Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all 2701 articles
Browse latest View live

【めちゃ日本女子プロレス2&岡村女子高等学校(試験編)】

0
0

めちゃ日本女子プロレス2


Neowing めちゃイケDVD最新作は、女子プロレスに決定
『内容:第6巻 新世紀編 [2001‐2005 小池栄子以後]/第五回大会:光浦靖子・吉岡美穂・堀越のりVS佐藤江梨子・安藤盟・小野愛 極楽同盟VSアジャコング・豊田真奈美 /第六回大会:光浦靖子・大島美幸VS MEGUMI・根本はるみ 極楽同盟VSライオネス飛鳥・豊田真奈美 /第七回大会:光浦靖子・大島美幸VS安めぐみ・水野裕子 極楽同盟VSライオネス飛鳥・長与千種 そして、伝説 テレビ界のお笑い最強王者めちゃイケと女子プロレス界の伝説「クラッシュ・ギャルズ」の歴史がまさかの交錯、歴史的瞬間を永久保存版で』

★サトエリも大開脚!
イメージ 9


※グラビアアイドルもお笑い芸人も、みな必死だ。きっと人知れぬ努力を、陰で
行っているのだろうー。しかし、ここで脚光を浴びたからといって、その後、芸
能界に踏みとどまっている者は少ない。はっきり言って、グラドルにはキツい現場
だったろう。今回のDVDで光り輝いてた、小野愛(マナミ)さんとか、安藤盟さんが
どうなってるのか、気になってウィキペディってみたなりー

☆ウィキペディ人物伝・・・
ウィキ 小野愛
『小野 愛(おの まなみ、1985年2月13日 - )は、既に引退した日本の元グラビアアイドル。千葉県野田市出身。活動時はイエローキャブに所属。左利き。/エピソード:中学時代に柔道の大会で優勝した事がある。2002年、留学を理由に休業し、芸能活動を引退した』
※あ~~、早々と辞めておられたか~~。

ウィキ 安藤盟
『安藤 盟(あんどう めい、1985年2月25日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。姉は女優の安藤聖。 所属はPRESENCE/来歴:1999年4月から2000年3月までテレビ東京『おはスタ』のおはガールを務める。高校卒業後、一旦芸能界を離れたが、2014年10月芸能活動を再開した』
※ファミリーサロン「daisy baby」経営。セラピストという肩書きまでついた
スーパーママさんのようだ♪めちゃプロレスは人生の汚点になっているかな?

イメージ 10

セコンドについてたのはいつからか「ガイア」の若手。里村さんは
どうやらこの時期、怪我で戦列を離れていたみたい。もしいたら面
白かったろうなー。いや、もう若手じゃないから、セコンドじゃな
くて本試合に出ていた可能性も大じゃねー?

★めちゃイケプロレス 爆笑名場面★ (12分40秒)


イメージ 11

※このたび、めでたく芸能界復帰したと聞いている。
(まだ、その動画は見ていないけど・・・)
でもまぁ、この番組のような不遜な態度は、もう二度と
許してもらえんだろうなーーー。「男をなめんなぁー!」
なんて台詞、洒落であっても、二度と無理っ!!

ニュースポストセブン ダンプ松本ファン「最近はクラッシュファンとも一緒に観戦」
『50代で電流爆破である──。棚橋弘至らイケメンプロレスラーの登場で「プロレス女子」と呼ばれる若い女性ファンが急増するなど、プロレスブームが再燃している。その一方で、長州力(63)や藤波辰爾(61)など昭和のスーパースターたちが、変わらぬ闘志と技で今なおリングに立ち続けている。「千種! 千種!」──大歓声に包まれながらリングに登場したのは、長与千種(50)。まるで女子プロレスが大ブームとなった1980年代にタイムスリップしたかのようなこの光景は、5月23日に東京・大田区総合体育館で行なわれた『ノーロープ有刺鉄線電流爆破~爆破バット&電気イス四面楚歌地獄デスマッチ』。こちらもまだ現役続行中の大仁田厚(57)と男女混合タッグを組む長与が、因縁のライバル・ダンプ松本(54)とTARU(50)のコンビに挑んだこの試合は、期待どおりの血みどろの闘いとなった。/観客からひと際大きな歓声が飛んだのは、やはりクラッシュギャルズ・長与と極悪同盟・ダンプ松本の直接対決。観客席には40~50代の女性の姿が目立つ。デビュー時から長与を追いかけているという50代の女性は、複雑な心境を打ち明ける。「これからも試合を続けてほしいと思う半面、年齢も年齢ですから怪我が心配で……。でもリングでの姿を見ると昔のように夢中で応援しちゃいます」/ダンプ松本ファンの40代女性はこう話す。「昔はクラッシュギャルズのファンとは敵対していて一切口もきかなかったけど、最近は昭和のプロレスを応援する仲間として連絡を取り合って、一緒に観戦するようになりました」観ている者に勇気を与えるその力はまったく衰えていない』

イメージ 12 イメージ 13
※岡村さんのお約束、チン○芸を横目で見てほくそ笑む豊田さんサイコー♪
途中で、キレた極楽・加藤が、男の腕力にモノを言わせて、女子レスラ
ーにやりたい放題したりするお約束も毎回あるんだけど、痛めつめられ
てる豊田さんに、むっちゃセクスィーさを感じるのは・・・ワチシだけ?~♪

イメージ 14

※吉岡美穂さんは、2005年ってまだこーんなおぼこい感じだったん
だなぁーーー。新鮮だ!!闘い方に何となく己のポリシーみたいのを感じ
たけれど、、、きっと張り手が相当痛かったんだろう。その後はバラエティに
は出なくなった模様ーーーwそれが女優開眼に繋がるんだから、それもまた、
めちゃ日本女子プロレスの功績といえようー。
→ここで、ミス発覚ー。この上の感想、白石美帆さんと勘違いしていたっ!
なんか、名前だけじゃなく、雰囲気も似てない~~?この二人!!失礼。

●Poor Megumi

※MEGUMIも、生き残ったなぁーーーー。逆に、めちゃプロレスではさほど
目立てなかったんだけど。。。

☆そしてまた、あの頃の時代の風を思い出して、懐かしい~、いホッコリ
気分に浸れる。

イメージ 15

※猪木の「1、2,3ダァアーーーっ!」がむちゃむちゃウケていた時代!

イメージ 16

※ゲッツ!の人が一世を風靡していた時代・・・。もう今では信じられない
グダグダっぷりなんだけど、、、時代の波に乗るって凄いことなんスねー

岡村女子高等学校(期末試験編)


☆そしてもう1本は、モーニング娘。の抜き打ち期末テスト編!!
「めちゃイケ」って、実はほとんど見ていないのだが、たまたま
やってたのを観て、リアルタイムで爆笑した覚えがあるのが、唯一
このシリーズだった! どうも、最近ではAKBで同じような企画
をやってるようだが、、そこはポリシー持って、ずっとモー娘。を
使ってあげてほしかったがナァーーー。

イメージ 1

※バカというよりは要領の悪い安倍なつみチャン。「日本で一番高い山は?」
の問いに、ヒマラヤ山脈、と答えてしまうあたり、実は日本にはあまり
執着心がなく、常に瞳は世界に向いているのではないか、と・・・。その
うち、世間をアッ!と言わせる、「外国人との結婚」報道が流れたりする
かもヨン~♪

イメージ 2

※テスト結果が、その後の人生を暗示しているかのようにも思えるところ
が面白い。優等生キャラ、紺野あさ美さんはテレ東の女子アナになるも、
苦手の外国語が足を引っ張り、海外のリポートなどで精彩を欠いているよ
うな気がしますーーー(主観です、スミマセン)

紺野さんブログ コンな気持ち
『私事ですが髪の毛を切りました!前々から切りたいと言いながらずっとロングでしたが、5月の「踊るってよ」で今度こそ切ります宣言をしたことも後押しして、思いきって切ってきました!今年に入って繁田さん、狩野さん、未歩さん、末武さん、あっこさんと・・今数えただけでも私含め6人!秋元さんも少し切っていて7人!アナウンス部は空前の断髪ブームかもしれません(^^)』
※いつもマイペースの紺野ナでした!

イメージ 3イメージ 4
※「雨降って、ちょっとブルー」という新種のことわざを創作した石川梨華
さん、将来プロ野球選手と交際することを暗示しているとは・・・考えられ
ませんかー?(屋外球場だと雨降ったら登板予定が流れちゃいますもんネー。
デートの予定とかも狂っちゃって、ちょっとブルーになる、なーんて・・・)
←だーいぶ無理アリマスナー?

イメージ 5

※矢口さんは、もうこういう昔の番組、冷静に観てもらえる日は来ない
でしょうねーー、可哀想ですが。あからさまに岡村先生を誘惑して。。。

イメージ 6

※ホステス呼ばわりですw

イメージ 7

※「あわを食う」を使って短文を作る問題。「チャックが開いていて
あわを食う」って、まさにあの時の、(不倫中に旦那が帰ってきた状
況!!)心境の予言でしょー、ある種・・・。コワイワ、岡村女子高等学校!

サイゾーウーマン 矢口真里、わずか3カ月で“降板”!?  辻希美&高橋愛の「脱毛娘。」から脱退もスルー
『「脱毛娘。」は脱毛サロン「脱毛ラボ」のイメージイメージキャラクターで、矢口のほか辻希美、高橋愛のモーニング娘。OG3人で結成された。テレビCMは放映されず、電車や屋外、雑誌などの広告展開だったが、矢口にとっては不倫・離婚騒動後初の大きな仕事ということで話題を集めていた。/矢口は6月24日放送の『テレ東音楽祭(2)』(テレビ東京)で、モーニング娘。OGメンバーとして約3年ぶりにパフォーマンスを行った際も、ネット上は批判であふれ返っていた。放送後、ブログに「私がここにいていいのだろうかとも何回も思いました」とつづったことに対しても、「ダメに決まってる」「すぐにチャンネル変えました」と叩かれるなど、いまだ世間の風当たりも強いままだ。/「そんな中での突然の“卒業”とあって、企業へのクレームが殺到して、降板という流れになったのではと推測する声が聞こえています。オフィシャルサイト上では『あの人が、脱毛娘。卒業!』『新メンバーオーディション決定!』と告知され、矢口卒業後の活動も前向きのようですね。矢口は5月23日付のブログで、脱毛娘。の撮影を行ったと報告していて、高橋や辻も同様に更新してますが、今回の卒業については高橋が『新メンバー募集』と触れたのみ。矢口だけ“ワンクール”起用という話題作りだったとしても、それも失敗でしょう」(同)』

イメージ 8

※辻・加護のツートップの答えも見事!辻さんが「雨降って傘をさす」
と書いたのに対して、加護ちゃんは「雨降って傘がない」と・・・。
「雨」は降りかかってくる様々なスキャンダルだと仮定すれば、、、
いろいろ言われてもくじけず乗り越える傘を持っていた辻ちゃんと、
もう旦那の逮捕、など洒落にならない雨に降られて、傘なしでズブ濡れ
状態の加護ちゃん・・・。なーんだかなぁ~。

Tech insight 加護亜依 VS 辻希美「ミニモニ。その後」 対決!
『当時は仲が良かった二人、どこで道が別れたのか。/何か騒動を起こしては、真摯な顔をして謝罪し、不幸な過去についてのインタビューでは涙を誘う。芸能人として“器用な”加護亜依。その心には問題を抱えているようだ。モーニング娘。としてTVの向こう側の人に笑顔を振りまき、様々なガマンを強いられてきたストレスのせいもあるが、そこまでは辻希美もほぼ同じ。決定的な違いは複雑な家庭事情ではないか。離婚・再婚・離婚と忙しい母親と兄弟、家の中でも“加護ちゃん”はなにかしら自分を作ってきたという。年の離れた男性との恋愛や不倫は「親に甘えにくかった生い立ち」に問題があり、さらに加護が人気になり金が入った事で母と育ての父の間に亀裂が走った。10代のアイドルにのしかかったストレスは相当なもの。たばこ、不倫でも心の乾きはなかなか癒す事はできない。この先もしばらくは苦しみはつづくのではないか。/一足先にママになる事で、アイドルよりも自分の人生を優先させた辻希美は、今の所は勝ち組。真面目なダンナさまと、かわいい子ども、子守を買って出てくれる母親。自分にとって有意義な人に囲まれ、幸せそうな辻ちゃん。今まで気がつかなかった天然ぶりや、かわいい手作りお弁当、意外にしっかりした面も見せてくれる。ママとして意外なタレント性もバツグンだ。/しかし毎年毎年、母タレントは誕生し、今もてはやされてもすぐに飽きられるのは目に見えている。芸能人としての人気が落ちても家庭を大事にすれば問題ないのだが、芸能人同士の結婚生活はあやうい。ずっと陽の当たる場所にいた辻ちゃんが、この先太陽をしっかり支える「内助の功」がつとまるだろうか?自分(嫁)の七光りで人気が出たとは言え、今や人気者の夫をつなぎとめるのは努力が必要だ』

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月7日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月7日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【漫画タイトル「仏壇菓子」】

0
0
毎日かあさんち]
『毎日新聞 2015年7月6日 東京朝刊/「毎日かあさん」は毎日新聞紙上で毎週1回、掲載しています。ウェブでは月2回、作品を転載します』

イメージ 1


※今回は、帰国が近い息子のことを、仏壇菓子を見てても思い出しちゃう、
という、逆ホームシックな心境が描かせた漫画、だったかな?
日記、いろいろと溜まってきているもので・・・今回は漫画だけにさせて
もらおうーーー。簡略すぎてゴメーーンネッ!

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月8日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【鈴木敏夫のジブリ汗まみれ】平野秀朗さん対談

0
0
イメージ 1



鈴木敏夫の ジブリ汗まみれ
『2015/06/25 「探偵!ナイトスクープ」構成・平野秀朗さん対談。今回は大阪を中心に「探偵!ナイトスクープ」の構成などを手掛け映画評論家もされている平野秀朗さんをお迎えして、ハリウッド映画のお話からジブリ映画との意外な関わり方などをお聞きします。出演は、鈴木敏夫、平野秀朗でお送りします。』




イメージ 2



[]
『』




●【鈴木敏夫 × 平野英明】 ジブリ映画の音楽談議

※ようつべにあがってる動画は、タイトルで平野さんの名前が間違っている。
「秀朗」と書いて「ヒデアキ」なのだが、「英明」と誤表記されてるのだ・・・。
この漢字のヒラノヒデアキって・・・ちょっと前に、公然猥褻容疑で捕まった
人物なので、そのニュースを思い出してチョットニヤけてしまうw

●福岡県福岡市でAV制作会社の柳沢裕史と平野英明が逮捕!公然わいせつ罪で書類送検!

※「ヒラノヒデアキ容疑者」というフレーズが、なんか自然で・・・。
ン年後とかに、マジで本当に平野秀朗氏が、似たような罪状で捕まり
ませんようにっ!w



※あれ?「長編引退」というのも、ずいぶん前に撤回しているの???

●【引退撤回】宮崎駿「もう一本やる。77歳まで?




[]
『』


















[]
『』










「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月9日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【小川町セレナーデ】

0
0
イメージ 1



[]






イメージ 2





[[embed()]]





イメージ 3




[]
『』



イメージ 4










イメージ 5




[]
『』


●安田顕オカマ役「ムダ毛処理が大変!」








[]
『』









[]
『』








[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【ラブ&ピースその後】まだまだニュースはある!

0
0
※あちこちで行われている上映会などのニュースが飽きさせない。
今のところ今年のシネマランキング・ベスト1かも知れない本作の
引き続きニュース関連をまとめて貼っていこうーー♪

シネマトゥディ 麻生久美子が長谷川博己の才能にジェラシー?
『園子温監督の最新作「ラブ&ピース」で共演した長谷川博己と麻生久美子が撮影時を振り返り、劇中で往年のロックスターを彷彿させるステージパフォーマンスを披露した長谷川を、「何でもできてズルイ!」と麻生が嫉妬した。/本作は、一匹のカメと出会ったさえないサラリーマンの鈴木が、ロックスターになる夢をかなえていくファンタジックな物語。うだつの上がらないサラリーマン時代から、オーディエンスを熱狂させるスターに成り上がるまで、鈴木を見事に演じた長谷川は、「まったく何もやらないほうがいいのか、思いっきりやったほうがいいのか、撮影前に悩みました。結果、思いっきりやってみたんですけど、完成版を観たときに、“何もしていないカメに負けた”と思いました」と苦笑する。/そんな長谷川に対し、「そんなことないですよ! 歌もパフォーマンスもすごい。長谷川さんは何でもできちゃうからズルイです」と本音を吐露しつつ、「でも、確かにカメはかわいかった」とにこやかにほほ笑む麻生。鈴木がほのかな思いを寄せるヒロインの裕子を演じた彼女だが、「裕子はダサくて地味な女性なので、本番中は『絶対に笑わないで』と園監督から言われていたんです。わたし、口角が少しでも上がると笑っているように見えてしまうらしくて、何度も注意されました」と意外な苦労話を打ち明ける。チャーミングな笑顔を完全封印した麻生の演技にも注目だ。
イメージ 1

 園監督の『地獄でなぜ悪い』に出演して以来、監督とはプライベートでも懇意にしているという長谷川は、今回、自分の出番がないのにもかかわらず、現場の手伝いに駆け付けたらしい。「園さんから電話で呼ばれてスタジオに行ったら、撮影も手伝うことになりまして。人形や車のおもちゃを『よーい、スタート!』で動かしたりしていました(笑)」と、裏方としても活躍していたことを激白。それは、地下世界で暮らす謎の老人(西田敏行)が、言葉を得たおもちゃたちと戯れるシーンとのこと。長谷川の見えない努力に拍手を送りたくなるかもしれない』
※長谷川博己さんが、裏方で参加した理由は、この下の動画で解るゾヨ↓

●ジャパンプレミア


◎トークイベント

開催『ラブ&ピース』特撮トークナイト イベント
■日時:7月10日(金)  
■場所/TOHOシネマズ新宿 スクリーン6
■登壇者/登壇者:田口清隆(特技監督)、大月俊倫(プロデューサー)、福田裕彦(音楽)、
氷川竜介(特撮研究家)、大沢まりを(主人公・鈴木良一の同僚役)

シネマトピックスオンライン 園子温監督の激しくて、デカい、特撮愛、今だから明かせるエピソードに会場大興奮!!
『園子温監督が怪獣特撮映画の要素を取り入れながらも、「愛」をテーマに描いた感動作「ラブ&ピース」が大ヒット公開中です。本作は「ヒミズ」「冷たい熱帯魚」などヴェネチア映画祭ほか海外映画祭で高い評価を受け続ける園監督が、第59回ベルリン国際映画祭カリガリ賞・国際批評家連盟賞を受賞した「愛のむきだし」以来に直球に愛を描いた感動と涙のラブストーリー。このたび、「THE NEXT GENERATION-パトレイバー-」シリーズなどの監督で知られる特撮界の俊英・田口清隆、プロデューサーの大月俊倫、井口昇作作品の常連でもあり、音楽を担当した福田裕彦、特撮研究家の氷川竜介ら登壇のトークイベントを行いました。園監督待望のオリジナル作にして、「魂の集大成」という本作の重要なパートを担った特撮技術について、園監督の特撮へのこだわりや、今だから明かせる撮影時のエピソードをたっぷりと語りました。
イメージ 2

園子温監督が初めて特撮を取り入れた本作。“特撮”に焦点をあてたトークイベントとあって、会場は多くの特撮ファンで埋め尽くされた。イベント冒頭、サプライズで劇中に登場する巨大特撮怪獣着ぐるみのラブちゃんが登場!ラブちゃんの巨大さに一瞬会場がどよめきに包まれるも、ファンからの「ラブちゃ~ん!」とのかけ声に手を振ってこたえるなど、一瞬でファンの心をつかんだ様子。/特技監督を務めた田口と音楽の福田を中心に、撮影中の秘蔵写真をスクリーンに映しながらのトークがスタート。進行役の大月から、本作での特技監督としての苦労を聞かれた田口は「園さんの演出を目の前で見れたのは楽しくもあり苦労もあり、実になりました。これまで低予算が多くてこんなに贅沢に特撮をしっかりやらせてもらったことがなかったので、結構いろんなことをやらせてもらって、実験みたいにできてよかった」とコメント。
イメージ 3

ラブちゃんの撮影について、福田が田口に「しつこいくらい演技させてたよね。歩いていくだけのシーンを『はいもう一回』と30回くらいやらせていた」と投げかけると、田口は「特撮は普通1日40、50カットとか撮らなきゃいけないことが多いけど、3~4カットくらいしか撮らなかった」とコメント。また、「都庁が崩れるシーンは3日かかった」としつつ、「都庁は石膏でできているけど。中には紙や石膏、鉄筋が入っているものもあって、どういう風に崩れるかも計算してやった」と特技監督としてのこだわりをのぞかせた。「シナリオを読んだら『ウルトラQ』みたいでこれは怪獣映画だと思った」という音楽の福田は、「実は57曲くらい書いてはボツをくらいまくったんです」と園監督とのエピソードを披露。「園さんは納得がいかないとずっと食い下がる。あるシーンで一時間くらい『あそこは俺の中では『時計じかけのオレンジ』なわけ」と、有名なベートーヴェン交響曲第9番の再現を熱望する園のこだわりを受け、「(第9とは)違うけどそういうようにしなきゃいけない。一つ一つ説明して、やっと納得してもらった。そのシーンだけで映画1本分くらいかかった」と苦労を吐露。「だけど、映画を見るとやっぱり泣けるんだよね」と苦労の末の仕上がりに、満足そうに語った。/特撮研究家の氷川は、本作について「連綿とつちかってきた毒のあるメルヘン。特撮でないと表現できないのを見せてもらった。一番グっときたのは、新宿都庁にむかうシーン。序盤の人生ゲームのシーンと重なった演出と、さらに最後に特撮シーンに集約していくお話なのがよかった」と大絶賛。また、長谷川博己演じる鈴木良一の同僚役を務めた大沢は、撮影がなかった日も現場に遊びに行っていたと言い、「西田(敏行)さんが出る地下のシーンでは、ぬいぐるみたちを後ろで動かす仕事を手伝っていた。他にも長谷川さんや神楽坂(恵)さんも一緒に後ろでぬいぐるみを動かしていて、みんなで作ったというか、それこそ映画の撮影現場だなとすごく楽しかった」と撮影中のエピソードを披露した。
イメージ 4

また、「ラブ&ピース」を観たという樋口真嗣監督から田口へのメッセージが読み上げられ、「カメの怪獣が東京をメチャメチャにした映画の代表がこの一作で変わる!のかよ?ちくしょう!田口め!やりたい放題じゃねえか!悔しいが、でかした!」との熱いコメントに、田口は「平成ガメラを観てこの道を志した人間としては、カメのこの映画でこう言ってもらってうれしいですね」と感無量の様子だった。/この日は客席からの撮影もOKということもあり、イベント後にはラブちゃんがファンで囲まれる一面も。人気者のラブちゃんの姿に、福田は「今が特撮の撮影をしているみたい」とコメントし、大月も「『ウルトラQ』のピーターっぽいね」と満足げな様子。最後に田口は、「自分でもこの作品の特撮はけっこういけたなと思います、劇場で絶対みた方がいい特撮なので、見逃す特撮ファンがいないように、ぜひ連れてきてください」と会場にアピール。特撮ファン垂涎のエピソードが飛び出すトークに、ところどころ会場が大拍手に包まれるなど、大盛況のイベントとなった』

シティリビング 麻生久美子さんにインタビュー
『“いちずな“ダサい女子”を熱演。変化を求める彼女が守りぬくもの”/「あれ、麻生久美子?」と目を疑いたくなる。
イメージ 5
映画「ラブ&ピース」で主人公に思いを寄せる地味なOLを演じた。「衣装は、とにかく一番ダサく見えるものをと監督がこだわってらして。でも着るとどれも“それなり”で…、最終的にロックTシャツになったんです」。しかしそのロックT、「有名なアーティストのものとは知らなくて」と、明かすあたりが彼女らしい。/実は人見知りという麻生さん。「愛想がいいので誰とでも話せますが、自分から壁を壊すことはありません。でも、人とのかかわりで自分が変化していくのは好きだから、変われる部分はどんどん変わりたいと思っています」/物語には、捨てられた人形やペットが話し出すファンタジー要素も。「子どもには、ものや生き物にも心があって、大切にされたいと思っているんだよ、と伝えたいです。ただ、親としては、すべてに執着されたら“断捨離”できなくて困ります(笑)。大人が見ると、そんな矛盾点に気づいて、反省する部分も多いかもしれません」。3年前に出産。しなやかな女優に、ときおり母の顔がのぞく。6年前インタビューしたとき「テンションがあがると、家の中で踊り出してしまうんです」と言っていたことを伝えると、「今もしますよ、子どもと一緒に」そうこっそり教えてくれた』
※地味な寺島裕子が性格チェンジして、部屋で踊りだすようなキャラに変貌したら
「時効警察」の時の三日月しずかになるのかなぁ~?とチョット妄想逞しくしてモータ♪

●スッキリ!!インタビュー 「今欲しいピース(人生のかけら)」とは?

※麻生さんの回答、「ビルとか」www
全く予想外の答えをしてくれるよなぁ~~~。三日月しずかっぽーい♪

ガジェット通信 園子温監督『ラブ&ピース』原作本が発売 斎藤工さんが「“本当”を教えてくれた!」と語る意味とは?
『園子温監督が“愛”をテーマに描いたオリジナル作品『ラブ&ピース』。6月27日(土)の映画公開に先駆け、園監督による描き下ろしの絵本と25年前の想いをつづった私小説が一冊になった原作本『ラブ&ピース』(幻冬舎)が発売となります。/原作本『ラブ&ピース』には、本人描き下ろしの力強い絵画に詩のような言葉が載った絵本を掲載。主人公の鈴木良一とミドリガメ“ピカドン”の出会いから始まるストーリーが展開されます。さらに、園監督が自主映画を撮り始めた25年前、映画『ラブ&ピース』のシナリオを書き出した当時の自身を鈴木良一に投影した私小説『鈴木良一の闇』も収録されているとのこと。/元々は高校時代に詩人としてその才能を発掘された園子温監督。映画の予習としてだけでなく、彼の根源に迫ることができるアイテムとなるかもしれません。なお、原作本の発売にあたり著名人からのコメントも到着』
イメージ 6

※これは、原作本までチェックした方がいいレベルで好きかも~♪

イメージ 7

※「いぇ~~~い!らぶ&ぴぃい~~~~っす♪」
→麻生さんの脳内では、「ラブ&ビル」w

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月11日の言葉:通勤電車の中で聞いたサラリーマン風の男性二人組の会話。「ウチ、明日、昼飯食べながらミーティングするらしい」「おっ、今、流行りのランチディナーってヤツ?」思わず心の中で「食べてばっかりじゃん!」と突っ込んでしまいました(『今日の言いまつがい』より )


※ランチ(お昼ごはん)のつもりで食べ始めたが、盛り上がりすぎて
どんどん時間が経って、いつしかディナータイム(夕飯の時間)に
な突入してしまった!というような、ヨーロッパの某国のような、
食生活を連想いたしゃーした!!

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月11日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・天草産の食材を使ったランチ・ディナー
 くまモン・イタリア料理店で天草の食材を使い 美味しいお料理だすモ~ン

・・・13時からランチをいただいてる中、ハロウィーンの仮装をしたくまモンが14時少し前から登場。  お店の素敵なオーナーの方と、お客さまに営業部長として一緒に?(あは) お料理の説明を♪  くまモン特別ランチのメニューは、地鶏天草大王ハムのサラダ、真鯛と水前寺菜のペペロンチーノ、さつまいも(紅はるか)タルト、自家製フォカッチャ、コーヒー ^ ^v  水前寺菜、初めていただきました。  どのお料理も、くまもとの食材がふんだんに使われていて、とても美味しかったです♪

イメージ 8


◎感想
※うまそうだモーーーン♪

【パンとスープとネコ日和】小林聡美さんの食堂だよ♪

0
0
イメージ 1

※もうとにかく、美味しいモーニングサービスが食べたくて堪らなくなること必至!
パン!パン!おいしいパン!あったかいスープ!猫!猫!猫!取り乱してしまうー

ライブドアニュース 小林聡美さん主演ドラマ「パンとスープとネコ日和」7/21から “懐かしの組み合わせ”再び
『松本監督と小林さん、もたいさん、モデルの伽奈さん、俳優の加瀬亮さんという組み合わせは、映画「マザーウォーター」と同じです。主題歌は、小林さん主演の映画「めがね」「マザーウォーター」でも主題歌を担当した、ミュージシャンの大貫妙子さん。音楽は同じく両作品に参加した作曲家の金子隆博さんです。ドラマについて、小林さんは作品サイトで「群ようこさんの原作の味を残しつつも、またひと味違った物語になりました。猫とパンとスープが大好きなかたはもちろん、犬とゴハンと味噌汁が好きなかたもぜひご覧ください」とコメントしています』

イメージ 2

※こんな街に住みたいナァー、と心底思わせてくれる。精神安定剤みたいなモンだわ。

《作品情報》
・2013年7月21日(日)から毎週日曜22:00に
WOWOWプライムで放送
イメージ 9
監督:松本佳奈
脚本:カーゴパンツ
原作:群ようこ『パンとスープとネコ日和』(角川春樹事務所)
主題歌:大貫妙子
音楽:金子隆博
イメージ 10
出演:
小林聡美
伽奈
もたいまさこ
光石研
塩見三省
美波
市川実和子
加瀬亮
岸惠子
ほか

ハピプラ ムーミンママさん 感想
『お勧めDVD、パンとスープとネコ日和です。美味しいパンのサンドイッチとスープの映像沢山、昔懐かしい喫茶店のナポリタン、オムライスなどと、大きなネコのタロちゃんと、白木のシンプルで素敵なインテリアの世界、マンドリンと大貫妙子さんの主題歌、なんと衣装の一つガウチョパンツです。癒やされました。2枚目最後に笑激映像が!です!!』
※2枚目の最後、気になる~~~~ぅ!何のことだかさっぱりワケワカメなのだがーーー

●小林聡美さん CM その1
 Pasco 超熟「さすらいのサンドイッチ屋」


マイナビニュース インタビュー 小林聡美「頑張り過ぎないように」自然体で演じる「パンとスープとネコ日和」
『Q:最終回、アキコが山口先生に宛てた手紙の中に「私、不良になります」というセリフがあるのですが、小林さんの中ではそのセリフをどう解釈しましたか?/小林:特に何に反骨するというわけではなく、真面目な彼女が『不良になります』と言った時、きっと周りの人たちそれぞれの不良のイメージが浮かんだように、アキコさんはアキコさんなりに描くイメージがあったと思います。それは、今まで自分が『有り得ない』と思っていたことに挑戦してみるとか、それまでの自分の価値観とは違うところにも飛び込んでみるとか、そういうことなんだと思いますね。私が「不良になる!」といっても、せいぜい夜遊びをガンガンするくらいです。夜が苦手なのですぐ寝ちゃうでしょうけど(笑)
イメージ 3
/Q:今回の作品は全4回と短いこともあり、アルバイトのしまちゃん(伽奈)や、ママと一緒に働いているユキちゃん(美波)、客のミサト(市川実和子)、アキコの弟かもしれないフクサコ(加瀬亮)との関係なども含め、余韻を感じさせる終わり方に「もう少し続きを見たい!」という人もきっと多いと思うのですが。/小林:いやぁ、このくらいで終わっておくのがいいんじゃないですか。もうちょっと見たいな、続きはどうなるんだろう……という腹八分目くらいがちょうどいいと思います(笑)/Q:ところで、小林さんを評して、よく"自然体"という言葉で語られることが多いと思いますが、そのことについてご自身はどう思いますか?/小林:そう言われるとそうなんだって思いますけど、そんなに意識はしてないんです。ただ、私の場合、よく見せようとか、ちゃんとしてないといけないとか、そういうことをあまり思わないようにしているところはありますね。もちろん、かっこ悪いことや恥ずかしいことはありすますし嫌ですけど、それを隠さないで、みっともない自分や恥ずかしい自分を認めてあげるというか/Q:それは年齢を重ねるとともに到達したという感じでしょうか。それとも昔から?/小林:やっぱり若い頃は今より自意識も過剰だし「私はそんなんじゃない!」みたいな時期もきっとあったかもしれないです。でも、年齢と共に、ここで頑張り過ぎたり、ここで張り切ったりしてもしょうがないと思うようになりましたね。ちゃんとした人に見られたいと思わず、なにより自分が楽で、他人に迷惑をかけなければそれでいいかなと(笑)』

イメージ 5

※因みに、ようつべで全4話、普通に観られますから~~~っ!是非に!

VAP パンとスープとネコ日和 サントラ(試聴可)
『笑うときは、だれかと一緒だ。WOWOWプライムにて放送!(全4話)/音楽:金子隆博、主題歌:大貫妙子で贈るオリジナル・サウンドトラック。/原作:群ようこ、主演・小林聡美、何だか懐かしい組み合わせで、再び新しいお店が、いま、静かに力強くオープンします』

葉子とドラマ —— パンとスープとネコ日和
→'上から2本目の、黄色のバーで聴けますぞっ~♪

●小林聡美さん CM その2
 たまごサンド2010篇

※たまごサンドだなー、やっぱり朝は。コンビニ行ってくるっ!

イメージ 6

※気持ちのいいお話に触れた後は、大貫さんのこれまた透明感ある歌声で癒される。
このコンビネーションはまさに劇中に登場する、サンドイッチとスープの如き、絶
妙のバランス感覚なのであーーる!思わずニコニコしちゃうー

タワーレコード・オンライン 群ようこ原作、小林聡美主演ドラマ『パンとスープとネコ日和』
『人はどこから来て、どこへ行くのか。そんな漂流の時間の中で、ふと訪れる人との時間。そこにあるのは、優しいスープとサンドイッチ。おいしいモノを食べたときの幸せは、人の心を新しい気持ちにしてくれたりするかもしれません。あなたも、アキコとしまちゃんのいる店にちょっと行ってみませんか。』

※レンタル版じゃなくて、セル版のほうにはいっぱい特典付いてていいなぁー↓

公式サイト
★特典ディスク(DVD-BOX、Blu-ray BOX共通)
●飯島奈美、小林聡美、とうとう語ってしまいました
・サンドイッチとスープの覚悟
・あのママの、ナポリタンとオムライス
・アキコ、独りの晩酌
イメージ 4
●安野ともこのスタイリングの極意
●ハッピーのママ楽観独断的お悩み相談室
・伽奈篇 ・美波篇 ・市川実和子篇
●ダンスのワケは踊ってみなけりゃわからない
☆封入特典
●スペシャルフォトブック
●「パンとスープとネコ日和」
  オリジナルステッカー

バップ通信販売
DVD-BOX
発売日:2014年1月15日
品番:VPBX-10959
価格:\7,600+税
封入特典:フォトブック
収録時間: 本編201分+特典映像
片面一層/カラー/ステレオ/
ドルビーデジタル/16:9LBビスタサイズ/
日本語字幕(本編のみ)
※うぅう~~っ!拷問だあ~~!!いっそ、購入するかぁー!!!え~?

ロケ地情報
→「放映順ロケ地」とかめっちゃ詳しい~♪楽しい~♪♪

イメージ 7

※小林さんのエッセイなども読んでいるせいか、前よりずっと身近に感じる。
ちょろっとアドリブ的に出る冗談なんかも、しっくり来る事この上ないー。

eiga.com 小林聡美「パンとスープとネコ日和」は「ゆとりのある方に見てほしい」
『WOWOWで放送されたドラマ「パンとスープとネコ日和」のブルーレイ&DVD発売を記念し1月18日、主演の小林聡美、共演のもたいまさこと伽奈が、東京のタワーレコード渋谷店でトークイベントを行った。/原作は、作家・群ようこ氏の同名小説。群氏原作の映画「かもめ食堂」でも主演を務めた小林は、「ロケ地は昔の雰囲気が残っているいい感じの商店街で、とても安心してゆったりと撮影できた。ネコの“彼”も初ドラマで緊張していたけれど、なかなかいい感じで打ち解けられた」とリラックスムードあふれる現場を振り返った。
イメージ 8

アキコの店のお手伝いのしまちゃん役の伽奈は、「毎日気持ちよく撮影をしていた」と充実した撮影の日々を振り返り、「BOXだと特典でダンスシーンも見られる!」とアピールも忘れなかった。/また小林は、「こういうドラマにイラっとしない方に見てほしい(笑)。「何も起こらないじゃないか!」と怒られても困るので、ゆとりのある方に見てほしい」と本音を明かし、笑いを誘った。小林と何度もコンビを組んできたもたいは、「もう一度生き直そうとする再生のドラマ。誰にでも起こりうるドラマで、ものすごく共感覚える方もいると思う」と絶妙にフォローし、長年の信頼関係の深さをうかがわせた。「パンとスープとネコ日和」のブルーレイ&DVDは発売中』
※「何も起こらないじゃないか!」「いえいえ、もたいまさこがずっと怒っていますw」

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月12日の言葉:1枚の写真を撮るのにフィルムという物質を1枚、必ず消費するから、簡単にはシャッターを押せない気はします。 人物を撮るようなときでも「グッ」と念じてシャッターを切るような感じが、あります。 風景を撮るにしても、もっと「いい光」を待ちたいし、1枚の写真を撮るためにはこう‥‥決定的に心が動かないと、難しい。 だから、そのぶん「写る」気がする(瀧本幹也さんが『見たことのないシャトル、見たことのない地球。』の中で)



※「海街diary」の写真集も、この瀧本幹也さんが手がけてるんだーーー↓

◎関連動画
・広瀬すず「いつ撮られたんだろう…」是枝監督がお気に入りの写真紹介
 写真集「海街diary」発売イベント


「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連雑学
『』

◎感想

【紙の月】宮沢りえ&小林聡美

0
0
イメージ 1



[]






イメージ 2





[[embed()]]





イメージ 3




[]
『』








[]
『』









[]
『』



[[embed()]]







[]
『』









[]
『』








[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【バケモノの子】

0
0
イメージ 1



eiga.com 作品情報 『バケモノの子』
■解説:「おおかみこどもの雨と雪」の細田守監督が同作以来3年ぶりに送り出すオリジナル長編アニメーション。渋谷の街とバケモノたちが住まう「渋天街(じゅううてんがい)」という2つの世界を交錯させながら、バケモノと少年の奇妙な師弟関係や親子の絆を描く。脚本も細田監督が自ら手がけ、声優には、渋天街のバケモノ・熊徹に役所広司、人間界の渋谷から渋天街に迷い込み、熊徹の弟子となって九太という名前を授けられる主人公の少年に宮崎あおい(少年期)と染谷将太(青年期)、ヒロインとなる少女・楓に広瀬すずと豪華キャストが集結している。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 細田守 /原作 細田守 /脚本 細田守 
/製作 中山良夫 齋藤佑佳 井上伸一郎 市川南 柏木登 中村理一郎 
薮下維也 熊谷宜和 /ゼネラルプロデューサー 奥田誠治 /エグゼクティブプロデューサー 門屋大輔 高橋望 /プロデューサー 齋藤優一郎 伊藤卓哉 千葉淳 川村元気 /ラインプロデューサー 和気澄賢 /アソシエイトプロデューサー 佐藤譲 伊藤整 鈴木智子 /作画監督 山下高明 西田達三 
/美術監督 大森崇 高松洋平 西川洋一 /色彩設計 三笠修 
/CGディレクター 堀部亮 /美術設定 上條安里 /衣装 伊賀大介 
/編集 西山茂 /録音 小原吉男 /音響監督 赤澤勇二 
/音楽 高木正勝 /音楽プロデューサー 北原京子 
/主題歌 Mr.Children /キャスティングディレクター 増田悟司 /制作 スタジオ地図
イメージ 3

■キャスト(声の出演):役所広司(熊徹) 宮崎あおい(九太ー少年期ー) 染谷将太(九太ー青年期ー) 広瀬すず(楓) 山路和弘(猪王山) 宮野真守(一郎彦ー青年期ー) 山口勝平(二郎丸ー青年期ー) 長塚圭史(九太の父) 麻生久美子(九太の母) 黒木華(一郎彦ー少年期ー) 諸星すみれ(チコ) 大野百花(二郎丸ー少年期ー) 津川雅彦(宗師) リリー・フランキー(百秋坊) 大泉洋(多々良)
■作品データ:/製作年 2015年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 119分
公式サイト




[[embed()]]




















[]
『』



[[embed()]]







[]
『』





イメージ 4




[]
『』




イメージ 5




[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月14日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月14日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【シェフ 三ツ星フードトラック始めました】

0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
■解説:「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブローが製作・監督・脚本・主演の4役を務め、フードトラックの移動販売をはじめた一流レストランの元総料理長のアメリカ横断の旅を描いたハートフルコメディ。ロサンゼルスの有名レストランで総料理長を務めるカールは、口うるさいオーナーや自分の料理を酷評する評論家とケンカして店を辞めてしまう。心配する元妻イネスの提案で、息子パーシーを連れて故郷のマイアミを訪れたカールは、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚き、フードトラックでサンドイッチの移動販売をすることを思いつく。カールはイネスやパーシー、仲間たちの協力を得て、マイアミからニューオリンズ、ロサンゼルスへと旅を続けていく。「3人のエンジェル」のジョン・レグイザモが主人公の友人役を、「マチェーテ・キルズ」のソフィア・ベルガラが元妻役を好演。ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、ダスティン・ホフマンら豪華ハリウッドスターも顔を出している。
■スタッフ:/監督 ジョン・ファブロー /製作 ジョン・ファブロー セルゲイ・ベスパロフ /脚本 ジョン・ファブロー /撮影 クレイマー・モーゲンソー /美術 デニス・ピッツィーニ /衣装 ローラ・ジーン・シャノン /編集 ロバート・レイトン /音楽監修 マシュー・スクレイヤー
イメージ 2

■キャスト:ジョン・ファブロー(カール・キャスパー) ソフィア・ベルガラ(イネス) ジョン・レグイザモ(マーティン) スカーレット・ヨハンソン(モリー) ダスティン・ホフマン(リヴァ) オリバー・プラット(ラムジー・ミシェル) ボビー・カナベイル ロバート・ダウニー・Jr.(マーヴィン) エイミー・セダリス エムジェイ・アンソニー(パーシー)
■作品データ:/原題 Chef /製作年 2014年 /製作国 アメリカ /配給 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント /上映時間 115分 /映倫区分 PG12
オフィシャルサイト
※シンプレなべちゃんがラジオで絶賛していて、「これは劇場へ行かねばな~」
などと思っていたのだったが、結局行きそびれていた物件。

●予告編

※最近、不思議と「美味しい作品」「親子愛を感じさせる作品」
づいている~。この一品もまさにソレ!超幸せ~な気分に浸れる!
そして、深夜にお腹は減るのだ。。。アーーー、ガマンガマンー

イメージ 3

※前半は少し退屈。でも、マイアミに移動してからのハッチャケ
ぶりを堪能するためには、必要な助走部分だったとも思えるーーー
いいなぁーーー、ツイッターやSNS、YOU TUBEなどで酷い目に
遭う展開が中心だというのに、この能天気な明るさはどうよ?
しょせん、ネットの世界は作り物で、実際の艱難辛苦こそが人生
なんだよ~!(そしてそのあとに訪れる至福の瞬間こそが、ネ?)
というテーマがビンビンに伝わって来たや~~♪

イメージ 6


[]
『』



イメージ 4





[]
『』

イメージ 7

※ツイッター画面が、鳥になってピヨピヨ飛んでいく~、とか、ようつべの
「1秒動画」を見事に映画の映像として取り込む、など、SNSを上手に映
画にリンクさせている!センスの良さをバリバリ感じるワー


イメージ 5




[]
『』



[[embed()]]



イメージ 8

※フードトラックの宣伝に息子が一役買う(フェイスブックを駆使して
興味を引くレイアウトのページで客を呼び込む!!)、という展開もリア
ルでありそう~な感じ。母親の意見を聞く、という展開では、即座にメ
-ルで「オッケイだってよ!」と返す息子。スマホは親子のドラマをも
変える画期的アイテムだわなぁ~~~~~。(改めてこの映画で実感!)


[]
『』








[]
『』








[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■月日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)月日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【2015年7月GMH♂ランキング】寡黙な男ベスト3!

0
0
☆2015年6月16日~2015年7月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日にヒーロー編を、1日にヒロイン編をお届けするのが恒例となっている)。同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた人物ランキング、さて今月は、どちらかと言えば寡黙な男たちがベスト3を占めたようですゾイッ!

第10位 ジョン・レグイザモ
[[attached(,right)]]


第9位 寺島進
イメージ 3


第8位 光石研&塩見三省
[[attached(,right)]]


第7位 西田敏行
[[attached(,right)]]


第6位 役所広司
[[attached(,right)]]


第5位 リリー・フランキー&大泉洋

[[attached(,right)]]


第4位 長谷川博巳

[[attached(,right)]]


第3位 ジャイアント馬場


イメージ 1


[]
『』





[[attached(,center)]]

[]
『』

[[attached()]]



第2位 加瀬亮


[[attached(,center)]]


[]

[[attached(,center)]]





[[attached(,center)]]


[[attached(,right)]]
[]
『』


[]
『』







[[attached(,center)]]


第1位 永瀬正敏








イメージ 2



[]


[[attached(,center)]]



※「

[[attached(,center)]]


 



[]






「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月16日の言葉:(より)


[] 



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月16日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画



・同上 その2

【ど根性ガエル 実写ドラマ版、始動!】ゴリライモォ~~♪

0
0
※前情報を日記に書き、ワクドキで待っていた、TV実写版のピョン吉が、、、既に
オンエアーされていたとは~~。一生の不覚ジャッ!遅まきながら、公式サイト
のオンデマンド配信にて、ギザ鑑賞~~~~~っ!お、そう来たかぁーーーー。

拙ブログ 2015年5月5日の記述
『マツケンひろしは、「セクシーアンドロボ」のノリで、何となく雰囲気は掴める。それよりも、ピョン吉の造型、その他の登場人物の似せ具合などが、非常~~~に気になるところだ。ピョン吉は、アニメ風にするのか、それとも「寄生獣」のミギーばりにリアル路線で行くのか・・・。あの小人体型の五郎ちゃんを演じきれる俳優がいるのか!?教師生活25年!の町田先生は、そうすると、教師生活41年になっているわけで、60代のあの雰囲気を醸し出せる名優が果たして存在するのかどうか、と・・。あ、そうか、五郎ちゃんは、急に成長期が来て、逆に今ではけっこうな大男になっている、っていう設定も可能なわけかーー。あれ?考えてるうちに、だんだん楽しみになってきたゾ♪』
※小柄だった五郎ちゃんはその後ちゃんと成長して、警察官になっていた♪
演じるのは勝地涼。ピッタンコだ♪「教師生活41年!」の町田先生はでんでんw
これはちょっと、違うタイプのオッチャンに進化してしまったもんだワイw

●オープニング この主題歌が聴こえてきた時点で、昔に舞い戻った気分になり、
 あとは、ずーーっとウルウルしっぱなしで観てしまったーーー♪

※役者がウマいと、ちゃーんと観られる作品に仕上がるもんなんだねぇ~~!

イメージ 1





[]
『』


イメージ 2

※妙に耳に残る、ゴリライモが歌うゴリラパンの社歌「ゴリラパンのうた」!
ゴーリライモォオ~~~~~ゥ♪ついつい口ずさんじゃうゾ
そして薬師丸さんは、また工場のバイト・リーダー役w 白衣が似合う!!
「泣くなはらちゃん」の時はカマボコ工場だったが、今回はパン工場だッ♪






[]
『』



●マツケン番宣



イメージ 3




[]
『』



[]
『』


イメージ 4





●エンディングが超カッコイイ~♪ザ・クロマニョンズ、正解ッショ!


イメージ 5





[]
『』





「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月17日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月17日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【アメトークDVD 「31ア」の巻】パクりたいグランプリ

0
0
※「31ア」の巻は、ザキヤマ&フジモンがパクりたい1グランプリ´△澄

イメージ 1


※いま丁度売れている若手もいっぱいいるし、、、そうでない者たちも
名前を知るいい機会だなぁー。いい企画だー。

ウィキペディア ザキヤマ&フジモンがパクリたい-1グランプリ
『テレビ朝日系列で放送されている『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』の企画である。/《概要》後輩芸人のギャグを平気でパクる山崎弘也(アンタッチャブル)と藤本敏史(FUJIWARA)(これ以降「2人」と表記)に自分たちのギャグを「どうかパクってほしい」という後輩芸人たちが集まり、そのパクったネタを披露してもらうコーナーである。企画の発端となったのは、「テンション高い芸人vs低い芸人」(2014年6月5日放送)での2人の「俺たち(2人)は、人のネタをやるだけだから」という発言がきっかけである。/ルールは、まず2人が別室に移動して審査対象の芸人がスタジオでネタを披露し、そのネタを見た2人が「パクりたい」と思ったら、スタジオに登場するというものである。その際に2人はM-1グランプリの出囃子に使われていたBGM、ボン・ジョビの『Because We Can』を口ずさみながら登場する。出場資格はプロ・アマ問わず、毎回予選オーディションには各事務所からの応募が殺到するのだが、本放送に出演できるのはわずかに10組前後という狭き門である[1]。しかし、芸人にとってはある意味売れるきっかけを作る企画としての意味合いも兼ねており、クマムシやピスタチオ、バンビーノなどは、この企画への出場をきっかけに有名になった芸人である。/第1回ではレギュラー枠で放送していたが、第2回以降は春・秋・年末の改編期特番の名物企画として現在に至っている』

※第3回大会が2015年4月2日の3時間スペシャルで放送されているらしい。
出場者は、「2700」とか「バンビーノ」とか、やっぱり、今はリズムネタ
が主流なんだなぁー、と思わせる布陣となっている!!

イメージ 2

※個人的には、世に言う「リズムネタ」は好きではない。リズムに乗って
いるだけで、内容が薄いものが多いから。この「パクりたい1グランプリ」
は、しかし、そんなリズムネタさえも、ザキヤマ&フジモンのベテラン雛壇
芸人が、見事に調理して返してくれるから、面白いのである♪

イメージ 3

※クマムシなんて、この「阿藤快だから~♪」という駄洒落で、救われ
てるよーー。ただの、キモいくせにエエ歌うたうオッサンやん!的存在
で売れているのが、何となく癪である。ネタをちゃんと構築せえよ!って
言いたくなる。昭和世代の古いお笑いファンはみーんなそうじゃないかし
らんー?

●フジモン おもろすぎ


※結婚していっそう面白くなるというのは稀有なパターンじゃないか?


イメージ 4

※ビスタチオ、この喋り方で普通の会話しても、全然成り立ってる。
これで、、、いいのか?これでいーのだ~!というバカボンのパパ的
突き抜け感も無いしナァーー。パクったフジモンの方が「ナン~ノ!」
でウケてる状況やしー。

●ザキヤマ アンタッチャブル 漫才 「山崎不動産」


※最近、「youtubeで儲けられますよ」の宣伝挿画が付いている
のが多くてウザったいワァーーーー。ザキヤマさんのボケも負けず
劣らずウザたいけどw


イメージ 5



[]
『』




[[embed()]]



[]
『』



【ULTRAMAN_n/a】これは記念に貼っとくべきでしょ

0
0
●ULTRAMAN_n/a

※なんじゃこりゃぁああ~!ということでまず衝撃の動画を貼る!

イメージ 1

※実にグロテスクなウルトラマン!
なんか、洗練された昨今のイケメン・ウルトラマンとは明らかに
質感が違う、ワイルド系の粗野な生き物に仕上がっとりますナァー

カルラボ フルCG劇場作品、来るか!? ウルトラマンと怪獣が肉弾戦を繰り広げる“謎”のオフィシャル映像が公開
『「ウルトラマン」シリーズを手がけている円谷のYoutube公式チャンネルにて、CGで描かれたウルトラマンが登場する謎の映像「ULTRAMAN_n/a」が公開されました。/東京・渋谷のスクランブル交差点の地中から出現した巨大な怪獣に、我らが日本を代表するヒーロー・ウルトラマンが肉弾戦を仕掛けていくというもの。突進してきた怪獣の首元にハイキックが炸裂! ブレード状の角を受け止めながら苦悶の表情を浮かべ、吹き飛ばされたものの、最後は怪獣を投げ飛ばしてフィニッシュ。その後の続きが気になる終わり方です。/それにしても、CGで描かれたウルトラマンはなんとも艶かしいですね。これは確実に中の人なんていませんわ。
イメージ 2

映像には、ウルトラマンと怪獣のバトルシーン以外にも、「THE ULTIMATE BATTLE BEGINS(究極のバトルが始まる)」といった短いテキストが表示され、新作映像作品の制作を予感させます。まさか、フルCGの劇場作品でも作ろうというのでしょうか!?』



イメージ 3



☆当然、この手のニュースは「GIGAZINE」さんでも採り上げられているワケでー
GIGAZINE 「ULTRAMAN_n/a」がすごすぎ
『一体コレは何なのかというと、円谷プロの担当者いわく「現状では情報は非公開となっており、詳しいことはお答えできない」「公開した動画はファンに楽しんでもらうために製作したショートムービーである」「動画に登場するウルトラマンや怪獣は、今回のムービーのオリジナルキャラクター」「怪獣は“変身怪獣 ザラガス”をモチーフにしたもの」「動画の最後に表示される「7.7」の意味については、創業者・円谷英二の誕生日」とのことで、近年いろいろとハリウッドが日本のお株を奪ってすごいクオリティの怪獣映像を見せつけまくってきた「パシフィック・リム」「ゴジラ」に対抗できるものが作ろうと思えば、実は作れるのだ!というのを示した形になっています。』
※最後の、カラータイマー音とともに印象に残る謎の数字、、、
って、ただの円谷英二の誕生日やたんかぁーーーーーい!w


イメージ 4


※もしや、次に出る新作のパチンコの演出ムービー、だったりしたら怒るでぇー!!


[]
『』

●因みにコチラが、『ガメラ3』による、渋谷破壊




※顔は初期のAタイプマスク(ゴム製のやつ)寄りなのが、往年のファンを
喜ばせているのではないか。



[]
『』




[]
『』





【アニソンアカデミー MIO改めMIQ熱唱!!】

0
0
イメージ 1


※先日のNHK-FM「アニソンアカデミー」に、歌手のMIOさんが登場!
「では、ミクさんの登場です!」としょこたんが言ったとき、あれ?言い間
違えたなっ?と一瞬思ったのだったが・・・。実はMIOさん、2001年に
占い師の勧めでMIQと改名してらした事が解る!!(というか、多分、聞い
ていたはずなのだが、しっかりとは認識してなかったんだろうな~)
そりゃあカラオケで一文字ずつ調べてっても気付かんはずヤワ~~~w

しょこたん☆ぶろぐ MIQさん
『アニソンアカデミー、ゲストはMIQさん!アニアカ開校登場からずっと念願夢でした、生歌ライブ最高に高まりました!エルガイム!ダンバイン!ザブングル!オーラバトラー!!ヘヴィメタル!ロシアンルーレット!うああああ最高です!好き合うまねごとやってみるかい~~/今日はMIQさんききまくるぞ!シャウトや生ライブらしい煽り、洋楽のソウルがビシバシ!カッコイイな~~。やっぱりいっぱい腹筋されているんですね!あんなふうにたくましくかっこよく歌えるようにいつかなりたいなぁあ!!』
※しょこたんはまず、腹筋を2回以上出来るようにならないと話にならないデスナw

イメージ 2

※ツーショット、ウラヤマススー

●ダンバイン、飛ぶ!

※たぎるたぎる~!こりゃもう、速攻でベストアルバムを入手せねば!
タワレコへ向けて・・・ジョニー、跳ぶ!

● HEY YOU

※ヤバイヤバイ、「ザブングル・グラフィティ」借りてこないと!

イメージ 5

※ヴィジュアルはちょっと藤山直美さんっぽかったのね。今の今まで知らなんだワー♪

アニぱら音楽館 MIQさんインタビュー
『Q:デビュー30周年を迎えられますが、印象に残っている思い出など教えてください。/M:たくさんいい思い出があります。初めてニューヨークという海外でのコンサートにゲスト出演した時に「なんで私の歌を知っているんだろう」と、驚いたのを覚えています。それにお客さんがすごく盛り上がってくれたんです。海外でのコンサートは初めてでしたが、ニューヨーク遠征は充実感を得ました。それに私が30年前に歌った歌がいまだにゲームで使われていたり、その曲を好きな方がいたり。それは自分にとって信じられないくらい奇跡的なことだと思っています。すばらしい楽曲にも恵まれました。自分にとっても曲は古くならないですし、いつも新鮮な気持ちで歌えています。この曲たちを自分で育てられているのがうれしいですね。/Q:今日はライブパートでTVアニメ『聖戦士ダンバイン』の主題歌「ダンバインとぶ」を歌っていただきました。
イメージ 6

/M:TVアニメ「戦闘メカ ザブングル」の挿入歌(※「Hey You」「わすれ草」)でデビューした翌年に歌った曲です。初めて聞いた時は楽曲が壮大なフルオーケストラでビックリしたんです。当時はまだ若かったので勢いで歌いました。大きなスケール感のある歌ですからスケール感たっぷりに歌わないといけないだろうとがんばって歌ったんです。エンディングの「みえるだろうバイストン・ウェル」もすばらしい曲で個人的にも好きですね。/Q:同じくライブパートでTVアニメ「重戦機エルガイム」の主題歌「エルガイム-Time for L-GAIM-」を黒崎さんとセッションしていただきました。/M:私のリリースした歌では一番売れた曲です。ですから、この曲をきっかけにして私を知ってくださった方も多いんです。曲の最後にシャウトする部分は歌以外もあります。真音ちゃんは落ち着いたステージングで、しっかり声も出ていました。かわいくてステキでした。ご一緒させていただいて楽しかったです』

●重戦機エルガイム

※エルガイム開始直前には、そういえばいろいろイベントやってたこと
覚えてる。ワチキはちょうど大学生で、大阪に住んでたので、森之宮ピ
ロティホールってところへライヴ・イベント観に行ったんだったヨー。
レコード買ったら参加券貰えるってやつで、、、自分レコードも買って
ないのに、潜り込んだんだったー(恥ずべき行為だ・・・若さゆえの過ち
ダァ~)

●わすれ草 / MIO(1982 戦闘メカ ザブングル挿入歌)

※高校時代が蘇って、号泣しそうに。。。アニソンの力、恐るべしー
中・高・大学時代って、当時は思ってなかったけど、自由で夢のある、最
高な時期だったんだなぁーー。あーー、戻りてえ~~~っ!(ジジィの
寝言、スマソ。今日はちょっと、センチになってるようだーw)

イメージ 3


MIQさん公式ブログ ビート・ミクス
『6月20日、池袋HoteyesにてST4の船出に立ち会って下さった皆様、ありがとうございました!!へいちゃ兄の「サァ立ち上がれ2017!!(あれ?何か変だよ!?)」の雄叫びから始まったライヴは、ほ~んとアットホームでドタバタで…めちゃくちゃ楽しいものとなりましたが/ぎゅうぎゅうサウナ状態で嬉しい悲鳴!ホントごめんなさいでした!!正統派へいちゃ兄とド天然のま~くんと一緒に歌うと、二人の歌唱に癒されながらも刺激を受け、この上ないスリルさえ感じてますます気分がハイになってくるんだよね~。さぁリスタート!!三つ巴の個性でガッチリスクラム組んで邁進します!!皆さんも“となりのとなりの応援団”の応援団として、是非ぜひ、今後の展開を見守ってて下さいましな~!!』

イメージ 4


●ST4 - サァ立ち上がれ2015 Music Video

※最近の活動は、この、たいらいさおさん&新井正人とのトリオによる
「ST4」というユニットが主体なのネン~♪歌詞がアニメ絡みで嬉しい♪


イメージ 7


「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月20日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月20日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【ダ・カーポ ベストアルバム 「ありがとう」】

0
0
イメージ 1


Amazon.co.jp 30TH ANNIVERSARY ダ・カーポ ベストアルバム ありがとう ダ・カーポ&横沢啓子 形式:CD
内容(「CDジャーナル」データベースより)
「結婚するって本当ですか」などのヒットにより、息の長い人気デュオとして活動を続けるダ・カーポの30周年記念アルバム。ヒット曲、人気曲が満載の内容は、ダ・カーポの魅力再確認に最適。
登録情報
CD (2003/5/21)
ディスク枚数: 1
レーベル: 日本コロムビア
収録時間: 78 分
ASIN: B00008Z6X0
EAN: 4988001900337
おすすめ度: 5つ星のうち 4.7
イメージ 2
【試聴用サンプル】
1. よこはま詩集
2. いいことだけ考えよう (アルバム・ヴァージョン)
3. さよならとは言わないで
4. Wedding Waltz
5. 女友達代表
6. 金色の山
7. 悲しみにさよならを
8. 野に咲く花のように
9. 地球へ… (Coming Home To Terra)
イメージ 5
10. 不良少女白書
11. イカ採りの唄
12. 結婚するって本当ですか
13. バスが坂道を下りてくる
14. 家族日誌
15. 鳩の詩
16. 宗谷岬
17. 空からこぼれたStory
18. テームズ河のDance
19. BayStarsを観にいこうよ
20. ありがとう

■カスタマーレビュー:終わり際の「名探偵ホームズ」に着目 投稿者 TM47 投稿日 2007/10/24・・・このCDをアニメ通の人が注目するなら、「17・18」の「名探偵ホームズ(昭和59年11月〜昭和60年5月)」がポイントになると思いますよ。しかしそれだけと言うなら、「アニメージュ・メモリアル・コレクション」にも収録されたので、そちらでも良いのでは、と思います。それでいて満点をつけたのは、アニメ映画関連曲も押さえたからです、以下のような所がありますか。/1.「がんばれ!ジャイアン(平成13年3月)」のEDに「3」が流れました。/2.「地球(テラ)へ…(昭和55年)」で、「9」がOP曲として流れ、ED曲「愛の惑星 All We Need Is Love」も歌っていました。/3.「宇宙皇子(うつのみこ、平成元年3月)」の時には、OPで「夢狩人」、EDで「かぎりなき愛を」を歌っていました。うーん、アニメ関係に限らず、これだけの遍歴に任せて世界観も広いデュオですからね、映画での欠けはしょうがないでしょう。でも意外にも、テレビアニメでは「名探偵ホームズ」それっきりだったようですね。
→懐かしい楽曲がいくつかあったので衝動買い。只今絶賛車内ヘビロテ中なりー♪

※竹宮恵子原作の劇場版アニメでした。
●地球(テラ)へ 主題歌 「地球(テラ)へ 」


※主題歌は当時、よく聴いていたが、アニメを観たかどうか、記憶が定かではない。
また今度、借りてきて確認してみよう~~。

●地球(テラ)へ ED 「愛のプラネット」

※これまた名曲ッス~。因みにこの曲はCD未収録でゴザル、ウウーザンネンスグル~!

☆ウィキ先生~~~~~!
ウィキペディア ダ・カーポ
『ダ・カーポは、久保田広子と榊原まさとしが結成した歌手グループ。久保田は1980年に榊原と結婚し榊原姓になり、2007年には娘の榊原麻理子をメンバーに加えた。/《概要》誰にでも親しめるメロディーと歌唱力、とくに広子の柔らかな美声で人気を博し、1970年代から1980年代を中心にヒット曲を飛ばし、現在も活躍している。オリジナル曲もさることながら、唱歌・童謡・フォークソングなども手広くカバーしていることでも知られている。グループ名は演奏記号のダ・カーポに由来し、いつまでも「初心を忘れずに」という思いがこめられている。/《経歴》1971年、栃木県出身の久保田広子が家業のスーパーマーケットを継ぐため、神奈川県横浜市のスーパーで修行中、歌の仲間募集のポスターを見て、榊原まさとしの兄が経営していた「サカキ音楽研究所」を訪れ、ここで二人が出会った。1973年、研究所の送別会が渋谷のジァンジァンで開かれた。このときお互いに刺激され、グループ結成を決意。1973年8月に「夏の日の忘れもの」でデビュー。翌1974年にリリースした「結婚するって本当ですか」が60万枚を売り上げる大ヒット、代表曲となった。またこの頃より童謡やアニメ主題歌など幅広いジャンルも手がけ、人気を博す。2人は1980年に結婚し、一時期は夫のみで活動していたが、1983年に夫婦2人での活動を再開した。フジテレビ系列の「裸の大将放浪記」シリーズの主題歌として1983年にリリースした「野に咲く花のように」はよく知られている。2001年には東宝の「ドラえもん」シリーズ、映画(「がんばれ!ジャイアン!!」)の主題歌を担当した。「大沢悠里のゆうゆうワイド」(TBSラジオ)の企画「ダ・カーポ作詞プロジェクト」もライフワークとして続いている。デビュー35周年を契機に、2007年10月にリリースしたアルバム「home〜世界の名歌集〜」より、娘の榊原麻理子が正式メンバーとして加わり、新生ダ・カーポとして活動。2013年、麻理子が2年間パリへフルートを学びに留学することが決まり、再び夫婦デュオとなった』

※やはり、少し前に、NHK-FMの「アニソン・アカデミー」にご出演されて
いた二人である。しょこたんも相変わらず舞い上がっていたが、アシスタントの
あべ氏がマジで感激していた。そうやねー、世代的には、50代以上にピンとくる
デユオだもんねーーー。

イメージ 3


しょこたん☆ぶろぐ ダカーポさま
『念願叶った!ダカーポさまがご夫婦で、生歌ライブで空からこぼれたstoryを歌ってくださいましたアニソンアカデミー!イントロから最後まで感動して号泣でした素晴らしいハーモニーいい夫婦の日に、素晴らしい歌を、お話を、ありがとうございます! テムズ河のdanceや、ため息、結婚するって本当ですか、野に咲く花のように、星からの手紙、名曲だいすきな曲いっぱい!生で聴けるなんて本当に本当にしあわせです!』

イメージ 4

※なんか、親戚のおじさん、おばさんとスリーショット、って感じ♪

●名探偵ホームズ OP「空からこぼれたStory」 ED「テームズ河のDance」

※宮崎駿さんが、正統派のストリーテリングを発揮していた頃。ナツカシュイ~

●夢狩人 角川映画『宇宙皇子(ウツノミコ)』主題歌
ニコニコ動画 夢狩人
→コメントの、「ダ・カーポの無駄遣い」にワロタ 確か作品自体はショボかった記憶がw

☆公式サイトの近況報告よりー
ダ・カーポ 公式HP
『「素敵なタイトルのコンサートをやってきました」2015/「大泉町文化むらでのコンサート」行ってきた町は群馬県は大泉町。広子の故郷、佐野の近隣の町でもあります。バリバリの猖夢愿讚瓩任垢茲諭主催は狠狼紊農犬る会瓩如⊆然と人、町と人、ひいては人と人との環境を考えるボランティア団体です。コンサートタイトルは「今・いい風こっち向き!」。いいですね!いい風が吹けばいい人生になりますし、いい時代にもなります。「大泉町文化むらでのコンサート」/ステージで「僕たち夫婦の間にもいろんな風が吹いたよね?」と広子にふると、「そうね、うちは一年中、からっ風じゃないの!?」。思えば嵐の時も吹雪の時も、すきま風が吹いた時もありましたっけ。でも、今は、うちはおおむねそよ風です。時々、からっ風は吹きますけどね。/~デビュー41年にして驚くべきハプニングが!~:1部の途中で、なんと広子が2曲すっ飛ばして終わってしまったのです。「これで一部の最後の歌になります!」って、テンション高く言い切ってしまいましたので、、僕も止めるひまがなかったんですよね。広子がそれに気付いたのは楽屋に戻ってから。水を飲んでいる時に「2曲やらないで終わっちゃったね」と言ったら、プーッと吹き出して、セキ込んでました。「大泉町文化むらでのコンサート」音響、照明のスタッフやメンバーがあわてて楽屋に飛んで来て、「なんか不具合ありましたか?」とか「歌いにくかったりしましたか?」とか、一時騒然となりましたが、そこは41年のキャリア、何にもなかったような顔で、2部のステージに立ったのでした。でも、アンコールは3曲やったんですから文句ないでしょ!(笑)』

イメージ 6

※家族で音楽活動って、、、すげえハイソだなぁー(死語?)

●野に咲く花のように

※ 2014 12 13 の映像。相変わらずの透明感あふれる歌声♪

●宗谷岬

※この広子さんの髪型はカワユスなぁーー(ドコニチュウモクシトンネン!)

声グラWEB 日本コロムビアがアニソンを手掛けてから50年を記念したライブコンサートを開催!究極のアニソンベスト盤もリリース!
『アニソン界の神々が集う!今年、アニメソングを手掛けてからちょうど50年を迎える日本コロムビアが、アニソン界の「レジェンド」たちとともに、名曲だけをお届けするプレミアムライブ!!アニソンの歴史を目の当たりに出来る貴重な一夜となっています!今年デビュー55周年を迎えるささきいさおさん、47周年の水木一郎さん、昨年45周年を迎えた堀江美都子さん、アニソンデビューが堀江さんと同じである大杉久美子さんの、「アニソン四天王」が一堂に会するは、2006年以来9年振り!!/かつてのアニメファンにも、今のアニメファンにも、それ以外の多くの方にも、日本アニソンの名曲にいま一度触れて、その魅力をぜひ感じてください☆/さらに、50周年企画第2弾として、アニソンの歴史に燦然と輝き続ける珠玉の名作を50曲選りすぐって2枚組に収録したアルバムが発売!誰もが聴いたことのある超有名曲ばかりを集めた、世代を超えて楽しめる、いわゆる一家に一枚盤です!』
※50周年記念アルバムには、ダ・カーポの代表作「・地球へ… Coming Home
To Terra」が収録されるようだゼーーーーーーット!

イメージ 7

※アニソン四天王揃い踏みっ♪

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月21日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月21日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


【シベリア超特急~EPISODE1~】製作予定

0
0
イメージ 1


東スポWeb 「シベリア超特急」続編に千葉真一が立候補「ぜひ出たい」
→''' 『21日、都内で「みうらじゅん&山田五郎の親爺同志」(CS放送MONDO TV、10月放送予定)の公開収録に参加した千葉真一(76)が、日本映画界の発展に向けた世界的スターならではの意見を披露した。

「アクションとは、アメリカでは演技をしてくださいという意味。だから“アクション俳優”は世の中に存在しない。俳優は監督の言葉に従って命をかけて演技するだけ」などと持論を展開。

 続けて「今、全部で10本の企画を持っている。すべて日本文化の作品。アメリカが自国の文化をハリウッドから映像で発信するように、これが日本だという映像を発信して追いつきたい」と主張した。

 ところで、今年は2008年に死去した映画評論家・故水野晴郎さん(享年76)の“迷作”「シベリア超特急」の続編「シベリア超特急~EPISODE1~」の製作が、「嫌われ松子の一生」「ルパン三世」を生み出した佐谷秀美プロデューサーの手によって、年内にも予定されている。

 すでに熊切あさ美(35)にオファーがかかっているというが、千葉は「水野さんがお亡くなりになる前に『頼むぞ』と言われていた。話が現実化すればぜひ出たい」と前向きなコメントをした。

 また、シベ超ブームのけん引役だったみうらは「実は水野先生がお亡くなりになる前に監督を頼まれた。俳優としての出演は断っていたが、監督はやるつもりだった。20歳(という設定)の水野さんの格闘シーンとか、無理な設定ばかり台本に盛り込もうとしていた。続編もぜひ頑張ってほしい」とエールを送った』 '''




[[attached(,center)]]




[]
『』




[[embed()]]




[[attached(,center)]]



[]
『』


[[attached(,center)]]





[]
『』




[[embed()]]



[[attached(,center)]]



[]
『』

【BAD FILM】園子温監督の伝説のアレ

0
0
イメージ 6


eiga.com 作品情報 『BAD FILM』
■解説:香港が中国に返還された1997年、東京・高円寺の中央線を中心に日本人自警団と外国人グループが繰り広げる抗争を描く。園子温監督が95年に丸1年をかけて撮影したものの、そのまま未完成だった作品を2012年に完成させ、同年の第13回・東京フィルメックス特別招待作品として上映。
■スタッフ:/監督 園子温 /脚本 園子温
■キャスト
■作品データ:/製作年 2012年 /製作国 日本 /上映時間 161分
※みじかっ!!!

イメージ 1


●BAD FILM(プレビュー)


イメージ 3

※ボスによる対決シーン。このハゲ頭がめちゃいい味を出してくれる♪

eiga.com 映画ニュース 園子温監督が放つ未完の大作「BAD FILM」、当初の結末は“地下鉄テロ”だった……
『 園子温監督の“未完の大作”といわれた「BAD FILM」の完成版が(2012年)11月24日、開催中の第13回東京フィルメックスの特別招待作品として、東京・有楽町朝日ホールで上映された。/1995年に撮影されながら、未完に終わった本作。園監督自身がDVD-BOX「園子温 監督初期作品集 SION SONO EARLY WORKS: BEFORE SUICIDE」の収録に向け、10数年ぶりに完成させた本編161分の大作だ。上映後には園監督がティーチインに応じ、「日本の転換期にあった時代の空気を先取りしようとした。当初は地下鉄でテロが起こるという結末だったが、撮影が終わる直前に、オウム真理教による地下鉄サリン事件が起こってしまった」と明かした。/映画は日本人自警団と外国人グループの抗争を軸に、中央線で暴走するストリート・チルドレンの姿が描かれる。園監督が主催した路上パフォーマンス集団「東京ガガガ」のメンバーが多数出演したほか、2000人のエキストラを投じた大作だったが「当時は完全なインディペンデント。撮影が終わった時点で資金が底をついて、編集もできず手つかずの状態になった」と未完に終わった理由を説明。撮影した素材は約150時間にのぼるといい「当時、協力してくれた人々の熱い思いが素材に残っている。だから当時(編集で)切れなかったシーンもあるが、今はバッサリ切れる」と今だからこその“完成版”だと胸を張った。
イメージ 2

劇中には、現代の日本が直面する領土問題を彷彿(ほうふつ)させる展開もあり「95年当時はSF的なブラックジョークのつもりだったが、今見ると、切迫したリアルな空気感がある。こんなポリティカルな映画になるとも、こんな時代が来るとも思っていなかった」とあ然となる場面も。それでも「もしこの映画がなければ、時代や人間、魂との接合点を見失っていたかもしれない。ときには自分をも破壊することが大切」と自身にとっての分岐点だったとし、「あくまでパーティ映画としての楽しさを、観客の皆さんと共有したい」とアピールした。』

イメージ 4

※鳥が飛ぶTV画面が血で染まる・・・。何とも象徴的な絵だー。

サイの角のように 独りよがり映画論 『BAD FILM』 園子温の幻のフィルムがDVDに
『日本人のグループと中国人のグループが対立するあたりは「TOKYO TRIBE」を思わせなくもない。実はそのグループを横断するようにほかのグループが出来てきて、それがゲイ&レズビアンのグループだというのがおもしろい。それでいて両者の仲立ちをするはずの通訳のふたりはなぜか融和を嫌っていて暗躍することになる。/「TOKYO TRIBE」は巨大なセットを作り、こだわったカメラワークなども披露していたわけだが、『BAD FILM』は手持ちカメラでとにかく人を追い回している。舞台は東京の中央線沿線を中心にしていて、ゲリラ的に撮影したものと思われる。なかには渋谷のスクランブル交差点や、新宿駅前をほとんど占拠するような場面も登場する。撮影許可なんか下りないだろうから好き勝手にやっているはず。高円寺あたりの電話ボックスを破壊しているシーンがあるけれど、大丈夫だったのだろうか? 大半はデタラメなエネルギーの発散にも見えるのだが、妙に少女趣味みたいなところがあったり、詩的でもあり、その後の園作品の色々な萌芽が垣間見えるような気もする』

※やはり「TOKYO TRIBE」の原型を見てしまう。本作は素人演技なので、全体的に
はグダグダ感が漂っているのだが、要所要所の緊迫感はそれでも凄い!プロの役者
を使ってこの作品が撮られていたら、とんでもない代物に化けていたかも、だ。
(「TOKYO TRIBE」よりも多分数段クオリティの高い作品に仕上がったはず!)



なぜ犬は尻尾を振るのか。 青臭いやつにしかできないこと
→''' 『Hi-8で撮影されたいかにも自主制作っぽい映像は、正直言って、鑑賞するのにかなりの忍耐力を必要とします。100時間にも及ぶフッテージを編集する苦労は、想像に難くありませんが、161分という上映時間は冗長としか言いようがありません。出演者の中には、多少の演技の心得がありそうなひとが
何人か存在するものの、ほとんどが演技の素人でもあります。高円寺を舞台にした日本人グループと中国人グループの抗争はおよそ20年前にも存在したとはいえ、いびつに右傾化しようとする現在をみれば、
あまりにも予言的です。本作は、そのような陳腐な民族主義からくる差別に始まって、ゲイやレズなどの性差別をも題材にし、あらゆる自由を妨げる、あらゆる障害を露悪的に見せつけたうえで、それを乗り越えようとしているのではないでしょうか。園子温監督らしさは十二分に感じられるものの、長尺の本作に一貫した物語はありません。園監督の断片的な主張や単に映像的な模倣もしくは試行錯誤をコラージュしたような作品で、まとまりとか完成度といったものとは無縁です。

それでも、というかだからこそ、本作から伝わってくる魅力に抵抗することができません。本作は、ドキュメンタリーを模したフィクションであるモキュメンタリーとは逆に、あたかもフィクションを装ったドキュメンタリーのようで未熟さや稚拙さを補って余りあるエネルギーに溢れています。表現の初期衝動が持つ輝きを放っているのです。青臭いとバカにする人も多くいるでしょうが、青臭いやつにしかできないことがあるのです(中略)一時、「東京ガガガ」のメンバーは2000人にまで及んだそうですが、インターネットのない時代に園子温個人の表現への渇望がこれほど多くの人間に伝染していったことは、驚きであり、痛快でもあります』 '''
※「東京ガガガ」の名前だけは、漫画雑誌「ガロ」の広告(というか、広告費
は発生していないだろうから、ただの告知、か)などで見知ってはいた。しか
し、それを先導していた園子温という人物のことはまったく興味がなかったな
ぁー。確かに、まだネットがさほど普及していなかった時代の、クチコミ的な
広がりというものには、底知れぬパワーを感じずにはいられないヤ。。。

●Bad Film smack scene


シネマトゥディ 幻の作品は地下鉄サリン事件を予見していた…制作中のエピソードを明かす
『タイトルの「悪い映画(BAD FILM)」に込めたメッセージについて、園監督は「1995年の撮影当時、『いい子いい子』な日本映画に対して、もっとたちの『悪い映画』を撮ってやろう」との意図からつけたと説明。実は作品のラストでは地下鉄でテロが起きる設定だったというが、「撮影の終わりごろに、本当にオウム(真理教による地下鉄サリン事件)が起きたので止めた」と衝撃の事実を告白。それは裏を返せば、本作が「時代の空気を先読みしようと思って作った映画」という園監督の言葉通りの作品だったということになる。/また、自ら主宰した「東京ガガガ」についても園監督は言及。「あらゆる意味においてゼロ」を目的とするため「存在を残すつもりはなかった」といい、散り散りになった当時のメンバーは現在いろいろなところに潜伏しているとのこと。「この間、税務署から電話がかかってきたんですけど、(電話の相手が)『あなたはわたしがわかりませんか? わたしは”ガガガ”です』って」と興味深いエピソードを披露する一幕もあった。/もし「ガガガ」をやっていなかったらという問いに対して、園監督は「映画に執着しすぎて、時代とか人間の魂との接合を失って、どうでもいい人になっていたと思う」と明かす。「エネルギーを注ぎ続けるためには、自分を破壊することが大事。だから毎日、破壊してください!」と語りかけると、観客は神妙な顔つきでうなずいていた。』

イメージ 5

※当時の、シャープな園子温監督w

●園子温「女優は全員脱げ!!!」と爆弾発言

※『舟を編む』の石井裕也監督をこきおろしているのは、満島ひかりを
奪われた恨みによるものが大きいようなwww
でも、やっぱり面白いなー。園監督は・・・

☆あとは、これが楽しみかな~~~。2020年ごろには観れるかな?
日刊スポーツ・ドットコム 押尾事件「10年たったら」映画化したい
『開催中のベネチア国際映画祭に参加した園子温監督(48)が8日(日本時間9日)、保護責任者遺棄致死などの罪に問われている押尾被告を扱った映画を作る意向を明かした。同被告と一緒に合成麻薬を服用した女性の全裸遺体が発見されるなど、衝撃度の高い事件でもあり、裁判過程を注目。「探れない部分がありそう。すぐ作るには、時期が近すぎる。10年ぐらいたったら作りたい」。08年「愛のむきだし」やベネチア出品作品「冷たい熱帯魚」(来年正月公開)に続き、製作中の次回作も実際の事件から発想を得ている。「事実は小説より奇なりというけど、事実にはつまらない部分がある。ファンタジックなものを加えて、事実を越えたい」と話した。(ベネチア=柴田寛人)[2010年9月10日8時53分 紙面から]』

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月23日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月23日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【漫画タイトル「忘れた」】

0
0
イメージ 1


毎日かあさんち
→毎日新聞 2015年7月20日 東京朝刊
 「毎日かあさん」は毎日新聞紙上で毎週1回、掲載しています。
 ウェブでは月2回、作品を転載します。

☆おーっと、すごーい!女性が好きな「育児マンガ」の1位に選ばれたぞっ♪
エンタメ総研 2位は『赤ちゃんと僕』! 1位は? 女性が好きな「育児マンガ」12
『育児の様子を描いた「育児マンガ」はエッセイタイプのものやフィクションものなどさまざま。子どもを育てることの大変さをリアルに表現したものもあれば、クスッと笑えるような作品もありますよね。さまざまな子育て風景が描かれているので、現役ママはもちろん、いつかはママになりたい人にも参考になるはず。そこで今回は、働く女性のみなさんに「好きな育児マンガ」について聞いてみました!/Q.あなたが好きな「育児マンガ」は? ●1位/『毎日かあさん』(西原理恵子著)……19.5% ○2位/『赤ちゃんと僕』(羅川真里茂著)……18.9% ●3位/『ダーリンは外国人 with BABY』(小栗左多里&トニー・ラズロ著)……9.2% ○4位/『うちの3姉妹』(松本ぷりっつ著)……6.7% ●5位/『ママはテンパリスト』(東村アキコ著)……4.9% ○6位/『だいすき!!ゆずの子育て日記』(愛本みずほ著)……3.7% ●7位/『ぽっかぽか』(深見じゅん著)……2.4% ○7位/『ツレはパパ1年生』(細川貂々著)……2.4% ●9位/『働きママンシリーズ』(おぐらなおみ著)……1.2% ○9位/『ママはぽよぽよザウルスがお好き』(青沼貴子著)……1.2% ●9位/『子供なんか大キライ!』(井上きみどり著)……1.2% ○9位/『はじめて赤ちゃん』(阿部潤著)……1.2% ※単一回答式・13位以下は省略。「その他」と回答したものは除く。/◆1位/『毎日かあさん』(西原理恵子著)◎レビュー・「思わずクスッと笑ってしまうようなユーモアがあって、見ているだけで穏やかな気持ちで癒されるから」(32歳/商社・卸/秘書・アシスタント職) ・「肝っ玉母さんっぷりが素敵」(32歳/金融・証券/事務系専門職) ・「ちょっといい加減なお母さんと、子どもたちの掛け合いがおもしろいと思います」(33歳/医療・福祉/専門職)』
※育児編は確かにオモロかったなぁ~~~(遠い目)

おんなのしんぶん・西原理恵子:おかん飯with枝元なほみ/大好きさんへ編 今回の料理 マンゴーくず餅
枝元 西原さんは「甘いものが苦手」って知ってますが、舞台を頑張っている娘さんを応援したくて、デザートメニューに。
西原 娘はダイエットとか言いながら、こっそり甘いの食べてるんですよ。
枝元 くず粉を練ります。くずの香りが気になるなら、少し「コアントロー」を足しても。
西原 それ、オレンジのリキュールですね。
枝元 ちょっと味見を。あ、舌切り雀(すずめ)の味がする。
西原 小学校の図工で使った「でんぷんのり」の味だ!
枝元 あははは。一度冷水に取って、ちぎっていきます。
西原 楽しいですね。
枝元 これをやりたいがためにくず餅を作ることもあります。旬のマンゴーを乗せて洋風に。生のマンゴーはお高いけど、お得な裏技があるんですよ。
西原 えっ? 何、何?
枝元 ドライマンゴーを牛乳とヨーグルトに浸して一晩置くと、ほらこの通り!
西原 元の姿に戻ってる!
枝元 せっかくのマンゴーですが、「のり」に乗せて。
西原 私が憎んでる「ういろう」にも似てるなあ。今日はどんな料理かなってわくわくして来たら、まさかの「のり」!
枝元 やっぱり甘いものは鬼門でしたね……。
西原 この裏技には感動しました。うまい!
イメージ 2

枝元 でんぷんのり、図工の時間で使ったなあ。何だか、懐かしいですね。
西原 接着剤も昔はシンナー系で、吸っちゃダメなのに、妙にあの匂いが好きな子いたね。
枝元 排ガスとかも吸ってる子いたなあ。天ぷら油で走るエコカーはどんな匂いだろう。
西原 インドで「アーユルベーダ」(オイルマッサージなどによるインドの伝統的健康法)やった時、頭にごま油ぶっかけられて、場末の食堂のコロッケになった気分になりました。
枝元 南インドを一人旅してたら、「アーユルベーダ行くか?」って怪しげなおっちゃんに声をかけられて、バイクで怪しい一軒家に連れていかれて、受けました。
西原 そういうの危ないよ。被害に遭う日本人もいるから。
枝元 ちゃんとしたホテルの紹介だったからついて行っちゃったけど、確かに反省。
西原 よい子はくれぐれもマネしないようにね!
イメージ 3




[[embed()]]



イメージ 5


j-castテレビウォッチ 毎日かあさん西原理恵子「愛猫・文さんは息子の土下座で我が家の営業部長に」
『漫画「毎日かあさん」の作者西原理恵子(50)は愛猫・文田さんが家にやってきたときのエピソードブログに書いている。サンディエゴから帰ってきた息子のキャリーケースの中で眠る文田さんの写真を公開し、「いまから6年前かな、ペットショップのちょー売れ残りの大安売り文田さんと息子の目が、あったのが」/文田さんを見た西原は、そばにいた息子に「こうゆう子は処分されちゃうらしいよ」とうっかり言ってしまった。「息子、その場でいきなり土下座。そして文田さんは我が家の大事な営業部長さんになりました」/「いい話だなぁ・・・」「お兄ちゃんのにおい、待ってたんだろうなぁ」とコメントが寄せられている』

イメージ 6



いざというとき、大切な誰かを安心な場所にいさせてあげたい。そう思うなら、働きなさい。働いて、お金を稼ぎなさい。そうして強くなりなさい。それが、大人になるっていうことなんだと思う

「どうしたら夢がかなうか?」って考えると、ぜんぶを諦めてしまいそうになるけど、そうじゃなくって「どうしたらそれで稼げるか?」って考えてみてごらん。そうすると、必ず、次の一手が見えてくるものなんだよ。数え切れないほどの出版社に必死に売り込みをかけるうちに、わたしも、そのことを学んだと思う

物をもらう事を覚えた人間は、一回もらう事をおぼえたら、次はもっと頂戴となって、なんでくれないのと言い始めるんです。そして、もらい続けた親からは、何もしない子供が生まれ、その子たちはもっと頂戴って言い始めるんです。そうすると考えなくなるんです。人が物をもらい始めると考えなくなるんです。自分で稼ぐと言う事はどう生きるかを考える事です

夫婦は親友であり戦友でないと成り立たないと思うんだ。つまりフェアでないと。どちらかが負担をかけるばっかりじゃ何十年も持たないよね。言ってみれば結婚てさあ、フェアトレード、等価交換じゃないかな

今本当に、しんどい思いをしてしまえば、危機管理が、身につくんじゃないですか。だって、貧困は自分で体験しないと、言葉では教えられても分からないから。暑い国の人に寒いという言葉を教えられないのと同じ。自分で体験するしかないんです

幸せの敷居を上げないこと。素敵な実業家の恋人とドレスを着ている、とかではなくて、自分が健康で子供がそばいるみたいな、そんなことを幸せの基準にするべきだと思いますね。そもそも基準を上げちゃうと心配で仕方がないでしょ。ウエストが60センチじゃないと幸せじゃないとか(笑)。働くことのありがたさというか、やりがいよりも、愛する子供の将来を守るために働くんだ、とか、基準を変えて欲しいですね

本人に啓発をしても無駄だと思うんです。洗濯機の中で回っているようなときに、人生訓とかを言われちゃうんですね。そうじゃないんですよ。周りの人がその知識をまず持つ。それから、暴力を受ける前に知識を入れておく。その真っ最中の人間はなかなかつながらないですよ。そんな大変なときに、ここへ電話しておけばいいのにと言われても、じゃあ、その後、どうするのと。もうかちんかちんに怒った夫を結局置いていくわけでしょう。もっと殴られるじゃない

どん底でこそ笑え

最下位の人間に、勝ち目なんかない?そんなの最初っから負け組だって。肝心なのはトップと自分の順位を比べて卑屈になることじゃない。最下位な私でも、使ってくれるところを探さなくちゃ。最下位の人には、最下位の戦い方がある!

★名言10選のうちのひとつは、次に紹介する「高須に訊け!」の中で発せられた!!

イメージ 4
◎かっちゃんに訊け!
ニュース・ポストセブン 高須院長&西原理恵子氏「緊急地震速報を松岡修造の声に
●音声でもどうぞ↓
 ・高須院長&西原理恵子氏 緊急地震速報を松岡修造の声に

※例によって、西原さん(動画によると、“にしはら”)が最後にチャチャ
を入れて、真面目に語ってきた高須先生の努力を水の泡にするパターンw

緊急地震速報は音がよくない。だから、松岡修造の声とかにすればいいと思う。適度にビビらせて、適度に安心させるっていう

※この発言を名言に認定したとして、これを読んだ松岡修造氏は、喜んでよいものやらどうやら悩むことであろうな~w

「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月24日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月24日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【アメトーク 33ア】ドラゴンクエスト&カメラ芸人w

0
0

ドラゴンクエスト芸人


イメージ 1




[]
『』




イメージ 2




[]
『』


イメージ 3




●能年玲奈 CM ドラクエ





イメージ 4




[]
『』


イメージ 5




カメラかじってる芸人






[]
『』


イメージ 6





イメージ 7



[]
『』



イメージ 8



[]
『』




イメージ 9


「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月25日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月25日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

【キャリー】CGM18の衝撃

0
0
イメージ 1


eiga.com 作品情報 『キャリー』
■解説:1976年にブライアン・デ・パルマ監督、シシー・スペイセク主演で映画化されたスティーブン・キングの同名小説を、クロエ・モレッツ主演で再映画化。超能力を秘めた内気な少女キャリーが引き起こす惨劇を描くサイコサスペンスで、「ボーイズ・ドント・クライ」のキンバリー・ピアース監督がメガホンをとった。地味で冴えない高校生のキャリーは、学校では笑い者にされ、家では狂信的な母親に厳しく監視され、孤独で鬱屈した日々を送っていた。やがて、学校の人気者トミーとプロムパーティに参加することになり、母親の反対を押し切ってパーティにでかけたキャリーだったが……。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 キンバリー・ピアース /製作 ケビン・ミッシャー /製作総指揮 J・マイルズ・デイル /原作 スティーブン・キング /脚本 ロベルト・アギーレ=サカサ /撮影 スティーブ・イェドリン /美術 キャロル・スピア /衣装 ルイス・セケイラ /編集リー・パーシー ナンシー・リチャードソン /音楽 マルコ・ベルトラミ /音楽監修 ランドール・ポスター
イメージ 3

■キャスト:クロエ・グレース・モレッツ(キャリー・ホワイト) ジュリアン・ムーア(マーガレット・ホワイト) ジュディ・グリアデス(ジャーディン) ポーシャ・ダブルデイ(クリス) アレックス・ラッセル(ビリー) ガブリエラ・ワイルド(スー) アンセル・エルゴート(トミー) サマンサ・ワインスタイン(ヘザー) カリッサ・ストレイン(ニッキー) ケイティ・ストレイン(リジー) パリー・シャバカ・ヘンリー(モートン校長)
■作品データ:/原題 Carrie /製作年 2013年 /製作国 アメリカ /配給 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント /上映時間 100分 /映倫区分 PG12
オフィシャルサイト
※CGM18は、クロエ・グレース・モレッツ18歳、の略。
『キック・アス』のヒット・ガールが、念動力まで身に付け
て、ますます無敵になって帰って来ましたよー!という感じ。
アクションが少な目なのは、不本意だが。迫力は健在だ!

●予告編


eiga.com 映画評論 ムッチリ健康体で超能力を楽しむ、デ・パルマ版とは真逆のキャリー
『ブライアン・デ・パルマの出世作「キャリー」のシシー・スペイセクは、ガリガリの肉体に幸薄き、皮膚薄き、鼻が低く追いつめられた表情に同情するしかなかったが、モレッツはそうではない。横から見た鼻のラインは古典美といっていいレベルに接近しつつあるし、周辺少女との違和は、そのムッチリした健康美である。プールで水中キャメラが、モレッツ扮するキャリーと周囲との違和性表現に、一人外れた場所にいる彼女の足を捉えるのだが、この描写がいい。/デ・パルマ版のアップデートなリメイクとなった「キャリー」とオリジナルとの明らかな差は、モレッツが自らの超能力に目覚め、図書館で調べ尽くし、その使用を存分に楽しむ点にある。その自覚と快楽が本来のストーリーとの齟齬を生み、賛否が分かれるところだが、小太りで可愛いので致し方ないではないか。ワルたちがプロム用の<血>を準備するため、豚小屋に入り、モレッツ似の豚を探すが、あれはさすがに可哀想だ』



[]
『』

イメージ 4イメージ 5


[]
『』


●特別映像:「クローゼット」




イメージ 8




[]
『』




イメージ 7




旧作解説
→裏話なども豊富。んー、なんだかんだで、インパクトは旧作の
方に軍配が上がりぃ~・・・そうだぁなー。




イメージ 6

※能力の高さは、X-MENグループには入れるくらいだった。ぜひ、新キャラ
として、X-MEN参加も考慮に入れてもらいたい!

●クロエ・ミーツ・タモリ




「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■7月26日の言葉:(の中で)


◎関連リンク
[]



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)7月26日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想

Viewing all 2701 articles
Browse latest View live




Latest Images