Quantcast
Channel: ジョニー暴れん坊デップの部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2701

【さらば箱舟】寺山修二監督作品

$
0
0
イメージ 1


さらば箱舟
■解説:架空の小さな村を舞台に、約一世紀にわたる一家の興亡を描く一大叙事詩。「草迷宮」の寺山修司と岸田理生が共同で脚本を執筆。監督も同作の寺山修司で彼の遣作である。撮影は「海燕ジョーの奇跡」の鈴木達夫が担当。
■ストーリー:老人と、少年・本家の時任大作が村中の柱時計を盗んで穴に埋めている。数年後、大作は本家の主人となっていた。ある日、いとこ同士である分家の捨吉とスエが結婚した。村には、そうした血統の二人が交じわると犬の顔をした子供が生まれるので、結婚を禁じるというタブーがあった。それを犯そうとする娘のことを案じたスエの父は、彼女に蟹の形の貞操帯をつけ性生活を持つことができぬようにしてしまう。捨音とスエは、何とかしてそれを外そうと焦るが外れない。夫婦生活が持てぬことから、村では捨吉が不能だという噂が広まる。大作は捨吉に女中テマリを抱くのを見せつけたりする。ある朝、皆の前で大作に不能と嘲け笑われた捨吉は、カッとして彼を刺し殺してしまう。捨吉は、スエを連れて村を逃げ出す。しかし、一晩中さまよい歩いて漸く見つけた空家に泊まった翌朝、二人はそこが同じ我が家であったことに気づいた。やがて捨吉は大作の亡霊を見るようになる。そして、徐々に彼は、物の名前を忘れていく。狂気が兆してきたのだ。本家に先代の双子の兄弟の娘だというツバナが、子供・ダイを連れて住みついた。ある日、村の空地にある穴にダイが落ちた。そして、這いあがってきた時には大人になっていた。(後略)
■スタッフ:/監督:寺山修司 /台本 寺山修司 岸田理生 /企画 多賀祥介 /製作 砂岡不二夫 九條映子 佐々木史朗 /美術 池谷仙克 /音楽 J.A.シーザー /録音 木村勝英 /照明 海野義雄 /編集 山地早智子 /映像 鈴木達夫 /助監督 榎戸耕史 /スチール 小竹信節 /装画 合田佐和子
■キャスト:小川真由美(時任スエ) 原田芳雄(時任大作) /新高恵子(ツバナ) 高橋洋子(テマリ) 高橋ひとみ(チグサ) 石橋蓮司(時任米太郡) 若松武(ダイ) 天本英世(鋳掛屋) 蘭妖子(時任ハナ) 根本豊(書生の林) 福士恵二(作男ズンム) 牧野公昭(鍛冶屋の六) 矢口桃(その妻ミツ) 榎木兵衛(蝋燭屋の茂吉) 末次章子(その妻グミ) 加藤土代子(時任トメ) 三上博史(下男アダ) 大林真由美(下女咲) 斉藤優一(少年時代の大作) 大山レオナ(少年時代のダイ) 斎藤正治(視学官) 松田政男(電気工事夫) 江幡高志(弁護士の木村) 小松方正(犬憑きの修験者) 宮口精二(老人) 山崎努(時任捨吉)
■作品データ:/原題 Farewell to the Ark /製作年 1982年 /製作国 日本 /配給 ATG /上映時間 127分


イメージ 2





[[embed()]]





イメージ 3




[]
『』



イメージ 4





[]
『』





イメージ 5




[]
『』



[[embed()]]



イメージ 6




[]
『』









[]
『』








[[embed()]]



「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■5月29日の言葉:私は現在、カリフォルニア大学で地理学の教授をしているのですが、私が大切に思っている地理学のとても重要な教えのひとつに、こういう言葉があるんです。「初めて会った相手がどんな人物かを知りたければ、聞くべき質問は2つだけだ。『いつ生まれたの?』『どこで生まれたの?』この2つを聞けば、ある程度のことがわかる」 (ジャレド・ダイアモンドさんが『おどろくほどクリアな視点』の中で)



※ジャレド・メイスン・ダイアモンド(Jared Mason Diamond, 1937年9月10日 - )は、アメリカ合衆国の進化生物学者、生理学者、生物地理学者、ノンフィクション作家。現在、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)社会科学部地理学科の教授。(ウィキより)
※うむ、ダイヤモンド・ユカイさんとはだいぶん違うんだな、ということは判った。

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《》年(年)5月29日:

・・・

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画

[[embed()]]

◎関連雑学
『』

◎感想


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2701

Trending Articles