Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【2015年8月GMH♂ランキング】

$
0
0
☆2015年7月16日~2015年8月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日にヒーロー編を、1日にヒロイン編をお届けするのが恒例となっている)。同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた人物ランキング、さて今月は、いったいどんなメ~ンズたちがベスト10を賑わすのでしょう~~~かっ!

第10位 ボブ(ミニオンズのオチビちゃん)
イメージ 1


第9位 J・K・シモンズ
イメージ 2


第8位 ゴリライモ(新井浩文)
イメージ 3


第7位 長谷川博己
イメージ 4


第6位 光石研
イメージ 5


第5位 トム・ハーディ

イメージ 6


第4位 仲村トオル

イメージ 7


第3位 ジョージ・ミラー


イメージ 8




[[attached(,center)]]








[]
『』

[[attached(,center)]]


第2位 西勇輝(オリックス投手)


イメージ 9





[]
『』

[[attached(,center)]]






[[attached(,center)]]



[]

[[attached(,center)]]

『』



[]
『』

[[attached(,center)]]


第1位 ひろし&ピョン吉(松山ケンイチ&満島ひかり)


イメージ 10



[]
『』


●アニメ 「ど根性ガエル」 お祭りとゴリライモの巻

※アニメのひろし&ピョン吉もこういういい加減なキャラだったんだなぁー。
ゴリライモ、哀愁あるわ~。これ観ると、実写ドラマ版のゴリライモ(新井
浩文)が、「なんで俺はあいつに勝てないのかなー」と呟くのも解る!


[[attached(,center)]]


[]
『』


[[attached(,center)]]














「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月16日の言葉:(の中で )


[] 


「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年8月16日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎同日の主な歴史出来事:)

◎関連動画






【ジュラシック・ワールド】もう恐竜には驚かない時代・・・

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ジュラシック・ワールド』
■解説:スティーブン・スピルバーグ監督によるメガヒット作「ジュラシック・パーク」のシリーズ4作目。前作「ジュラシック・パークIII」以来14年ぶりの新作で、スピルバーグは製作総指揮を担当。新鋭コリン・トレボロウ監督がメガホンをとった。事故の起こった「ジュラシック・パーク」にかわり、新たにオープンした「ジュラシック・ワールド」では、ジャイロスフィアという球体の乗り物でめぐる恐竜見学や、モササウルスの水中ショーなどで人気を博していた。さらなる人気を獲得したい責任者のクレアは、飼育係オーウェンの警告も聞かず、遺伝子操作により、凶暴で高い知性をもった新種の恐竜インドミナス・レックスを作り出すが……。オーウェン役に「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のクリス・プラット、クレア役に「ターミネーター4」「スパイダーマン3」のブライス・ダラス・ハワード。
■スタッフ:/監督 コリン・トレボロウ /製作 フランク・マーシャル パトリック・クローリー /製作総指揮 スティーブン・スピルバーグ トーマス・タル /キャラクター創造 マイケル・クライトン /原案 リック・ジャッファ アマンダ・シルバー /脚本 リック・ジャッファ アマンダ・シルバー デレク・コノリー コリン・トレボロウ /撮影 ジョン・シュワルツマン /美術 エドワード・バリュー /衣装 ダニエル・オーランディ /編集 ケビン・スティット /音楽 マイケル・ジアッキノ /テーマ曲 ジョン・ウィリアムズ
■キャスト:クリス・プラット(オーウェン) ブライス・ダラス・ハワード(クレア) ビンセント・ドノフリオ(ホスキンス) タイ・シンプキンス(グレイ) ニック・ロビンソン(ザック) ジェイク・ジョンソン(ロウリー) オマール・シー(バリー) B・D・ウォン(ドクター・ヘンリー・ウー) ジュディ・グリア(カレン) イルファン・カーン(マスラニ) ローレン・ラプカス(ビビアン) ブライアン・ティー(ハマダ) ケイティ・マクグラス(ザラ) アンディ・バックリー(スコット) ジミー・ファロン(ジミー・ファロン)
■作品データ:/原題 Jurassic World /製作年 2015年 /製作国 アメリカ /配給 東宝東和 /上映時間 125分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト
※思えば、1作目の『ジュラシック・パーク』を劇場で体感した時の
あの昂揚感はハンパなかったなぁーと。まさに“映画の歴史が変わる”
瞬間を実体験できて誇らしかったものだ(ついでに、“ブッシュマン
3では映画の歴史は・・・変わらない”のパロディコピーも思い出しても
うたーマッタクノジカンノロス、シツレイ!)

イメージ 2

※劇中の台詞に「もはや人々は恐竜では驚かなくなった」とある。
まさしく、そのまんま本映画のネックを言い表しているかのようで
あった。だからと言って、遺伝子操作で新種を創るって・・・発想が
安易過ぎるよナァーーー。

●予告編

※「3D」や「4DX」を如何に効果的に使った映像表現が出来るか、が
ある意味勝負の分かれ目だったようにも思える。シリーズ2作目だったか
3作目だったかで、宙吊りになったワゴン車の、後部ガラスをうまく使っ
た緊迫シーンの見せ方に唸らされたのを思い出した。ああいう工夫が、
ちょっと欠けていたんじゃないかな~、とはちょっと思ったー

イメージ 3

※なんでアンタ、思考回路がまるで違うクレアとラブラブになるんダワヨ!
よっぽど「吊り橋効果」がキツかったんかね~~~などと、余計な推察
までさせられたワイナー

★前田有一氏の長有名映画批評サイトをば引用すー
「ジュラシック・ワールド」45点(100点満点中)序盤がもたつく
『見せ場は単調で、恐怖感の演出もありきたり。天下のジュラシックパークシリーズが韓国製「大恐竜時代 タルボサウルス vs ティラノサウルス」(12年)のアイデアを丸パクリというのもいただけない。コリン・トレヴォロウ監督の力量不足はあきらかで、抜擢した製作総指揮のスティーヴン・スピルバーグにクレームの一つも届けたくなる。/いろいろ問題はあるが、小学生の男の子に見せられるこの夏のハリウッド映画としては、ほかにあまりないのでグダグダいっても仕方がない。細かいことは気にしない精神で楽しむほかはないだろう』
※かなり低いッスなー。となると、逆に擁護もしたくなる、っちゅうのが
世の人々の性(さが)である。何かにつけ、この批評サイトを目の敵に
する映画人は多いのだ(先日、『進撃の巨人』の評価が悪かったので、
樋口監督がツイッターで悪口言ってた騒動も記憶に新しい~)

イメージ 4

※今回の目玉である、このインドミナスレックスがそもそもあんまり怖く
ないんだわなぁ~~~(個人的比較論)。人工的に創りだされた恐竜まが
い、すなわち、ただの怪獣でしかない。それもやたら口を大きくかっ広げ
て、いかにも怖いでしょー的な演出に偏っていた気がする。もっと、他の
ところで工夫をしないと、「前見たわ!」と笑い飯・西田に一刀両断され
るだけであるw

ciatr 『ジュラシック・ワールド』に出てくる恐竜まとめ
『「ジュラシック・パーク」シリーズ第4作「ジュラシック・ワールド」。今回は、「ジュラシック・ワールド」に出てくる恐竜をまとめてご紹介します』

イメージ 5

※もっとデカいヴァージョンを探してじっくり読むことをお勧めする♪

イメージ 8

※このポスター絵だと、T-レックスとインドミナスーレックスは
かなり体色が違うんだなー。映画本編でのラストシューティングでは
どっちがどっちか、ちょっとワカランよになってしまったりして・・・


[]
『』


●パロディ動画

※これぐらい意外な展開にしてくれないと、もう驚かないんだヨーーー。w


イメージ 6




[]
『』


※恐竜同士の、共闘&裏切り、などの盛り上げ方は、プロレス的でけっこう
好きである。最後も『ジュラシック・パーク』では敵対してた二種の合体!
という形で、めちゃめちゃテンション上がった。でもって総合的には、まあ
良かった方かな?という評価に落ち着いたのだった。チャンチャン~♪


イメージ 7



●Chris Pratt Draws The Best Dinosaur

※クレアおばさんの描いた恐竜が暗黒スグル~~。
彼女のことは今後、「アメリカのはいだしょうこお姉さん」と呼ぼう!w


※最後は、「ごっつええ感じ」の「お前が歌うんかい!」ネタを
思い出して叫んでもうた!「結局お前が食うんかいっ!」ってw




※今回は「3D」で観たのだったが、アレだったら「2D」でも大して
迫力に差はないかも、だ。どうせなら「4DX」で観ないとあかんかっ
たんやろな。最近、ストーリーがショボくて、映像の迫力(「4DX」
の)助けを借りてよ~~うやく観るに足る作品、っつーのが増えてる気
がするゾーーー。(2ちゃん情報だと、やっぱいっちゃんスゲエのはIMAX)


[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月17日の言葉:自分にとって大切なのは、「想像できすぎないこと」ですね。登ったときに自分がどう行動するかの想像がつきすぎる山は、ぼくはたぶんやらないんです。やっぱり行って初めて味わうのがよくて、登ってみたときに「カーブを曲がったらこんな景色が広がってた!」とか、「登るとき、こんな音がずっと聞こえてた」とか、そういう感覚を、味わいたいんです(山野井泰史さんが『ぼくは「想像」が得意。』の中で)



※山登りの達人=人生を達観した人、みたいな感じなんスかねぇ~。

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月17日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【東京オアシス】コバサトの「散歩」の映画化?

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『東京オアシス』
■解説:「かもめ食堂」「めがね」の小林聡美主演によるアンソロジードラマ。東京を舞台に、女優トウコの小さな逃避行と人々とのほのかな交流を描く。撮影現場から逃げ出した女優トウコは、コンビニで出会った見ず知らずの男ナガノの車に乗せてもらう。ある映画館では、以前一緒に仕事をしたことのあるキクチに声をかけられ、人気のない動物園では、浪人生活が続き落ち込んでいるヤスコに思わず声をかける。共演は加瀬亮、黒木華、原田知世。監督は「マザーウォーター」の松本佳奈と新鋭・中村佳代。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 松本佳奈 中村佳代 /脚本 白木朋子 松本佳奈 中村佳代 /企画 高野いちこ /エグゼクティブプロデューサー 大島満 /プロデューサー 小室秀一 前川えんま 木幡久美 /撮影 大橋仁 /照明 大竹均 /録音 古谷正志 /美術 松下祐三子 /編集 普嶋信一 /フードスタイリスト 飯島奈美 /音楽プロデューサー 石井和之 /音楽 大貫妙子 /主題歌 大貫妙子
■キャスト:小林聡美 加瀬亮 黒木華 原田知世
■作品データ:/製作年 2011年 /製作国 日本 /配給 スールキートス /上映時間 83分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※淡々と、時々激しい音楽など入りつつ、何となく、時が過ぎていくだけ・・・
という映画。小林聡美さんが出演していなければ成立しないような一品?

●予告編

※黒木華さん、

eiga.com インタビュー 小林聡美&加瀬亮、“横向き”で垣間見えた本音
『「かもめ食堂」「めがね」「プール」「マザーウォーター」、そして「東京オアシス」。一見シリーズものに見える5作品だが、小林が主演という共通点があるだけで、実はシリーズではない。今作は新しい2人の監督と3人の脚本家と4人の俳優によって構成されるアンソロジーのような作品であり、脚本を初めて手にしたときに小林が感じたのは、「今まで以上にシンプル」であることだったと明かす。/「以前に比べて、トウコと誰かの1対1という構図のシーンばかりだったので、(物語の構成が)よりシンプルになっているなと思ったんですよね。だから、ちゃんと向き合わざるをえない役柄でもあって(笑)」。フィンランドのヘルシンキ、南の小さな島、タイのチェンマイ、日本の京都という、東京ではないどこかを舞台にしてきた過去作とは異なり、今回はタイトルにもあるように東京が拠点となっていることも新鮮だったそうで、加瀬の「今までの作品は、場所が焦点だったのですが、今回の作品は人が焦点になっていて、今まで以上に心情が浮かび上がった作品となりました」という言葉が物語っている。
イメージ 3

 ある夜、自分の置かれた立場から逃げ出すことを決めたトウコは、見ず知らずのナガノが運転するトラックに撮影の衣装のまま乗り込む。ある夜には映画館でかつての友人と再会し、ある昼間には動物園で若い女性と出会う。/「とあるきっかけや、ちょっとアクションを起こすと違ったことが始まる、そういう可能性って面白い。でも、自分がトウコのような状況だったとしても、見ず知らずの男性の車には乗らないですね(笑)」。一方、加瀬は「その時の状況にもよりますが、おそらくトウコさんのような女性でしたら乗せると思います(笑)」と話す。自分だったら……と登場人物に自分を重ねてしまうのも、この作品の魅力のひとつだ。そして、そこから2人が導き出したテーマは、「人は誰かに助けられるもの。誰かが助けてくれる」ということ。また小林は、トウコの目に映る東京を通じて、慣れ親しんだ街についてもう一度考えたという。/「撮影をしながら、ああ、自分の居場所は東京なんだなと意識したんですよね。今までは、日常とは切り離されたところで映画を作ってきたので、撮影中、東京のことはとりあえず置いて、その世界に入っていたけれど、今回は東京で撮影して東京に帰るので、東京で暮らしているんだなと。東京って……、と考えるようになりましたね」。横浜出身の加瀬も、「高速道路から夜の街が目に映ってきたときは、きれいな街だなと感じました」と思いを馳せる。そして、最後にトウコとナガノのどの部分が好きか聞いてみた。/「僕が好きなナガノのセリフは、(ドライブスルーできつねうどんを食べながら)ひもかわは、きしめんやほうとうとは違います。と、トウコさんに念を押すシーンがあるのですが、そのシーンで、彼がこだわっているのはそこなのか? っていう、そのしょうもなさが好きでした(笑)」(加瀬)/「私は、トウコがいろんな人と出会うことによってちょっとずつ変わっていって、最後には、前に進んで行こうとする姿ですね」(小林)』
※突然、見ず知らずの女性に「車に乗せて」と言われる違和感、、、で、前半は
なーんとなく、おとぎ話っぽい空々しさを感じてしまったが、、、何だろう、黒
木華さんと動物園を散策する後半になってくると、「ああ、コバサトが散歩して
いろんな人と出逢ってくサマを撮った映画なんだ^」とストンと合点がいく。
先日読んだ、コバサトエッセイ「散歩」がまさに、こういう一人ずつとお喋りす
る構成だったっけ。加瀬亮クンとのやりとりなんて、まさに「散歩」の対談まん
ま♪たわいのない話かと思ったら哲学的なやりとりになっていったりして。。。
んー、それゆえに冒頭の「車に急に乗せて」のエピソードが勿体無いな。まるで
リアルじゃないもの。

イメージ 4





[]
『』




※黒木さんは、これがほぼデビュー作。1本目からスゲエ主役級の扱いッスネー
イメージ 5


★日刊サイゾーのゲスい記事w
地味なのは見た目だけ。タバコも男も“第2の蒼井優”!? ベルリン国際映画祭最優秀女優賞・黒木華の意外な素顔
『ある関係者は「あどけない顔して、彼女はチェーンスモーカー。ドラマや映画の現場でも、休憩のたびにタバコをくゆらせていますね。メンソール系のタバコですが、1日1箱ペースなんだとか」と証言する。/男性の扱いもうまい。一緒の現場になった某芸能マネジャーは「とにかくボディタッチが多いんです。共演者にイジられ『ちょっと~』とハニカミながら、さりげなく相手の腕を触ったりする。かと思えば、相手の目をじっと見つめながら話したり……。一部では『顔に似合わず、下半身は奔放』なんてウワサも流れています」と明かす。業界からはその才能と風貌から、「第2の蒼井優」という声も聞こえてくる。「蒼井さんも純朴そうな顔して数々の男性と浮名を流してきましたからね。おまけにチェーンスモーカー(笑)。黒木さんと共通する部分は多いですよ」(前出・映画関係者)』
※相変わらず、憶測だけでゲッスい記事書きますなぁー、サイゾーはん!w

●主題歌 東京オアシス 大貫妙子

※この音楽とコバサトの語り、があれば無限に創れる“癒し”ムービー!
一度、挑戦してほしい。一日一作、365日分のコバサト散歩ムービー
の制作プロジェクトを!!絶対、需要はあるゾーーーー♪


イメージ 6




[]
『』


●小林聡美と原田知世、ほぼ同時期デビューの2人がで初共演で笑顔

※褒められてVサインする聡美さん、キャワユシw





[]
『』








[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月18日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月18日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【マッドマックス3 サンダードーム】

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『マッドマックス3 サンダードーム』
■解説:荒涼たる砂漠と化した近未来の地球を舞台に子供だけの国の存亡をかけて闘うマックスの姿を描く「マッドマックス」シリーズ第3弾。製作は監督・脚本も手がけた、前一・二作に続くジョージ・ミラー、共同監督はジョージ・オギルヴィー、共同脚本はテリー・ヘイズ、撮影はディーン・セムラー、音楽はモーリス・ジャールが担当。出演はメル・ギブソン、ティナ・ターナーなど。
■ストーリー:核戦争で荒廃した近未来の地球。物々交換で生活が成り立つ地上世界とその原動力となる豚メタンガスを製造する地下から成っている町、バータータウンに、疲れきったマッド・マックス(メル・ギブソン)が辿りついた。その町を見はらす塔のてっぺんで優雅に暮らす地上世界の首長、アウンティ・エンティティ(ティナ・ターナー)は、屈強な守備隊員たちにマックスを急襲させるが、この“オーディション”を、マックスは見事に突破した。エンティティのメガネにかなったマックスは、この町の地下の国を支配する巨人のプラスター(ポール・ラーソン)と、身長1メートルにも満たないマスター(アンゲロ・ロッシト)の二人から成るマスター・プラスターと闘うことをエンティティから命じられる。町の中央に設けられた競技場、サンダードームで、マックスは敵のマスター・プラスターを組みしくが、仮面の下のプラスターの顔がまだあどけない少年であるのを見てとどめをさすのをとどまった。しかしプラスターは首長の部下の石弓に倒れ、マックスは追放された。数日後、気を失ったマックスは、美しい少女に助けられた。彼女に誘われて辿り着いた地は、緑の楽園で、そこは3歳から16歳までの子供だけで成り立っていた。みんなは、いつか、パイロットのキャプテン・ウォーカーが救いに来てくれると信じており、マックスをウォーカーだと思い込んでしまった。(後略)
■スタッフ:/監督 ジョージ・ミラー ジョージ・オギルビー /脚本 テリー・ヘイズ ジョージ・ミラー /製作 ジョージ・ミラー /撮影 ディーン・セムラー /美術 グレアム・グレイス・ウォーカー Anni Browning /音楽 モーリス・ジャール /字幕 戸田奈津子
■キャスト:メル・ギブソン(Mad Max) ティナ・ターナー(Aunty Entity) アンジェロ・ロシット(The Master) ヘレン・バディ(Savannoh Nix) ロッド・ズァニック(Scrooloose) フランク・スリング(The-Collector) アングリー・アンダーソン(Ironbar)
■作品データ:/原題 Mad Max Beyond Thunderdome /製作年 1985年 /製作国 オーストラリア /配給 ワーナー・ブラザース
・ウィキペディア マッドマックス/サンダードーム
→『《作品解説》:本作はソウルの大御所ティナ・ターナーを起用するなど、ハリウッドと大きくコミットメントした作品である。本作ではタイトルにあるとおりサンダードームと呼ばれる金網リングでの試合が見所となっている。一方でカーアクションの割合は減り、機関車と改造バギーのチェイスが観られる程度である。メインスタッフについては、これまでジョージ・ミラーと共にマッドマックスシリーズを創りあげてきたプロデューサーのバイロン・ケネディと音楽のブライアン・メイ (作曲家)(英語版)が相次いで急死。音楽は当初、ジョルジオ・モロダーが担当するはずだったが、モーリス・ジャールに交代した。映画の締め括りには「バイロンに捧ぐ」とのテロップが流れる/《その他エピソード》:シリーズ4作目の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の前日譚コミック「Mad Max Fury Road Mad Max #1」にはガスタウンにある闘技場サンダードーム・プラスの司会を務める男が登場するが、本作品に登場するサンダードームの司会をしていたディールグッドと同じ衣装を着ており、彼に基づいたキャラクター設定となっている。またガスタウンの設定もバータータウンに基づいている部分がある』
※サンダードーム、いわゆる「金網デスマッチ」のシーンがクライマックスになる
のかと思ったが、さにあらず。金網デスマッチはほんの余興に過ぎなかったーーー
国際はぐれ軍団のラッシャー木村あたりにも出場してもらいたかったゼイ。

イメージ 2


●Trailer

※メル・ギブソンはやはり「北斗の拳」のケンシロウを髣髴させるヨナーーー


イメージ 3




[]
『』



イメージ 4





[]
『』





イメージ 5




[]
『』


●Tina Turner - We Don't Need Another Hero

※ティナ・ターナーも、よくこの映画のオファーを受けたものだとは思う
が・・・。どうせなら、最後、派手な死に際を見せるぐらいのサービスは
欲しかったなー。そうしてれば、酷評も免れたんじゃないかとー






[]
『』









[]
『』








[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月19日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月19日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【マッドマックス1&2】リバイバル上映 塚口

$
0
0
◎塚口サンサン劇場へ、『マッドマックス1&2』を観に行って来た~!

[[attached(1,center)]]


[[attached(2,center)]]

マッドマックス


[[attached(3,center)]]


[]






[[attached(4,center)]]




[[embed()]]





[[attached(5,center)]]



[]
『』



[[attached(6,center)]]




[]
『』





[[attached(7,center)]]



[]
『』



[[embed()]]



[[attached(8,center)]]




[[embed()]]





マッドマックス2



[[attached(9,center)]]


[]






[[attached(10,center)]]




[[embed()]]





[[attached(11,center)]]



[]
『』



[[attached(12,center)]]




[]
『』





[[attached(13,center)]]



[]
『』



[[embed()]]



[[attached(14,center)]]




[[embed()]]


「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【今度はトリプル・ドムとうふ】 チョコレート味らしい~

$
0
0
イメージ 1


ねとらぼ 豆腐界の黒い三連星「トリプル・ドムとうふ」登場 ヘルシーなデザートとして相模屋食料「機動戦士ガンダム」コラボ第4弾でジェット・ストリーム・アタックかます
『ジオン公国軍重モビルスーツである「ドム」をかたどった「トリプル・ドムとうふ」が8月21日から発売される。/「ザクとうふ」「鍋用!ズゴックとうふ」「ビグ・ザムとうふ」に続く、相模屋食料が手がけるアニメ「機動戦士ガンダム」コラボ第4弾。ドムに乗り込む黒い三連星ことガイア・マッシュ・オルテガの攻撃体系「ジェット・ストリーム・アタック」時それぞれの攻撃態勢をモチーフとした3種のパッケージで、濃厚な豆乳クリームを使用した、マイルド・ビター・ミルクの3種類のチョコレート味の充填豆腐で展開する。/商品は関東・関西・中国・東北地区のスーパーマーケットやショッピングモールなどを中心に順次販売される』

イメージ 2

イメージ 3イメージ 4

相模屋特設サイト ニュース
『2015年8月22日(土)・23日(日)に幕張メッセ国際展示場にて開催される、日本最大級のキャラクター&ホビーイベント「キャラホビ2015」に出展いたします。当社ブースでは、新型Gとうふ「トリプル・ドムとうふ」を販売させていただきます。皆様のお越しをお待ちしております。イベント詳細はキャラホビ2015公式サイトにてご確認ください。キャラホビ2015 公式サイト http://www.chara-hobby.com/』

※三個で1セットの商品によく似合うな、黒い三連星は・・・。
3連ゼリーもいけるし、3連プリンも、3連茶漬けの元、とかも!

●相模屋 トリプル・ドムとうふ


イメージ 5

※奇襲戦法をかければホワイトベースもガンダムも敗れていたかも知れぬ
歴戦の兵(ツワモノ)である彼ら。正面突破を図ったがために作戦は失敗した。
マ・クベ大佐に対する意地もあったのだろう。しかしニュータイプ部隊を
甘く見すぎていたことは彼らにとって不運だった。そうだ、甘かったのだ。
そうか、それでチョコ味ってことか・・。んなこたぁーないw

ダイヤモンドオンライン 相模屋の新作ガンダム豆腐はなぜ「ドム」なのか
『第1弾の「ザクとうふ」は枝豆風味。第2弾の「ズゴックとうふ」は鍋用と言うこともあり、昆布風味に。第3弾「ビグ・ザムとうふ」はアボカド風味と、新作になるほどにその味はチャレンジの度合いを増してきた。そして今回、勝負をかけるチョコレート味は3種類。マイルドチョコ風味とビターチョコ風味、ミルクチョコ風味は、それぞれ濃厚な味わいで、豆腐と言われなければチョコレートムースと間違えてしまいそうな味と食感だった。ではなぜ今回、3種類での発売になったのか。それは、ジオン公国軍のエースパイロットチーム“黒い三連星”の得意技が「ジェット・ストリーム・アタック」攻撃で、そのトリプル攻撃にちなんだ商品だから。したがって、3種のとうふ容器の形も攻撃を仕掛ける時の態勢、すなわち“ヒート・サーベル”“ジャイアント・バズ”“素手で叩きのめす”という3種類の形状を用意し、臨場感を表現しているという。またしてもファン以外にはちょっと理解できないこだわりだ。(中略)/発売のなかった沈黙の2年間を「ガンダムへ思いを馳せながら、試行錯誤の続く日々だった」と語る鳥越社長。新商品を前に輝く目には「ガンダム」と「おとうふ」への愛があふれ、次なる衝撃的な商品にも期待が高まるばかりだ』

●[MAD]ガンダム 太陽戦隊三連星


アニメ!アニメ! 新型Gとうふ、第4弾は「ドム」 チョコ味の三連星がジェット・ストリーム・アタック!
『ガイア機はマイルドチョコ風味、マッシュ機がビターチョコ風味、オルテガ機がミルクチョコ風味となっている。相模屋によれば、食べる際のこの順番でとのことだ。このチョコレート風味は「Natural Tofu」という自社ブランドからの発売で、頭文字をとると「NT」になると話した。“NT=ニュータイプ”ということで「分かり合えるお豆腐」と語り、どこまでもガンダム愛が見える会見となった。
イメージ 8

トークに登壇したのが、池田秀一さんとタレントのおのののかさん。「トリプル・ドムとうふ」に対し、池田さんは試食では3種類を食べ、それぞれの味の違いに驚いた。おのさんは「おいしい!」とスイーツのような豆腐に笑顔を浮かべていた。最後は池田さんの「チョコとうふの栄光を君に…!」という台詞で幕を閉じた。ファン待望の新たな「Gとうふ」の登場だ。これからの「Gとうふ」の挑戦も見守り続けたい』
なるほど~!食べる順番が決まっているから、それこそが連携の妙味!
「ジェットストリーム食べ」と命名したワケねん♪さすがだワイ

イメージ 6

※量産じゃ量産じゃ!これでジオンは圧倒的に連邦軍より戦力で上回ることに
なるぞっ!!フハハハハハ。不敵に笑うマクベだったが、手に持つ壷は贋作で
あった。。。カナシス

イメージ 7


☆ジオラマレシピコンテストも開催するらしいー。
 ジオラマといえば、これ↓なんかめちゃカッコイイぞ~~!!
●HGガンダム トリプルドム ジェットストリームアタック



えん食べ ガンダムの“Gとうふ”再び--
『ただし、きれいに取り出すのは難しい(画像はマッシュ機)想定価格は200円前後。関東、関西、中国、東北地区のスーパーや、ネットショップで展開される』

イメージ 9

※見た目はかなーり、、、マズそうだw

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月21日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月21日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【怒りのデスロード Screaming“MAD”上映会】参加せず・・・

$
0
0
イメージ 1



キネプレ イベントレポート
『兵庫県尼崎市の塚口サンサン劇場で8月22日(土)夜に、映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「Screaming“MAD”上映」が開催。焼き印の特殊メイクやウォーボーイズらのコスプレをした参加者たちが、クラッカーを鳴らしたりV8ポーズをささげたりの大絶叫上映を堪能した。/』

●塚口サンサン劇場で大絶叫のV8コール





イメージ 2





[]
『』



イメージ 3



イメージ 4





[[embed()]]





イメージ 5




[[embed()]]









[]
『』

【映画にまつわるXについて】西川美和さんエッセイ♪

$
0
0
イメージ 1


Amazon.co.jp 映画にまつわるXについて (実業之日本社文庫) 文庫
■内容紹介:『蛇イチゴ』『ゆれる』『ディア・ドクター』『夢売るふたり』、2002年のデビューから、オリジナル脚本・監督による四作の長編映画を生みだし、数々の映画賞を受賞した映画監督・西川美和。本書は、いま次回作にもっとも期待の寄せられる西川氏、初のエッセイ集。小説誌「ジェイ・ノベル」の連載「映画にまつわるXについて」(現在も継続中!)を中心に、雑誌、新聞、ウェブなどに寄稿した7年分のエッセイを収録する。/脚本やキャスティング、取材やオーディションなど、『ゆれる』『夢売るふたり』などの映画制作の現場にまつわるエピソードはもちろん、旅先での出来事や人との出会い、刺激を受けた映画や本について、子どもの頃のことなど、内容は多岐にわたる。いずれも西川美和というフィルターを通し、見つめられ、切り取られた一瞬の風景だが、横綱・朝青龍関はヒーローかヒールか、映画において裸とはどうあるべきか、オーディションでは何を見られているか、カチンコの役割について――などなど、映画作品と併せて楽しめる一冊。解説は、単行本時の装丁、本書のカバーデザインを担当した寄藤文平氏。

■登録情報
文庫: 288ページ
出版社: 実業之日本社 (2015/8/1)
言語: 日本語
ISBN-10: 440855247X
ISBN-13: 978-4408552477
発売日: 2015/8/1
商品パッケージの寸法: 15 x 10.6 x 1.6 cm
おすすめ度: 5つ星のうち 4.0

■カスタマーレビュー
投稿者 デッチー 投稿日 2015/8/8
・何気に立ち寄った本屋で目にしました。帯に 「立ち読みしてください。 買う事になりますから。」とあり、でもオジサンは騙されないよ~と思いつつパラパラ・・・数分後にはレジにならんでいました。何かの雑誌に書かれたショートエッセイをまとめたようなもの。下積み時代の思い出や、最近の作品の裏話が満載です。でも ありがちなスタッフ情報の暴露だけではなく、それぞれの話に監督ならではの視線が感じられました。西川監督のファンなら、絶対ソンはしないでしょう。帯は 正しかった (笑)








☆『夢売るふたり』に関してはこんなこと言ってた(ガーン)
オリコンスタイル 西川美和監督、『夢売るふたり』は狙いどおり“期待を裏切る”挑戦作!?
『Q:公開後、どんな反響があったのでしょうか?/西川:いままで自分の作品をいいと言ってくれていた人が首をかしげたり、そんなに反応しなかった人が熱の入った感想をくれたり、よくも悪くもこれまでの反応とずいぶん違っていました。/Q:いい意味で期待を裏切ることができたということでしょうか?/西川:それを狙っていたところもありました。誤解を恐れずに言えば、今回は“失敗作”を作ってみようと思っていました。デビュー作(2002年『蛇イチゴ』)から賞をいただき、順調に右肩上がりの評価を頂いてきました。とても光栄なことですし、ありがたいことだと真摯に受け止めていますが、このままでいいのかなという思いが自分の中にあって。年齢を重ねていくと共に丸くなって、ウェルメイドな作品を作る監督だと世間から思われるのも嫌だなという気持ちもありました。いままで応援してきてくれた人たち全員にそっぽを向かれても、自分らしい映画を作りたいと思って挑んだのがこの作品です』
※エッセイで、松たか子さんとフォークリフト研修に行く話や、アスリートを騙す話の裏話などを知れて、興味津々。劇場へ行ったときは、普通っぽく感じてややがっかりだた作品だが、なんとなくこういう情報を仕入れた状態で、もういっぺん観てみたくなったヨーウ

イメージ 3




[[embed()]]











[]
『』









[[embed()]]



[]
『』







※次回作は自身の書いた小説の映画化だそうで、『永い言い訳』という
その作品、映像より先に活字で湯巣伺いしてみましょっかねえ~~~?

BOOK SHORTS 西川美和さんインタビュー
『Q:私たちブックショートは、短編小説を公募し、大賞作品をラジオ番組やショートフィルムにするプロジェクトです。西川さんはかつて別のインタビューで、「映画は妻、小説は愛人」とお答えになっています。そのお考えについて詳しくお聞かせいただけますでしょうか。/西川:あまり変わっていないですかね。やはり映画には、監督として家庭でいうところの家長的な責任があり、一番大事で一番力を入れているし、それが無ければ自分は無いと思っています。プレッシャーは大きいですけど。それに比べると小説は気楽ですね。恋愛を楽しんでいるような感覚かもしれません。ただ、そうは言っても、小説ももう10年近く書かせてもらって、付き合いも長くなってきているので、楽しい、だけではなく、関係もコクを増しているところはあります。結局、映画という大きなものを抱えている不自由さがあるからこそ、小説の自由さや楽しさ、そして孤独さをよく味わえているので、今どちらかだけを選ぶというのは無いですね。/Q:また、ブックショートの短編小説公募テーマは、昔話や民話、小説などをアレンジした(二次創作した)作品です。西川さんは、夏目漱石の「夢十夜」をモチーフとした「ユメ十夜」の第九夜や太宰治の「駆け込み訴え」を監督として撮影されていますね。
イメージ 2

/西川:やはり元の作品が素晴らしいと、作っていてとても気持ちがいいですね。オリジナルのものは、自分ではいい作品だと思って全力で書いているんですけど、他人がどう思うかはわからないという不安感が常に付きまといます。だから、他人が書いたテキストに自分が惚れこめているというのは大きな安心感がありますし、幸せなことですよね。太宰の『駆け込み訴え』なんて、高校生の頃から大好きな小説だったので、作っていて本当に楽しかったです。原作が素晴らしいということはこんなにいいものか、と。そういう気楽さ、大船に乗る感覚がありました。/Q:二つの作品をアレンジしてみていかがでしたか。/西川:「駆け込み訴え」は朗読劇で、元のテキストを編集して短くしてもいいんだけど原文を変えずに朗読させるという作品。かたや「ユメ十夜」はドラマで、脚色してシナリオに起こして作るもの。私にとってどちらがいいかというと、「駆け込み訴え」の方がいいんですよ。なぜなら素晴らしい文体をそのまま活かせるから。「ユメ十夜」は、文章のどの部分を切り取ってもよかったんですけど、あれほどまでに美しい漱石の文体を自分で映像に置き換えて具現化するのは非常に難しいと感じました。それに比べると「駆け込み訴え」は、朗読で文体をそのまま表現できたので、映像がどれだけ暴れても面白くなるという自信がありましたね。/Q:今後、撮ってみたい、書いてみたい作品はありますか。/西川:映像化したいというわけではないんですけど、最近、太宰治の「御伽草子」を読み直して、そのなかの浦島太郎がとても面白かったですね。昔話をアレンジすることは、アイデアや時代性といった要素が加わって面白いと思うので、現代の人がやるのもいいんじゃないかと思いますね』

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月23日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月23日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【騒音】関根勤監督作品

$
0
0
・何とも、関根さんらし~~~~~い作品であった♪
身内いっぱい使って(きっと友情出演でギャラはほぼ発生しないん
だろうー)、関根さんが面白いと思うポイントだけを詰め込む!!
そうするとやっぱり、、、「細かすぎて伝わらないTVドラマ風映画」
止まりにしかならないんだわなーーー。ま、水野晴朗さんのシベ超なんか
よりは数百倍まとまってはいたけども~w

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『騒音』
■解説:関根勤初監督による、冴えない5人のオヤジと突如現れた地底人との戦いを描いたコメディ作品。再開発に沸き立つ平和な街に、突如出現した謎の生物。人間の抵抗力を奪う有毒ガスを吐きながら、二足歩行で人々を襲う不気味な怪物の正体は「地底人」だった。戦う術もなく、誰もが諦めかけたその時、有毒ガスへの耐性を持つ者が現れた。彼らはなぜか皆、家庭や職場で虐げられている「ダサくてしょぼいオヤジ」たちだった。愛する家族、愛する街を守るため5人の男たちは立ち上がる。地底人に立ち向かうオヤジたちに温水洋一、村松利史、飯尾和樹、岩井ジョニ男、酒井敏也。タモリ、明石家さんま、小堺一機、千葉真一ら豪華なキャストが脇を固める。
■スタッフ:/監督 関根勤 / 脚本 舘川範雄 /製作 浅井良二 平体雄二 木幡久美 /エグゼクティブプロデューサー 川岸咨鴻 /プロデューサー 平体雄二 中里慶 /撮影 松井宏樹 /照明 高坂俊秀 /録音 古谷正志 /美術 柴田博英 /衣装 宮本まさ江 /編集 田村友一 /音楽 門司肇 /語り 山寺宏一 /主題歌 どぶろっく /ヘアメイク 金森恵 /特殊美術 新谷尚之 /アクション 中村嘉夫 /助監督 松本壇 /制作担当 中川聡子
イメージ 2

■キャスト:温水洋一 村松利史 飯尾和樹  岩井ジョニ男 酒井敏也 YOU 関根麻里 廣田あいか天野ひろゆきウド鈴木 渡辺哲 森慎太郎 江口直人 マキタスポーツ ラッキィ池田 花香よしあき 今井久美子 忍成修吾 葉加瀬マイ 弓削智久 タモリ 明石家さんま 車だん吉 小堺一機 戸田恵子 千葉真一
■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 日本 /配給 スールキートス 
/上映時間 103分 映倫区分 G
※岡山へ行く機会があったので、ついでに「シネクレール」へ。久々の岡山城下。

イメージ 11

※シネクレール入り口・・・。今や懐かしい単館系劇場の趣が嬉しい~。
神戸のアサヒシネマとか、つい思い出しちゃうなぁ~~~。

イメージ 12

※岡山城下と言えば、「とりそばの太田」!しさしぶりに鶏飯(ケイハン)
を食する♪ンーーマッ!腹ごしらえしてから、いざ、関根映画に臨む!!

●予告編



イメージ 4




デイリースポーツオンライン 関根勤 映画撮影はイーストウッド流
『タレントの関根勤(61)が23日、東京・品川で、自身初の映画監督作品「騒音」の公開記念パーティーに出席し、“関根監督流”の映画の撮り方を語った。会見では「(米映画監督)クリント・イーストウッドを意識してテイク1を重要視しました」と一発OKのシーンが多かったことを語った。さらに「皆さんうまいんですよ。やっぱりプロ」と出演者をたたえた。また、同作にはお笑いタレントの明石家さんま(59)やタモリ(69)も出演。関根監督が「(2人とも)直接オファーした」といい、「2人の共演は『大霊界2』(1990年、丹波哲郎脚本)以来。丹波さんとキャスティングが並んだんですよ」と喜んでいた』



イメージ 5イメージ 6


イメージ 7イメージ 8




※ずん飯尾課長とキャイーン天野っち部下のやりとりがツボだったw


イメージ 9




日刊スポーツ 関根勤監督 温水、村松、酒井を「合体すると僕」
『初日舞台あいさつが(5月)23日、東京・シネマート新宿で行われた。温水洋一、村松利史、酒井敏也ら、地味なおやじたちが地底人と戦う騒動を描いた作品で、関根はキャスト3人について「家庭で立場が弱いとか、中学、高校のころモテなかったとか、3人を合体すると僕になる」と分析した。/ほかに、お笑いコンビ、ずんの飯尾和樹、イワイガワの岩井ジョニ男、アイドルユニット私立恵比寿中学の広田あいかが出席』


●主題歌 テカる星屑達 どぶろっく

※相変わらずいいメロディラインを奏でてくれるよ、どぶろくは。
マジでいっぺん、まともな作詞に挑戦してみてもいいのに。今回もまた
歌詞の中に、「愚息」「アンダーヘア」などの隠語が盛りだくさん~~♪
デモナケルンダナーコレガ!

イメージ 3





イメージ 10









[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月24日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月24日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【お疲れ夏休み~~】ちょっと横着

$
0
0

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月25日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月25日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【横着もん2】とにかく眠いのよ。。。

$
0
0

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月26日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月26日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【漫画タイトル「漢」】

$
0
0
毎日かあさんち
『毎日新聞 2015年8月24日 東京朝刊/「毎日かあさん」は毎日新聞紙上で毎週1回、掲載しています。ウェブでは月2回、作品を転載します』

イメージ 1

※いやいやいや、猫の顔、そんなに「ぶぶぶ」って揺れんやろぉーーー!
アニメ的表現、てやつ?それとも、文田さん独特の動きがあるんかなぁー?

[]
『』





[[embed()]]






[]
『』





☆うわー、観たかった「グレーテルのかまど」がアップされとるぅー♪
感謝感謝。これ、保存したいけどどうやるんだっけーーー?w
●グレーテルのかまど「西原理恵子のアイスキャンデー」(24分30秒)



※しばらく消されませんように~~。

イメージ 2

☆夏の子供の大好物、ソーダ味のアイスキャンデーを、家庭でできる
シンプルな素材で仕上げます。固形のラムネがポイントです!

イメージ 3

※2012年9月8日にオンエアされた分でーす

[]
『』







[]
『』


[[embed()]]





[]
『』







「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■8月27日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)8月27日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【ウメ子】深田恭子主演 TBSドラマ 2005年

【味園ユニバース】関西弁の二階堂ふみがイイ~~♪

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『味園ユニバース』
■解説:「関ジャニ∞」の渋谷すばるが、歌うこと以外全ての記憶を失った男を演じた映画単独初主演作。「リンダ リンダ リンダ」「もらとりあむタマ子」の山下敦弘監督がメガホンをとり、「私の男」「日々ロック」など、話題作の絶えない二階堂ふみがヒロイン役で共演した。大阪のある広場で行われていたバンド「赤犬」のライブに、ひとりの男が乱入し、マイクを奪って歌い始める。その歌声に観客は圧倒され、「赤犬」マネージャーのカスミも興味を抱く。しかし、男は記憶喪失で歌うこと以外、何も覚えていなかった。カスミは男を「ポチ男」と名付け、赤犬のボーカルに迎えようとするが……。タイトルの「味園」は大阪・千日前に建つ、昭和の複合商業施設・味園ビルから。全編を大阪で撮影し、大阪を拠点とするバンド「赤犬」も本人役で出演している。
イメージ 2
■スタッフ:/監督 山下敦弘 /製作 藤島ジュリーK. /共同製作 依田巽 /エグゼクティブプロデューサー 中村浩子 小竹里美 定井勇二 /プロデューサー 原藤一輝 松下剛 小川真司 根岸洋之 /脚本 菅野友恵 /共同プロデューサー 長松谷太郎 /撮影 高木風太 /美術 岩本浩典 安宅紀史 /照明 小西章永 /録音 竹内久史 /編集 佐藤崇 /助監督 窪田祐介 /スタイリスト 伊賀大介 /音楽 池永正二 /音楽プロデューサー 北原京子 /ラインプロデューサー 原田耕治 /主題歌 渋谷すばる
■キャスト:渋谷すばる 二階堂ふみ 鈴木紗理奈 川原克己 松岡依都美 宇野祥平 松澤匠 野口貴史 康すおん 赤犬
■作品データ:/製作年 2015年 /製作国 日本 /配給 ギャガ /上映時間 103分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト


●予告編




イメージ 3




[]
『』



イメージ 10





[]
『』





イメージ 5

※二階堂さんの大阪弁はカンペキだった。もしかして関西出身?と勘繰り
たくなるぐらいにー。方言指導の先生も優秀だったに違いないー。
「ど根性ガエル」がウン十年後の世界を実写で再現して成功している昨今、
いっちょ「じゃりん子ちえ」あたりのウン十年後の物語を、チエちゃん役
に二階堂ふみを起用して、創って欲しいなー!とか思っちゃったなぁー。
どない?無理な話じゃあなさそうでしょっ?

[]
『』


●二階堂ふみ『味園ユニバース』ワンシーン




イメージ 6




[]
『』





イメージ 7




[]
『』




イメージ 9



イメージ 8





イメージ 4




[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【怪奇恋愛作戦】最終回がお見事!!

$
0
0
イメージ 1


■監督:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、白石和彌、濱谷晃一 
■製作総指揮:中川順平
■プロデューサー:濱谷晃一、小松俊喜
■制作:テレビ東京、楽映舎
■脚本:クラリーノ・サンドロヴィッチ、関谷崇、田中眞一、小峯裕之
■出演:麻生久美子、坂井真紀、緒川たまき、仲村トオル、大倉孝二、
 岩崎う大、犬山イヌコ、今野鮎莉、池谷のぶえ、
■音楽:鈴木慶一 女王蜂「ヴィーナス」電気グループ「Fallin’Down」
■テレビ東京系「ドラマ24」枠 2015年1月10日~3月28日土曜0:12-0:52

★ストーリー
婚期を逃した愉快なアラフォー3人娘?。恋多き彼女達の強力な「負のオーラ」に吸い寄せられるがごとく、人造人間、吸血鬼、妖怪などによる様々な怪奇現象が彼女たちの身の回りで起こり、知らないうちに巻き込まれていく・・・。

イメージ 2

いろいろと各方面から聞いていた、「怪奇恋愛作戦の最終回は凄い」の噂。
てっきり、3人の恋模様が、見事な結末を迎えて大団円~♪的なまとめ方
がスゴイのかと思っていたら・・・。あんた、正統派のミステリーの秀作
だったワサー。横溝正史の世界(もっと言えば、TVドラマの初期「TRICK」
的な世界)に、「男女七人夏物語」風テイストと、タイムスリップものの
落語的(天丼的)巧さも加味し、なおかつ三人娘を初めとする、登場人物の
個性でグイグイ引っ張ってゆく、まさに「なんじゃこりゃぁ~!」と叫んで
しまうくらいの、破格の面白さだった!大手の動画サイトに普通にあがって
いるので、これは是非モンでお勧めしたい!

●怪奇恋愛作戦 #11「鬼神村と七人の生贄・前編」


イメージ 3

※恋愛下手な乙女三人組が織り成すドタバタ喜劇、プラス、怪奇
要素がてんこ盛り~~~、なのだよ。

燃えよ!映画論 怪奇恋愛作戦 (↑上記、作品解説も引用させてもらいました!)
『このドラマのメインとなる3人娘?アラサーなのに娘と紹介しなくてはいけないのだろうか?ちょっと前?昭和60年位ならオバサンと言って差し支え無かったと思うのだが、2015年現在はアラサーは娘扱いであり、終いには女子会?の女子と紹介しても全然かまへん!な世界観になったのは、2015年の日本が超高齢化社会の世界1であり、芸能界の神秘!アンチエイジング?美容整形なのか?古来からの権力者達が望んでいた不老不死の世界が怒濤のように溢れ始めてきたのか?30代後半も娘でOKです』
※しょこたんが30オーバーなわけですからねぇーー、やはりアラサーは「娘」
と言って何ら差し支えないでしょう。モー娘。の3期、4期あたりのメンバーが
今、集結して歌っても、もうぜーーんぜん、モーニング「娘」。なわけです、ハイ。

イメージ 4

※村人のキャスティングが絶妙~~。コワ~~~イ。なにこの長い顔!

すそ洗い ケラの評価を変えなければならない上出来最終回「怪奇恋愛作戦」
『最終回はとにかく 麻生久美子が全面 ずっと怒ってるとゆーのが抜群にヨイのですな。自分はドラマや映画の中で 女子が 笑ったり泣いたりフツーにしてたりより何より「怒ってる」時の女子が好きとゆー性癖もあるのですが、この「怪奇恋愛作戦」での 麻生久美子さんは ほぼずっと怒っていたよーな気がしました。麻生久美子とゆー女優さんは 何だかわからないのですが、自分の中では鉄板なのです。麻生久美子が出てるやつにハズレ無しとゆー諺があります/そんな麻生久美子さんのエエとこばっかし引き出し、連ドラにありがちな 最終回のグズグズさも予定調和も皆無で、捻りもちょうどエエ頃合いの捻り具合で、そーゆー脚本&演出を見せてくれた ケラとゆー男、スゲー才能だったんだなと、今まで嫌っていた自分の認識を変えます』
※「麻生久美子にハズレ無し!」は同意でごじゃりまするぅ~~!
 このムンクの「叫び」ばりに顔を変形させてお叫ぶ麻生さんは
 絶品ですワイナーーー

イメージ 5




[]
『』



[[embed()]]







[]
『』





[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【KANO 1931海の向こうの甲子園】

$
0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『KANO 1931海の向こうの甲子園』
■解説:日本統治下の1931年、台湾代表として全国高校野球選手権に出場し、準優勝を果たした嘉義農林学校(通称:嘉農=かのう)野球部の実話を描いた台湾映画。「海角七号 君想う、国境の南」や「セデック・バレ」2部作など、日本統治時代の台湾を舞台にした作品で大ヒットを生み出してきたウェイ・ダーション監督が製作、「セデック・バレ」にも出演した俳優マー・ジーシアンが初監督を務めた。1929年、嘉義農林学校の弱小野球部に、日本人の監督・近藤兵太郎がやってくる。甲子園進出を目指すという近藤の下、厳しい練習に励む部員たちは、次第に勝利への強い思いを抱くようになる。そして31年、台湾予選大会で大躍進し、常勝校を打ち負かして台湾代表チームとして甲子園へ遠征した嘉農野球部は、決してあきらめないプレイスタイルで日本中の注目を集める。野球部監督・近藤役で永瀬正敏が主演し、大沢たかお、坂井真紀ら日本人キャストも多数出演している。
イメージ 2

■スタッフ:/監督マー・ジーシアン /製作 ウェイ・ダーション ジミー・ファン /脚本 チェン・チャウェイ ウェイ・ダーション /音楽 佐藤直紀 /主題歌 Rake 中孝介 ファン・イーチェン
スミン ルオ・メイリン
■キャスト:永瀬正敏 坂井真紀 大沢たかお 伊川東吾 ツァオ・ヨウニン チャン・ホンイ ツォン・ヤンチェン シエ・チュンシェン シエ・ジュンジエ
■作品データ:/製作年 2014年 /製作国 台湾 /配給 ショウゲート /上映時間 185分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
eiga.com 映画評論 一挙手一投足が野球をしている、完璧な野球映画
→『筆者は熱狂的な阪神ファンなので、戦後まもなく強肩・強打の1番バッター、呉昌征(ご・まさよし)選手がいたことは知っていた。彼の出身校である嘉義農林高校が甲子園強豪校であったことも知っていた。/1929年、日本統治下の台湾の嘉義農林高校(通称:嘉農=かのう)の弱小野球部に、日本人の監督・近藤兵太郎(永瀬正敏)がやって来る。本作は、甲子園を目指す近藤監督のもと、猛練習に励んだ日本人、漢民族、原住民の混成チームが1931年夏の甲子園で準優勝した実話を映画化したものだ。「海角七号君想う、国境の南」(08)や「セデック・バレ」(11)を監督したウェイ・ダーション(魏徳聖)がプロデューサーを務めた、マー・ジーシアン(馬志翔)監督による長編デビュー作だ。3時間の長尺だが、ストーリーの流れがスムースで、説得力がある。台湾で2014年に一番ヒットした映画だというのも納得できる
イメージ 3

/すばらしいのは野球映画として整合性があることだ。野球部員も少年時代から台湾ナショナルチームのメンバーばかりで、一挙手一投足がちゃんと躍動している。こうした描写を怠れば、長年の野球ファンである筆者の目はごまかせない。当時日本の一部だった台湾では日本語教育がなされていたのでセリフの90%以上が日本語だ。だが、永瀬正敏以下の脇役、おそらく日本語を学んだことのない生徒役の台湾人も実に好感のもてる演技で独特の世界観を創りだしていた。/残念な点も少しある。チームの団結力に主眼を置いているためか、選手個々に光を当てる方法はとっておらず、取り立ててナインが印象に残らない点だ。選手は日本人3、原住民3、台湾人(漢民族)2の割合でそれぞれ母国語が違ったはずで、同じ民族なら同族の言葉を使っていたはず。そうした複雑な台湾の情勢が取り込まれていたら、野球映画としてだけでなく完璧な映画になっていた』







[[embed()]]






[]
『』






[]
『』





イメージ 5




[]
『』



[[embed()]]



イメージ 6




[]
『』





イメージ 7




[]
『』




イメージ 4




[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【2015年8月GMH♀ランキング~】姉御肌三人衆!

$
0
0
2015年8月1日~8月31日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」なのだーーっ!毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキングというわけだ。さて2015年8月の、萌えろいい女~♪はいったい、だれ?

第10位 犬山イヌコ
イメージ 2


第9位 アルミカン
イメージ 3


第8位 尾野真千子
イメージ 4


第7位 黒木華
イメージ 5


第6位 薬師丸ひろ子

イメージ 6



第4位 ももいろクローバーZ

イメージ 8


第3位 小林聡美


[[attached(,center)]]


[]
『』

[[attached(,center)]]





[[attached(,center)]]




[[attached(,center)]]

第2位 西川美和


[[attached(,center)]]


[[attached(,center)]]





[[attached(,center)]]



[]
『』





[[attached(,center)]]


[]
『』



[[attached(,center)]]

第1位 シャーリーズ・セロン


[[attached(,center)]]

[]
『』





[]
『』


[]
[[attached(,center)]]






[[attached(,center)]]


[[attached(,center)]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■9月1日の言葉:すすめてくれた人は、きっと、あなたが好き(『ほぼ日手帳コピー大賞』の金賞作品 )



イメージ 1

<秋山具義さんからのコメント>
すすめた人とすすめられた人の関係性を、
2本のしおりでハートを形づくることで表現しました。
また、アートディレクターという職業の人は
1つのコピーからなにか発見したいな、と思って
ずーっとコピーを見るんですね。
この金賞のコピーは、
最後に「好き」という言葉があるでしょう?
そして、2行にして頭の2文字を縦に読んだときも、
「すき」となるんですよ。
しおりでつくったハートの中に
この頭2文字「すき」を入れることで、
2人のつながりが伝わってくれるといいな、と思います。

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年9月1日:

・・・



【姫路アースシネマにマッドマックス4DXが、クルーーーーーー!!】

$
0
0
ついに決まりました。マッドマックスファンたちの熱い要望が通った形!!♪


イメージ 1


ヒャッホォ~~~~~~~ゥ♪

●"What a lovely day"


※この知らせを聞いた今日は、まさに
「ふぁっつあらぶりぃーでい~~!♪」
ですワ♪

イメージ 3

※この4DX公開の影響で、姫路の街にまたぞろ暴走族たち
が溢れ出したりしても、知~~~~~~~~らないっと

ぴあ関西版WEB 7月24日(金)姫路駅前にグランドオープン 大注目スポット「アースシネマズ姫路」 近畿初導入の4DXシアターの様子を少しだけご紹介!
『兵庫県姫路市「姫路」駅前に、12スクリーン約2000席の新しいシネコン「アースシネマズ姫路」が、7月24日(金)グランドオープンする。/体感型劇場上映システム「4DX」を近畿初導入ということで注目を集めている「アースシネマズ姫路」は、各線「姫路」駅から徒歩数分とアクセスも抜群。商業施設「テラッソ姫路」の4Fにあり、エレベーターを上がればすぐにエントランス(写真:左)が見えてきます。温かみのある木目柄のカーペットが敷かれた中に入ると、バラエティーに富んだフード&ドリンクを用意した売店が真正面にスタンバイ。ココでしか味わえないオリジナルメニューにも注目したい(※4DXシアターに入る場合は映画鑑賞前か鑑賞後に利用したほうがいいかも)。
イメージ 2

ロビーからシアターまでの空間は映画館独特の薄暗さがなく、全体的に白く明るい印象(写真:左下)。各シアターの扉にはモダンな模様が入っており(写真:右下)、世界遺産の姫路城を擁する街ならではの美しいデザインが。4DXシアター内は座席幅にかなり余裕があり、大きな荷物でなければ足元に置くことも可能。ただ、自分が着席する座席の足元や前の席の背面にも仕掛けがあるので、そこを荷物で隠したりしないようにだけは気をつけたい。心配な人はシアター前にあるロッカー(写真:左下)を使用しよう。/雨、水しぶき、風の効果には思わず「ひゃー!」と声を上げてしまう人もいるかも。また、座席の揺れ、背面の振動、劇場内のフラッシュなど、様々な効果にテンションアップ(水の効果は手元のボタンでON/OFF操作も可能)! 『ワイルド・スピード』シリーズや『マッドマックス 怒りのデス・ロード』など、乗り物(カーアクション)系の映画に最適だろう』


PARARIUM アーティストによるマッドマックス4のクールなファンアート作品!
『タイのデジタルアーティスト"Victorior"氏から、映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のファンアートが登場したよ。味のあるタッチとテクスチャでクールな雰囲気が漂う作品となっている。』

イメージ 4イメージ 5イメージ 6
※左から、フュリオサ大隊長、マックス・ロカタンスキー、ニュークス

イメージ 7

むっちゃ飾りたいよ~~。部屋に連れて来た~~~~い♪

●「MAD MAX」SCREAMING上映 塚口サンサン劇場 ちちんぷいぷい

※この「大騒ぎ上映会」が、華々しく打ち上げられた最後のマッドマックス
花火かな~、と思っていたが、、、いやいや、まだまだ終わりませへんでぇ
~~~~!姫路のマッドマックスフィーバーは、これからじゃーーーーい!

ヤフーブログ 和歌詞屋 おまつ これからの夏
『アースシネマズ姫路 ジュラシックワールド4DXの予約があっというまに完売されて予約が出来ない(;_;) こりゃ夏休み中は無理か』

※まさしく、『ジュラシック・ワールド』4DXはプラチナチケットになっている
ようだ!何日も先のチケットが、完売状態という・・・。永らく映画後進地区だっ
た姫路にいったい何が起こったのだろう・・。平日から大盛況の大入り満員が続く。

ミチの日記 4DXで「ジュラシック・ワールド」を見てきた
→''' 『夏休み最終日、4DXの「ジュラシック・ワールド」を見てきた。駅前にできた新しい映画館、Earth Cinemas(アースシネマズ姫路)/3日先までのチケットをオンラインで購入できるシステムをとっている。「ジュラシック・ワールド」は0時の予約開始から10分で売り切れると聞いていた。が、ホントなの?本当だった。まさに、予約をとろうとした1日目、2日目は、”ただいま大変混みあっております。もうしばらくたってから、再度お試しください。”というメッセージを見ただけに終わった。10分で完売を目の当たりにした。3日目。3度目の正直で、とれなかったら終わり。とろうとするのが月曜日だったためか、
予約画面に入ることができた。でもあれよあれよという間に席が埋まっていった。すごい・・・でもとれた。自転車で難なく行けるところにあるけれど、朝から降り続く雨。平日、駐車後1時間無料、映画鑑賞2時間無料で計3時間が無料になる駐車料金設定はありがたい。/それで、4DXの実際の感想。風がふき、振動して、水しぶきがとんでくる。座席が画面にあわせて動くので臨場感が増す。もともと恐竜映画なのでそれ以上に迫力を感じる。それなりに楽しみはしたけれど、私としてはストーリーがちょっとね・・・娘は、「恐竜はもう嫌、二度と見ない!」そうだが、夏休み中、見た3本の中では、映画の後、一番ひつこくいろいろと話し、話題性としては、◎だったかも。娘の友だちは、純粋に面白かった。とのこと。/今度4DXで見るなら、アクションじゃなくファンタジーで見たい』 '''
※ぜひ、『マッドマックス 怒りのデスロード』をご覧くださいな。
ある意味、ファンタジーだと思いますのでー(エエ~~?トカイワナイノッ!)
マッドマックスは、ジュラシックワールドほどのチケット争奪激戦区
にはならないはずですんで・・・w


※いざ、この機械との戦い!もし取れなかったら、リアルに
“怒りのデスロード”(チケット取れずに腹立てて帰る帰路)
みたいな感じ?になってまいそうやんー!!(*´`ω´)/タノムデシカシ!

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■9月2日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)9月2日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【アメトーク 30メ】北斗の拳&くされ縁芸人

$
0
0
イメージ 1


「アメトーク 30メ」のDVDを鑑賞す。「北斗の拳」芸人は、元ネタにな
った『マッドマックス2』の話題なども出ないかな~~~、と期待しつつー。

Amazon.co.jp アメトーーク! DVD30
■登録情報:/出演 雨上がり決死隊 /形式 Color, Dolby /言語 日本語 /販売元 よしもとアール・アンド・シー /発売日 2014/09/24 /おすすめ度 5つ星のうち 4.3
■内容紹介:本商品には特典の着せ替えジャケットは付きません。着せ替えジャケット付の商品は下記です。お待たせしました!1年半振りのリリースで充実の収録ラインナップ!!おかげ様でシリーズ30巻!!!
◆俺たち くされ縁芸人 13.11.21 on air
上島竜兵(ダチョウ倶楽部) / 有吉弘行 / 千原ジュニア(千原兄弟) / 藤本敏史(FUJIWARA) / 日村勇紀(バナナマン) / バカリズム / 陣内智則 / ケンドーコバヤシ
◆北斗の拳芸人 13.1.31 on air
天野ひろゆき(キャイ~ン) / 土田晃之 / 濱口優(よゐこ) / ケンドーコバヤシ / ヒデ(ペナルティ) / 小出水(シャンプーハット) / 山根良顕(アンガールズ)
※町山智浩さんが絶賛していた(「全町山が泣いた!」と言ってたw)ので
観に行ってみたよー。本当に、映画解説というのは必須だよなーーー。もし、
町山解説を聴いてなかったら、劇場へ足を運ぶことは無かったろうから。


[]
『』


イメージ 2








[]
『』







[]
『』








[]
『』




イメージ 3






[]
『』

【ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション】トムくんの○○できるかな

$
0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』
■解説:トム・クルーズの代名詞ともいえる大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」のシリーズ第5作。CIAやKGBをはじめとする各国の元エリート諜報部員が結成した無国籍スパイ組織「シンジケート」の暗躍により、イーサン・ハントの所属するIMFはまたも解体の危機に陥る。組織の後ろ盾を失いながらも、イーサンは仲間とともに世界の危機を救うため史上最難関のミッションに挑む。約1500メートルの上空を飛ぶ軍用機のドア外部から機内に侵入するというアクションを、クルーズがスタントなしで演じているシーンが撮影時から話題に。監督は、クルーズ主演の「アウトロー」も手がけたクリストファー・マッカリー。共演はシリーズ出演3作目となるサイモン・ペッグ、前作から登場したジェレミー・レナー、シリーズ全作出演のビング・レイムスほか、新ヒロインとしてスウェーデン出身のレベッカ・ファーガソンが参戦。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 クリストファー・マッカリー 
/製作 トム・クルーズ J・J・エイブラムス ブライアン・バーク デビッド・エリソン ダナ・ゴールドバーグ ドン・グレンジャー /製作総指揮 ジェイク・マイヤーズ /原作 ブルース・ゲラー /原案 クリストファー・マッカリー リュー・ピアース /脚本 クリストファー・マッカリー /撮影 ロバート・エルスウィット /美術 ジム・ビゼル /編集 エディ・ハミルトン /衣装 ジョアンナ・ジョンストン /音楽 ジョー・クレイマー /テーマ曲 ラロ・シフリン
■キャスト:トム・クルーズ(イーサン・ハント) ジェレミー・レナー(ウィリアム・ブレント) サイモン・ペッグ(ベンジー・ダン) レベッカ・ファーガソン(イルサ・ファウスト) ビング・レイムス(ルーサー・スティッケル) ショーン・ハリス(ソロモン・レーン) トム・ホランダー(イギリス首相) アレック・ボールドウィン(アラン・ハンリー) イエンス・フルテン(ヤニク・ヴィンター) サイモン・マクバーニー(アトリー)  
イメージ 3

■作品データ:/原題 Mission: Impossible - Rogue Nation /製作年 2015年 /製作国 アメリカ /配給 パラマウント /上映時間 132分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※ラジオで縛りやトーマス氏が薦めていたので、アースシネマの4DXで鑑賞した♪
いやぁーー、冒頭からトムくん、スタント無しの大立ち回り。ジャッキー・チェン並
みの危険なアクションに挑んでいた。掴みはOK。芸人のチャレンジバラエティ番組
かと思わせるほどに、そういったシチュエーションのオンパレード。「トムくんの、
○○できるかな」というコーナーにしてしまえば手っ取り早いんじゃねえのかしらん?



[[embed()]]
※もう間違いなく、アクション映画の最高峰。それを最新設備で観られて、これ
ほど幸せなことはない!カーアクション、バイクアクションの4DXは最強最高!
1時間以上、ハイテンションで観られるであろう『マッドマックス』がめちゃめ
ちゃ楽しみになってきたーーー♪(結局、感想の締めはそこカーーーイ)



[]
『』



イメージ 4イメージ 5イメージ 6

イメージ 7イメージ 8イメージ 9





[[embed()]]




[]
『』





[]
『』






[[embed()]]



[]
『』




イメージ 10

※ヒロインのレベッカは、ニコール・キッドマンの端正な顔立ちをを土台にして、
ペネロペ・クルスの神秘性を加え、さらにミミ・ロジャースの個性的な輪郭を付
け、ケイティ・ホームズの優しげな目元をもミックスさせた、つまり歴代彼女の
いいとこ取りをした、トムちんの理想の女性像を、今回作り上げたんじゃあない
かと思ったわぁー。


イメージ 11




[]
『』




イメージ 12




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

Viewing all 2701 articles
Browse latest View live