迎えた!チョチョマって、岡田斗志夫の実況中継を先に観ちゃう
(本編より前に!!)という、ワケわからん行動に走ってしまったー


イメージ 1


[]
『』




イメージ 2



[]
『』



●【島本和彦対談】アオイホノオでのおれたちの戦いはこれからだ!

※この二人が喋ってるビジュアルは、「理屈っぽい矢野・兵藤」みたいーw
特に、島本先生、果てしなく矢野さんっぽくないッスか~?






イメージ 3






●【島本和彦対談】アオイホノオ「DAICON轡ープニングアニメ」のひみつ




[]
『』


イメージ 4





[[embed()]]



イメージ 5









イメージ 6





[[embed()]]







イメージ 7







【マチェーテ・キルズ】スカッとしたい夜にオススメ♪

$
0
0
イメージ 1


●日本版予告

※相棒にアンバー・ハード、敵にメルギブソン、殺し屋はレディガガ、
 なんか頭ク~ラクラしてくんなァー

eiga.com 作品情報 『マチェーテ・キルズ』
■解説:ロバート・ロドリゲス監督が手がけたB級アクション「マチェーテ」(2010)の続編。麻薬捜査官のマチェーテは、アメリカ大統領から、マッドマンと呼ばれるメキシコの麻薬王を倒してほしいとの依頼を受ける。しかし、マッドメンは自分の心臓が止まると同時にワシントンD.C.へミサイルが飛ぶように仕組んでいた。その仕掛けを解除できるのは、世界一の武器商人ヴォズだけだったが、ヴォズもまた、世界を混乱に陥れようと企んでいた。前作に続きダニー・トレホが主演。映画初出演となるレディー・ガガほか、ミシェル・ロドリゲス、チャーリー・シーン、アントニオ・バンデラス、ジェシカ・アルバ、メル・ギブソンらが共演。
■スタッフ:/監督 ロバート・ロドリゲス /製作 ロバート・ロドリゲス リック・シュワルツ セルゲイ・ベスパロフ アレクサンター・ロンダヤスキー アーロン・カウフマン イリアナ・ニコリック /原案 ロバート・ロドリゲス マルセル・ロドリゲス /脚本 カイル・ウォード /撮影 ロバート・ロドリゲス /衣装 ニナ・プロクター /編集 ロバート・ロドリゲス レベッカ・ロドリゲス /音楽 カール・シール ロバート・ロドリゲス
イメージ 2

■キャスト:ダニー・トレホ(マチェーテ) ミシェル・ロドリゲス(ルース) ソフィア・ベルガラ(アダム・デズデモーナ) アンバー・ハード(ミス・サンアントニオ) カルロス・エステベス(アメリカ大統領) レディー・ガガ(カメレオン) アントニオ・バンデラス(カメレオン) ジェシカ・アルバ(サルタナ捜査官) デミアン・ビチル(メンデス“マッドマン”) アレクサ・ベガ(キル・ジョイ) バネッサ・ハジェンズ(セレーナ) キューバ・グッディング・Jr.(カメレオン) ウィリアム・サドラー(ドークス保安官) マルコ・サロール(サロール) ウォルト・ゴギンズ(カメレオン) メル・ギブソン(ルーサー・ヴォズ)
■作品データ:/原題 Machete Kills /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 ファインフィルムズ /上映時間 108分 /映倫区分 R15+
オフィシャルサイト

イメージ 3


公式HP ロバート・ロドリゲス監督インタビュー
→『Q:どんな作品にしようと思った?/A:続編はより大きく、より危険に満ちたものにしようと決めたんだ。一作目が「ランボー」だとしたら、二作目はその続編「ランボー/怒りの脱出」のようでなければいけない。つまりマチェーテもアメリカ政府が遂行できない任務をまかされる。二作目はよりスケールの大きいものにしたかったんだ。「マチェーテ」は遊び心と、冒険と、駆け引きと、創造性に溢れてる。不測の事態にも動じず、限界ギリギリまで突き進む。続編はそういうところから始めて、さらに先へ行きたい」
Q:ダニー・トレホと監督について?/A:ダニー・トレホと仕事をしていないときがあったかを思い出す方が難しいよ。他のキャストのことで頭がいっぱいだったから、「ダニーは後にしよう。最後に撮影する」って決めてたんだ。結局、ほとんど時間がなくなってしまった。でも不思議なことに、トレホにはほとんど時間がかからない。さあやろうと言ってから、ワンテイクで決まるんだ。」
Q:「マチェーテ」シリーズについて最後に一言/A:「ほんとにいかれたシリーズなんだ。ルールもなにもない。だからすごくやりがいがある。たぶん、何でもありっていうのが多くの役者を惹き付けたんじゃないかな。役者やパフォーマー、クリエーターや映画製作者以上に創造上の自由を好む人たちはいない。本当に自由に作っていいという仕事があったら、それはもう仕事じゃない。気楽なもんさ。楽しいし、遊んでるのと同じだからね。』
※相変わらずのエログロバイオレンスだが、スマートでカッチョエエ~~!!!
おっぱいマシンガンとか、アイテムは井口昇のB級作品と似たりよったりなのに
・・・何が違うんだろ?ロドリゲスの手にかかると途端にビッグバジェットなス
ーパームービーに早変わりだっ!いっぺん『ロボゲイシャ』もロドリゲスにリメ
イクしてもらいてえもんダッ♪

☆感想ブログ
こねたみっくす 『マチェーテ・キルズ』
『本編が始まる前に既にお馴染みになった製作未定なのに流すフェイク予告「マチェーテ・キルズアゲイン...In SPACE」でマチェーテ・スカイウォーカーの活躍を見せるわ、鉄仮面の敵役はレオナルド・ディカプリオ(予定)と大きく出るわと楽しませてくれるこの待ちに待った続編。/しかもいざ本編が始まれば、セックス&ヴァイオレンスだった前作から一転、ブラジャーマシンガンや多機能マチェーテなど様々な武器が登場するウェポン&ヴァイオレンスへとモデルチェンジしたことで、一層RRの個性が光り輝くこと。
イメージ 4

さらに正ヒロインだったはずのジェシカ・アルバがいきなり途中退場したかと思えば、カルロス・エステベスという本名で出演しているチャーリー・シーンが胡散臭いアメリカ大統領で登場するわ、「カメレオン」という異名を持つ殺し屋がキューバ・グッティングJr.になり、股間の辺りが膨らんでないか?のレディー・ガガになり、ついにはやっとこの作品にも出演してくれたアントニオ・バンデラスになるわと、ダニー・トレホ以外の部分でも大いに楽しませてくれるんですよね。』

※もう随所にお遊び心が仕掛けてあって、サービス精神の真髄を見せられた
感じですよ!!宇宙服を着用してるトレホさんは、ちょっくらダサいビジュ
アルでしたネーーー。このまま、でき得る限りシリーズ化を続けて欲しいもので
す。寅さんシリーズのように。そう、トレホ兄貴は、モテる寅さん!なのデス

●Machete Kills Official Trailer #2


ウィキペディア マチェーテ・キルズ
『製作はロバート・ロドリゲスとアーロン・カウフマンとイリアナ・ニコリックのクイックドロウ・プロダクションズ、サルゲイ・ベスパロフのアルダミサ・フィルムズ、アレクサンデル・ロジニャンスキーのARフィルムズ、リック・シュウォーツ(英語版)のオーバーナイト・プロダクションズが共同で行った。
イメージ 5

1作目でエイプリル・ブースを演じたリンジー・ローハンは本作には出演しなかった。ロドリゲスはローハンのキャラクターが好きであると語ったが、「話に収まらなかった」と述べた。/チャーリー・シーンは本名の「カルロス・エステベス」でクレジットされた。これはヒスパニック系をテーマとした映画であるためにシーン自らが提案した』
※なるほろなるほろ。。。

イメージ 10


※偽予告か?と思わせておいて、「イン・スペース」バージョン、創る気
満々やなー。この『キルズ』がコケたんなら幻の続編に終わるかもダケドーー

Box Ofice Mojo
Domestic Total Gross: $8,008,161

イメージ 6

※終盤の、ロケットにまたがって飛んでいく、などというトンデモ
展開は、ほとんど漫画の世界だったー。あれ以上やっちゃうと、も
うアウト、という寸前までフザけ過ぎちゃった感じね♪宇宙編は、
やっぱりやらない方がいいと思えてきたワwww

イメージ 7

※アンバー・ハードとマチェーテがまぐわうシーン。まさしく「美女と野獣」!
快感を体験できるイメージ映像が、3Dで展開されて大笑い。ジョニー・デッ
プも私生活でこんな気持ちを味わってるんか~~~~~(タブンチガーーウw)

●メイキング映像1

※思ったより、現場はクールな感じなのネン~。タラちゃんの現場とは
180度ちゃうワー


イメージ 8


●メイキング映像2

※アンバー・ハード、ただのダイコン女優と思ってたが、なんか
まともな演技ができるようになっているなーー。やっぱジョニーが演技
指導とかもしてるんかなぁー?

イメージ 9

※トレホさんにはミシェル姐さんとのコンビが、
いっちゃんシックリくるよねーーノネーーノネーーン♪

9月28日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「カレンダー」の語源は?

(解説)古代ローマでは朔日(ついたち=月の初め)になると司祭長が市民たちを集め、その月の祝日や祭日がいつであるかを伝えた。ラテン語で「布告する」ことをカラレといい、朔日に布告したことから「朔日」を意味するカレンダエという言葉が生まれた。/また月の初めは決算日でもあり、「計算簿」「金銭出納簿」をカレンダリウムと呼ぶようになった。それがフランス語に入ってカランディエとなり、「暦」という意味に用いられるようになった。12世紀ころ英語でカレンダーとなった。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ カレンダリウムが転じてカレンダーに



関連雑学

・日本では、長い間「旧暦(太陰太陽暦)」をつかっていた。それが幕末に開港し、欧米諸国との交際が再開。暦(こよみ)が違うと不便なだけじゃなく、未開国として遅れをとってしまうかも知れない。ということで、欧米と同じ太陽暦を採用する必要が出てきたわけだ。さて、改暦のきっかけとなったのは、明治6年(1873年)6月に閏月があり、その年は1年が13ヶ月になるはずだった。「1年に13回も月給を支払うのは大変だ~!」というので、明治5年の年末にあわてて改暦し、欧米と同じ太陽暦(新暦)を取り入れたのだ。突然の改暦に、人々は驚いたことだろう。その後、長い年月をかけて今の暦は普及していったのだ。

関連動画

●♪~あのこはぼくのカレンダー・ガール かわいい カレンダー・ガール~♪
・カレンダーガール  松永明子


●♪~Sunday 明日もあなたに会いたい Calendar めくるたび 想い募らせ~♪
・恋人たちのカレンダー  岡田有希子  (作詞作曲:竹内まりや)

【雑学だけの日】サボリサボリ・・・

$
0
0

9月29日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「鼻向け」の「鼻」は何の鼻か?

(解説)旅立つ人に贈る金銭や品物のことを「餞別(せんべつ)」または「鼻向け」といい、平成時代ごろから用いられていた。その昔、陸路の乗り物といえば馬。馬に乗ってこれから旅立つ人を見送る人は、その馬の轡(くつわ)を手に取って、馬の鼻を旅立つ方向へ向けてやった。それが昔の「餞別」であった。そこから、送別の宴を催したり、金品を贈ることも「鼻向け」というようになった。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 馬の鼻



関連雑学

・旅立つ人に贈る餞別のことを「馬の鼻向け」といったことからも判るように、馬と旅とは切っても切れない関係にあった。大きな街道では宿駅に馬を備えて旅人の便宜を図った。街道沿いには旅に欠かせない馬の保護神として馬頭観音が祀られていた。/馬頭観音は頭上に馬頭をいただいて忿怒の相をなした観世音菩薩だ。普通は3面であるが、2臂、8臂のものもある。馬頭観音は道行く人を災難から守る神であり、他郷から旅人によって流行病が村に入ることを防ぐ神でもあったー

関連動画

●♪~ハナムケノ言葉 君へアリガトウ その淀みなき瞳(メ)に映る世界が シアワセであれ~♪
・ハナムケノ言葉  島谷ひとみ


●♪~こんなに こんなに 人を愛せた日々が
     あたしにハナムケを贈っている ・・・ そう信じて ~♪
・ハナムケのメロディー  樹海

【人間椅子ツアー終了】

$
0
0
イメージ 1



エキサイトミュージック 人間椅子 ツアー最終日にベストアルバム&スコア発売と渋公ライヴを発表 「喜びもひとしお、感無量です」
『初めての恵比寿リキッドルームでツアーファイナルを行った今年バンド生活25周年の人間椅子。6月にリリースしたアルバム『無頼豊饒』が好調な彼らのツアーは、全国各地で大好評を得て最終日を迎えた。/客さんがびっしり入った光景を見て和嶋は、「ソールドアウトですよ。びっくりですよ。まさにオヤジ再デビューですよ」と言えば、鈴木は「25周年のお祝いだから駆けつけてくれたわけですよね? 26、27周年はこんなには人、来てくれないよ」との掛け合いもあり会場が笑いに包まれた。』

≪セットリスト≫
1.新調きゅらきゅきゅ節
2.りんごの泪
3.悉有仏性
4.蟲
5.地獄の料理人
6.幻色の孤島
7.隷従の叫び
8.太陽黒点
9.結婚狂想曲
10.死神の饗宴
11.深淵
12.宇宙船弥勒号
13.地獄
14.迷信
15.針の山
<Encore 1>
1.リジイア
2.地獄風景
<Encore 2>
1.なまはげ

≪リリース情報≫
■25周年記念ベストアルバム
『現世は夢(読み:うつしよはゆめ)~25周年記念ベストアルバム~』
2014.12.03リリース
※初回、通常ともに収録曲は同じ(24曲+新曲数曲収録予定)


●バンド生活25周年の人間椅子、全国各地を周ったツアーが大好評!




イメージ 2


☆もっと長いワジー語りが聞きたい人はコチラへどぞン♪
ようつべ ロックバンド「人間椅子」和嶋慎治さんインタビュー
『活動約25年のベテランロックバンド、「人間椅子」のギター・ボーカル和嶋慎治さんイ­ンタビュー。これまでの活動や楽曲制作、新譜『萬燈籠』についてお話を聞きました』




●人間椅子 和嶋慎治 ももクロ話

※最近は「人間椅子」で検索すると、かなーりの確率でももクロ情報が
一緒に付いて来るようになりんしたワイナー(いろいろと感慨深いーーー)





イメージ 3



[]
『』


●人間椅子 和嶋慎治 黒い週末




イメージ 4



●青森ロック大臣  by 人間椅子 with 吉幾三

※夢のタッグ!?

●ナカジマノブの「ダムと俺」も貼ろう!(10分30秒)


※ノブさん、しょこたんの番組「まにあマニアル」にも出れそうヤネ
あ、ダムマニアの人は、すでにもう出てるんだっけかァーーー。

9月30日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「新米」が未熟者を意味するわけは?

(解説)その年に新たに収穫した米のことを「新米」という。「新米」が、未熟者という意味に用いられるようになったのは「新前」に由来するといわれている。その昔、米屋や八百屋などの商人は前かけをしめていたが、江戸時代、商人の世界では、店に奉公にきた若い丁稚(でっち)や小僧たちに新しい前かけ=新前かけを与えたそうである。そこから「新前かけ」は未熟者を意味する言葉になり、略されて「新前」と呼ばれるようになった。そして語感や響きが似ているところから「新前」に「新米」の字を当てるようになった

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 未熟者に新前かけを与えたところから



関連雑学

・1995年11月に施行された食糧法では11月1日~翌年10月31日までを米穀年度とし、生産された年の翌米穀年度中までに供給されるものを新米と呼び、翌米穀年度を過ぎて供給されるものは古米となる。なので、今年採れたお米は来年の10月31日まで新米ということになるようだー

関連動画

●CM 花王 メリット「新米 ママトーク」篇 井ノ原快彦、木下優樹菜、辺見えみり


●♪~~♪

[[embed()]]

【2014年9月GMH♀ランキング~】1位は趣味で、2、3位はフレッシュさで!

$
0
0
2014年9月1日~9月30日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」なのだーーっ!毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキングというわけだっ!さてさて9月の女神はいったい誰なのかっ!?


第10位 素顔の日本エレキテル連合
イメージ 1
※元松竹芸能の、少々ズレたお笑い
感覚の持ち主だと思うが、なぜか時
代にフィットしてブレイク中♪素顔が
意外と可愛いのも高ポイントなのか?

第9位 酒井若菜&木南晴夏
イメージ 2
※日曜劇場「おやじの背中#10 最終話」で、ナースのコ
ンビを演じてなかなかリアル。共に映画では個性的な役
柄を振られることの多い若手女優さんだが、今回はひた
すら普通っぽさが、ストーリーを際立たせてグッジョブだ
ったなり~!

第8位 ジュリアン・ムーア
イメージ 3
※本日観てきたリーアム・ニーソン主演の新作『フライト・ゲ
ーム』でも存在感を発揮してたし、DVD鑑賞した『メイジー
の瞳』では、ちょっと無責任な母親役も好演ー。つくづく、多
才な女優さんだよなぁ~~~って思う!

第7位 ニムラト・カウル
イメージ 4
※インド映画『めぐり逢わせの弁当箱』で、主人とうまくいっ
てない若妻役を。少し疲れた感じの色っぽさが魅力的だった!
日本の女優さんで言えばあの辺か、、一昔前の秋吉久美子さん
とか、寅さん中盤の頃の倍賞千恵子さんあたり。。。?

第6位 鳥居みゆき

イメージ 5
※久々に観てみた鳥居さんはちっともテイスト
を変えずに、さらなる進化を遂げていたようで
ビ、ビ、ビックリ!『みみずひめ』は、結局、なんだ
かんだで今日まで観なかった事を激しく後悔セリ!

第5位 真野恵里菜&太田莉菜

イメージ 6
※TNGパトレイバーの新作が、ちょっとずつ面白いものに
仕上がってきているような気もする今日このごろ・・・。と
りあえず、この二人が出ていれば、画面は「持つ」ので無問
題だ!!決して、見て損はしないハズーー~~

第4位 山本千尋

イメージ 7
※『太秦ライムライト』のヒロイン。福本清三センセーに
殺陣を教わる役どころだ。この子、実は武術太極拳で世界
ジュニア選手権優勝の経歴を持つ格闘系美少女!ホンマもん。
いわば“動ける武井咲”というようなところかーーー。

第3位 大野いと

イメージ 8
※「あまちゃん」でオノデラちゃんを演じていて、一部のファンに絶大な人気を誇る、一見ドジっ子キャラの女の子。これまた有望若手女優の一角!といったところだろうかー。
今回は、井口昇監督の『ライヴ!』を鑑賞したのだが、けな気なヒロイン像がバッチリ似合っていたように思うゾヨ!


第2位 山本美月



イメージ 9



イメージ 10



第1位 和久井映見



イメージ 11



イメージ 12



10月1日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【フライト・ゲーム】

$
0
0
イメージ 4



[]









イメージ 2









イメージ 3



[[embed()]]




[]
『』



イメージ 1







[]
『』








[]
『』





[[embed()]]




















[]
『』



[[embed()]]




【パズル】

$
0
0
[[attached(1,center)]]


[]



[[attached(2,center)]]








[[attached(3,center)]]



[]
『』


[[embed()]]



[[attached(4,center)]]





[]
『』



[[attached(5,center)]]



[[embed()]]



[]
『』




[[attached(6,center)]]




[]
『』



10月3日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:

(解説)

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 



関連雑学


関連動画

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【IPPONグランプリ5】2011年6月11日オンエアー

$
0
0
イメージ 1


YOSHIMOTO R and C CO,. Ltd. IPPONグランプリ05
『これが本当に見せたかった! OAしきれなかった超もったいない回答を初公開!/初回特典:封入特典・・・トレーディングカード(10種類の中からランダムで1枚封入)/「お台場笑おう会」に招待された、大喜利を愛する芸人10名による大喜利を楽しむパーティー。5名ずつABグループに分かれリーグ戦を行いそれぞれのブロックで勝ち抜いた2名により決勝戦が行われる。/チェアマンは数々の番組で大喜利を極めた松本人志。「世の中にはいっぱいクイズ番組とかありますけどクイズ番組には答えがあるじゃないですか。この答えがないことに一生懸命考えるというこのバカバカしさが非常に感動を覚えると思うんですよ」/第5回 2011年6月11日に放送したものに未公開をプラス/【チェアマン】松本人志/【出演者】有吉弘行 近藤春菜(ハリセンボン) 設楽統(バナナマン) 世界のナベアツ(現:桂三度) 千原ジュニア(千原兄弟) バカリズム 濱口優(よゐこ) 堀内健(ネプチューン) 真栄田賢(スリムクラブ) 又吉直樹(ピース)/【副音声】バカリズム 近藤春菜(ハリセンボン)/*IPPONグランプリ初となる副音声を収録!!問題の解き方から収録秘話などスタッフも初めて聞く裏話がここに!!』
※昔からの大喜利好きである。ラジオの投稿番組などにはしょっちゅう
ネタを送っていた。そういうハガキ職人の血が騒ぐ番組だ。これまであ
んまりTVでリアルタイムでは観てこなかったけれど・・・。DVDが
続々リリースされていくようなので、ちょくちょくチェックしていこうっと♪

イメージ 2

※このAグループとBグループでそれぞれ1位を決定して、最後に一騎打ち
というルールが、むちゃくちゃ興奮できる!CSとかいうワケわからんシス
テム採用して、日本シリーズが無意味化しているプロ野球界は、この番組を
見習うべきではないだろうかーーー?

ウィキペディア IPPONグランプリ
※できるだけ、情報を仕入れないまま鑑賞していきたいー。したがって、
上記の「ウィキペディア」などは絶対読まないようにするぞっとw
(ジャアナンデハルンヤッチュウハナシヤケドモ・・・)

●『ipponグランプリ』 第5回 '11·06·11

※ハリセンボン春菜が、別の意味で最高殊勲選手だったと言える

イメージ 3


イメージ 4


※副音声で、バカリズムとハリセンボン近藤春菜の解説が聴けるのだが、
これがメチャおもろい!!特にバカリズムの、追い詰められたときの巻
き返しの図り方とか、「あ、今ここ、本当に困ってますよー」という本
音暴露話など、貴重な声が聴けてお得感満載だ!今後もこの副音声がず
っと続いてればいいなーーー♪

フジテレビ 公式
※現在は第11回まで行われており、次回は11月8日開催のようだー

イメージ 5イメージ 6
※「ケータイ大喜利」のツワモノ、千原ジュニアの回答はレベルが違う
なぁーーー。玄人受けする、何となく知的なお答えが目白押しである!

●IPPONグランプリの裏側 松本人志のゾッとする話

※やっぱり、決勝に駒を進めるには、それだけの実力が無いと厳しいってことカネー?
ところで、第五回大会は『さや侍』公開前の放送だったようだー。そう言えば
『さや侍』のストーリ-って、大喜利っぽいとこあったけど、この番組は参考に
したんだろうかーーー?模範解答オモロイのに、映画の脚本になぜ、このセンス
が出ないのか、いつも不思議。時代劇ってのがネックだったのかねえー。

イメージ 7


イメージ 8

※確かにパンダは八頭いたりするー。バカリズム脳、凄いわ~。

イメージ 9イメージ 10
※今回、わりと好きなネタだったのがコレ。「だらしない選手権」は
主催者側もだらしないのね、やっぱりwww

10月4日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:サバはどうして腐りやすいのか?

(解説)サバは他の魚に比べて、腐敗が早い。それはサバの内臓に含まれている消化酵素がかなり強いためである。/サバが死ぬと、サバ自体がこの酵素によって分解される。酵素がサバの肉を溶かしていく。その時点ではまだサバは腐っていないが、肉が分解されると腐敗菌がつきやすくなり、腐敗菌がつけば、急速に繁殖してたちまち腐るのであるー。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 腐敗菌がつきやすいから



関連雑学

・アメリカザリガニにサバをあげると青くなるという。ザリガニが赤いのは、餌である水草や微生物に含まれるカロチンの為。サバを与え続けることで体の中のカロチンが抜けてしまうとのこと。/食べる餌に偏りがあったり、周囲の環境などによっては、体色が青や緑・橙等になったりするが、 自然界でこのようなアメリカザリガニを見ることはあまり無い。

関連動画

●♪~ガリと梨 パティとバンズ 鯖に味噌 肉と饅頭~♪
・SHORT PANTS  餓鬼レンジャー


●♪~結果問題点は依然 なんも改善しないけど
       鯖は美味い 唄えば楽しい 変わらないもんね~♪
・BLUES  鷲崎健

【漫画タイトル「」】新連載「ダーリンは70歳」ナド

$
0
0
[[attached(1,center)]]


[]








[[attached(2,center)]]





[]
『』




[[attached(3,center)]]



[[embed()]]




[]
『』

※「ダーリンは70歳」って、やはり「ダーリンは外国人」のパクリなのかいねー?


[[attached(4,center)]]



[]
『』





[[attached(5,center)]]


●高須克弥院長の歌「かっちゃんパラダイス」



[]
『』





[[attached(6,center)]]



[]
『』







[[attached(7,center)]]





[[embed()]]






[[attached(8,center)]]

10月5日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:なぜ色鉛筆は消しにくいのか?

(解説)色鉛筆が消しゴムでなかなか消せないのは、ふつうの鉛筆(黒鉛筆)と芯(しん)の成分が異なるからだ。色鉛筆は、種々の色の顔料にタルク(滑石)やロウなどを混ぜて固めたもの。そのロウが紙の繊維になじんで、顔料とともにしっかりとくっついているから、なかなか消せない。一方、ふつうの鉛筆の芯は、黒鉛の粉末と粘土を混ぜ合わせ、それを高温で焼いたもの。このふつうの鉛筆でも、文字を書くと粒子が紙の繊維にくっつくが、その力はそんなに強くない。だから消しゴムで簡単に消すことができる。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ  ロウが紙の繊維になじんでいるから



関連雑学

・色鉛筆を形状から分けると木軸・紙巻・軸全体が芯になっているものに分けられる。木軸色鉛筆は、ごく一般的な色鉛筆だが、この中にも軟質、硬質の2種がある。軟質のものはソフト色鉛筆と呼ばれ、芯をソフトタッチにしたもので、着色性も良くお子さん向けといわれている。硬質は芯を硬く緻密にしたもので、グラフ・図面の書き込み用に適している。紙巻色鉛筆は、芯そのものはごく軟質で細い線は描きにくいのだが、ガラス、プラスチック、金属などに自由に書けるものだ。鉛筆削りやカッターが要らない便利さもある。軸全体が芯になったものは画材用に適しているー

関連動画

●♪~雨のむこうに街が煙って 赤や黄のパラソル涙に濡れて
                12色の色鉛筆でスケッチされたお前の顔~♪
・氷雨月のスケッチ  はっぴいえんど


●♪~原稿用紙に色鉛筆で 幸せの似顔 描いてはみるけど 悲しいくらいに
      駄目な私の指先は 気がつけばいつでも あなたの笑顔を描いてる~♪
・童話作家  さだまさし (1976.4.5 長崎市民会館 グレープ解散ライブ)
YOUTUBE 埋め込み不能動画

【ゲームセンターCX THE MOVIE】課長、銀幕デビュー!

$
0
0
イメージ 1




[]



イメージ 2


イメージ 3





[[embed()]]







[]
『』








イメージ 4




[]
『』




[[embed()]]


イメージ 5



[]
『』





イメージ 6




イメージ 7





イメージ 8





イメージ 9





イメージ 10

【次、行ってみよぅ~~~!!】つなぎw

$
0
0
10月7日分は、次の日記をご覧くださーーーーい。
火曜に日付のチェックをするためだけのページだぁーーーっ!
申し訳ない!!(//∇//)

10/7分【毎日かあさん11 息子海外逃亡編】代筆かあさんも♪

$
0
0
イメージ 1

※はーーい!発売になりましたよ~~~~ぅ!みなさん、本屋さんへ
走ってね~~~~!!「西原ファンは、急に走る!」(コレ、コンカイノキーワードナ♪)

Amazon.co.jp 毎日かあさん11 息子国外逃亡編 -単行本-
■内容紹介
◎シリーズ累計220万部を突破! ますます絶好調の「毎日かあさん」。毎日新聞大絶賛連載中、思春期の子供たちとの爆笑エピソードの数々に加え、第11巻の最大のニュースは息子の留学! /◎息子の留学騒動を描く長編描き下ろし(「息子急」21ページ)を収録! 高校生の息子が突然「オレ、留学するわ」と言い出した! 留学試験合格を目指し、猛勉強を始めたはいいが、ハードルはあまりに高く――。急にやる気を出した息子と、戸惑いつつ応援する一家。そして、息子はどこに行くのか? 爆笑&感動の描き下ろし /◎ヤマザキマリとコンドウアキ代筆の「毎日かあさん」を収録。今年2月、ソチ五輪をロシアに見に行った西原さん。その間、新聞連載の方は、お友だちのヤマザキマリさん(「テルマエ・ロマエ」)と、コンドウアキさん(リラックマなどのデザイナー)が代筆しました。大きな話題を呼んだヤマザキ流、コンドウ流の「毎日かあさん」を本巻に収録しています。/◎「毎日かあさん」史上最多の合計2000名様に当たる「毎日かあさん特製ハンディモップ」
■プレゼント賞品
◎西原さんと実用性で選びました。毎日かあさんの絵が入った「特製ハンディモップ」。本のオビに付いている応募券を送った人の中から当たります。詳しくはオビに記載されている応募のきまりをご覧ください。
■登録情報: /単行本 80ページ /出版社 毎日新聞社 (2014/10/7) /言語: 日本語 /発売日 2014/10/7 /商品パッケージの寸法 21.8 x 16 x 1.6 cm  /おすすめ度 5つ星のうち 5.0
イメージ 2

●カスタマーレビュー
・私のバイブル(ちなみに父親ですが)
投稿者 あぶはち VINE メンバー 投稿日 2014/10/7
Amazonで予約注文したものの、発売日に届かないことに気づいて速攻キャンセル。
本屋に走りました。私にとって『毎日かあさん』は最早バイブル。
繰り返しこれまで何度読んだか分かりません。一日でも待つのが惜しい。
本書巻末の『息子急』には、いよいよ息子の海外留学という一大事が描かれる。
息子の学校選びにも、取り返しのつかない失敗にも、意思を貫くための一大決心
にも、西原さんは百万の言葉を飲み込んで「きみが進む道だからねぇ」とだけ。
ここで不覚にも涙がこぼれました。
そして教えられたのは「子育ては親の器の耐久試験である」ということでした。
それは恐らく、子どもが大きくなるほど過酷になっていく。現在私、娘19才、
息子17才。親として腹くくります。

・久々に泣きました
投稿者 母さん6年生 投稿日 2014/10/8
うちの子供たちはまだ未就学児なので、最近は「これからやってくる思春期
対策本」的な感じで読んでいました。お子さんたちが小さいうちに比べて内
容は少し変わってきましたが、今回の最後の描き下ろしで久々に泣きました。
4巻でカモちゃんが亡くなった時のことを描いた描き下ろしで号泣しましたが、
それ以来です。そう、男の子は走るのです(今男の子を育てていて実感)。
※ヤマザキマリさんと、コンドウアキさんの「代筆かあさん」は、まだ読んで
なかったので、まずそっから制覇!あとはいつも通りの、巻末の「しみじみさ
せるよ、親父泣かすよ、あざとくまとめるよ」系の、新作中篇を読破ーーー
あとはまぁ、じーーっくりt毎日ちょっとずつ読んでいくよぉ~~~♪ってぇ
感じかなっ♥

西原ブログその1 毎日かあさん11巻
『明日発売です。もしか興味ありましたら、よろしくお願いいたします。息子は現在、カリフォルニアのサンディエゴで暮らしております。さみしいでーす。』

イメージ 4


西原ブログその2 大阪、紀伊国屋書店
『まちごうてる。』
ワロタ。ジブリのような心癒すお薬作品も、西原のような毒作品もございますッテカ~?
よく見ると下っかわに、コロ助みたいのがいて、「いい組合わせだ!」て言ってるw

イメージ 3


☆もし買わない人は、この下のサイトで内容確認して想像するヨロシ!
書籍レビュー とかいな暮らし 「息子の奇跡的な覚醒に涙!娘の遺伝的な堕落に納得」
『・保護犬のポン美ちゃん。みんなに甘やかされたため、むっちり太り、ひたすら食い意地がはるように。アイスの棒を飲み込んだら、排泄させるために繊維質のおからのおやつが貰えたので、以後、やたら棒をくわえる日々。著者曰く「毎日が迷惑で楽しい」うん、これがペットを飼うということだよね!なお、犬と猫を飼ってるのに、著者・娘・アシスタントの愛ちゃんの三人は、若い新人が入ると猫カフェに通っている模様。ペットと猫カフェは別ものなのか(;・∀・)』
※ウチにかわいいワンちゃんがいるのに、猫カフェに行ってしまう心境は、「たとえ
彼女がいてもえっちな画像を見てしまう男心」に喩えられてました。イヤソレデエエンカ?マジデ

イメージ 5


What Will Be, Will Be なるようになるさ 男の子は急に走る
『余談ですが私、毎日かあさんはもちろん、西原理恵子さんの漫画は高1の時からずっと購入しておりまして、それこそ西原さんが夫である鴨志田さんと出会ったときから今までの西原家の歴史をリアルタイムで見てて「あの」がんちゃん(息子)がこんなにしっかりして・・・と軽く親戚のおばちゃんみたいな気分で見てしまいました。(※あの→小学校くらいまではほんっとうに「ダンスィはこんなひどい」というのを体現してました)ていうかがんちゃんとひよちゃん(娘)逆転しすぎ・・・しかし私、あんな風にどーんと構えられるかしら。』
※共感しまくり倒し!のブログでございますー。お次は「ダーリンは70歳」なる
イタタタ漫画も連載するみたいッスけど~、まだまだ見守っていきましょうぞ!

イメージ 6


10月7日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:ゴルフボールをカラスがくわえていったら?

(解説)ゴルフのときに、カラスやイヌがボールをくわえていってしまったらどうなるか。ルールでは、カラスやイヌなどの動物は局外者として扱われており「止まっている球が局外者により動かされた場合、プレーヤーに罰はなく、その球はプレーヤーが次のストローク前にリプレースしなければならない」となっている。だから、カラスがくわえていったボールが取り戻せたら、元の位置からプレー。取り戻せなかったら、別のボールを元の位置に置き直してプレーする。風で動いた場合は、局外者ではないので、動いた位置からプレーしなければならない!

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 元の位置からプレーできる



関連雑学

・何故、ゴルフボールにはくぼみがついているのか。ゴルフも昔は、くぼみ(ディンプル)のないツルツルのボールを使っていた。ところが19世紀半ば、ある大学教授が、キズのついたボールのほうが遠くに飛ぶことに気付いたことから、わざとくぼみをつけてデコボコにするようになった。では、なぜくぼみがついているボールのほうが遠くに飛ぶのか?理由は2つ。1つめは揚力、2つめは空気抵抗だ(詳細は省く)。ちなみに、表面がつるつるのボールを使ったとすれば、飛距離は3分の1程度にしかならないという事である。

関連動画

●♪~おら こんなゴルフいやだ おら こんなゴルフいやだ パットがいやだ
    ゴルフやめたら居酒屋行って 一人でパーッとやるだァ ~♪
・こんなゴルフいやだ  吉幾三


●♪~ゴルフにハマっています コース出る日は ニワトリより先に起きます~♪
・ゴルフ道  東京プリン

Viewing all 2701 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>