YOMIURI ONLINE 桜井センリさん死去…クレージーキャッツ
→『コミックバンド、クレージーキャッツのメンバーだった俳優の桜井さんが11日、東京都内の自宅で死去しているのを通報を受けた警視庁牛込署員が発見した。桜井さんは一人暮らしで外傷はなく病死とみられる。86歳だった。告別式の日程は未定。/早稲田大学在学中からジャズピアニストとして活動し、1954年、フランキー堺さんが率いるシティ・スリッカーズに参加した。60年にクレージーキャッツに加入し、石橋エータローさんと共にピアノを担当した。フジテレビ「おとなの漫画」や日本テレビ「シャボン玉ホリデー」のほか、植木等さんが主演した映画「無責任」シリーズでも、グループの一員として活躍した。/さらに俳優として、松竹の「運が良けりゃ」「男はつらいよ」シリーズなどの喜劇映画や、TBS「遥かなるわが町」、日本テレビ「前略おふくろ様」、NHK「新事件」などのテレビドラマに出演し、味のある脇役として存在感を示した。クレージーキャッツの存命者は、犬塚弘さんだけとなった』
→『コミックバンド、クレージーキャッツのメンバーだった俳優の桜井さんが11日、東京都内の自宅で死去しているのを通報を受けた警視庁牛込署員が発見した。桜井さんは一人暮らしで外傷はなく病死とみられる。86歳だった。告別式の日程は未定。/早稲田大学在学中からジャズピアニストとして活動し、1954年、フランキー堺さんが率いるシティ・スリッカーズに参加した。60年にクレージーキャッツに加入し、石橋エータローさんと共にピアノを担当した。フジテレビ「おとなの漫画」や日本テレビ「シャボン玉ホリデー」のほか、植木等さんが主演した映画「無責任」シリーズでも、グループの一員として活躍した。/さらに俳優として、松竹の「運が良けりゃ」「男はつらいよ」シリーズなどの喜劇映画や、TBS「遥かなるわが町」、日本テレビ「前略おふくろ様」、NHK「新事件」などのテレビドラマに出演し、味のある脇役として存在感を示した。クレージーキャッツの存命者は、犬塚弘さんだけとなった』
※1人住まいだとどうしても「孤独死」って報道されがちなのだが、イマイチ「孤独死」という言い回しには
合点がいかないーーー。なぜ孤独だったと決め付けるのか!!近所の人とも親しくしていたようだし、ぜんっぜん
孤独なんかじゃなかったかも知れないじゃあないかっ!w大体、死ぬその日まで独りで暮らせるのって、すごく
幸せなことだと思うんだが・・・
合点がいかないーーー。なぜ孤独だったと決め付けるのか!!近所の人とも親しくしていたようだし、ぜんっぜん
孤独なんかじゃなかったかも知れないじゃあないかっ!w大体、死ぬその日まで独りで暮らせるのって、すごく
幸せなことだと思うんだが・・・
zakzak 桜井センリさん、年齢にまつわる“秘密” 死去で解かれた封印とは…
→『60年、結核で倒れた石橋エータローさんのピンチヒッターとしてクレージーキャッツに加入。「リーダーのハナさんや植木さんより年上だと形にならないと、営業用でハナさんと同い年の30年生まれだと年齢を語った。誰もが知っている公の秘密だった」と演芸評論家の高山和久氏。高山氏によると、「周囲には、本当の生まれ年より2年上の24年生まれと思っている関係者もいた」といい、亡くなるまで、桜井さんの茶目っ気ある“イタズラ”に翻弄させられたようだ。/音楽好きな人と慕われ、石橋さんが復帰後も「追い出すなんてできない」「ピアノを2人にすればいい」と残留。石橋さんが脱退するまでクレージーはWピアノという変則的な形だった。/ある時、音楽に変化をつけようとハナさんが電子オルガンを導入。だが、桜井さんは「電気楽器は音楽じゃなく音響。鑑賞するものじゃない」と受けつけず、演奏を拒否。ピアニストとしてのプライドをみせたという。/人付き合いが苦手で、私生活はほとんどオープンにしなかった。酒もタバコも外にいるときだけのストイックぶりだった。役者としても貴重なバイプレーヤーで、特に山田洋次監督作品には欠かせない存在だった』
※「封印」と聞いて、てっきり「オネエだったこと」か「若き日のヅラのこと」かな?と思ったがチガッタみたいねー
→『60年、結核で倒れた石橋エータローさんのピンチヒッターとしてクレージーキャッツに加入。「リーダーのハナさんや植木さんより年上だと形にならないと、営業用でハナさんと同い年の30年生まれだと年齢を語った。誰もが知っている公の秘密だった」と演芸評論家の高山和久氏。高山氏によると、「周囲には、本当の生まれ年より2年上の24年生まれと思っている関係者もいた」といい、亡くなるまで、桜井さんの茶目っ気ある“イタズラ”に翻弄させられたようだ。/音楽好きな人と慕われ、石橋さんが復帰後も「追い出すなんてできない」「ピアノを2人にすればいい」と残留。石橋さんが脱退するまでクレージーはWピアノという変則的な形だった。/ある時、音楽に変化をつけようとハナさんが電子オルガンを導入。だが、桜井さんは「電気楽器は音楽じゃなく音響。鑑賞するものじゃない」と受けつけず、演奏を拒否。ピアニストとしてのプライドをみせたという。/人付き合いが苦手で、私生活はほとんどオープンにしなかった。酒もタバコも外にいるときだけのストイックぶりだった。役者としても貴重なバイプレーヤーで、特に山田洋次監督作品には欠かせない存在だった』
※「封印」と聞いて、てっきり「オネエだったこと」か「若き日のヅラのこと」かな?と思ったがチガッタみたいねー
●Rhapsody in Blue 02 クレイジー・キャッツ
※クレイジーキャッツのネタって、初めて観たかもしれん~~~~~。ス、スゴス!ご冥福を。。。
※クレイジーキャッツのネタって、初めて観たかもしれん~~~~~。ス、スゴス!ご冥福を。。。
※個人的には、クレイジーキャッツやCMのセンリさん、という印象は弱く、「男はつらいよ」の
名バイプレイヤーとしてのセンリさんしか思い浮かばない・・・。第20作では寅次郎とマドンナを
争う平戸の神父。第46作では瀬戸内海琴島のお節介な茶人。第17作では町の観光課長で、見事な
「酋長の娘」の踊りを披露。第37作では、帝釈天参道の上海軒の店主を好演。48作目にもチョイ
役で顔を出しているー。思い返してみると、結構マイベスト寅さんに絡んでくれていたノダッタ。ほんと
味のある、ちょっとおっちょこちょいの脇役をやらせたら秀逸な方だったなーと、いろんなシーンが
思い出されるー
名バイプレイヤーとしてのセンリさんしか思い浮かばない・・・。第20作では寅次郎とマドンナを
争う平戸の神父。第46作では瀬戸内海琴島のお節介な茶人。第17作では町の観光課長で、見事な
「酋長の娘」の踊りを披露。第37作では、帝釈天参道の上海軒の店主を好演。48作目にもチョイ
役で顔を出しているー。思い返してみると、結構マイベスト寅さんに絡んでくれていたノダッタ。ほんと
味のある、ちょっとおっちょこちょいの脇役をやらせたら秀逸な方だったなーと、いろんなシーンが
思い出されるー
デイリースポーツオンライン 山田洋次監督 桜井センリさんへの追悼
→『「ほんの数カット写るだけで映画全体になごやかな雰囲気が漂う‐‐そんなセンリさんは、ある時期ぼくの映画にはいなくてはならない俳優でした。謙虚で慎ましくて遠慮のかたまりのような上品なセンリさん、ぼくの大好きなセンリさんの死を心から悲しんでいます。」/早稲田大学在学中からジャズピアニストとして活動し、1960年からクレージーキャッツに加わった桜井さんは、クレージーが主演の映画や植木等さんの主演映画に多数出演。山田監督の「男はつらいよ」シリーズに準レギュラーとして出演し、「十五才・学校4」「たそがれ清兵衛」などに出演するなど、山田組の“常連”だった』
※「男はつらいよ」での、柴又の住人が一人、また一人と亡くなってゆく中、その度に追悼の辞を述べねば
ならぬ山田監督の無念さ・・・お察しいたします~
→『「ほんの数カット写るだけで映画全体になごやかな雰囲気が漂う‐‐そんなセンリさんは、ある時期ぼくの映画にはいなくてはならない俳優でした。謙虚で慎ましくて遠慮のかたまりのような上品なセンリさん、ぼくの大好きなセンリさんの死を心から悲しんでいます。」/早稲田大学在学中からジャズピアニストとして活動し、1960年からクレージーキャッツに加わった桜井さんは、クレージーが主演の映画や植木等さんの主演映画に多数出演。山田監督の「男はつらいよ」シリーズに準レギュラーとして出演し、「十五才・学校4」「たそがれ清兵衛」などに出演するなど、山田組の“常連”だった』
※「男はつらいよ」での、柴又の住人が一人、また一人と亡くなってゆく中、その度に追悼の辞を述べねば
ならぬ山田監督の無念さ・・・お察しいたします~
●男はつらいよ 夕焼け小焼け(15分弱) 6分50秒過ぎの、置いてかれるセンリさんが可笑しいw
※本日は、森光子さんの訃報、という大きなニュースも飛び込んできて、またまたビックリさせられたー
TVの演芸が、現在のような素人連中のバカ騒ぎ一色じゃあなかった時代、、、本物の時代、の生き証
人とも呼べる方々が、次々に亡くなってゆく、この哀しさよー
TVの演芸が、現在のような素人連中のバカ騒ぎ一色じゃあなかった時代、、、本物の時代、の生き証
人とも呼べる方々が、次々に亡くなってゆく、この哀しさよー
●七五三・・・公家や武家での習慣が一般化したのが七五三です
●きものの日・・・全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。七五三の日に、家族そろ
って着物で出かけてほしいとの願いから
って着物で出かけてほしいとの願いから
●かまぼこの日・・・全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。かまぼこが初めて文献
に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並び
から11月15日を記念日としました
に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並び
から11月15日を記念日としました
●いい遺言の日・・・りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せ
・1971年・・・インテルが世界初のマイクロプロセッサ4004を発表
・1977年・・・大阪の万博跡地に国立民族学博物館が開館
・1986年・・・伊豆大島三原山が12年ぶりに大噴火。島民1万人が島を脱出
・1977年・・・大阪の万博跡地に国立民族学博物館が開館
・1986年・・・伊豆大島三原山が12年ぶりに大噴火。島民1万人が島を脱出
★今日生まれの有名人
1934年 内田康夫(推理小説家)
1939年 加藤みどり(声優)
1957年 中島啓江(歌手)
1939年 加藤みどり(声優)
1957年 中島啓江(歌手)