2014年5月1日~5月31日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」なのだーーっ!毎月1日にはヒロイン・ランキング、16日にはヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキング!さて風薫る5月のヒロインは一体・・・?
第10位 REIKA(バファローズのチア集団「ビーズガール」で群を抜いてカワエエ娘ーコー)
Image may be NSFW.Clik here to view.

※並のアイドルユニットなんて目じゃないなー。これは
「あまちゃん」におけるユイちゃん的存在かも知れぬー
第9位 小島聖(『タスマニア物語』出演時の)
Image may be NSFW.Clik here to view.

※めっちゃ若さがほとばしり出てた。爽やかさの代名詞であるか
のように屈託のない笑顔で男の子たちを翻弄するーーー。後に悪女に
なるとは、この時点では誰も予見できんかったろうナァーーー
第8位 竹内結子
Image may be NSFW.Clik here to view.

※『大空港2013』を、わざわざ劇場まで出向いて鑑賞して
きた分、思い入れのある感情移入型ヒロインであった♪緊張の
あまり、自慢の鼻の穴が必要以上に開かないことを願ったもの
である(オイオイホメテナイゾーー)
第7位 原田知世
Image may be NSFW.Clik here to view.

※今月は『天国に一番近い島』『愛情物語』『早春物語』などを
鑑賞~♪角川三人娘の中では、個人的第二位を爆走中~~~~。
て言うか、3位の人はもう永久に登場しないかも知れん(ナムアミダ)
第6位 長澤まさみ
Image may be NSFW.Clik here to view.

※『ウッジョブ』で、田舎娘のヤボったいところまで好演して、
芸の幅を見せ付けた!!主人公の青年(染谷クン、グッジョブ)
ならずとも、このパンフレットの部所には惚れるだろうヨーーー!
第5位 中川翔子
Image may be NSFW.Clik here to view.

※失恋を乗り越えて、またひとつ大きくなった、、カモシレナイしょ
こたん。中川一家の歴史を壮絶に記したエッセイ集?「ねこの
あしあと」を、早く購入せねば!と思ってるところナーリ
第4位 奥貫薫
Image may be NSFW.Clik here to view.

※はい、ここからは「泣くな、はらちゃん」の連射攻撃が始ま
るル~ン♪漫画の世界から飛び出してくる紅一点のユキネエを演
じる奥貫さん!昔からとーっても好きな女優さんなんだー♪
「泣くな、はらちゃん」では、後半のキーパーソンとして活躍。
地味に存在感を示してたノダッ♪「殺すしかないねっ!」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※漫画の世界から飛び出してきたはらちゃんの目には、「悪魔」と
映った、キツ~~~い女の子、紺野清美!その存在は、神様との
対比によって、より一段とくっきりはっきり印象付けられる!!!
●「泣くな、はらちゃん」放送終了!!ありがとうございました!!
※いやいやいや~、究極のツンデレを実践してくれたのが、この怱那汐里さん!
名前覚えにくっ!!役柄キツっ!愛想無さ過ぎっ!でも、そのボディブロー
は終盤ジ~ワジワ効いてくるのだったー。いや、ヤバイっすね。キュン死にしか
けたシーン、多々ありしー。全編通して観たあとで振り返ってみると、
石段での独りギターがメッチャいいのよ~~~ぅ!
※いやいやいや~、究極のツンデレを実践してくれたのが、この怱那汐里さん!
名前覚えにくっ!!役柄キツっ!愛想無さ過ぎっ!でも、そのボディブロー
は終盤ジ~ワジワ効いてくるのだったー。いや、ヤバイっすね。キュン死にしか
けたシーン、多々ありしー。全編通して観たあとで振り返ってみると、
石段での独りギターがメッチャいいのよ~~~ぅ!
●「初恋は片思い」by悪魔ちゃん
※カッケェエェエーーー!
※カッケェエェエーーー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
※はらちゃんの名言→「歌詞は神様から、メロディは悪魔さんから戴きました!」
サイコーやっ♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
※バイトリーダー、という「ようわからん役」で出てはるなぁーーーー、
と思っていたら、意外や意外、まさかの展開で、終盤は物語の中心的
人物へ、グングン登り詰めていく薬師丸さんだった<「泣くな、はらちゃん」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
嵐にしやがれ ゲスト出演時動画 薬師丸ひろ子の女優伝説
同上 その2
※「あまちゃん」の話しかしなかったな。「泣くな、はらちゃん」はマイナーなのねん。
Clik here to view.
嵐にしやがれ ゲスト出演時動画 薬師丸ひろ子の女優伝説
同上 その2
※「あまちゃん」の話しかしなかったな。「泣くな、はらちゃん」はマイナーなのねん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 13]()
Clik here to view.
※『きらきらひかる』内のワンシーン。実はお茶目な、ゆり子さん?
●薬師丸 ひろ子 紳士同盟
※めっちゃカワエエ容姿と歌声~!!『紳士同盟』観たいなぁーーー。
でもレンタルDVDは出ていないらしい。残念!Amazonで買うカァ~?
「なんてね♪」なんていう歌詞は、ナイスミドルになった今歌っても
ぴったしハマる歌詞なんじゃないでしょうかー(ニコニコ)
※めっちゃカワエエ容姿と歌声~!!『紳士同盟』観たいなぁーーー。
でもレンタルDVDは出ていないらしい。残念!Amazonで買うカァ~?
「なんてね♪」なんていう歌詞は、ナイスミドルになった今歌っても
ぴったしハマる歌詞なんじゃないでしょうかー(ニコニコ)
エキサイトブログ 帰ってきた「喫茶と軽食さくらい」 「はらちゃん」から「あまちゃん」へ
→『(ラジオでの薬師丸さんの発言について)「泣くな、はらちゃん」最終回のエピソードを話していた。薬師丸演じる百合子が、越前さんとともに居酒屋で最後にはらちゃんと会うシーン。百合子が立ち去るとき、越前さんにそっと何かを耳打ちするのだが、これは脚本にはない、薬師丸のアドリブだったという。「わたしは脚本家ではないので、ドラマのセリフを勝手に付け足すことはできません。何を耳打ちしたのかはみなさんのご想像におまかせします。あれはわたしから、越前さんへの贈ることばです」と、薬師丸。へえー、そうだったのか。そのあと、百合子が夜道をスキップしながら帰るところ(百合子のラストシーン)も、薬師丸のアイデアらしい。脚本を読み、自分なりの百合子像を思い描き、テストでスキップをしてみたところ、監督が「それでいきましょう」ということになったのだ、と。こういうことをする女優だったんだなあ。ますます「あまちゃん」がたのしみになった』
※アドリブは好きみたいダネー。鶴瓶の「スジなし」には出たことあるんだろっかー。もし出てるのなら、その回を、何としてでも観たいものだーーー。
→『(ラジオでの薬師丸さんの発言について)「泣くな、はらちゃん」最終回のエピソードを話していた。薬師丸演じる百合子が、越前さんとともに居酒屋で最後にはらちゃんと会うシーン。百合子が立ち去るとき、越前さんにそっと何かを耳打ちするのだが、これは脚本にはない、薬師丸のアドリブだったという。「わたしは脚本家ではないので、ドラマのセリフを勝手に付け足すことはできません。何を耳打ちしたのかはみなさんのご想像におまかせします。あれはわたしから、越前さんへの贈ることばです」と、薬師丸。へえー、そうだったのか。そのあと、百合子が夜道をスキップしながら帰るところ(百合子のラストシーン)も、薬師丸のアイデアらしい。脚本を読み、自分なりの百合子像を思い描き、テストでスキップをしてみたところ、監督が「それでいきましょう」ということになったのだ、と。こういうことをする女優だったんだなあ。ますます「あまちゃん」がたのしみになった』
※アドリブは好きみたいダネー。鶴瓶の「スジなし」には出たことあるんだろっかー。もし出てるのなら、その回を、何としてでも観たいものだーーー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 21]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 14]()
Clik here to view.
※まずは『贅沢な骨』のポスターの麻生さん!画像いっぱい貼るどーー!
楽天woman “当たり前の世界”を見つめ直す、『泣くな、はらちゃん』の無垢な問いかけ
→『はらちゃんは田中の案内で越前さんに出会うと、彼女に訴える。「あなたが幸せでないと、我々の世界は曇ったままなんです。どうか幸せになってください。そのために頑張って戦ってください。お願いです、神様、世界を変えてください。あなたが笑えば世界が輝くんです!」(中略)「犬とはなんですか?」「車とは?」「かまぼこって?」「働くとはどういうことですか?」「猫って?」「漫画?」「恋とは?」「片思い?」「両思いって?」「チューとはなんですか?」と。はらちゃんの無垢な疑問は、世界そのものの意味を揺るがす。その結果、何気ない言葉や物や事象が、胸の中に溶けていくように定義し直されていく。すると、当たり前のことがどこか美しく見え始めるのだ』
※長瀬智也とのコンビネーションがホントにバッチリ!お互いの魅力がこれでもか!
と画面からほとばしり出ておる!「あまちゃん」同様、何べんも繰り返して鑑賞した
くなる名作だワー♪
→『はらちゃんは田中の案内で越前さんに出会うと、彼女に訴える。「あなたが幸せでないと、我々の世界は曇ったままなんです。どうか幸せになってください。そのために頑張って戦ってください。お願いです、神様、世界を変えてください。あなたが笑えば世界が輝くんです!」(中略)「犬とはなんですか?」「車とは?」「かまぼこって?」「働くとはどういうことですか?」「猫って?」「漫画?」「恋とは?」「片思い?」「両思いって?」「チューとはなんですか?」と。はらちゃんの無垢な疑問は、世界そのものの意味を揺るがす。その結果、何気ない言葉や物や事象が、胸の中に溶けていくように定義し直されていく。すると、当たり前のことがどこか美しく見え始めるのだ』
※長瀬智也とのコンビネーションがホントにバッチリ!お互いの魅力がこれでもか!
と画面からほとばしり出ておる!「あまちゃん」同様、何べんも繰り返して鑑賞した
くなる名作だワー♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 15]()
Clik here to view.
●「泣くな、はらちゃん」わたしの世界
※いま、一番ホッコリできる楽曲。内気で漫画描くのが趣味の越前さん
って、、、昔のしょこたんっぽいかもー。
※いま、一番ホッコリできる楽曲。内気で漫画描くのが趣味の越前さん
って、、、昔のしょこたんっぽいかもー。
●☆★泣くな、はらちゃん◇◆エンディングテーマ◆◇主題歌『リリック』TOKIO★☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 16]()
Clik here to view.
●麻生久美子 ベルメゾン CM 「日傘」「パーカ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 20]()
Clik here to view.
※「焼きません!」の言い方が、越前さんっぽ~~~~い!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 19]()
Clik here to view.
※越前さん!「世界と両思い」です!!「愛」ですー♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 17]()
Clik here to view.
※麻生さんは、本を読んでいる姿がサマになる女優さんだと思うーーー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 18]()
Clik here to view.
6月1日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)
Q:関東と関西で周波数が違うのはなぜ?
(解説)関東と関西では、電気の周波数が50サイクル(ヘルツ)と60サイクルに分かれている。/明治20年(1887)、わが国最初の電力会社、東京電燈が営業を開始した。このとき用いたのはボイラー蒸気発電機で、直流だったが交流のほうが便利であることがわかり、東京電燈はドイツから、一方、大阪電燈ではアメリカからそれぞれ発電機を輸入した。ドイツ製が50サイクル、アメリカ製が60サイクルだった。そして他の電力会社もそれにならい、関東以北の会社は50サイクル、関西方面の会社は60サイクルに合わせた。オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 発電機の輸入先が違ったから
●♪~はじめからちょっとずれてる周波数 無理も我慢もしなくていい
ちょっとずれてる周波数 百も承知でいたよ~♪
・恋のバッド・チューニング (1980) 沢田研二