Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【ウィ・アンド・アイ】ミシェル・ゴンドリー監督作

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ウィ・アンド・アイ』
■解説:「エターナル・サンシャイン」「恋愛催眠のすすめ」のミシェル・ゴンドリー監督が、自らの高校時代の体験をもとに、ティーンエイジャーたちの本音を描き出していくドラマ。米ニューヨーク、ブロンクス。とある高校の学期が終わり、明日から迎える夏休みに高校生たちは浮き足立つ。下校バスの車内では、いつもの面子がいつものように恋愛話や仲間のスキャンダル話で盛り上がっている。しかしバスが進み、生徒がひとりまたひとりと降りて車内が静寂に包まれていくと、やがて彼らの内に秘めた個性と本音が見えてくる。物語の多くがバスの車内で展開される。キャストには実際の高校生たちを起用した。
■スタッフ:/監督 ミシェル・ゴンドリー /製作 ジョルジュ・ベルマン ミシェル・ゴンドリー /脚本 ミシェル・ゴンドリー ポール・プロック ジェフ・グリムショー /撮影 アレックス・ディセンホフ /美術 トンマーゾ・オルティーノ衣装サラ・メイ・バートン編集ジェフ・ブキャナン
イメージ 2

■キャスト:マイケル・ブロディマイケル テレサ・リンテレサ レイディーチェン・カラスコレイディ・チェン レイモンド・デルガドリトル・レイ ジョナサン・オルティスジョン ジョナサン・ウォーレルビッグ・T アレックス・バリオスアレックス メーガン・マーフィナオミ
■作品データ:/原題 The We and the I /製作年 2012年 /製作国 アメリカ /配給 熱帯美術館 /上映時間 103分
オフィシャルサイト
※一言で評価するなら「斬新!」、批判するなら「単調で若干不快!」という表現になるだろうか~。
何しろ、不良から頭デッカチくん、オッサン、婆ちゃん、などなど、いろんな人間を詰め込んで、走る
バス内がじゃかましいの何の!もし自分があんなシチュエーションに放り込まれたら、3分と持つまい。
すぐ途中下車じゃいっ!

シネマトゥディ 『桐島』&『モテキ』の二大監督が鬼才ミシェル・ゴンドリーをメッタ斬り?
『(2013年5月)9日、ミシェル・ゴンドリー監督最新作『ウィ・アンド・アイ』の公開記念トークイベント第二弾がシアター・イメージフォーラムで行なわれ、『桐島、部活やめるってよ』の吉田大八監督と『モテキ』の大根仁監督が登壇。日本に一大旋風を巻き起こした青春映画の両雄が、鬼才ゴンドリー監督の演出法をあらゆる角度から語り尽くした(中略) ゴンドリー監督の作品をほぼ観ているという大根は、本作について「今回は予備知識なしで観たんですが一筋縄ではいかない映画。なんか変な感じでしたね(笑)。彼の真意がつかめなかったのでもう一度観たい」とやや混乱している模様。一方の吉田は「気持ちとアクションがつながらない場面もあったが、すごくダイナミックな映画でしたね。でも、あんなバスには絶対乗りたくない(笑)」と感想を語った』
※日本版「ウィ・アンド・アイ」を作ったとすると、その自然体の会話を重視する、という意味で、
『桐島、部活やめるってよ』に近いテイストのものができそうな気もするけどネン~

●予告編


※お話の舞台はバス内。終始、車内で出来事は起きていく(もちろん、再現シーンなどでバス外のシーン
も出てくるが、一瞬で引き戻される!!)。途中で少し飽きて寝かかったワー。ま、終盤のモードチェンジで
何とか踏みとどまって、最後まで鑑賞し切ることが出来たわけだがーーー

イメージ 3


☆公式HP内 ミシェル・ゴンドリー監督インタビューより引用~~~
→・僕の頭の中は、温存中の映画のアイデアが山積み状態になっている。書き留めたものもそうでないものもね。5~6年前にようやく、20ページ程度の人物ノートを書いた。たとえば、80年代の後半、セーヴルの高校で音楽仲間だった連中や、僕が実際に知ってる人間をモデルにしたんだ。3~4人の男たち、それから太めの女の子が1人いつも僕らにくっついて来てた。というのも、僕らはその子に対してまわりの女子がやるような邪険な態度をとれなかったからさ。でも、仲間たちだって彼女には不親切で、それが僕には耐え難かったんだけど。まあともかく、そんな感じで彼女も一緒だった。この映画のテレサのキャラクターは、その子自身をヒントにした部分もあったんだー

●'The We and the I' - Movie Review 2013


シネマトゥディ ミシェル・ゴンドリー監督がリアルに描く帰宅途中のバスの中の高校生とは?
『「ウィ・アンド・アイ」について、主演のマイケル・ブロディとテレサ・リンが語った。(中略)「下校時のバスのアイデアは、ミシェル監督が実際に高校生のやり取りをバスの中で見たところから生まれたの。もちろん、彼は(ミシェル監督出身の)フランスの生徒ではなく、ブロンクスの生徒が描きたかったんだと思う(笑)」とテレサが答えると、マイケルは「ミシェル監督が行ったワークショップは、彼がまず自分のバスでの体験談をオープンに語ったことで、徐々に僕らを落ち着かせて、僕ら生徒たちもそれぞれのバスでの体験を話すことができた」と明かした。/テレサはこの映画の体験を通して「この映画は言葉では表現できないほど、わたしを変えてくれた。この6週間の撮影でわたし自身が変わっただけでなく、映画内でわたしが演じたキャラクター、テレサも最初にバスに乗ってきたときと、バスを降りて家に帰るときでは、全く違った人物と思えるくらい変わっているの」と感想を述べた』
※確かに、テレサのキャラが、登場時と終演時で、まるで別人のように感じられたワー。それって、監督の
意図した通りの演出がちゃんと出来てるってことなんだろうなー

イメージ 4 イメージ 5

※乗客の中には、マンガ・ボーイやミュージック・ボーイもいる♪ 日本のバスだと、このタイプの
乗客ばかりで(あと、ゲーム・ボーイなんかもいるナ)、誰も会話しないから、ストーリーが進まんワナーw

イメージ 6


●「The We and the I」出演高校生、カンヌ国際映画祭に登場

※確かに、素人を使うことによって、リアルな若者たちの日常を切り取ることに成功していると
言えよう~~。外人にも、ダサい奴っていっぱいいるんだなぁーーってことを、今更ながら知ら
された思いダワー。是枝監督あたりに、この作品のリメイクに挑戦して欲しい気分ーーー♪

イメージ 7


...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月12日の、名言・格言
「丁寧」に“バカ”をつけるな!
(営業成績が悪くて悩んでいた私に、その道30年の女性リーダーがかけてくれた言葉。「丁寧」も「正直」も、“バカ”がついたらダメなことはわかるでしょ?と。)

◎オマケ!「バカ丁寧」に関連する言葉あれこれ
一般に、こちらがていねいすぎると、相手の言い方は高圧的になるのが普通なのだ by 松本幸夫
軽蔑というのは、馬鹿丁寧な言葉のうちにいつも巧みに隠されている by スタンダール (「赤と黒」より)
命はもっと粗末に扱うべきなのだ…!命は、生命は…丁寧に扱いすぎると澱み腐る by 兵藤和尊 (「カイジ」より)
仕事はパパッと速くやって、上司から問題点を指摘されたら、その意を汲んですぐに手直しして提出する。その方が結局いい仕事ができます。馬鹿丁寧にギリギリまで遅くやって上司に持っていっても、上司にしてみれば手直しする時間がなく、困ってしまうものです by 高萩光紀
あまりにも馬鹿丁寧なヤツには気をつけなくてはいけない in 「知らないと損する 裏ワザの教科書」(書籍)

●クソ丁寧な言い方にめっちゃ腹立つわぁ!! 松本人志


●壮絶なエピソードを、馬鹿丁寧に話す渡部陽一


【パレイドリア】覚えたての言葉を使いたがる人♪

$
0
0
イメージ 1


※『モンスターズ・ユニバーシティ』と一緒に公開されていた、恒例のピクサー短編作品
『ブルー・アンブレラ』にも登場したが、街のいろいろな所に出没する、人の顔!!(に見え
る何か♪)/一言で済ませてしまえば、「単なる目の錯覚」なわけだけどー。その現象を、
『パレイドリア』と呼ぶのだという事を、今日はじめて知る♪パレイドリア!「錯覚」なん
かより全然カッコイイじゃん!これから頻繁に使ってやろう!と固く決意した夜であったー

●Corto Pixar - The Blue Umbrella | HD


naverまとめ 天井のしみが顔に見えても怖くない!「パレイドリア」って何だ?
『何かに見えてしまって、もう本来のモノには見えなくなってしまう心理をパレイドリアといいます。
(下記左画像・タイプライター)/蛇口です!蛇口です。ああだめだ、絶対顔。ちょっと殴りたくなる顔。
クチビル荒れてますね』(右画像)

イメージ 2イメージ 3

※この調子で、「パレイドリア」の画像をいろいろ探して、貼り付けて行こう~っとーーー

ウィキペディア 錯覚
『パレイドリア: 雲の形が顔に見えたり、しみの形が動物や虫に見えたりと、不定形の対象物が違ったものに見える現象に代表される。対象物が雲やしみであることは理解しており、顔や動物ではないという批判力も保っているが、一度そう感じるとなかなかその知覚から逃れられない。熱性疾患の時にも現れやすい。変像とも言う。(例:人面魚、火星の人面岩)』


イメージ 4

※こんなところに三賢者がーーー

イメージ 5

※カワユスなぁ~~、カワユスよぉ~~~ぅ♪

●Audi A4 Faces



イメージ 6

※まっくろクロ助(『となりのトトロ』に出てた)が実在したらこんな感じかなー。。。

イメージ 7

※しかし、「パレイドリア」かー・・・覚えにくいな。なんか語呂合わせでも考えるかー。
分解したら「パレード」と「ドリア」になるから、パレードの時に食べるドリア、とでも
覚えまひょっかー。ん~、怪しいなぁー。いつの間にか、「フェスティバルピラフ」とかに
なってまいそう~~~(苦悩)


イメージ 8

・修理中の五日市図書館に向かう小道で出会った塀の顔。ヘイ!と声をかけても、むすっとした顔で
愛想がないやつなのだ。微笑がたいせつなんだよ。

※こういう塀の穴、あと、車の正面からの図は、顔を連想せざるを得ないもんなーーー。
子供のころから、勝手に脳内で擬人化して遊んでいたワーーーー

☆ヤフーブログ「なっちゅ新聞」のなっちゅさんは、メーターの入ってる機械を、「ロボ」と命名し、
新たなタイプのロボ発見に、日夜活動し続けておられるのだっ!♪


イメージ 9

『なんど見ても、「ロボット」に見える。ぜったい緊急時にはこれが出動して、困っている人を助けてくれるのかも。・・・はっ!!もしかして、逆に悪の組織がひそかに増殖させていて、ある日突然日本全国に増殖したこいつらが、日本・・・いや、世界を滅ぼすのかも・・・・。それにこのトボケタ顔。あやしい!なっちゅの本能が叫んでいる』
※とりあえず、敵なのか味方なのか、はっきりしないと気になって眠れませんー。なっちゅ隊長!!
調査はあれから進んでおりますでしょうかっ!もしかして、とっくにロボに蹂躪されて、操られて
しまっているとか・・・w あー、眠れない眠れない~

オマケ動画


●最近覚えた言葉を使いたがる男  さらば青春の光


...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月13日の、名言・格言
泥棒が盗むのは、人が人を信じる心
(昔、隣家に空き巣が入った際に、祖父がつぶやいた言葉。なぜだか妙に印象に残っています)

◎オマケ!「泥棒」に関連する言葉あれこれ
好きな仕事をしてだよ、それで金が貰えるなんて、そりゃないよ。それじゃ、泥棒だよ by 永六輔
戦争が泥棒をつくり、平和が彼らを絞首刑にする (西洋のことわざ)
泥棒は自らの性癖のゆえに逮捕されたことを認めない。逮捕の原因となった性癖を直さず、言いわけを探す。自らの性癖によって市場を失った企業も、それを認めない。ほかの原因を言いわけにする by ドラッカー
貧乏のいいところは泥棒の恐れがないことだ by アルフォンス・アレー
二人の”泥棒”に気をつけよう。もし、過去の間違いを悔いてばかりいたり、あるいは未来のことを心配していると、これら二人の泥棒が、あなたから活力、洞察力、心の平安を奪うことを知るべきである by ジョセフ・マーフィー
俺は金持ちじゃないけど、まぁ、盗った人がそれで少しでも懐が暖かくあるなら、いいんじゃないですか by アントニオ猪木(事務所に泥棒が入り、300万円を盗まれたあとで)
血の気の熱いころにこの風景をみて感じぬ人間は、どれほど才能があっても、ろくなやつにはなるまい。そこが真人間と泥棒のちがいだなあ by 坂本龍馬
ああ、何ということだ。その女の子は 悪い魔法使いの力を信じるのに、泥棒の力を信じようとはしなかった。その子が信じてくれたなら、泥棒は空を飛ぶことだって 湖の水を飲み干すことだって出来るのに・・・ by ルパン三世(『カリオストロの城』より)

●♪~Gパンはいてこのごろ とても気になるあいつ 私の鍵を盗られそう そうよ 今は恋の気分~♪
・ハート泥棒  キャンディーズ


●♪~膝をすりむいて泣いた 振りをして逃げた とても暑過ぎた夏の 君は自転車泥棒~♪
・自転車泥棒  ユニコーン

【もらとりあむタマ子】変テコカワユスなヒロインに首っ丈~♪

$
0
0
イメージ 1

※兵庫ではやってなかった。テアトル梅田まで久々に遠征して観て来たヨーーゥ。ロフトで散在
しちまったーーーーー。あぁー、タマ子みたいな自堕落・お気楽な境遇に憧れるぅ~~~う

eiga.com 作品情報 『もらとりあむタマ子』
■解説:「苦役列車」でもタッグを組んだ前田敦子と山下敦弘監督が、実家で自堕落な日々を送る女性タマ子の姿を描くドラマ。東京の大学を出たものの、父親がひとりで暮らす甲府の実家に戻ってきて就職もせず、家業も手伝わず、ただひたすらに食っちゃ寝の毎日を送る23歳のタマ子が、やがてわずかな一歩を踏み出すまでの1年を追う。音楽チャンネル「MUSIC ON! TV(エムオン!)」の30秒のステーションIDとして、春夏秋冬を通して描かれてきたタマ子の日常を長編化した。主題歌を星野源、脚本を「リンダ リンダ リンダ」「マイ・バック・ページ」の向井康介が担当。
■スタッフ:/監督 山下敦弘 /プロデューサー 齋見泰正 根岸洋之 /脚本 向井康介 /撮影 芦澤明子 池内義浩 /照明 永田英則 原由巳 /美術 安宅紀史 /録音 小宮元 岩丸恒 中山隆匡 /整音 岩丸恒 /編集 佐藤崇 /主題歌 星野源 /スタイリスト 篠塚奈美 馬場恭子 /ヘアメイク 木村友華 望月志穂美 大島美保 /助監督 長尾楽 渡辺直樹 窪田祐介 /ラインプロデューサー 濱松洋一 原田耕治 /アソシエイトプロデューサー 石井稔久
イメージ 2

■キャスト:前田敦子 康すおん 伊東清矢 鈴木慶一 中村久美 富田靖子 奈良木未羽 萩原利映 吉田亮 賀川舞亜 細江祐子 藤村聖子 伊藤沙莉 林和義 田中慎也 山内健司 服部竜三郎
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 ビターズ・エンド /上映時間 78分
オフィシャルサイト
映画ニュース 前田敦子、主演作公開に「お父さんにも見てもらいたい」
→『前田が今作で演じるタマ子は、ボサボサ頭のままジャージ姿で過ごし、家事を手伝うことなくひたすら食べまくる“残念な実家依存娘”という役どころ。「苦役列車」に続き前田とタッグを組んだ山下敦弘監督は、「現場はすごくほのぼのしていた。穏やかで楽しかった現場で作り上げたものが1本の映画になった。それだけで、お腹いっぱい」と語った。(中略)音楽チャンネル「MUSIC ON! TV(エムオン!)」の30秒のステーションIDとして、春夏秋冬を通して描かれてきたタマ子の日常を長編化した。東京の大学を卒業後、父親がひとりで暮らす甲府の実家に戻り自堕落な日々をおくるタマ子が、ちょっとした一歩を踏み出すまでの1年を、四季を通して描いている』
※とにかく前田敦子の食欲を、四季折々の食べ物とともに描いている、という説明の方がいいかもシンナイ~
※前田敦子を観察するだけで楽しめる、ゆる~~~い癒し系ホンワカ・ムービーだった♪
タマ子の一挙一動(ただロールキャベツ食べてるだけなのに)で笑えるのって、凄いワ!
(監督が凄いのかアッちゃんが凄いのか・・・?)

日本経済新聞 揺れるナイーヴな娘心
『冒頭からのらりくらりと過ごすタマ子のぐうたらな生活が描かれ、そんな物臭な少女を前田敦子が好演。映画は劇的な起伏が薄く、前半はタマ子と善次の父娘の日常が淡々と続く。物語に変化が見えるのは冬が過ぎて春になってから。(中略)山下敦弘監督と脚本の向井康介のコンビは「松ヶ根乱射事件」以来6年ぶり。物語に沿って撮影も秋冬・春・夏と行われ、季節の空気感が巧みに漂っている。1時間18分』
※っちょーーーーどいい長さの作品だったかナァー。途中、ちょっと居眠りしちゃったけど~♪

●もらとりあむタマ子CM「冬バージョン」

※元ネタのCM、ひとつ目♪ ↑「バカ!」の台詞、いいなぁーー。これ、映画本編には
使われてなくて残念だったわーーー。

YOUTUBE プレミア試写会 前田敦子「食べて寝て」を明かされる
・映画「もらとりあむタマ子」のプレミア上映会が行われ、主演で元AKB48の前田敦子­が出席した。
実家で自堕落な日々を送るタマ子の日々を描いた作品で、ぐうたらな役を演­じる前田の姿も見どころ。
食事のシーンが多かったといい、「すごくおいしくて。サンマ­は丸々1匹食べました」。私生活でも
食べることが大好きという前田だが、監督の山下敦­弘に「(撮影現場で)食べては寝ているんですよ。
タマ子とあっちゃんの差がない感じで­した」と明かされ、照れ笑いしていた。
~11月23日、新宿武蔵野館ほか全国順次公開 配給:ビターズ・エンド~
/出席者:前田敦子、山下敦弘(監督)、向井康介(脚本)2013年11月12日;ニッショーホール(東京・虎ノ門)

イメージ 3

※お尻の重た~い感じ(ダラ尻)、漫画に埋もれてるネクラな本質、、、どことなくしょこたんを
ダブらせて観てしまったとこもアリ~!

ヤフー映画 『もらとりあむタマ子』前田敦子 単独インタビュー
『AKB48卒業から1年を過ぎて落ち着いたのか、22歳という年齢がもたらす余裕か? 前田敦子は明るく伸び伸びと、とても楽しそうに映画のことを話した。スチール撮影のときもその横顔にはほんのりとした色香が漂うようで、女優業の充実ぶりが伝わってくる。一方で、スタッフから差し入れられたブドウを前に「わ~い!」と大喜びする一幕も。取材中もポイと口に放り込んで食べたりする無邪気さは持ったまま。自分でも「あまり構えなくなった」と言う通り、いい感じで肩の力が抜けてきているのかもしれない。そんな彼女はこれからどんな女優へと成長していくのだろう? 興味は尽きない』
※女優・前田敦子自身が、次のステップを模索する、モラトリアムの時期にいるのかもネン~♪
こんなにピッタリ役柄にハマる作品に出会っちゃったら、次回作が逆に怖くなりそうなモンだガー。
ダイジョブカネー?

●もらとりあむタマ子CM「春バージョン」

※ふたつ目ぇ~~。山下監督は「鳩に餌やって写真を撮って」と簡単に説明しただけで、こうなった
とのこと。 タマ子に全面的に任せてもいい、と監督が確信できた瞬間だそうだー

フェイスブック もらとりあむタマ子
→「映画野郎」山下監督のインタビュー:Q:今回はおよそ1年かかって、春夏秋冬でショートショートで作り、これってやりにくかったですか? /山下:いや、そんなことはないですよ。逆にのんびり出来た所もあったし。映画ってある種の緊張感を強いられるじゃないですか。(普通の撮影なら)期間で、日数も限られてとありますが、今回は気持ちとしてはのんびりやって、結果的に良かったと思うのは時間かけて出来たんでその間に考える時間が出来ました。それで一度「タマ子」というキャラを作って、あっちゃんと作る側でお互いの雰囲気を確認しあいながら「じゃ、次はこういうことさせたいな」という段階が踏めたし、あと緩やかですけど微妙にあっちゃんが変化している。短い映画ですけどそこが凄く贅沢に出来たかな、と。

イメージ 4

※「んあーー」とか「ちっ!」とか、台詞ともいえないような小台詞に、メッチャ味わいがあったヨー
特に中学生男子との些細なやりとりでは、自然~~~に、客席が笑いに包まれたー♪

~何人か 有名人からのコメント紹介~

☆「とにかく敦っちゃんが不細工で可愛い。ロールキャベツの食べ姿、お父さんへの逆ギレ、中学生男子との関係。諸々ほぐされました」――大久保佳代子(オアシズ/タレント)
☆「あっちゃんの、ちょっと変な、ちょっと滑舌悪い声は、とってもかわいい。実はぐーたらしてるときにいちばんかわいい」――能町みね子(漫画家)
☆「きちんと出汁をとって蕎麦を作るタマ子の父。そんなひと手間、子供は知る由もないんです。
      私の父もそうでした。ありがたや、ありがたや」――栗原友さん(料理家)
☆「いつか親子の食卓を失くしても、”うちのごはん”が愛しい気持ちは
             ずっとずっと変わらない」平野紗季子さん(フードブロガー)
☆父の想い、タマ子の想い…。カタチはそれぞれ違うけど、ココロはいっしょ。
   みんななんとか生きている。 で、その先は?なにかあるはず。きっと。
――コウケンテツさん(料理研究家)

※劇場へわざわざ行くより、レンタルDVD借りて来て、寝転んでポテチ食いながら、ボケ~~~ッと
鑑賞するのに適した作品のような気もするがー・・・。んー、やっぱ単館ロードショーで正解ダッタカナ?

●もらとりあむタマ子CM「夏バージョン」

※み~~っつ目ぇー♪これって、何回ぐらいリテイクしたんだろうかー。ホント、鳩やワンちゃん
と絶妙の辛味をする人だなぁー。。。稀有な人材!

イメージ 6

※富田靖子は『鈴木先生』でタルコ先生役だったので、 タマ子とのシーンは、
「タマ子タルコ、タマ子タルコ」 ってゆー言葉がチラついて集中できなかったー

イメージ 5

※タマ子が、このままずーーーーーーっとモラトリアム生活を続けて、年齢を重ね、中年になって
しまうバージョンなんかも観たくなってしまうゾ。はい、お解かりですね。主演はキンタロー。で♪

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月14日の、名言・格言
メモ魔こそ 記憶の天才だっ!
(私のことを「メモ魔」だと笑っていた夫だが、最近どうしても彼が思い出せなかった件を、私が2年前の手帳を見てあっさり解決したら、こういう賛辞を送ってくれましたー)

◎オマケ!「MEMO 天然」に関連する言葉あれこれ
メモこそ命の恩人だ by エジソン

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【2013年11月GMH♂ランキング】今年ラストのギザ萌えヒーロー♪

$
0
0
☆2013年11月16日~2013年12月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した
作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせ
てくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー
(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日にヒーロー編を、1日にヒロイン編をお届けするのが恒例と
なっている)同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた人物ランキング、さて如何なるラインナップに
なっておりますやら・・・。2013年度最後を締め括る、ナイスギザーな奴とは果たしてーーー?

第10位 ジャッキー・チェン
イメージ 1
※海の向こうの辺境の国の、もうはるか昔にチョイカキしたセクシー
タレントに、あることないこと暴露されて、とんだとばっちりジャッ
キー、の巻。本人からしたら、水○アキも、○合奈○子も、みんない
っしょくたの記憶になってるんじゃないかって思うし~。。。

第9位 古沢良太
イメージ 2
※精力的におしごとしてくれて、本当にアリガトウ!!あなたの脚本(ホン)
でどれだけ心が洗われていることか!聞くところによると、今度は『寄生獣』
などという、やっかいな(マニアがうるさそうな)脚本を引き受けたようで・
・・。外野に惑わされず、マイペースで頑張って頂きたい!

第8位 井浦新
イメージ 3
※『すーちゃん、まいちゃん、さわ子さん』での鼻血ブー!シーンが強烈w
いま、劇場では窪塚洋介と組んだ新作をやっているようだがー。ソチラはや
や不評意見が多いみたいネンー。ペコとスマイル、気になる作品では、ある。

第7位 古美門研介
イメージ 4
※「リーガルハイ2」も残すところあと1話!1期と同じく、アフォげな
大オチが待っているんだろうかーー。「北の国から」のパロディ回は、何
やら横槍が入って、カットされたシーンがあったとか。コミーの田中邦衛マネ、
ぜひ観たかったナァーーーーーw

第6位 バカリズム

イメージ 5
ネット掲示板あたりでは、さんざん「ポストタモリ」を連呼する輩も多いワケだがー
いろいろと画像を検索してて、もっと似てる司会者を見付けてしもうたデーー~。
土居まさる氏である!!顔、ちょっと似てるとこあるっしょ?w
是非とも、「バカリズムの、平成版ヒントでピント」をやって貰いたいモノデアーーール♪

イメージ 8


第5位 岩松了

イメージ 6
※役に徹するために、ずるむけハゲにしたその心意気や良し♪
実に自然~~~なハゲっぷりであった。神々しいほどのーーー♪
トボけた役が多かった岩松さんだが、こういうシリアス系もいけ
るんだなぁー。再認識。

第4位 エレファントカシマシ

イメージ 7
※新譜を買って、ただいま車内ヘビーローテーション祭り、
真っ最中。DVDの「劇場版エレカシ」も、なんか全てが
新鮮!みやじ復活とともに、何となくファンの心境もリセ
ットされた感が強いナァーーーーー。

第3位 水谷豊&寺脇康文(「相棒」初代コンビ)





第2位 エイドリアン・モンク&ナタリー・ティガー(&ストットルマイヤー&ディッシャー)





第1位 ランチョー&ファルハーン&ラージュー(『きっと、うまく行く』の三人組!!)




...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月15日の、名言・格言
このブーツ、お母さんと同じ音がするから好きなんだ♪
(息子の友達の小2の女の子が、新しいブーツをコツコツいわせながら、嬉しそうにこう呟いていた姿を見て、微笑ましい気分になりました~)

◎オマケ!「ブーツ」に関連する言葉あれこれ
俺のブーツにはガラガラヘビ! by ウッディ(『トイ・ストーリー』より)
80年代にブーツカットのジーンズを履いていたのは、俺と長州力くらいだったよ by チャー
恋とはブーツ、愛とはロングブーツ!! by 名倉潤
「騙す、ということ」:手品にしろ詐欺にしろ、騙された側がわーいとなって、騙した側がやや控えめにわーいとなるのが、騙すという行為の理想ですから、成金家庭のお嬢様でも、シークレットブーツでも、結婚詐欺でも身分詐称、年齢詐称でも、どちらかがわーいとなれば、とりあえずその行為には価値があるわけです。感心されたり逮捕されたり、恨まれたり殴られたり、あるいは馬鹿にされたりするだけの価値があるわけです by 五味太郎
わたしのブーツに 口づけをするのだ・・・ そして死ぬがよい!! by 不落のカサンドラ獄長ウイグル(「北斗の拳」より)

●♪~ブーツを脱いで 白い部屋へ ブーツを脱いで 二人だけの 朝食~♪
・ブーツをぬいで朝食を / 西城秀樹


●♪~きのう見かけた 白いブーツの子 僕の夢の中 いつものあの子
     恥ずかしいけど そっと声かけた やさしくにっこり 笑ってくれた ~♪
・白いブーツの女の子  ザ・タイガース

【2013年 Aシネマグランプリ ノミネート作品一覧】邦画編

$
0
0
今年もこの季節がやって・・・キターーーーー!!
「Aシネマ」の「A」は、かつてABCラジオでやっていた「アシッド映画館」の「A」。
そして、「ジョニーA」の「A」。さらに、関西弁で「ええ映画」という意味の「えー」♪
毎年、ベスト10&ワースト3を選出するのが、日課ならぬ“年課”になっているのであーる!!
皆さんも、是非是非、今年のベスト&ワーストを考えてみてくださいー♪結果も教えて下さいナ

ではでは、邦画のノミネート作品、行ってみよう~~~~!
参考サイト ムービーネット
資料としては、上記の「ムービーネット」と、雑誌の「キネマ旬報」を参照したッス

2012年12月公開

イメージ 1
●グッモーエビアン!
●映画 妖怪人間ベム
●大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇]
●アンパンマンが生まれた日
●映画 立川談志
●おだやかな日常
●傘の下
●仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ
●今日、恋をはじめます
●最後の“ジゼル”
●サンタクロースをつかまえて
●ジョーカー・ゲーム
●ゾンビデオ
●たとえば檸檬
●ハルのふえ
●ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ
●ロボくんとことり
●ONE PIECE FILM Z
●奴隷市
●名無しの十字架
●フェルメールの憂鬱
●僕の中の男の娘(こ)

2013年1月公開

イメージ 2
●映画 鈴木先生
●東京家族
●宇宙戦艦ヤマト2199 第四章
●カラカラ
●劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
●渾身 KON-SHIN
●さよならドビュッシー
●しあわせカモン
●ストロベリーナイト
●つやのよる
●デッド寿司
●東京トワイライト
●みなさん、さようなら
●特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE
●ナイトピープル
●ももいろそらを

2013年2月公開

イメージ 3
●すーちゃん まいちゃん さわ子さん
●ひまわりと子犬の7日間
●ボクたちの交換日記
●相棒シリーズ X DAY
●I am GHOST
●あらしのよるに きずな編
●遺体~明日への十日間~
●いびつ
●インターミッション
●同じ星の下、それぞれの夜
●きいろいゾウ
●空の境界
●さまよう獣
●3.11後を生きる
●スタードライバー THE MOVIE
●セックスの向こう側~AV男優という生き方~
●先祖になる
●草原の椅子
●脳男
●横道世之介
●リトル・マエストラ
●ドキュメンタリー・オブ・AKB48 少女たちは涙の後に何を見る?

2013年3月公開

イメージ 4
●相棒シリーズ X DAY
●蟻が空を飛ぶ日
●あれから
●うらぎりひめ
●映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
●映画プリキュアオールスターズ こころのともだち
●関西ジャニーズJrの京都太秦行進曲
●コドモ警察
●白い息
●人間万事塞翁が犬
●千年の愉楽
●だいじょうぶ3組
●タバコイ
●ドラゴンボールZ 神と神
●プラチナデータ
●ボクたちの交換日記
●わすれない、ふくしま

2013年4月公開

イメージ 5
●舟を編む
●藁の楯
●宇宙戦艦ヤマト2199 第五章
●映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル
●映画はなかっぱ
●HK/変態仮面
●仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
●君が愛したラストシーン
●ごくつまの恋
●桜並木の満開の下に
●桜、ふたたびの加奈子
●戦争とひとりの女
●図書館戦争
●母の唄が聞こえる
●まほろ駅前番外地
●名探偵コナン 絶海の探偵
●めめめのくらげ
●モンスター
●らくごえいが

2013年5月公開

イメージ 6
●言の葉の庭
●家
●体脂肪計 タニタの社員食堂
●オース、バタヤン
●俺俺
●くちづけ
●クロユリ団地
●県庁おもてなし課
●ソラから来た転校生
●だれかのまなざし
●探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
●中学生円山
●二代目はニューハーフ
●Heart Beat
●燃える仏像人間

2013年6月公開























2013年7月公開
























2013年8月公開























2013年9月公開























2013年10月公開























2013年11月公開























...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月15日の、名言・格言

◎オマケ!「」に関連する言葉あれこれ

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【2013年 Aシネマグランプリ ノミネート作品一覧】洋画編

$
0
0
☆続きまして、洋画編ッス~~~~~♪♪♪

2012年12月

イメージ 1
●007 スカイフォール
●ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館
●シェフ!三ツ星レストランの舞台裏へようこそ
●トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2
●フランケンウィニー
●プリズナー・オブ・パワー 囚われの惑星
●ホビット 思いがけない冒険
●マリー・アントワネットに別れをつげて
●リターン・トゥ・ベース
●ルビー・スパークス
●レ・ミゼラブル
●愛について、ある土曜日の面会室
●砂漠でサーモン・フィッシング
●アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち
●駆ける少年
●恋のロンドン狂騒曲
●7日間の恋人
●拝啓、愛しています
●秘密のオブジェクト
●ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!
●ブラッド・ウェポン
●もうひとりのシェイクスピア
●理想の出産
●恋愛だけじゃダメかしら?

2013年1月























2013年2月























2013年3月























2013年4月























2013年5月























2013年6月























2013年7月























2013年8月























2013年9月























2013年10月























2013年11月






















【漫画タイトル「男子眠る」】本のようなもの、いろいろー

$
0
0

イメージ 1

※よく寝て、よく食って、よく西原漫画のネタになって・・・がんじクンのお友達集団はエライねぇー!

blogram通信 西原の「いいとこ取り!」がスゴい!
『熟年交際のススメ」に紹介される、サイバラ流熟年交際10か条がスゴいと評判を呼んでいる。/長年の親友だった高須クリニック院長との熟年交際を公表し、人生後半生の恋愛ならではの悲喜こもごもを綴った「いいとこ取り!」。持ち味全開のサイバラ節に読者は、「入れても籍は入れるなか~ なるほど!」「夜のスピードラーニン(素晴らしいね)「読んでぶっとびましたが、めちゃくちゃタメになりました。感謝です」「相変わらず下品で、最高に面白かった~」など多くのコメントをアップ。波瀾万丈の人生の荒波を乗り越えてきた西原の、常識では計り知れない恋愛論にブロガーは大きな反響を寄せている』
※なんか知らんうちに、いっぱい「本のようなもの」(西原さん本人の弁)出していたのネン~♪

イメージ 2


Amazon.co,jp いいとこ取り! 熟年交際のススメ -単行本-
『内容紹介:ただいま人生で一番幸せです。これまでが酷すぎたのかもしれませんがっ! 長年の親友だった、高須クリニック院長の高須克弥氏との熟年交際を公表したサイバラ。毎日かあさんやりながら、一生懸命仕事して、大好きな人とときどき楽しい時間を過ごす。酸いも甘いも噛み分けた年齢から始まる恋愛ならではの楽しみすべてを大暴露。サイバラ流熟年交際10ヶ条、カラー漫画2本、爆笑対談のおまけ付き!/登録情報:単行本 170ページ /出版社 新潮社 /言語 日本語 /発売日 2013/11/29 /商品パッケージの寸法 18.8 x 12.8 x 2.6 cm /おすすめ度: 5つ星のうち 3.5』

イメージ 3
Amazon.co.jp Amazon.co.jp サイバラの部屋 (新潮文庫)
『内容紹介:ようこそ、何でもアリの部屋へ――。よしもとばななやともさかりえを相手に、なぜだか近所のオカン談義。重松清と成り上がり人生を振り返る。リリー・フランキーにはライバル意識むき出し。出所したてのホリエモンとはダイエット話に花を咲かせる。大胆にもやなせたかし先生のポジションを狙う……。野望も下ネタも人情も一緒くた! 読めば不思議と元気になれる、盛りだくさんの対話集。/登録情報 文庫 288ページ /出版社 新潮社 /言語 日本語 /発売日 2013/12/25 /Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 12,381位』
※この本は、まだ発売前なんだナーー。初日に買ってみる、という懐かしい行動に走ってみっかー?

Amazon.co.jp -よりぬき毎日かあさん- [単行本]
『内容紹介:シリーズ累計210万部突破の人気漫画、初の「傑作選」。連載10年を超える毎日新聞の看板マンガ。手塚治虫文化賞、日本漫画家協会賞などを受賞。単行本シリーズは210万部突破。10月に発売されたシリーズ最新刊『毎日かあさん10 わんこギャル編』も全国書店でベストセラーにランクインし、たちまち10万部を突破しました。/その「毎日かあさん」、初の傑作選です。題して『よりぬき毎日かあさん』。特別企画も満載、「毎日かあさん」を初めて読む人も楽しく、これまでのファンにも新たな発見がきっとある本です。オールカラー、読みやすいソフトカバーで、税込580円。安い! ■内容・・・◎既刊1~7巻(だいたい息子の小学校卒業まで)から、サイバラと編集者が選んだ 「毎日かあさん」傑作選! ■特別企画・・・◎「子供は塾に捨てよ! (?)」など、サイバラが読者の育児の悩みに適当にズバリと答えるコーナー「雑育児のススメ」! ◎「被害者はおれです」(息子)、「今見ると恥ずかし~」(娘)。モデルになった息子と娘への史上初の特別インタビュー、題して「描かれて」! ◎「エロすぎて没」など、没になったネーム(漫画の下書き)を大公開! ◎単行本未収録作品「サメ」を収録! /■登録情報:/単行本 128ページ /出版社 毎日新聞社 /言語 日本語 /発売日 2013/12/11 /商品パッケージの寸法: 20.6 x 14.8 x 1.6 cm /おすすめ度:カスタマーレビューを書きませんか?』
イメージ 4

※これはさすがに・・・立ち読みで済まそう~~~。いや、しかし、面白かったら衝動買い
しちゃうかもネw ちょっと最近、気がつきゃついつい購入してしまってた、ってゆーことが
けっこう多かったりするのだ~。で、その後、読まずに「絶賛ツン読中~」♪

☆宣伝 サイバラ水産
サイバラ水産 HP

イメージ 5

※西原さんの可愛らしいキャラは今や珍しいノダ~~~♪

西原ブログ サイバラ水産
『まあご立派なおかにさま。冷蔵で届きますので、お正月にぜひ。よろしくお願いいたします』

イメージ 6


...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月17日の、名言・格言
不器用でいいの。その方が工夫する
(中一の頃、手先が不器用で工作の時間などに苦労していた私に、母がかけてくれた一言。今、私は技術者です。)

◎オマケ!「不器用」に関連する言葉あれこれ
不器用だと余分に考える。考えが深くなる by 小野二郎(すし職人)
筆を持って 自分の心の貧しさを知った 筆を持って 自分の無器用さに気がついた 筆を持って 筆以外に生きる道はないと覚悟した by 相田みつを
自分がいちばん自分の存在を生かせる姿ってなんなのかを考えて努力すれば、誰でもその仕事のプロになれるものです。器用、不器用は関係ない。それは考えなくていい。ぼくも他のことはできないし。自分にマイナス意識を持つことはないのです by 藤村紫雲(人形師)
不器用な人間は苦労するけど、徹してやれば、器用な人間より不器用な方が、最後は勝つよ by 野村克也
僕たち人間は、なんて不器用な生き物なんだろうね。男と女が、人と人が本当に出会うことが、こんなに難しいとはね by 蜷川幸雄(演出家)
何でも不器用に造るがいい。見かけが器用に出来た物に永保(ながも)ちする物は無い by 三遊亭円楽
男は愛することにおいて、無器用で、下手で、見当外れで、無神経、蛙が陸を走るように無恰好である。どうしても「愛する」コツというものがわからないし、要するに、どうしていいかわからないのである。先天的に「愛の劣等生」なのである by 三島由紀夫
不器用でいいし、たまには人生うろうろしてもいい by 加賀まりこ
下手の方がいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか by 岡本太郎 (「壁を破る言葉」より)
おまん自分の事を頭がええとか、世渡り上手じゃとかいうとったけんど、そりゃ、勘違いじゃぞおまんはのう、不器用な男じゃ by 坂本龍馬 ([龍馬伝]より)
話し下手は、聞き上手になれば良い。誰でも、不器用な努力家になることだ by 大山倍達

●♪~あるこう あるこう 不器用でもいい わらおう わらおう 命感じて~♪
・あるこう  中川翔子


●♪~手のひらに 澄んだ水をすくって お前の喉に流し込む そんな不器用で 強くやさしい 繋がりはないものか~♪
・時代遅れの恋人たち  中村雅俊

【世界にひとつのプレイブック】自分より変な人を見つけるのが特効薬!

$
0
0
イメージ 1



[]
■解説:それぞれに最愛の人を失い心に傷を負った男女が再生していく姿を、笑いや涙を交えて描いたヒューマンコメディ。監督は「ザ・ファイター」のデビッド・O・ラッセル。主演は「ハングオーバー!」のブラッドリー・クーパーと「ハンガー・ゲーム」のジェニファー・ローレンス。妻の浮気が原因で心のバランスを崩したパットは、仕事も家も失い、両親とともに実家暮らし。いつか妻とよりを戻そうと奮闘していたある日、事故で夫を亡くして心に傷を抱えた女性ティファニーに出会う。愛らしい容姿とは裏腹に、過激な発言と突飛な行動を繰り返すティファニーに振り回されるパットだったが……。パットの両親役でロバート・デ・ニーロ、ジャッキー・ウィーバーが共演。第85回アカデミー賞では作品、監督、脚色、主演・助演男女と主要部門すべてでノミネート。ローレンスが主演女優賞を受賞した。
■スタッフ:/監督 デビッド・O・ラッセル /製作 ドナ・ジグリオッティ ブルース・コーエン ジョナサン・ゴードン /製作総指揮 ボブ・ワインスタイン ハーベイ・ワインスタイン ジョージ・パーラ ブラッドリー・クーパー /原作 マシュー・クイック /脚本 デビッド・O・ラッセル /撮影 マサノブ・タカヤナギ /美術 ジュディ・ベッカー /衣装 マーク・ブリッジス /編集 ジェイ・キャシディ クリスピン・ストラザース /音楽 ダニー・エルフマン
イメージ 2

■キャスト:ブラッドリー・クーパー ジェニファー・ローレンス ロバート・デ・ニーロ クリス・タッカー ジャッキー・ウィーバー アヌパム・カー シェー・ウィガム ジュリア・スタイルズ ジョン・オーティス ポール・ハーマン
■作品データ:/原題 Silver Linings Playbook /製作年 2012年 /製作国 アメリカ /配給 ギャガ /上映時間 122分 /映倫区分 
公式HP
eiga.com ブラッドリー・クーパー インタビュー
→『僕がパット役を演じられたのはボブ(デ・ニーロ)のおかげだし、とても感謝している。ただ脚本を読んだとき、自分に演じきれるのかと疑ったことも確かだ。落胆させてしまうかもしれないと彼に相談したところ、“絶対できる、やるべきだ”と背中をおしてくれた。そこまで言ってくれるなら、という心強さと、期待を踏みにじったらという不安を抱えて現場に入ったのを覚えている。それでも“自分はトランプのエースを持っている”と思えたのは、チームにボブがいて、そして父親役を演じてくれたから。『リミットレス』からの縁で彼に対しては強い信頼の気持ちがあるし、彼の前なら自分をさらけだせるという安心感があった。一緒に撮影しているときは、役者としてまさに天国にいる気分だったよ。コメディの要素を含みながら激しい感情の波を見せる難しいシーンばかりだったけれど、本当にやりがいのある作品だった』
※「世界にひとつの」が付いたせいでベタな邦題になってしまったが、原題の「シルバー・ライニング
・プレイブック」はとてもお洒落で格好いいタイトルなのだ!雲の上には太陽が輝いている、辛い人生
だって捨てたもんじゃないって思わせてくれる“人生の攻略本”みたいな意味。もっとセンスのいい和
訳をして欲しかったーー。

ヤフー映画 映画レポート
『ああ、その手の話か、と思わせつつ、「世界にひとつのプレイブック」は通常のロマンティック・コメディの関節を外していく。もちろん、定石は押えている。ふたりの男女の突飛な性格と強力な化学反応。彼らを支えるカラフルな脇役とストーリー展開。監督のデビッド・O・ラッセルに手ぬかりはない。  ユニークなのは、主人公を躁鬱病に設定したことだ。これはリスクが大きい。「一期は夢よ、ただ狂え」の大混乱が生じた場合、収拾がつかなくなるからだ。が、ラッセルはギャンブルを恐れなかった。佳作「アメリカの災難」もそうだったが、彼はカオスの取り扱いに長けている。この映画も嵐のなかに飛び込む。ヒステリアは暴発寸前にまで沸騰する。が、ラッセルは踏みとどまる。尻餅をつかず、希望を絶やさず、崖っぷちできわどいステップを踏んでみせる。痛くておかしいコメディは、彼の十八番になりつつあるようだ』

イメージ 3

※クスリ談義で盛り上がる男女の縁w なかなか斬新なシチュエーションだったw

●予告編


[]

イメージ 4

※詰めの甘いダメチームの応援をするファン心理は、共感しまくれたワーー。劇中ではアメフトのイーグルズ
だが、脳内ではイーグルスの宿敵オリックス・バファローズがダブってしまったのは言うまでもないー


[]


イメージ 5

※美男美女なので見ていられるが、ブッ飛んだ二人のやりとりは、前半かなりキツイ内容ー。
一転、後半のロマンティックな展開にヤラれてしまう、というパターンである。。。



※町山さんの解説によれば、監督のデビッド・O・ラッセルもキレやすい性格のようで、現場で
荒れているところを撮られて「ようつべ」に流され、しばらく干されていたんだそうな~。
同じように、現場でブチ切れて仕事が減ってたクリスチャン・ベイルと組んで『ファイター』で
復活したという経緯がある~。キレた二人の相互作用、というテーマはご自身で体験済みだった
ってワケだ~♪

Wikipedia Silver Linings Playbook Casting
→ティファニー役の候補としては、他にも、エリザベス・バンクス、キルステン・ダンスト、ブレイク・
ライブリー、レイチェル・マクアダムスあたりが検討されていた、とある。うわーーー、キルスティン
がもし演っていたらどうなってたことだろう~~~。想像するだに恐ろしいーw

イメージ 6

※Jローレンスのヤンキーっぽい美しさはちょっとクセになるなーー。広義でのツンデレ、に
当て嵌まるかもしんない。いちいちめんどくさい事(駆け引きとか)言うんだけど、なーんか
放っておけないって思わせる魅力があるンダワー♪


イメージ 7



※「この親にして、この子あり!」という言い回しを、思い出さずにはいられないー。
やっぱりケンカっ早いイカレた親父役を好演した、我らがロバート・デニーロ御大!!

イメージ 8


...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月19日の、名言・格言
働きづめの内臓や手足に まず感謝
(妻の言葉。いつも健康でいられるのは、内蔵や手足が働いてくれているからなのです!)

◎オマケ!「内臓」に関連する言葉あれこれ

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【リーガルハイ2 最終回!!】茶番劇には茶番劇をっ!!

$
0
0
[[attached(1,center)]]



[]




[[attached(2,center)]]





[]




[[attached(3,center)]]










[[attached(4,center)]]









[[attached(5,center)]]



[]




[[attached(6,center)]]


[]



マチコちゃん、決めポーズ!



[[attached(7,center)]]










[[attached(8,center)]]

【探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点】あまちゃんキャストにニンマリ♪

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』
■解説:大泉洋主演で東直己の小説を映画化して人気を博した「探偵はBARにいる」(2011)のシリーズ第2作。札幌・ススキノの探偵と相棒兼運転手の高田は、相も変わらず危ない仕事で日銭を稼ぐ日々を送っていた。そんなある日、友人だったオカマのマサコちゃんが殺害される事件が発生。警察の捜査は遅々として進まず、探偵が独自に調査を始めるが、事件の背後にカリスマ政治家の影がちらつく。やがてマサコちゃんが熱狂的ファンだった美人バイオリニストの弓子が現れ、探偵に事件の真相を暴くよう依頼する。原作は小説のシリーズ第5作「探偵はひとりぼっち」
■スタッフ:/監督 橋本一 /製作 白倉伸一郎 平城隆司 木下直哉 畠中達郎 鈴井亜由美 香月純一 村田正敏 樋泉実 岩本孝一 山本晋也 大辻茂 笹栗哲朗 早川浩 /企画 有川俊 桑田潔 /プロデューサー 須藤泰司 栗生一馬 大川武宏 八木征志 /原作 東直己 /脚本 古沢良太 須藤泰司 /撮影 田中一成 /照明 吉角荘介 /美術 福澤勝広 /装飾 大庭信正 /録音 田村智昭 /整音 室薗剛 /編集 只野信也 /音楽 池頼広 /アクションコーディネーター 諸鍛冶裕太 /スチール 奈良則孝 /助監督 倉橋龍介 /製作担当 曽根晋
イメージ 2

■キャスト:大泉洋 松田龍平 尾野真千子 渡部篤郎 ゴリ 田口トモロヲ 篠井英介 波岡一喜 近藤公園 筒井真理子 矢島健一 松重豊 マギー 池内万作 安藤玉恵 佐藤かよ 麻美ゆま 桝田徳寿 冨田佳輔 徳井優 片桐竜次
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 東映 /上映時間 119分 /映倫区分 PG12
オフィシャルサイト
※今年、うっかり観忘れていた映画の補完週間が始まったっ!!まずは、古沢良太脚本作品ッショ!というわけ
で、大泉洋主演の『探偵はBARにいる』の第二弾をDVDレンタルしてきたっ♪

eiga.com 大泉洋インタビュー
『この脚本はプロデューサーが最初にたたき台となるものを書き、古沢(良太)さんがディテールを描いて伏線なども面白くなっていく。そして最後にロケハンをしてきたアクション・コーディネーターによってアクションがズドンと足されるんです。初稿の段階では、探偵は逆さまにつられていましたから、自分がやるかと思うと笑っちゃいました。でもこの映画が、最初に探偵がやられているという縛りになって、そこを楽しみにされるとシリーズを増すごとに厳しくなっていくわけですから、今後を考えると気持ちが弱冠くじけていくというか…(苦笑)≪中略≫どうしても北海道の利益になることをしたいと、頑張ってしまう気持ちがあるんです。北海道がよく見えてほしいし、映画やドラマを見た人たちが現場に行ってみたい気持ちになって、観光に来てくれればうれしいですしね。ただ北海道が舞台になると、もちろんうれしいけれど、プレッシャーもあります。コケるわけにはいかないっていう思いが強いです』
※まぁ、「ススキノという所に一度は行ってみたいな~」と思わせるだけの、土地柄の魅力は十二分に
伝わってくる作品となってましたネーー(エロいのも含めてw)

イメージ 3

※冒頭のエロいシーン担当の麻美ゆまちゃん♪現在、闘病生活を送っているという彼女の近況を
知っているだけに、一瞬複雑な気分になりかけましたがー。大泉さんの「洋」ならぬ「陽」のパワ
ーで、切ない気分は一掃!エロおもろ~~~いシーンと捉えることがでけましたヨン~♪

●予告編

※「さすがに、これは・・・ダメだろ?」→みずたく(「あまちゃん」)かっけぇーーー!

イメージ 4

※パート1でも存在感を示した、波岡一喜!!今回は出番こそ少ないが、相変わらずインパクトがハンパねえー
もう、常連さんに、決定だろっ!?パート3もチョイ役で出てネッ♪

楽天エンタメナビ 映画『探偵はBARにいる2』特集
※ロケ地巡りマップが充実しておるっ!!北海道旅行のお供に是非っ!

 イメージ 5 イメージ 6
※アクションシーンは全般的に、ストーリー上どうでもいいようなのばかりで、ちょっと食傷気味。
路面電車内でのワチャワチャも、撮影が大変だったらしい割には、あまりドラマの盛り上げには貢
献してなかったようなー(このシーンでの例の“エロ”は要らんかったヨナァーーーーー)

●大泉洋と尾野真千子らの掛け合いに観客大爆笑

※松田龍平とマギーが並んでるシーンでは、「あまちゃん」の東京の芸能事務所のシーンが
オーバーラップしたし、安藤玉恵さんの女店員さんは、北三陸の漁協の栗原ちゃんが一念発起
して北海道へ拠点を移したのか?と一瞬妄想してまったワー。ムフフ

☆感想ブログ1
ペパ^ミントの魔術師 バイオレンス、時々コメディ、ちとエロい?(^^;~「探偵はBARにいる2」~
『え、そんなシーンはさんでええん?っていうびっくりなB級エロシーンがはさまってたり、わざわざ大倉山ジャンプ台使ったり、ま~いろんなもん詰め込んでます、詰め込んでますが・・・脱原発までここに詰め込むかな~・・・。ま、世相反映ですか?(中略)今回ほど犯人がしょうもなかったのは初めてで、それはそれはあまりにも残念でした。キャストがいいのに脚本が最悪ってのはな~・・・(わわわわわ)/散々ひどい目にあって最後それ~~?!ってのが、ほんとなんともはや・・・( >_< )それでもこのバディで続いてほしいし、パート3を待っているという自己矛盾をかかえる作品なのでした・・・』
※はい、確かに犯人はショボいんスよねえ~~~。ワチシも、犯人が勝手に自首して勝手に自己解決(w)
するとこはゲンナリしちゃったんですがーそのあとの怒涛の展開に、目を奪われてしまって、犯人探しは
どうでも良かったな、と印象修正するに至りやしたっ!ま、終わりよければ全て良し!!ッスワ♪古沢脚本
なら、ラストでがっかりさせられるようなことはない!と断言できますカラネーーー。安心の品質、古沢薬局!

イメージ 7


☆感想ブログ2
blog‐k… 誰かが動けば後に続いて来る者がいる
『役者さんについて。まぁ、皆さん頑張ってたんじゃないすかね(爆)/バリバリの関西弁有りきで尾野真千子をキャスティングするならば、もうちょっとヴァイオリストに見える女優さんに関西弁を叩き込む方が…とは思いましたけど…ね。そら、大泉先生も小雪と比べたがるわなぁ、みたいな。/渡部篤郎さんもなぁ。ポスターに大きめに載ってるぐらいやからもっと出番があったり、エンディングでこっそりマサコちゃんへの冥福を祈るシーンが折り込まれているもんだと思っていたのでスカされた。あれやったら、ポスターのゴリの写真との面積を逆にした方が…とか思った』
※渡部篤郎に関しては、あの「中途半端な大物感」が、事件のキーパーソンなのか、アテ馬なのか、はっきり
しないところのナイスキャスティングだと思いましたねー。で、結局「反原発の演説」などというトンデモな
シーンをしれっと入れてくるあたり、古沢さんの意地の悪さが垣間見える気が致します~

イメージ 8

※パート3は、是非、真っ赤な新車で激走する(何かに追いかけられて絶体絶命の二人w)シーンから
始まって欲しいモンですワァーーー♪そして、結局、新車もあっちゅう間に、ポンコツ車になるっていうw

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月21日の、名言・格言
とがったまま 丸くなれ!
(高校の時の国語の教諭に言われたひとこと。「とがったままでいいから、そのトゲでウニのように丸くなればいいのよ」と。その言葉が今でも心の支えになっています)

◎オマケ!「丸くなる」に関連する言葉あれこれ
三角関係だからカドがたつ。18股くらいになると、もうカドがなくなって丸くなっちゃう。そうすれば争いも起きないんだよね by 石田純一
旅の途中 無知のナイフで無闇やたらに切り付けた 心の傷が痛むけど 丸くなんかなりたくない 情熱の火よ 消えないで輝け by レミオロメン(「茜空」歌詞より)
性格が丸いのは、あんまり世間の荒波にもまれすぎたんで、それで丸くなっちまったのさ by ゴーリキー
仕事は命がけでやれ。丸くなるな、尖れ by 渡辺捷昭(トヨタ自動車社長)
テトリスは大得意ですよ。角が丸くなるくらいやったから by 松本人志
丸い卵も切りよで四角、物も言いよで丸くなる(作者不詳)

●♪~星は五芒(ごぼう)で、月は丸 丸くなりたや、 胸の内~♪
・月下に捧ぐ舞踏曲  人間椅子


●♪~夜はおいらの目覚めの時間 顔を洗ってニャニャニャーン (ネコはこたつで丸くなる) ちがーう!~♪
・オヨヨ・ナイトフィーバー  神谷明

【言の葉の庭】雨の日に出会った女性(ひと)

$
0
0
イメージ 1

※今年はあんましアニメ作品観なかったな~~~~、と思い立ち、映像美で超有名な、新海誠カントクの
作品をば、借りて来てみたナリよ~~~~ぅっ!

eiga.com 作品情報 『言の葉の庭』
■解説:「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、繊細なドラマと映像美で国内外から人気を集めるアニメーション作家・新海誠監督が、初めて現代の東京を舞台に描く恋の物語。靴職人を目指す高校生タカオは、雨が降ると学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。そんなある日、タカオは謎めいた年上の女性ユキノと出会い、2人は雨の日だけの逢瀬を重ねて心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノのために、タカオはもっと歩きたくなるような靴を作ろうとするが……。キャラクターデザイン、美術、音楽など、メインスタッフには、これまでの新海作品とは異なる新たな顔ぶれがそろう。短編「だれかのまなざし」が同時上映。
■スタッフ:/監督 新海誠 /原作 新海誠 /脚本 新海誠 /キャラクターデザイン 土屋堅一 /作画監督 土屋堅一 /美術監督 滝口比呂志 /音楽 KASHIWA Daisuke /エンディングテーマ(作詞・作曲) 大江千里 /エンディングテーマ(歌)秦基博
イメージ 2

■キャスト:入野自由 花澤香菜 平野文 前田剛 寺崎裕香タカオ 井上優 潘めぐみ 小松未可子
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 東宝映像事業部 /上映時間 46分 /映倫区分 G /備考 ODS
公式HP
eiga.com ニュース 新海誠監督、新作「言の葉の庭」に「作ることができて1番よかった作品」と自信
→『「(今作は)「実写的」と言われることもあるけれど、意外な感じ。(距離感を表現するために)キャラクターのまわりに葉っぱや木を置いたり、舞台のように小道具を配置してアニメーションだからこそできる画面の作り込みをしている」と解説。万葉集がキーワードとして登場するが、花澤香菜演じるユキノが歌を朗読する場面では、歌の内容に絡めて背景に稲妻を走らせ、「15歳の男の子にとって未知なる女性の神秘性」を表現するなど、独特の新海ワールドを見せている』
※いやぁーーー、雨のシーンの世界観が、これほどまでに完成されているモノは初めてダワー。凄い凄い。
つくづく、劇場で観られなかった事を後悔するばかりだネエー・・・

eiga.com 新海誠監督が「言の葉の庭」までの10年で発信しているメッセージとは?
『舞台設定とは対照的に、ユキノが口ずさむ万葉集やタカオが目指す靴職人といった、日常からはなじみの薄いキーワードがスパイスとして登場。ふたりをつなぐ役目を果たしながら、万葉集はユキノの神秘性を高め、靴は物語の層を厚くしている。「靴職人を思いついたときは悩んだけれど、脚本を書き直してみたら話が深まった感触があった。『歩くことが生きることのメタファーになる』ということを自覚しないで書いていたけれど、僕の作品をノベライズしてくれている小説家の加納新太さんに『誰かが歩くことを助ける物語』だと指摘されて気付いた」と形づくっていった』
※靴職人のアイディアは、新海誠監督が「靴フェチ」もしくは「足フェチ」だったからなんじゃないか?と
邪推もしていたのだったが、インタビューによるとそうでもなさそう(もしそうだとしても、んなことイン
タビューで言うかーーーい!ハイ、ゴモットモw)。でも、足の寸法を測るシーンは妙にエロチックだったジェジェジェ~!

イメージ 5


●予告篇


☆感想ブログ
こねたみっくす 『言の葉の庭』
『雨の日に願いを込めた「雷神の 少し響みて さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ」に対して、晴れの日にもと応える「雷神の 少し響みて 降らずとも われは留らむ 妹し留めば」。同時上映の「だれかのまなざし」でも描かれていましたが、優しさは雨や想いとなっていつも私たちを守ってくれているもの。その優しさに守られているのなら、私たちがやるべきことは一つ。そう、前に進むこと。/そんな優しさと温かさを梅雨時の6月に鑑賞料金1,000円で感じることが出来るとは。またしても新海誠監督の魅力に参りましたよ』
※「万葉集」というアイテムは作品世界の質をグッと高めた感はありますネー。古典好きな方には堪らん
キュン死に要素となることでしょう~

イメージ 3


※梅雨がちょびっとだけ好きになったカモ。あ、この感覚は、映画『いま、会いにゆきます』を観た
あとの心境に近い!!『いま~』もアニメでやれば良かったカモね~。そうすりゃあ主演俳優同士が
安易にくっついて、そいでもって不倫で離婚して、作品に泥を塗らずにすんだろうにー。。。

イメージ 8


↓ここから下の2ブログ記事は、内容に若干触れている部分がありますので、これから観ようと
思われる方は、次の動画のところまで飛んで下さいな。よろしこ!

しからば吟二の難しい話 【ストーリー解析】「言の葉の庭」
『いくつかの問題点:.罐ノの職業がなぜタカオの高校の教師なのか?/△Δ泙行かない原因が学校での妨害工作で良かったのか?/7ぅ侫薀阿呂覆鴫鷦気譴覆ったのか?』
※そうなんスよー。ユキノさんが謎の存在である前半は完璧だったのが、彼女の人間像が浮き彫りになる
あたりから、ちょっと物語の流れ的に、フィクションっぽさが目立っていったような印象ナンス~
ま、それもこれも、すべて美しい雨のシーンで、どうでもよくなるんデスけどね~~~(アカンヤン)

イメージ 4


万葉集遊楽 万葉集その六十七(鳴神)
『「鳴る神の 少し響(とよ)みて さし曇り 雨も降らぬが 君を留めむ」(雷がちよっとだけ鳴って、空がかき曇って雨でも降ってくれないかなぁ。そしたらあなたをお引止めできるのに)/雷に事寄せて男に甘えた歌です。男は「ずっといて欲しいなら雷なんか持ち出さないであなたの口から離したくないと言って頂戴」と少しすねた歌を返しています。/「雷光」を「稲妻」ともいいますが、稲の配偶者という意味です』
※へぇーへぇーへぇえ~~~!勉強になったナァーー。稲の配偶者で「いなづま」かぁ~~~!!

イメージ 6


アニメーション神戸賞
『作品賞:新海誠監督作品ならではの背景美術の美しさが、その1シーン1シーンを彩っていく。梅雨をこれほど美しく描いた映画が日本にかつてあっただろうか。アニメという表現方法を最大限にいかした本作は、世界中の人に明日生きていく力を与えていくだろう。そして、同時に日本という国の美しさも』

イメージ 7

※ユキノ役の声優、花澤香奈さん。あまり知らなかったので検索してみたン~♪

●花澤香菜のひとりでできるかな? 2013.05.22 
 映画『言の葉の庭』の話題  新海誠監督ゲスト回


花澤香奈の“ひとりでできるかな?”
『放送を聴いて、映画を見てみたくなった方は、ぜひ映画館に足を運んでくださいね♪5月31日ロードショーとなっています!!ちなみに、真ん中よりやや前の中央あたりで見るのがおすすめだとか♪』

花澤香奈 ウィキペディア
※最近の作品はぜんぜんワカンネエやー。唯一知ってるのが「海月姫」ぐらいだー
それよりも~~~、子役時代があったとは!「あっぱれ、さんま大先生」に出ていたみたいジャーン♪
さっそく検索だ検索だ♪

イメージ 9


●花澤香菜 やっぱりさんま大先生時代 お母さんも登場~~!


イメージ 10

※おー、どことなく、お母さんの雰囲気が『言の葉の庭』のユキノさんっぽーいw

イメージ 11

※母の期待通り、一生やっていける天職につけたようですナー、こりゃめでたい♪

↓この動画も、未見の方はスルー推奨~~~~~~~!
●言の葉の庭 ~ 雨 川田まみ


イメージ 12

雨の日に出逢った女性、というシチュエーションでもう一つ連想したのは、『ガンダム3』
での、アムロとララァの出逢い、そして再会。あの二人で『言の葉の庭』ごっこをやったら
どうだろー?ララァが引用するのは万葉集じゃなくて、「ラーマーヤナ」とか「マハーバー
ラタ」になりそうだねーw

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月22日の、名言・格言
嫁の悪口は 自分の恥
(旦那が友人に話していたそうです。ありがたいですね。大切な旦那様です)

◎オマケ!「嫁」に関連する言葉あれこれ
嫁が憎いの、姑が憎いのと、よくいわっしゃるが、嫁は憎いものではないぞ。姑も憎いものではないぞ。嫁があのとき、ああいうた、このとき、こんなきついことをいわしゃった、あのとき、あんな意地の悪いことをしなさったという、記憶が憎いのじゃ。記憶さえ捨ててしまえば、嫁は憎いものではないぞ。姑も憎うはないぞ by 盤珪永琢(江戸時代前期の禅僧)
姑だって最後は嫁の世話になる。このことをわからせれば、あとは嫁の天下です by 永六輔
姑を愛する嫁は千人に一人。嫁を大事にする姑は二千人に一人 (レバノンの格言)
国籍の違う嫁を貰うと、姑と言葉が通じません。これがプラスになって、うまくいくケースが多いようです by 永六輔
紳士でいろよ。この先にはお前らの嫁が待ってるんだぜ by 某コミケスタッフ
お前達も嫁にするんならああいう子にしな by ドーラ (『天空の城ラピュタ』より)


●六月の花嫁


●未来の花嫁  松田聖子

【永遠の0】幸せなる実写化。『寄生獣』の期待高まりし~♪

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『永遠の0』
■解説:百田尚樹の同名ベストセラー小説を、「V6」の岡田准一主演、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを手がけてきた山崎貴監督のメガホンで映画化。司法試験に落ち続け、人生の目標を失いかけた青年・佐伯健太郎と、フリーライターの姉・慶子は、実の祖父だと思っていた賢一郎とは血のつながりがなく、本当の祖父は太平洋戦争で特攻により戦死した宮部久蔵という人物であることを知る。久蔵について調べ始めた2人は、祖父が凄腕のパイロットであり、生きることに強く執着した人物であったことを知る。そんな祖父がなぜ特攻に志願したのか。元戦友たちの証言から祖父の実像が明らかになっていき、やがて戦後60年にわたり封印されてきた驚きの事実にたどり着く。健太郎を三浦春馬、久蔵の妻・松乃を井上真央が演じる。
■スタッフ:/監督 山崎貴 /原作 百田尚樹 /脚本 山崎貴 林民夫 /音楽 佐藤直紀 /主題歌 サザンオールスターズ
イメージ 2

■キャスト:岡田准一 三浦春馬 井上真央 濱田岳 新井浩文 染谷将太 三浦貴大 上田竜也 吹石一恵 田中泯 山本學 風吹ジュン 平幹二朗 橋爪功 夏八木勲 佐々木一平 青木健 遠藤雄弥 栩原楽人 古川雄輝
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 144分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
eiga.com 映画ニュース 興行収入60億円視野のロケットスタート!
『「V6」の岡田准一が主演した山崎貴監督作「永遠の0」が12月21日、全国430スクリーンで封切られ、興行収入60億円を見込める絶好のスタートをきったことが、東宝への取材でわかった。/久蔵役の岡田、妻・松乃役の井上真央、孫・健太郎役の三浦春馬は、山崎監督、百田氏とともに東京・銀座のTOHOシネマズ日劇1で舞台挨拶。登壇すると満席の客席はスタンディングオベージョンで出迎え、涙を拭う女性ファンの姿も見られた』


[]


●予告編 90秒


イメージ 3




[]









[]


[[embed()]]






[]








[]




















[[embed()]]







...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月23日の、名言・格言
サンタさんの サンタさんより
(20歳を過ぎて、これまで自分のサンタさんでいてくれた人に、逆プレゼントをかました
際、カードに書いた、当方のネーミングです)

◎オマケ!「サンタさん」に関連する言葉あれこれ

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【だいじょうぶ3組】変な先生奮闘記

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『だいじょうぶ3組』
■解説:「五体不満足」の作者・乙武洋匡が小学校の教員を務めた経験をもとに執筆した小説「だいじょうぶ3組」を映画化。新学期を迎えた東京郊外にある松浦西小学校の5年3組に、新しい担任として電動車椅子に乗った赤尾慎之介がやってくる。生まれつき手足のない赤尾と、その補助役として赴任した白石優作は幼なじみで、小学校時代からの親友。白石は赤尾にしかできない授業を子どもたちに受けさせたいと願い、教育委員会にかけあい赤尾を教師に推薦した。2人は互いに助け合い、日々の行事や運動会、遠足など1年を通して28人の生徒たちと真正面から向き合っていく。補助教員の白石役で「TOKIO」の国分太一が6年ぶりに映画主演。乙武が自身をモデルにした赤尾を演じる。監督は「余命1カ月の花嫁」の廣木隆一。
■スタッフ:/監督 廣木隆一 /製作 市川南 服部洋 藤島ジュリーK. 入江祥雄 松田陽三 吉川英作 宮本直人 /エグゼクティブプロデューサー 山内章弘 /企画・プロデュース 阿部謙三 /プロデューサー 澁澤匡哉 /ラインプロデューサー 竹山昌利 /プロダクション統括 金澤清美 /原作 乙武洋匡 /脚本 加藤正人 /撮影 清久素延 /美術 丸尾知行 /装飾 山本直輝 /録音 深田晃 /照明 小笠原篤志 /編集 菊池純一 /音楽 世武裕子 /音楽プロデューサー 北原京子 杉田寿宏 /音響効果 渋谷圭介 /視覚効果 松本肇 /主題歌 TOKIO /助監督 竹田正明 /製作担当 松田憲一良 /スクリプター 中西桃子
イメージ 2

■キャスト:国分太一 乙武洋匡 榮倉奈々 三宅弘城 安藤玉恵 渡辺真起子 木下ほうか 根岸季衣 田口トモロヲ 余貴美子 田辺桃子 石井杏奈 川西美妃 三谷愛華 吉川日菜子 朝田帆香 伊藤桃香 平祐奈 遠藤由実 矢野里奈 うらん 竹内海羽 上白石萌音 日向ななみ 有馬レオン 三船海斗 住本英優 菊地時音 鷲田詩音 谷口優人 飯島幸大 藤崎太一 遠藤温仁 畠山紫音 関ファイト 中野澪 河口瑛将 村田義仁
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 118分 /映倫区分 G
公式サイト
yorimo 乙武洋匡さん、原作・初主演作「だいじょうぶ3組」を語る
→『僕がこの映画で伝えたかったのは、原作の小説同様、「みんなちがって、みんないい」というメッセージです。人間一人一人がかけがえのない、素晴らしい存在なんだと。はじめに映画の脚本を読んだ時、「僕の伝えたいメッセージがしっかり伝わる、素敵な作品になりそうだな」とワクワクしたんです。でも、それと同時に、僕自身が赤尾役を演じることで、作品をぶち壊しにしてしまうのではないかという不安もありました。だから、そうした反響を聞いた時には、僕のメッセージが観た方々にきちんと伝わったことが分かって安心しました。それから、「映画館に観に行きたいんだけど、小さな子供がいるので観に行けない」という声が結構多かったので、今回、こうやってブルーレイ化、DVD化されたことをすごく有り難く思っています』



ニッカンスポーツ・ドットコム 乙武氏「国分さんとのラブストーリー」
『著書「五体不満足」で知られる作家乙武洋匡氏が原作の映画「だいじょうぶ3組」の公開初日舞台あいさつが23日、東京・TOHOシネマズ六本木で行われ、乙武氏やTOKIO国分太一 栄倉奈々らが出席した。/乙武氏が、小学校の教師を務めた3年間(杉並区で07年4月~10年3月)の実体験をもとに描いた作品の映像化。乙武氏は自身がモデルとなった障害を持つ教師、国分はその補助をする教師、栄倉は国分の恋人を演じた。ところが、乙武氏は「国分さんと僕の思いが重なっていく、禁断のラブストーリーです」と、冗談交じりに作品を紹介。国分から「ややこしい話になってる」。広木隆一監督からも「だいじょうぶ三角形(三角関係)になっちゃう」と、矢継ぎ早に突っ込まれていた。/イベントには、映画の生徒役23人がサプライズで出席した。昨年2月のクランクアップ以来約1年ぶりの再会に、乙武氏らは「大きくなったなあ」と目を細めていた』
※乙武さんの演技は予想通りド素人の域を超えていないのだが、国分太一のアシストによって違和感を
抱くほどではなかった。いや、子供たちの協力も大きかったカナ?劇中の新米先生同様、周りに助けられて
なかなかに感動的な「普通」以上の教師ドラマに仕上がっていたと思う~♪

●予告編



イメージ 3

※あれだな、如何せん、子供の自然な演技を撮らせたら神領域である是枝裕和監督作品や、既成概念を
ブッチブッチ突き破ってくれる破天荒学園ドラマ「鈴木先生」なんてゆーのを見慣れてしまってるせい
で、めちゃめちゃハードルが高くなってしまっているんだろうと思われ・・・。『熱中時代』だとか、
『金八先生』あたりの名作となら、十分肩を張り合うレベルの作品になって

◎小説を読んだあとの爽やか~な読後感、映画にも表現されていたナ。特に、特徴ある挿入歌の数々が、
とてもとても良かったーーー
Amazon.co.jp 小説解説 (乙武さんのメッセージ動画あり)

イメージ 4

※若干、生徒たちの発言が優等生過ぎるきらいはあるが、、、(あぁ、これが鈴木先生シンドローム!!)
不登校の生徒に話を聞く、だの、上靴がなくなった、だの、子供たちを相手にしていると、困る
事象の「あるある」


※ここ一番での「だいじょぶ、だいじょーぶ」の言い方がちょっと惜しかったかな、乙武、ざんっねん~
あと、「ありがとぅな」がわざとらしーー、それを言うなら、他にも・・・おっと、次々出て来ちゃいそう。
ここらでやめとこ。『風立ちぬ』の主演声優さんよりはグッジョブ!ってことで、、、はい、反省会終了~!


[[embed()]]




イメージ 5

















[[embed()]]










...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月24日の、名言・格言

◎オマケ!「」に関連する言葉あれこれ

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【ゼロ・ダーク・サーティ】午前12時半のミッション

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ゼロ・ダーク・サーティ』
■解説:2011年5月2日に実行された、国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン捕縛・暗殺作戦の裏側を、「ハート・ロッカー」のキャスリン・ビグロー監督が映画化。テロリストの追跡を専門とするCIAの女性分析官マヤを中心に、作戦に携わった人々の苦悩や使命感、執念を描き出していく。9・11テロ後、CIAは巨額の予算をつぎ込みビンラディンを追うが、何の手がかりも得られずにいた。そんな中、CIAのパキスタン支局に若く優秀な女性分析官のマヤが派遣される。マヤはやがて、ビンラディンに繋がると思われるアブ・アフメドという男の存在をつかむが……。脚本は「ハート・ロッカー」のマーク・ボール。主人公マヤを演じるのは、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」「ツリー・オブ・ライフ」のジェシカ・チャステイン。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 キャスリン・ビグロー /製作 マーク・ボール キャスリン・ビグロー ミーガン・エリソン /製作総指揮 コリン・ウィルソン テッド・シッパー グレッグ・シャピロ /脚本 マーク・ボール /撮影 グレッグ・フレイザー /美術 ジェレミー・ヒンドル /衣装 ジョージ・L・リトル /編集 ディラン・ティチェナー ウィリアム・ゴールデンバーグ /音楽 アレクサンドル・デプラ
■キャスト:ジェシカ・チャステイン ジェイソン・クラーク ジョエル・エドガートン ジェニファー・イーリー マーク・ストロング カイル・チャンドラー エドガー・ラミレス ハロルド・ペリノー ファレス・ファレス ジェームズ・ガンドルフィーニ
イメージ 3

■作品データ:/原題 Zero Dark Thirty /製作年 2012年 /製作国 アメリカ /配給 ギャガ /上映時間 158分 /映倫区分 PG12
オフィシャルサイト
eiga.com 映画評論 憎しみと恐怖に満ちた世界に決着をつける、孤高のヒロインの闘い
→『これは「復讐」を賛美し、国威発揚を図るプロパガンダなのか。とんでもない。冒頭延々と続く、尊厳を無視した卑劣な拷問からして、国家の威信失墜を象徴する。情報を読み解く能力に秀でるゆえ高卒でリクルートされ、いきなり捕縛任務に投入された主人公、分析官マヤの存在自体も、CIAの焦燥の現われではないか。彼女は、憎しみと恐怖に充ち満ちた世界を生き抜くため、あらかじめ感情を鈍麻させたようなキャラクターだ。五里霧中の追跡の果て憔悴し、テロで多くの仲間を失い、死の恐怖に晒され、決然となっていく様にキャメラは寄り添う。冷ややかに青く燃える孤高の魂が、正義の在処も覚束ない状況下、コケの一念で男社会の官僚組織を突破し、精鋭部隊をも突き動かす。作劇上は聖戦ではない。自らの手で、テロの脅威を終わらせたいと願うマヤ自身の闘いである』

「テロとの闘い」と言う負のスパイラルの虚しさを痛感させられる一本。


●予告編




[]



イメージ 4





[]


[[embed()]]



イメージ 5




[]

☆パンフに載っている監督のインタビュー抜粋(2ちゃんより)
「この映画は、マヤという女性が変わって行く物語です。 彼女は高校を出てすぐに
CIAの仕事に携わり、 それ以来ずっとビンラディン捜索だけにすべてを捧げて来まし
た。 最初の頃、拷問を見て慄いていた彼女は、 すでにまったく違う人間になってし
まいました。 ビンラディンが死んだ今、マヤはどこへ行くのか、 私はジェシカと話
し合いました。 それに、私たちはこれからどこに行くのかもね」


イメージ 6




[]



[]


☆ビン・ラディン襲撃作戦と言えば、来月こういうのも公開されるんだねえ~~~~
●ネイビーシールズ:チーム6  予告編

※『ゼロ・ダーク・サーティ』を観てしまったからには、ちょっとこのエンターテイメント臭
バリバリのアメリカ万歳映画(?予告編からだけの類推でしかないがー)はきついかもナァ~~。

イメージ 7




イメージ 8



...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月25日の、名言・格言
これを 頭から消す方法はないの?
(小1の息子、学校で友達に「サンタはいない」と初めて聞かされて、帰った時の一言w)

◎オマケ!「サンタはいない」に関連する言葉あれこれ
サンタクロースをいつまで信じてた?なんてふざけるな!いつからいなくなったんだよ!いいか? サンタの心を受け継いで、これからは君たちがサンタになるんだよ by 島本和彦
ある日の放課後、女の子が、『ねぇ、先生、サンタクロースってほんとはいないんでしょ?』と聞いてきました。その場にいた素敵な先生が、それにこう答えました。『いるって信じると楽しくなるでしょ?そう信じて楽しくなることは、信じていいと思うの』 in 「名言セラピー」(ひすいこうたろう著)
サンタはいるって言ってるうちは子供。サンタはいないって言うのもまだ子供。サンタは自分なんだと自覚した時人は大人になる by とある教師
サンタクロースがいないですって?とんでもない!嬉しい事にサンタクロースはちゃんといます!それどころか、いつまでも死なないでしょう。千年後も100万年後もサンタクロースは子供達に今と変わらずに夢やときめきを運んで来てくれるでしょう by サン新聞編集者(子供の投書に答えて)
“だってお父さんがプレゼント置いたの見たもん!”“サンタさんは世界に1人しかいないの。だからパパやママがサンタさんのかわりをしてるの”(とある、子供同士の会話)
古美門少年「サンタクロースなんているわけないだろ」/女子児童「サンタにプレゼントもらったもん!」/古美門少年「4年生にもなって本気で信じてるとは驚きだ。あんなものはおもちゃメーカーの策略に脅されたバカな大人たちの自己満足イベントにすぎないんだよ」/女子児童「じゃあ誰がプレゼントくれたのよ!」/古美門少年「愚問だね。一度寝たふりをして薄目を開けているといい。忍び足で枕元にプレゼントを置く、お父さんの間抜け面が見られるだろう」 in 「リーガルハイ」第8話

●♪~サンタはいますか いないわけありますか いるっちゃいるんぢゃ サンタのおっちゃん~♪
・サンタさん  ももいろクローバーZ


●♪~何の疑いもなく信じれたあの頃は 見るもの全て輝いてたのに
      いつから「サンタなんていない」って 目で見出した?~♪
・反抗期  misono

【東京家族】

$
0
0
イメージ 1

「今日の映画を紹介する。ゼロ・ダーク・サーティ、ミッション開始っ♪」

[]









[]








[[embed()]]


[]







[]


[[embed()]]






[]








[]


[[embed()]]














...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月25日の、名言・格言

◎オマケ!「」に関連する言葉あれこれ

●♪~~♪

[[embed()]]

●♪~~♪

[[embed()]]

【ゼロ・グラビティ】もっといい設備の映画館に行くべきだったー

$
0
0
イメージ 1

※姫路の小っちゃい劇場で観てしまった。なーーーーーんも迫力あらへん。3Dの意味なし。
ストーン博士は苦難を乗り越えて生還したが、ワッチは逆。無すすべもなく玉砕したっ!
わしゃカミカゼ特攻隊の宮部久蔵カァーーーーーーーイ!(ムナシイ ツッコミ)

eiga.com 作品情報 『ゼロ・グラビティ』
■解説:「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博士とベテラン宇宙飛行士のマットは、船外作業をしていたところで予想外の事故に遭い、宇宙空間に放り出されてしまう。空気も残りわずかで地球との交信手段も断たれ、たった1本のロープでつながっているだけの2人は、絶望的な状況の中から生還を目指すが……。ストーン博士役にサンドラ・ブロック、マット役にジョージ・クルーニー。撮影は「トゥモロー・ワールド」ほかキュアロン作品を多数担当する名匠エマニュエル・ルベツキ。脚本はキュアロン監督と、監督の息子ホナス・キュアロンによる。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 アルフォンソ・キュアロン /製作 アルフォンソ・キュアロン デビッド・ハイマン /製作総指揮 クリス・デファリア ニッキ・ペニー スティーブン・ジョーンズ /脚本 アルフォンソ・キュアロン ホナス・キュアロン /撮影 エマニュエル・ルベツキ /美術 アンディ・ニコルソン /衣装 ジャイニー・ティーマイム /編集 アルフォンソ・キュアロン マーク・サンガー /音楽 スティーブン・プライス
■キャスト:サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー エド・ハリス(ミッションコントロールの声)
イメージ 3

■作品データ:/原題 Gravity /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 91分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト
eiga.com 映画ニュース サンドラ・ブロックが明かす「ゼロ・グラビティ」の真髄
→『「とにかく“普通”のSF映画ではない」とブロックは力説する。「(一般的な女性と同じように)私も最初は『え? SFかあ……』と思ったけれど」と振り返りながら、「危機的状況の連続は恐ろしいけれど、とてもエモーショナルで、愛というものを強く感じられるように作られている。生きることってなんだろう、愛情ってなんだろうって、いわば“人生そのもの”が描かれている。舞台がたまたまた宇宙空間というだけで、SFジャンルでくくれる映画じゃないと思うわ」と明かした。「男性の観客でも、ボロボロと涙を流して見てくれる方もいる。見終わったあとには、もっと人生を味わいたい、そう思ってもらえる映画だと思うわ」』
※主人公の博士に自らを投影させ、宇宙を体感する映画なのに、シンクロし損なった格好。
ジェットコースターを、遠くから眺めてるようなもんかー。ツマンネェ~
ストーリーはスカスカなので、より退屈してしまった。アカン、もっかいHAT神戸あたりの
最新設備の劇場で観直した方がええかもーーー

●予告 漂流編







☆これは映画を観た人だけ楽しめるスピンオフ映像(監督の息子さんが制作したらしい)
●Aningaaq (The otherside of Gravity)











●インタビュー&メイキング映像




[]

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月27日の、名言・格言
=

生まれてきたことが 宝くじに当たったようなものだ

(あーあ、宝くじにでも当たらないかな~~」と呟いた時に、彼女が言ったことば。勇気が出ます)

◎オマケ!「宝くじ」に関連する言葉あれこれ
宝くじに当たった時くらいのテンションの高さで本番をするように by 遥洋子
ニッチなんか狙っては駄目。なぜかというと、儲からないからニッチ。儲かるニッチが見つかればいいが、それは宝くじに当たったようなニッチであって。そんな宝くじはめったにない by 橋本浩(実業家、キョウデングループ創業者)
当選確率が非常に低い宝くじを買う人は大勢いるのに、それよりもずっと実現確率の高い自分の夢に挑戦する人はわずかしかない by ながれおとや
結婚はしばしば宝くじにたとえられるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから by バーナード・ショー
人間の運命は、ルール通りに行われるチェスというよりむしろ宝くじを思い起こさせる by エレンブルク(20世紀ロシアの作家)
宝くじは買わないと当たらない、シュートは打たないと入らないということを実証した by 佐々木則夫 (「なでしこジャパン 壁をこえる奇跡の言葉128」より)

●宝くじは買わない  清志郎&チャボ


●♪~当たれ!宝くじ 当たれ!宝くじ 当たれ!宝くじ 当たれ!宝くじ 今度こそ俺の番だぜ~♪
・当たれ!宝くじ  憂歌団

【俺はまだ本気出してないだけ】名優のムダ遣いワロス・・・

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『俺はまだ本気出してないだけ』
■解説:見た目も中身もダメな中年男が奮闘する姿を描いた青野春秋の同名人気漫画を、堤真一主演、「勇者ヨシヒコと魔王の城」「コドモ警察」の福田雄一監督で映画化。42歳でバツイチ子持ちの大黒シズオは、「本当の自分を探す」という理由で会社を辞めるが、毎日朝からゲームをしてばかり。高校生の娘に借金し、バイト先ではミスを連発するダメダメな日々を送っていたシズオは、ある日突然、漫画家になると宣言するのだが……。共演に橋本愛、生瀬勝久、山田孝之、濱田岳、石橋蓮司ら個性派キャストや、ムロツヨシ、池田成志、佐藤二朗ら福田作品おなじみの俳優も顔をそろえる。
■スタッフ:/監督 福田雄一 /原作 青野春秋 /脚本 福田雄一 /撮影 早坂伸 工藤哲也 /美術 松塚隆史 /照明 福長弘章 /録音 井家眞紀夫 /衣装 澤田石和寛 /ヘア&メイク 池田真希 /編集 栗谷川純 /音楽 GONTITI /主題歌 SCANDAL
イメージ 2

■キャスト:堤真一 橋本愛 生瀬勝久 山田孝之 濱田岳 水野美紀 石橋蓮司 指原莉乃 賀来賢人 ムロツヨシ 川久保拓司 秋元黎 ドナルド・アッシュ 蛭子能収 尾上寛之 小柳心 村松利史 池田成志 佐藤二朗
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 松竹 /上映時間 105分 /映倫区分 G
eiga.com オフィシャルサイト
イメージ 3

eiga.com 監督&主演インタビュー
→『堤は今作で、42歳で会社を突然退職し漫画家を目指す冴えない中年男・大黒シズオを演じた。「このマンガがスゴイ!2009」にランキングされた青野春秋氏の原作では、坊主頭にずんぐりむっくりの体型でダメ男を象徴するビジュアルが印象的だ。そのギャップに加え、劇中では現在の姿以外に17歳(リーゼント)、22歳(ヒッピー風)、32歳(サラリーマン時代)、売れっ子漫画家(妄想の世界)、カミ(妄想の世界)と6役を難なく演じている。/福田監督「僕は堤さんが全て演じるものとして脚本を書いていますから。最初の美術の打ち合わせのときに、“堤さんの髪型をこんな風に!”と言ったら、みんながビックリしたんですよ。『これも堤さんがやるんですか?』みたいな。当たり前じゃないですか!」/堤「まさに、やらされたって感じですね(笑)。抵抗もなにも、監督本人がぜひと言っていましたから仕方がないじゃないですか」/福田監督「基本的に、全部“しょうがないなあ”って感じでしたよね(笑)」』
※ニート状態で、定職につかず、家でゲームばっかやっている主人公~という図は、少し前に観た
『もらとりあむタマ子』と相似形。ただ、女子が主人公なら、微笑ましく眺めて愛でていられる所
が、同じ男性ということになると、ちょっと、、、どころか、ぜんぜん印象変わってくるダヨ~
かつて、仕事を辞めて、フラフラしたような経験のある者にとっては、もぅ身につまされまくりで
心が痛くなる展開になることはもはや避けられない~。

●予告編

※そー言えば堤さんは、この映画のプロモーションの時期に合わせて(?)出来ちゃった婚を
発表してたけど、まさに主人公シズオを髣髴させるようなニュースだったことを覚えてる。
体を張った絶好のプロモーションだったのに、、、報われなかったネー
で、結局、興行的には惨敗だった模様の本作。決してつまらない映画ではないので、DVDで
めっちゃ人気出て、すぐさまマイナス回収できるようになることを心より願うものであーる!

イメージ 4

※山田孝之の役は、「あまちゃん」に出てたヒロシのキャラにそっくり!だったら小池徹平にやらせ
ときゃいいじゃん!なーーんて思っちゃったのは、ヒ・ミ・ツw

Numero 俳優、山田孝之が『俺はまだ本気出してないだけ』出演を決めた理由
『Q:俺はまだ本気出してないだけ』出演の決め手は?/山田:福田さん(福田雄一監督)の作品の中で“ボケじゃない僕”っていうのを、やってみたいと思ったからです。「大洗にも星はふるなり」、「勇者ヨシヒコと魔王の城」など福田さんとは過去にも一緒に仕事をしていますが、今回の映画の市野沢みたいな役ははじめてで。しかもその“福田組”で、堤さんと一緒に仕事ができるというのも嬉しかった。堤さんとは過去に二度共演していますが、実はほとんど絡みがなかった。堤さんって、かっこいい二枚目の役と、コメディタッチでユニークな役と、両極なキャラクターを演じられることが多いかと思いますが、僕が過去に共演したものも今回の作品も、たまたますべてコメディ。だからコメディの芝居をする堤さんを想像はできましたが、それをもっと間近見てみたかった。堤さんと共演したかったという理由も大きいです」』

※不器用な生き方しかできない人たちの寓話。身につまされる人には、魂にヒットするタイプの
作品になることだろう~。それでいて終わったあと、ちょっとホノボノするしーーー。映画評論家・
縛りやトーマスさんは、これ観て泣いたらしいー。うむ、気持ちは何となく、解るなぁ~~~~。

イメージ 5

※橋本愛ちゃんも、相変わらずのツンツン娘で、ソッチ好きの男子には堪らんのだろうが、『桐島、部活
やめるってよ』で初めて橋本愛を観て、チョイ役にしか見えなかった身としては、さほど注目すべき
存在ではなーーーい。

yorimo 「ダメ父」を支える娘役、『俺はまだ本気出してないだけ』橋本愛さん
『Q:橋本さんにとって、印象的なシーンはありますか?/橋本さん:シズオがお酒を飲み過ぎて、父親の志郎さんの布団の上に戻しちゃうシーンがあるんですが、志郎役の石橋蓮司さんのリアクションがすごく面白くて。このシーンは、石橋さんがアドリブで演じられたんです。私は自分がカメラに写っていないのを確認してから、笑わせてもらいました(笑)《中略》Q:この映画には、どんなメッセージが込められていると思いますか?/橋本さん:監督はサラリーマンに「仕事を辞めるな」と言いたい、っておっしゃっていました(笑)。それが冗談なのか本気なのかよく分からないけれど、この映画は、重いメッセージを訴えかける物語ではないから、どう受け取るかはお客さん次第だと思うんです。私はすごくライトな気分で劇場に入って、楽しい気持ちを膨らませて劇場を後にしたのですが、ある方は「心にグサッと刺さるものがあった」とおっしゃっていました。その方はご自分で「仕事があまり順調ではない」と考えているらしくて。世代の違い、立場の違いによって、感じ方が違う作品になったんだなと実感しました。』

●劇場マナーCM動画


イメージ 6

※生瀬勝久さんの、「変なところが微塵もない」役を見たのは何年ぶりだろうー。普通~~に
演技が巧い人だったんだなーー、と改めて気づかされたワ

イメージ 7

※出版社の編集マン役の濱田岳、最後にきっとなんかやらかしてくれると思ったんだがーーー
あの人は結局、ガロ系の漫画が好きな、異端の編集者というような設定だったのカネェー?
ま、味はあったが、あの程度の出演なら、他の役者使っても良かったようなー。むしろ無名
の役者をあてていた方が、ラストの仕掛けは効いてくると思われー

●主題歌  会わないつもりの、元気でね  SCANDAL


イメージ 8

※ハイ、出た!究極のムダ遣いー水野美紀さま降臨!!、いや、終盤けっこうイイ演技してたし、
ムダは言いすぎか~?因みに、生瀬さんの元妻役ッス♪

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月28日の、名言・格言
お空の大掃除かなぁー
(雪が降ってきたのを見て、隣の子供が言っていました。確かに、ユラユラ舞う雪の一片は、綿ボコリのようにも見えます)

◎オマケ!「(大)掃除」に関連する言葉あれこれ
心の奥の、大掃除をやらなければいけない by 中村天風
掃除をしてもらう者は埃(ほこり)のことで文句を言うべきではない by リヒテンベルク
すべての人に玄関を掃き掃除させれば、全世界がきれいになる by ゲーテ
掃除することは感謝すること in ドラマ『新参者』

●おでんくん第5話~こんにゃくんの大掃除の巻


●4コマ漫画  大掃除

【アイアン・フィスト】タラが認めた天下一武道会!! 

$
0
0
イメージ 1


eiga.com
■解説:「アメリカン・ギャングスター」など俳優としても活躍するヒップホップ・アーティストのRZAが、クエンティン・タランティーノによる全面サポートで監督・主演・脚本・音楽の4役に挑んだ異色カンフーアクション。19世紀の中国を舞台に、武装組織の抗争に巻き込まれて両腕を切り落とされた鍛冶屋が、鉄の拳を装着したアイアン・フィストとなって復讐の闘いに挑む姿を描く。共演にはラッセル・クロウ、ルーシー・リューら豪華スターが集結!
■スタッフ:/監督 ・RZA /製作 マーク・エイブラハム エリック・ニューマン イーライ・ロス /製作総指揮 トム・カーノウスキー トーマス・A・ブリス クリステル・レイブリン ドリス・ツェー /原案 RZA /脚本 RZA イーライ・ロス /撮影 チャン・チーイン /美術 ドリュー・ボートン /編集 ジョー・ダゴスティーノ /特殊効果メイク グレゴリー・ニコテロ ハワード・バーガー /音楽 RZA ハワード・ドゥロッシン プレゼンツクエンティン・タランティーノ
イメージ 2

■キャスト:ラッセル・クロウ RZA ルーシー・リュー リック・ユーン ジェイミー・チャン カン・リー デビッド・バウティスタ バイロン・マン ダニエル・ウー パム・グリア /作品データ:/原題 The Man with the Iron Fists /製作年 2012年 /製作国 アメリカ・香港合作/配給 シンカ/上映時間 95分 /映倫区分 R15+
※様々な団体がトップレスラーたちの得意技を駆使して、優勝を狙うトーナメント交流戦!的な
趣がある作品だった。ストーリーは単純だからこそ、良い♪ラストのアイアンフィストの一撃に
向けて、徐々に盛り上がってゆくテンションも心地良スー♪

KOTAKU 「カンフー映画を作る」という夢を実現した男! 『アイアン・フィスト』RZA監督にインタビュー
『Q:子供の頃、日本映画も見ていたとのことですが、その時に一番好きだった作品はなんですか?/RZA:ブルース・リーの映画を見た後、サニー千葉(千葉真一)の「激突! 殺人拳」を見たんだ。サニー千葉の映画は全部見てるよ。「少林寺拳法」、「里見八犬伝」......サニー千葉の映画はどれも素晴らしい。でも、日本映画で一番好きなのは「子連れ狼」シリーズかな。大好きなんだ。/Q:その時に見ていた時代劇は「アイアン・フィスト」にも影響を与えていますか?/RZA:もちろん。本作に登場する「ジャック・ナイフ」はサムライ的なキャラクターだ。町に一人でやってきて、実は誰かに仕えていて、人を斬る。彼に刀のような武器も与えたのも、サムライのイメージからなんだよ。俺は沢山のカンフー映画と時代劇を見てきたけど、「アイアン・フィスト」ではその2つのジャンルのイメージを融合させた。時代劇だと、刀の一太刀で相手を倒す。カンフー映画では、何度も殴って蹴って相手を倒す。「アイアン・フィスト」の俺のキャラクター「アイアン・フィスト」は、敵を殴って一撃で倒す、といった具合にね』
※サムライ的キャラとして、ラッセル・クロウをキャスティングするセンスが最高だねー。『パルプ・
フィクション』でブルース・ウィリスに刀を持たせたタラちゃん以上の力量を感じさせるヤー

●予告編


イメージ 3 イメージ 4

イメージ 5 イメージ 6

※まさに「鉄拳」!!!

トゥゲッター 【拡散求む!】アタタタタァー! 映画「アイアン・フィスト」を観た人の感想
『映画秘宝のRZAのインタビューを読んで、カンフーへのリスペクト・愛情は間違いないものと思ってましたが、予想以上に誠実な映画でした。女達の死に様が良い/コテコテキャラのR・クロウ最高だし、ルーシー・リューももう女将の貫禄十分。香港好きにはお馴染みの、テレンス・インのバカ殿、ダニエル・ウーのマンガみたいな造型、金獅子息子のお供MC Jinの髪型も楽しかったです/[パシフィック・リム好きな人は「アイアン・フィスト」も観てみればいいのに。漫画的な活劇という意味では一緒。予算も世界観もずーっとB級だし下世話だし下品だけど、監督のRZAがこういうの無駄に好きなのがガンガン伝わってくるし、タランティーノが関わってるのもよくわかるし。愛すべきバカ映画』
※そうだなーー。『パシリム』と同類の、「創ってくれて有難う」的感想がまず真っ先に出てくるんダナー♪

イメージ 7


●オープニング曲 Wu-Tang Clan - Shame on a Nigga


イメージ 8イメージ 9イメージ 10
※ルーシー・リュー、もしかしてプチ整形した?最初違う人に見えたー。吊り目が矯正されてるようなーーー

イメージ 11

※「プ、プ、プ、、プロレスニュ~~~~ス」のスーパースロー的演出もっ!w

イメージ 12

※エグいシーンも、スタイリッシュに撮れば無問題!!壁紙にしたいカッチョいいシーンてんこ盛りっ

イメージ 13

※目玉もちゃーんと飛び出ますw

イメージ 14

※さながらダンスを踊りながら繰り出すような攻撃、斬新でございましたっ!拍手~♪

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月29日の、名言・格言
男も女も 「らしさ」が一番大切
(恩師に言われたひとこと。人間らしさ、親らしさ、その場その場で演じ分けることの大事さ♪)

◎オマケ!「らしさ」に関連する言葉あれこれ
自分らしく生きられる場を探すのではなく、今、自分がいる場所で夢中になって生きてみましょう。そんな日々の積み重ねが、その人らしさを作っていくんだと思います by 斎藤茂太
人は本来、個性という宝物をひとつずつ持って、この世界に生まれ出たはずなのに、いつのまにか自分らしさを見失い、学校や家庭や職場で求められる偽りの自己像に合わせ、そしてつまらない自分になってしまう。あなたがつまらなければ、友達だって仕事だってつまらないに決まっている。まずあなたがあなたらしく、魅力的にならなければ始まらない by 須藤元気
人間らしさというのはな、義務と欲望と禁忌を為すことなんだ。やるべきことをやり、やりたいことをやり、やってはならないことをやる。それが人間さ。どれか一つ欠けるだけでも、人間は人間らしさを失ってしまう by 闇絵 (「紅」より)
男は女らしさを、女は男らしさを身に付けたら、とても魅力的になる by Toshichael(トシケル)
どんな時代でも、自分らしさとか、自分の豊かさを持っている人は、幸せなんじゃないかな by 小雪

●♪~自分らしさはそれぞれさ 人の数だけあるよ 僕は僕らしく 君は君らしく ~♪
・自分らしさ  AKB48


●♪~自分らしさを素直にぶつける生き方が 自分らしさにもどれるチャンス~♪
・人生はショータイム  島倉千代子

【余りもの一掃】福袋的な感じでひとつ・・・

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

何か関連するテーマがあれば、いつか貼ろうと思って置いていた諸々のリンク先&画像ネタの数々。
今年ももうそろそろ終わりなので、大掃除的、余りもの一掃セール的、お楽しみ福袋的な無理やり
の理由をとってつけた上で、全紹介しちまおうー。統一性はないので、ただただ、貼るのみーーー

リアルライブ THE MANZAI 2013 爪痕を残した芸人たち かなたく記事
http://npn.co.jp/article/detail/97653049/

柳ジョージ 追悼番組
http://youtu.be/jT6RUugdlt4

すべらない兵藤
http://youtu.be/8yFTYxRp6TI

貫地谷しほり 旅色
http://tabiiro.jp/rakuten/tokusyu/#!1

堀江美都子&子門真人 LIVE(1989)
http://youtu.be/KBokL9yVdj8


サンスポ ジョニー・デップ「世間体を無視しろ」が持論
http://www.sanspo.com/geino/news/20130717/oth13071717170020-n1.html

水野美紀「男前だねってよく言われます」 - WOWOWドラマ『天の方舟』
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/04/224/index.html



・名言

中島みゆき 名言
十分辛くて、人は幸せになるんです

バーナード・メルツァー
許すことで 過去を変えることはできない
しかし 間違いなく 未来を変えることはできるー

ジャイアント馬場
敵なんて もういません。自分が闘っているのは 自分。体力の続く限りは 自分との闘いです

・動画

●エレファントロボ


●国会議員体操 嘉門達夫 


●さくら咲く  嘉門達夫


●久原本家 CM 帰郷(90秒)


●シミケン 『ボクサー』予告編


...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月30日の、名言・格言
人にどう思われたいか、ではなく 人にどう思わせたいか、である
(他人の目を気にせず、自分の意志をしっかり持つことが、世界観を広げることにつながると思います)

◎オマケ!「人の目」に関連する言葉あれこれ
自分の目を信じない人は、すぐに人の噂や人の目を気にする by 大越俊夫(神戸「師友塾」塾長)
人の目を必要以上に気にしすぎると、本来の自分らしさを見失って、息切れしてしまいます by 江原啓之
どうしてそんなに人目を気にするんだろう?みんなどう見られているかに精いっぱいで 自分が思ってるほど 誰も人のことなんか見てないのに by 三枝夕夏(「笑顔でいようよ」歌詞より)
自信なんてことを目標にしなくていい。また、すべきじゃない。自信なんてことを考えるから、人の目が気になるんだ by 岡本太郎
他人の目が気にならなくなったら、人間一人前です。他人がどう思っても、それは自分と関係がないと、自信を持つべきです by 永六輔

●♪~ああ 人の目ばかり目に付いて 自分の姿がわからない ぐちゃぐちゃさ~♪
・ふわふわ  エレファントカシマシ


●♪~~♪

[[embed()]]

【Aシネマグランプリ2013】今年のベスト10&ワースト3

$
0
0
イメージ 1


イメージ 2
※Aシネマ・グランプリ、元の名を「アシッド・シネマ・グランプリ」!またの名を、その館長がやってた深夜番組「ええがな、映画は!」から取って付けた、「えぇ~シネマグランプリ」、そして、ジョニーAデップがお届けするので、そのまん~まのネーミング、「ジョニーAが決めるシネマグランプリ」!いや実際、様々な呼び名で呼んでくれて結構!全てひっくるめての「Aシネマグランプリ」ナノダカラ♪

☆ではまず、ベスト10位から4位までの発表~~~~~~~♪本日は、拙ブログの引用のみでお届けする!

第10位 藁の楯

拙ブログ 【藁の楯】藤原竜也の年季の入ったクズ演技!
※予告編のテンションの高さに、ワックワックしながら観に行ったのは久しぶりの感覚だ~。
そして、期待を裏切らない、大沢たかおのカッチョ良さ!藤原竜也のクズっぷり!その他、配役の
誰もが魅力満点の仕上がりで、ちょっと『セブン』のラスト以来の衝撃にも浸れた作品となったヨ

イメージ 3


※懐かしい人も出てた。「欽ドン!よい子悪い子普通の子」でフツオくんを演じていた長江健二サン!
借金で首が回らなくなった瀬戸際社長の役で、10億に目がくらんで駅のホームで幼女に刃物を向ける。
「もう、後がないんやーーーー!」の叫びは、芸人長江健二の本音のようでもあり・・・ちょっと感情
移入してしまいそうになったジャマイカ!頑張って芸能界で生き残ってね♪(劇中では×××ダケドー)

第9位 パシフィック・リム

拙ブログ 【パシフィック・リム】 芦田愛菜が成長して菊地凛子にゃならんやろっ!(怒)
※『トランスフォーマー』の時に感じたストーリーの残念っぷりは、本作にはない!!
ちゃんとリアルな世界の中に位置する、日常の延長として真面目に作ってくれてる。
ヲタクにもいろいろと感性が合う種類、合わない種類、ってのがありそうだねーーー。

イメージ 4

※三池崇史監督のコメントを置いておこう~。
「ギレルモちゃんは、人間が本気になれば何でも創れることを証明した。 アカデミー賞?……いやいや、ノーベル平和賞でしょ! 観ない奴はKAIJUのエサだ!」


第8位 キャビン

イメージ 5
拙ブログ 【キャビン】前知識なしで観たい珍品!!
※ヒロイン、カワユス~。このか弱き乙女があんなことになったり、こんなことになったり・・・(詳細は略)/前半と後半で趣が変わる所は、タラちゃんの『フロム・ダスク・ティル・ドーン』思い出したナー

※本編前にかかった予告編の中に、サム・ライミ監督の新作「死霊のはらわた」があった。
 コワス。今回のサム・ライミ、本気っぽい・・・ヤバス。←しかし、この良くできたホラー作品も、『キャビン』を観た後では、×××××なんだろうなぁーとか想像してしまって、純粋に物語世界に入っていけないんじゃないかと心配だ~。その意味でも、『キャビン』は画期的な発明だったのではないかとしみじみ思うヨーーーー

第7位 シュガー・ラッシュ
※めちゃめちゃ良くできた脚本と、めくるめくスピード感に、まだちょっと情報処理能力が付いて
いけてない状態!テーマ性もあって、大人の鑑賞にも耐え得る。というか、やっぱり子供たちへの
いい情操教育アニメーションとして、完成してるんだろうな♪日本のゲームへのリスペクトも感じ
られて、もう言う事ナッシング!


イメージ 6

拙ブログ 【シュガー・ラッシュ再鑑賞】ラルフは口臭ウンチキャラだった!
※観れば観るほど、伏線の張り方とか、細かい描写に込められた意味合いとか、いろいろ解ってきて、
これ、再鑑賞にもってこいの名作だなぁーー、ってすごく感じる。大げさじゃなく『トイ・ストーリー』
超えしてるかもネーーーー!!

第6位 はじまりのみち

拙ブログ 【はじまりのみち】地味にいい映画だったニィ~
※まずなにより、木下惠介監督の映画を(ダイジェスト版ながら)劇場の大スクリーンで観る機会を
持てたことが嬉しかったッスよ~~~~♪かつて、深夜ラジオ「ぬかるみの世界」で、『二十四の瞳』を
新野新センセーらと一緒に観る機会はあったのだが・・・。/『ニューシネマパラダイス』風に最後を
締めくくる作品群のチョイスの巧さ(本編とのリンクのさせ方の妙)に、感服するばかりなり~♪

イメージ 7

※濱田岳さんの役を、最初は「え~~、なんかこれしきの役には勿体ねえなー」などと思って
観ていたのだったが、途中でもう岳ワールドのとりこになっている自分に気がついたナー
/(最後まで)濱田演じる便利屋の名前が明らかにされなかったので、何か意味があるのかと思っ
たが、、、「後に高名な落語家師匠となるのだった」みたいな伏線はなかったミタイネー。ジャーンネン!
濱田クンには、次は是非、『河童のクゥ 実写版』のクゥ役を演じてもらいたいものであーるw

第5位 くちづけ

※竹中直人さんの抑えた演技が良かったッスわー。あ、抑えたっていうのは、本当はもっとふざけた
演技もしたかったろうに、我慢してシリアス調で押し通した点ネ。唯一、写真では遊んでいるが、
本作においては、逆にいいアクセントになっていて、涙を誘発させる役目を担っていたナ、ト。


イメージ 8
<コメントから引用>
/「昨夜観てきました。カーテンに隠れて…のシーンは確かに素晴らしかったけど、クライマックスのジャイアントスイング風撮影シーンはちょっと…竹中さんは非常に気にいってるみたいですが… 2013/5/29(水) 午前 4:04 by kajio
/>ジャイアントスイング風
ワロタw 舞台劇ではできない、映画ならではの演出を使いたかったんでしょう
ねえー、多分。マコちゃんは体が頑丈すぎたので、あれっくらい回さないと、
死ぬことの説得力を出せなかったのかも知れませんし~www by ジョニーA

第4位 そして父になる

※※福山雅治の起用も見事ッスわー。イケメンで人生の成功者、周りからやっかまれて当然の存在は
まさに福山氏にうってつけ!職業の差別意識とか、普通~~に持ってる人に見えるもんなぁ~~。
しかも、実の義母役の風吹ジュンさんの台詞(電話での会話)で、「普段は芸能人のカツラや整形
疑惑などの話を面白がる部分もある」というキャラ設定になっていることも解る仕掛けになって
いる。もはや、ラジオDJやってる福山さんそのものやんかいさー。


イメージ 9

※※裕福で、一見幸せそうに見える家族と、庶民的で、一見しつけがなってないように見える
家族、実際はどちらの方が健全だったかーーーといった辺りの見せ方は、先日観た「リーガル
ハイ2」第4話を思い出して重ね合わせてしまったワーー。どちらも見終わった後、論議がはずむ
作品だわいナァ~~

★では、ここで、ワースト3の発表!!ダラララララララ・・・いや、ファンファーレ省略!サクッと行こぅ!

・ワースト3位・・・『R100』
拙ブログ 【『そして父になる』&『R100』】職人映画と破天荒映画
※おやおや、この上のと同じリンクになってしまいましたー。奇遇奇遇・・・

・ワースト2位・・・『名探偵コナン 絶海の探偵』
拙ブログ【名探偵コナン 絶海の探偵】コナンてヤなガキじゃん!

・ワースト1位・・・『ダイ・ハード5/ラストデイ』
拙ブログ 【ダイ・ハード ラスト・デイ】本物がプチブルース化!
※はい、ワースト1は、ライムスター宇多丸氏と被ってしまいましたネーーーーー♪

イメージ 10イメージ 11イメージ 12
★因みに、ワースト4位は『ローンレンジャー』、第5位は『クラウド・アトラス』だった。
大抵、期待し過ぎていって肩透かしを食うパターンの作品がワーストを賑わせる、と相場は
決まっているノダー

☆ではでは、改めて、ベースト3位の発表っ!!!

第3位 地獄でなぜ悪い

拙ブログ 【『地獄でなぜ悪い』と『凶悪』】好対照な実話ベース映画!
※キャストが、主役級から脇役まで、全てに渡って絶妙だったと思われ。。。
いきなりの岩井しまんこ先生&友近登場で大興奮!つかみはOK、そのままラストまで
突っ切った感じだった♪こんな直球ド真ん中のエンターテイメント作も撮れるんスネ~、園監督!
改めてリスペクト。そうそう、でんでんさんの脇役っぷりも嬉しかったー

イメージ 13

※陰の主役は、「鈴木先生」こと、長谷川博己さんではないだろかー。「リーガル・ハイ」の
堺雅人さんばりの早口台詞で、映画の尺を短くすることに大いに貢献していた!!

☆続いて第2位っ!!!!!

第2位 きっと、うまくいく

拙ブログ 【きっと、うまくいく】スカッ!とすべてがうまくいくお話~♪
※もうねー、インターミッション前で衝撃の真実が明らかになって以降、ナイツの小ネタ並みに繰り出される
伏線回収の波状攻撃で埋め尽くされる後半。スカーーーーッ!としまくり♪登場人物ひとりひとりに向けられ
た温かい眼差しに泣けて泣けてーーー

イメージ 14


拙ブログ 【『きっと、うまくいく』 DVD購入♪】あ~り~~ずうぇ~~~~~~る♪
※170分が本当にアッちゅう間!しかも、衝撃のインターミッションを境に、後半の
畳み掛けが、ハンパない面白さだわー。結末が解っててもこんだけ挽き付けられるって
やっぱ凄過ぎ!

☆堂々の第1位、はっぴょぉ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!ジャジャン♪

第1位 みなさん、さようなら

拙ブログ 【みなさん、さようなら】主題歌エレカシがバッチシハマってる~♪
※主人公の悟はなぜ団地から出ようとしないのか、その謎の明かし方に「ウマイっ!」と唸らされた♪
クライマックスはかなり燃えるし、きっちり伏線を回収して収まってゆく終盤は、スカッ!とすること
請け合いだ!!それからー、大山倍達ファンの方は必見ですよっーw

イメージ 15


拙ブログ 【『みなさんさようなら』DVD鑑賞~♪】いいシーン台無しのコメンタリーw
※コメンタリーがユルユルでw非常~~~に興味深い裏話が多く、ますますこの作品が好きになった!
 子役を泣かす役目の人がいる話w 例のトラウマシーンは、これまでのホラー映画創りが役に立った
 という話、などが印象深いー

☆1位と2位はDVDを購入した♪この両者の決着は、特典映像の有無によって決まったと言って
も過言ではない~~~。『きっと、うまくいく』にちょっとでも、何かオマケ映像が入っていれば、
文句なくトップに出られただろうー。最後の最後で、意外なアイテムで雌雄は決したのだったーw

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月31日の、名言・格言
一日に一回笑えたら 上出来やん
(お笑いの養成学校に通っている私。大きなイベントに出たときに、スタッフの一人が言っていたことば。何だか肩がすぅっと軽くなったような気がしました~)

◎オマケ!「笑うこと」に関連する言葉あれこれ
笑わせるもんじゃない。つい笑ってしまうもの。これが芸だと思うんですね by 10代目 柳家小三治
おこっても笑っても泣いても一日は二十四時間 by ひろはまかずとし(言の葉墨彩画家)
怒っている人がごまかされて笑っちゃえば、世の中平和だよ by ちびまる子ちゃん
この(病室の)ドアを開ける人は、笑って開けて下さい by 淀川長治(晩年に淀川氏が入院したときに、病室の外側に張り出した紙の言葉)
本当にそうだなあと共感する時、人は心が開き、笑い、新しく生きる力を得る by 山田洋次

●♪~今日はみんな集まって大きな声で 大空に向かい アッハッハ~
          幸せはいつも 笑顔のもとに 集まってくるから ~♪
・ニコニコチャンプ  NON STYLE


◎笑う門には福来たる! 本年はどうも有難う御座いました♪ 皆様、よいお年をお迎えくださいー。
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live