Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2701

【ブラック・ジャック創作秘話】等身大の手塚治虫

$
0
0
「このマンガが凄い!2011」の第一位に輝いた、『ブラック・ジャック創作秘話』を読んでみるー。
ニコニコ生放送で、岡田斗司夫さんが「こんな汚い手塚治虫は見たことがない!」と一刀両断していた
のも見ていたので、ちょっと前から気になっていた作品だ。

イメージ 1


Amazon.co.jp ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)
■内容紹介:漫画史にきらめく不朽の名作「ブラック・ジャック」!!“漫画の神様”手塚治虫先生の創作の現場を関係者の証言で再現するマンガ・ノンフィクション!!
■出版社からのコメント:熱い!沁みる!でもおもしろい!!マンガで読む実録・手塚治虫先生!!創作への情熱と執念、待望の単行本化!!
■登録情報:コミック 出版社: 秋田書店 (2011/7/8) 言語 日本語 発売日: 2011/7/8 おすすめ度: 5つ星のうち 4.4

イメージ 2


マンガソムリエ煉獄編 ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~
→『まあ、手塚治虫が神様だってことは誰も異論がないわけで。その凄さには、手塚マンガを読めば読むほど、そして手塚亡き後のマンガを読めば読むほど、圧倒されるしかない。神様と呼ばれるのは、決して誇張ではなくて。本当にマンガというジャンルにとっては神様なのだ。/で、本作はその神様の泥臭い部分とか、人間臭い部分、つまりはすいすいと泳いでいる白鳥の水面下・・・足の部分を、必要以上に泥臭い絵柄で描いたマンガ』

たくさんの漫画家さんが描いた「ブラック・ジャック」の競演↓(右下クリックで拡大♪)

イメージ 3

※板垣恵介のブラック・ジャックが、、、病んでるw

※「24時間テレビ」内で放送されたアニメ作品『バンダーブック』の話も登場するー。あの子供心に感じた
パワーとメッセージ性の裏には、アニメーターたちの決死の努力が隠されていたのか!!と、目から鱗だった。

エキサイトニュース 手塚が描くと言ってるんだ!!だまって待ってろ!!『ブラック・ジャック創作秘話』
『私がとくに気に入った描写は、アシスタントだった三浦みつるが、マンガ家としてのデビューが決まって手塚プロダクションをやめるにあたり、手塚に目覚まし時計を贈ったときのやりとりである。このとき三浦がうっかり「スヌーズ」という新機能があると口にしたのが運のつき、手塚から「スヌーズってどういうことですか?」「最近の目覚まし時計にはみんなついてるんですか!?」などと質問攻めにあわされる。もちろんこの話は、手塚の旺盛な好奇心を示すエピソードなのだけれども、1ページ丸まるアップで描かれた手塚の顔つきはどう見ても危ないオッサンである。こんな手塚先生、『まんが道』(藤子不二雄A)では絶対見られないよ!』
※まさに、危ないオッサン以外の何者でもないこのエグい描写!!天国の手塚さんも「それは表に出さない約束でしょ~!?」などと、ブツクサ言っているような情景が目に浮かぶー

イメージ 5

※常軌を逸したこの表情!!神は狂気の基に宿るものだったのか。。。

イメージ 4

※まさに“命を削っている”という形容こそがしっくり当てはまる、様々な描写が連なっている~

●手塚治虫 世紀末へのメッセージ 1/2


●手塚治虫 世紀末へのメッセージ 2/2



※このままの勢いで、手塚さんの晩年を描いていくと、それこそ洒落にならんぐらいに鬼畜な
表情になっていってしまうんじゃあないだろうかー。末恐ろしいことである~クワバラクワバラ・・・

今日のおもな出来事

今日は何の日?

●北方領土の日・・・北方領土とは、国後島・択捉島・色丹島・歯舞諸島からなっており、沖縄の
   2倍強にあたる4996平方キロメートルの面積があります。日本政府は、北方領土返還運
   動を一層推進するために、1981(昭和56)年にこの日を制定しました

●福井県ふるさとの日・・・福井県が1982(昭和57)年に制定。1881(明治14)年、石川県・滋賀県から
   越前・若狭を分離して福井県が設置されました

●フナの日・・・「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。茨城県古河市のフナ甘露煮店協会が2001年に制定

・1873年・・・明治政府が「復讐禁止令」(仇討ち禁止令)を布告
・1927年・・・大正天皇の大喪の礼
・1971年・・・スイスで国民投票により婦人参政権を承認

◎釣りに関することわざ
釣りは、フナに始まりフナに終わる
※フナ釣りが、太公望の原点なのだそうな~(釣りをしない人間にとっては「???」だが)

★今日生まれの有名人

・1937年 阿久悠 (作詞家) 
・1943年 小林稔侍 (俳優)
・1959年 青島美幸 (放送作家)
・1963年 香坂みゆき (俳優)
・1975年 松田樹利亜 (歌手)
・1977年 田中恵理 (俳優) 
・1988年 加護亜依 (歌手)

◎阿久悠さんの言葉(2007年の紅白歌合戦で紹介された)
何もしなければ道に迷わないけど、何もしなければ石になってしまう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2701

Trending Articles