2013年4月1日~4月30日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的
自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」だっ!
毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの
恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになっ
た“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお
方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌え萌えランキング~!というわけなのだっ!
では4月のGMH♀ランキング、そろそろ発表と、参りましょいぃ~~(桂小枝の美女数珠繋ぎ風にっ!)
今月は、全員にキャッチフレーズ、つけてみたー♪
自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」だっ!
毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの
恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになっ
た“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお
方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌え萌えランキング~!というわけなのだっ!
では4月のGMH♀ランキング、そろそろ発表と、参りましょいぃ~~(桂小枝の美女数珠繋ぎ風にっ!)
今月は、全員にキャッチフレーズ、つけてみたー♪
第10位 フィーバー機動戦士ガンダムの麗しきヒロインたち♪
Image may be NSFW.Clik here to view.

新作パチンコの「ガンダム」で大勝ちさせてもらったし、久しぶりに
彼女らの姿を見て、昔のときめきが甦ったので。
代表してフラウ・ボゥの、「右のアタッカーを狙って!」の画像を貼る→
第9位 ジャニヲタの母・松本美香
Image may be NSFW.Clik here to view.

「中居の窓」の“ジャニヲタ・スペシャル番組”に出演し、貫禄の優勝を果たした
実力ナンバーワン・ジャニヲタ(なんじゃその肩書きw)の姉御♪
今後、ブレイクを果たすかもしれない、きんたろー。に続く松竹期待の星~☆
第8位 日本で一番有名なアル中の家族・西原理恵子
Image may be NSFW.Clik here to view.

日本で一番有名な生きているアル中マンガ家・吾妻ひでおさんとの対談本
「実録! あるこーる白書」が、徳間書店から発売された記念の動画など
を見て。そのたくましさにいつもながら元気と勇気をもらって。。。
第7位 オールラウンド・プレイヤー・余貴美子
Image may be NSFW.Clik here to view.

いま、「よ きみこ」と検索したら、「良き巫女」と出たやwww ほんと、巫女さん
から官房長官から、タクシーの女運転手まで・・・何でもこなす余さんは、実力者だ
ぁなーーーーー。んでもって、彼女が出ることで作品の質が明らかに2レベルくらい
上がるんだよなぁ~~~、不思議なことに。やっぱ巫女的な力でもあるのかしらん?
第6位 キョンキョンを芸達者にしたような存在?の、真木よう子
Image may be NSFW.Clik here to view.

この人、これまであんまりウマイと思ったことなかったんだが・・・先日DVD鑑賞した
「劇場版・外事警察」でのおとり主婦の演技にめちゃめちゃ胸を打たれたっちゅうかなん
ちゅうかー。特にこの人は眼力(めぢから)が凄いやねー。今後も注目ダワー
第5位 ジブリを歌いこなす 金髪歌姫・ナタリー・エモンズ
Image may be NSFW.Clik here to view.

ふとしたはずみで「ようつべ」で発見した、モノマネ番組の常連さんらしい女性。
ジブリ・シリーズの動画が圧巻!!それ以外にも、様々なジャパニーズ・ソングを
歌いこなしているんだなぁーーー。いやー、どこからどんな人材が出てくるか、ワ
ッカラン時代だよなあーーー。いや、でもブラボー!!
第4位 ツンデレ裁判官より、失意の母親役がハマッていた、広末涼子
Image may be NSFW.Clik here to view.

「リーガル・ハイ・スペシャル」では、堺雅人演じる名物キャラ・古美門
弁護士をフッた冷淡裁判官を演じ、やや浮いてた広末さん。『桜 ふた
たびの加奈子』での、お母さん役は、見事に役柄に入り込んでたー♪
稲垣吾朗との相性も良かったしね。くれぐれも私生活で揉めないように~。
◎オマケ!「咲く」に関連する言葉あれこれ
なにもそうかたを つけたがらなくてもいいではないか /なにか得態の知れないものがあり なんということなしに ひとりでにそうなってしまう というのでいいではないか /咲いたら花だった 吹いたら風だった それでいいではないか by 高橋元吉(詩人)
試練は、将来我々の上に咲き出ようとする、新しいまことの幸福の前ぶれである by ヒルティ(19世紀スイスの哲学者)「眠られぬ夜のために」より
花のさいている根元にこのきれいな花を咲かせる養分がある by 中村天風
いたることろで生命が待っており、いたるところに未来が花を咲かせている。なのに我々はいつもそれをほとんど見もしないで、その多くを絶えず足で踏みにじっている。我々は、いたるところでつねに殺人を犯しているのである by ヘルマン・ヘッセ
無理に何かをしようとしてはいけないよ。人生をなすがままに解き放ってあげなさい。神は毎日、何百万個の花を咲かせているよ。つぼみに何の力も加えないで by ラジニシ(宗教家)
歌詞
●信じた夢は咲く場所を選ばない by コブクロ 「蕾」
●涙の数だけ強くなれるよ。アスファルトに咲く花のように。見るものすべてにおびえないで。明日はくるよ。君のために by 岡本真夜 「TOMORROW」