eiga.com 作品情報 『星を追う子ども』
やらぬうちに眠って、その晩に観た夢、という感じの作品。夢なので、お話の
つじつまは合っていない。でも夢だからなん~~~となく面白いことは感じて
いる。とまあ、そういう印象の強い出来栄えだったかなぁ。新海誠監督作品の
中ではもっとも評判のいい作品だ、という情報をどこかで入手して臨んだのだ
ったが、、、個人的には“ジブリっぽくて何だか懐かしい”という面以外は、
良さがよくワカランまま終わってしまったことよー。
■解説:「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」など繊細な心理描写と緻密な映像美で知られるアニメーション作家・新海誠が、「秒速5センチメートル」以来5年ぶりに手がけたオリジナル長編作。少女アスナが父の形見の鉱石ラジオで聞いた不思議な音楽をきっかけに、大冒険へと旅立つ姿を描くジュブナイルアニメ。美術監督の丹治匠、音楽の天門ら新海作品を支えるおなじみのスタッフが集う。
■スタッフ:/監督 新海誠 /原作 新海誠 /脚本 新海誠 /エグゼクティブプロデューサー 川口典孝 永田勝治 安田正樹 太布尚弘 喜多埜裕明 /プロデューサー 伊藤耕一郎 岩崎篤史 堂下律明 小川智弘 /プロジェクトマネージャー 川口典孝 /脚本協力 松田沙也 /絵コンテ 新海誠 /絵コンテ協力 西村貴世 丹治匠 /演出 新海誠 /キャラクターデザイン 西村貴世 /作画監督 西村貴世 土屋堅一 /美術監督 丹治匠 /色彩設計 新海誠 /色彩設計補佐 三木陽子 古川康一 /色指定・検査 野本有香 /撮影監督 新海誠 /撮影チーフ 李周美 /3DCGチーフ 竹内良貴 /撮影 粟津順 三木陽子 市川愛理 河合完治 竹内良貴 李周美 新海誠 /3DCG 粟津順 三木陽子 市川愛理 河合完治 竹内良貴 李周美 新海誠 /編集 肥田文 新海誠 /アフレコ編集 三ツ矢雄二 /アフレコ録音 山田陽 /整音 住谷真 /音響効果 野口透 /音楽 天門 /主題歌 熊木杏里 /制作 コミックス・ウェーブ・フィルム /制作プロデューサー 伊藤耕一郎 /音楽プロデューサー 小川智弘
■キャスト(声の出演):金元寿子(渡瀬明日菜) 入野自由(シュン/シン) 井上和彦(森崎竜司) 竹内順子(ミミ) 折笠富美子(明日菜の母) 島本須美(森崎リサ) 大木民夫(アモロートの老人) 日高里菜(マナ) 伊藤かな恵(セリ) 浜田賢二(僧兵隊長) 勝倉けい子(長老) 前田剛(明日菜の父) 水野理紗(池田先生) 稲村優奈(矢崎ユウ) 寺崎裕香(ミキ) 金田アキ(生徒) 洞内愛(生徒) 堀籠沙耶(生徒) 土屋真由美(生徒) 齋藤智美(生徒) 又村奈緒美(村人) 長浜満里子(村人) 石橋美佳(村人) 緑川博子(村人) 本城雄太郎(村人) 下崎紘史(村人) 増田俊樹(村人) 大藪重樹(村人) 本道崇(村人) 藤原和博(村人)
■作品データ:/製作年 2011年 /製作国 日本 /配給 メディアファクトリー、コミックス・ウェーブ・フィルム /上映時間 116分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※ジブリ作品のDVDを5~6本借りてきて、たてつづけに鑑賞し、感動覚め■スタッフ:/監督 新海誠 /原作 新海誠 /脚本 新海誠 /エグゼクティブプロデューサー 川口典孝 永田勝治 安田正樹 太布尚弘 喜多埜裕明 /プロデューサー 伊藤耕一郎 岩崎篤史 堂下律明 小川智弘 /プロジェクトマネージャー 川口典孝 /脚本協力 松田沙也 /絵コンテ 新海誠 /絵コンテ協力 西村貴世 丹治匠 /演出 新海誠 /キャラクターデザイン 西村貴世 /作画監督 西村貴世 土屋堅一 /美術監督 丹治匠 /色彩設計 新海誠 /色彩設計補佐 三木陽子 古川康一 /色指定・検査 野本有香 /撮影監督 新海誠 /撮影チーフ 李周美 /3DCGチーフ 竹内良貴 /撮影 粟津順 三木陽子 市川愛理 河合完治 竹内良貴 李周美 新海誠 /3DCG 粟津順 三木陽子 市川愛理 河合完治 竹内良貴 李周美 新海誠 /編集 肥田文 新海誠 /アフレコ編集 三ツ矢雄二 /アフレコ録音 山田陽 /整音 住谷真 /音響効果 野口透 /音楽 天門 /主題歌 熊木杏里 /制作 コミックス・ウェーブ・フィルム /制作プロデューサー 伊藤耕一郎 /音楽プロデューサー 小川智弘
■キャスト(声の出演):金元寿子(渡瀬明日菜) 入野自由(シュン/シン) 井上和彦(森崎竜司) 竹内順子(ミミ) 折笠富美子(明日菜の母) 島本須美(森崎リサ) 大木民夫(アモロートの老人) 日高里菜(マナ) 伊藤かな恵(セリ) 浜田賢二(僧兵隊長) 勝倉けい子(長老) 前田剛(明日菜の父) 水野理紗(池田先生) 稲村優奈(矢崎ユウ) 寺崎裕香(ミキ) 金田アキ(生徒) 洞内愛(生徒) 堀籠沙耶(生徒) 土屋真由美(生徒) 齋藤智美(生徒) 又村奈緒美(村人) 長浜満里子(村人) 石橋美佳(村人) 緑川博子(村人) 本城雄太郎(村人) 下崎紘史(村人) 増田俊樹(村人) 大藪重樹(村人) 本道崇(村人) 藤原和博(村人)
■作品データ:/製作年 2011年 /製作国 日本 /配給 メディアファクトリー、コミックス・ウェーブ・フィルム /上映時間 116分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
やらぬうちに眠って、その晩に観た夢、という感じの作品。夢なので、お話の
つじつまは合っていない。でも夢だからなん~~~となく面白いことは感じて
いる。とまあ、そういう印象の強い出来栄えだったかなぁ。新海誠監督作品の
中ではもっとも評判のいい作品だ、という情報をどこかで入手して臨んだのだ
ったが、、、個人的には“ジブリっぽくて何だか懐かしい”という面以外は、
良さがよくワカランまま終わってしまったことよー。
●『星を追う子ども』特報映像
※上の人から「ジブリっぽいの作れ」っていう注文を受けて制作したん
だってー。今初めて知ったヨーーー。
※上の人から「ジブリっぽいの作れ」っていう注文を受けて制作したん
だってー。今初めて知ったヨーーー。
公式サイト レポート 大ヒット御礼舞台挨拶 @新宿バルト9
→『/質問C:この作品は監督の具体的な経験に基づいているところはあるんでしょうか。また、作品を作る時のモチベーションや、作っていく時に、何かの神が舞い降りてきたとか、何かに基づいて作品を作っているのか、お聞かせください。/新海:作品によってそれがどこから降りてくるのかというのは違うんですけど、今作について言えば、自分の人生の中の出来事と若干関係している部分もありますが、それは具体的過ぎて恥ずかしくて言えません(会場笑)。『秒速』に関して言えば、あれは僕の物語ではありませんが、好きな人に会いに行って電車に閉じ込められてしまったという経験はあるんですね。そういう自分の実経験から少しずつ引き出してきて合成していったりもしています。作品のヒントを得る時は場合によって違うんですけど、机に向かっていても何も出てこないことばかりで、一番多いのは移動している時にふっと頭に思い浮かんだりします。飛行機に乗っている時とか、新幹線に乗っている時とか、ジョギングしている時とか。その断片を頭の中に覚えておいて、家に戻ってコンピューターの前でどう組み合わせれば話になるんだろうと一生懸命考えていく感じです。
/質問D:『星を追う子ども』というタイトルですが、少し発音しにくい感じがありますが、作品制作のどの辺のタイミングで決まったんでしょうか。あと、今回の作品制作の前や『雲のむこう』の前にもイギリスに行ってらしたと思うんですけど、イギリスという国で得たものとか、違いとか、そういうのがあれば教えていただきたいです。/新海:タイトルに関して言えば、『星を追う子ども』というタイトルに決まったのは遅かったですね。予告編を出さなくちゃいけないタイミングになって、それにはタイトルが必要だから、ギリギリそこまでねばって決めた感じで、その前までは「さよならの旅」というコードネームで作っていました。『星を追う子ども』というのは色んな気持ちを込めているんですけど、「タイトルがいいですね」という人もいれば、「星を追っていないじゃないか!」と言われることも多いですね(会場笑)。それを聞いて少し愕然としてしまって・・・。星が何のメタファーなのかというところまで一歩踏み込んで考えていただければ、それが何なのか想像してもらえるだろうと思ってたんですが、でもやっぱり、人に何かを伝えるって難しいなと毎回思います。『星を追う子ども』は確かに少し硬い感じがするんですが、そういう児童文学っぽい、図書館に置いてそうな語感でいきたいなという気持ちがあったんです。色んな言葉の組み合わせの候補の中から最終的に決めた名前ですね。具体的に星や子どもが何を表しているかというのは、パンフレットのインタビューにも答えていたりするので、ご興味のある方は手に取ってみてください。
あと、イギリスにいたことがどういう影響を与えているかというのは、イギリスで脚本を書いたんですけど、まだちょっと分からないんですよね。ひとつ言えるのは、イギリスで英語学校に行って、改めて学生生活をやっていると、勉強できない、運動できない、コミュニケーションもうまくできない、色んなことをできなかった学生時代を思い出しました。学校嫌だなと思いながら通って、宿題をやっているうちに、やっぱり現実逃避として物語を書き始めるんですよ。それがスタートだったから、そういう部分ではイギリスにいた意味はあったんだと思います。』
→『/質問C:この作品は監督の具体的な経験に基づいているところはあるんでしょうか。また、作品を作る時のモチベーションや、作っていく時に、何かの神が舞い降りてきたとか、何かに基づいて作品を作っているのか、お聞かせください。/新海:作品によってそれがどこから降りてくるのかというのは違うんですけど、今作について言えば、自分の人生の中の出来事と若干関係している部分もありますが、それは具体的過ぎて恥ずかしくて言えません(会場笑)。『秒速』に関して言えば、あれは僕の物語ではありませんが、好きな人に会いに行って電車に閉じ込められてしまったという経験はあるんですね。そういう自分の実経験から少しずつ引き出してきて合成していったりもしています。作品のヒントを得る時は場合によって違うんですけど、机に向かっていても何も出てこないことばかりで、一番多いのは移動している時にふっと頭に思い浮かんだりします。飛行機に乗っている時とか、新幹線に乗っている時とか、ジョギングしている時とか。その断片を頭の中に覚えておいて、家に戻ってコンピューターの前でどう組み合わせれば話になるんだろうと一生懸命考えていく感じです。
/質問D:『星を追う子ども』というタイトルですが、少し発音しにくい感じがありますが、作品制作のどの辺のタイミングで決まったんでしょうか。あと、今回の作品制作の前や『雲のむこう』の前にもイギリスに行ってらしたと思うんですけど、イギリスという国で得たものとか、違いとか、そういうのがあれば教えていただきたいです。/新海:タイトルに関して言えば、『星を追う子ども』というタイトルに決まったのは遅かったですね。予告編を出さなくちゃいけないタイミングになって、それにはタイトルが必要だから、ギリギリそこまでねばって決めた感じで、その前までは「さよならの旅」というコードネームで作っていました。『星を追う子ども』というのは色んな気持ちを込めているんですけど、「タイトルがいいですね」という人もいれば、「星を追っていないじゃないか!」と言われることも多いですね(会場笑)。それを聞いて少し愕然としてしまって・・・。星が何のメタファーなのかというところまで一歩踏み込んで考えていただければ、それが何なのか想像してもらえるだろうと思ってたんですが、でもやっぱり、人に何かを伝えるって難しいなと毎回思います。『星を追う子ども』は確かに少し硬い感じがするんですが、そういう児童文学っぽい、図書館に置いてそうな語感でいきたいなという気持ちがあったんです。色んな言葉の組み合わせの候補の中から最終的に決めた名前ですね。具体的に星や子どもが何を表しているかというのは、パンフレットのインタビューにも答えていたりするので、ご興味のある方は手に取ってみてください。
あと、イギリスにいたことがどういう影響を与えているかというのは、イギリスで脚本を書いたんですけど、まだちょっと分からないんですよね。ひとつ言えるのは、イギリスで英語学校に行って、改めて学生生活をやっていると、勉強できない、運動できない、コミュニケーションもうまくできない、色んなことをできなかった学生時代を思い出しました。学校嫌だなと思いながら通って、宿題をやっているうちに、やっぱり現実逃避として物語を書き始めるんですよ。それがスタートだったから、そういう部分ではイギリスにいた意味はあったんだと思います。』
[]
→『』
→『』
[]
→『』
→『』
●ほしのこえ「アガルタの雨」
※『ほしのこえ』にも“アガルタ”という地名は登場してたんですねー。
ぜんっぜん記憶にありませんでしたが。。。自作の共通世界というもの
が新海監督にはあるんでしょう。ストーリーテラーというよりは詩人の
要素が強い新海さん。どことなく宮沢賢治っぽさを嗅ぎ取ってしまいま
した・・・キャッチコピーに「オタク風味の宮沢賢治」なんてどう?w
※『ほしのこえ』にも“アガルタ”という地名は登場してたんですねー。
ぜんっぜん記憶にありませんでしたが。。。自作の共通世界というもの
が新海監督にはあるんでしょう。ストーリーテラーというよりは詩人の
要素が強い新海さん。どことなく宮沢賢治っぽさを嗅ぎ取ってしまいま
した・・・キャッチコピーに「オタク風味の宮沢賢治」なんてどう?w
[]
→『』
→『』
※次は、もはやあまり気は進まないのですが・・・『君の名は。』に
繋がる部分も多いという、『雲のむこう、約束の場所』を観ようと思
いますーー!いつになるかはワカランですけどーーー。
繋がる部分も多いという、『雲のむこう、約束の場所』を観ようと思
いますーー!いつになるかはワカランですけどーーー。
『』 |
[[attached(,center)]]
※
【解説】
・
☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!
[]
→『』
・
☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!
[]
→『』
[[attached(,center)]]
※
※
[]
→『』
→『』
[[attached(,center)]]
※
※
“” |
「」
●
[[attached(,center)]]
※
※
●
[[attached(,center)]]
※
※