★「eiga.com」に入ってなかった。え?これ、もしかしたら映画じゃない?
Amazon.co.jp リターンド・ソルジャー 正義執行人 -Blu-ray-
しゃあない、今日はギャグに走るか・・・
Amazon.co.jp リターンド・ソルジャー 正義執行人 -Blu-ray-
■登録情報:/出演 スティーヴン・セガール, ヴィクター・ウェブスター, ツィ・マー, クラウディウ・ブレオント /監督 キオニ・ワックスマン /形式 Color, Dolby, Widescreen /言語 英語 /リージョンコード リージョンA /画面サイズ 1.78:1 /ディスク枚数 1 /販売元 ギャガ /DVD発売日 2015/01/06 /時間 103 分 /おすすめ度: 5つ星のうち 5.0
※なんか検索しても、ほとんど記事出て来ねえ~~~~~。しゃあない、今日はギャグに走るか・・・
※「セガール劇場」っていうのは何か楽しそうでいいやねえー。
今回の邦題には『沈黙の』が付いていないことを思えば、やはり
映画ではなく、TVドラマかなんかのマイナーな自主制作モノを
ハッタリで映画に仕立ててるんじゃあー?と思えてくるw
原題は「グッドマン」なので、「沈黙のグッドマン」じゃあ、単
なる「静かないい人」になっちゃうってのもあるかもダガー
テレビ東京 S・セガール劇場
☆あ、一応、トレーラーはあるようだ。。。
●A Good Man (2014) Official Trailer
※今回はド派手なアクションは若者に任せて、自身は無駄のない
動きで、むしろ重厚感に拘った?粋な戦い方を見せてくれた。
これぞ、セガール流・合気道の極意!!とでも言いたげな表情ー。
●A Good Man (2014) Official Trailer
※今回はド派手なアクションは若者に任せて、自身は無駄のない
動きで、むしろ重厚感に拘った?粋な戦い方を見せてくれた。
これぞ、セガール流・合気道の極意!!とでも言いたげな表情ー。
※この風貌の、、、どこが「A Good Man」(いい人)やねん!!
100パー、悪役やがなwww
※女好きは相変わらず♪重婚上等!!
♪~芸の~ためな~ら~、女房も泣かすぅ~~~♪ってか
※かつて十三で道場を開いていたときには、地元の中小企業の
社長さんたちと夜な夜な遊びまくってたとか♪きっと十三ミュー
ジックにも行ってただろう、という憶測の元、作ってみたw
●武道 合気道 師範時代のスティーブンセガール
※ザ・省エネ武術!
※ザ・省エネ武術!
※いくら親しくなった社長さんでも、ビジネス的に損得を考えたら
泣く泣く手を切ることもあったろうてー(イヤ、イミチガウシー)
☆娘の藤谷フェイス文子ちゃんはどうしてるのかなぁー、と思い、
検索してみてみた♪
検索してみてみた♪
藤谷文子 ブログ ayablue.com ようはなんなんだ 2014年09月24日
→『読心術を持ってらっしゃる方に会いました。昨日、思い立って突然、日本に帰ってきたのですが......。そして、映画を観に行きました。映画館に向う道すがら、民族系の小さな店頭の前をさしかかると、らくだの絵が描かれたトートバッグがあり、あ、かわいい。と値段を見たのですが、2500円。ふむ。かわいいとは言え、すでに何個も持っているトートバッグ。緊急の品でもなし。映画を観て、帰りに、もしまだあったら、今一度考えるかと思い、まずは映画を鑑賞。劇場から出ると、普段から仲良くさせてもらっている監督さんが、次の回を観られるとのこと、ロビーでばったり。挨拶も早々に、駅に向う道すがら、例の店を通りかかると...、ない。らくだのトートバッグの存在が見受けられない。あらら、まさか売れちゃったか。と、店内に入ってうろっとしていると、しーんとしていた店内で、いきなり一人の店員さんが、もう一人の店員さんに、「あのらくだのトートバッグは売れちゃったんですよね?」と、大声で、聞く。だめ押しのように、「もう在庫もないんですよね、たしか」と言う。あぁ、きっと、私の心を読んでしまったのだわこの方は。と思った。ちなみに、にしきのあきらさんが買って行ったとか言い出していた。う〜む。そして、その後、お世話になっている事務所の社長さんと会って、お話をしがてら、観劇。
終演後、出演者、関係者の方々と話しているうちに、その社長さんが、会場にいらっしゃった若い女優さんに「ようは誰と出会うかだよ」と何度もくり返しおっしゃられていた。まるで、そのフレーズが呪文のように繰り返されるなか、そうだよなぁ。と、思いつつ。会は、おひらきに。ちょうど近所に古くからの友人のお店があったと思い、まだ、一品、二品出せる?と無理言ってみる。店内に入ると、ロスアンゼルスでの知り合いが店内カウンターに座ってらっしゃる。「ここには何度もいらしてるんですか?」と聞くと、初めてだという。せっかくの偶然だからと、店を閉めたシェフと、ロスの知り合いと、飲みに......。その席で、ロス仲間は、何度も何度も、「ようは、誰と出会うか」だよ。と、シェフにくり返し言っていた。今日の呪文なんだな。本当に。「ようは誰と出会うか」が頭の中の渦のぐるぐるにその言葉が巻き込まれて行く。その一日の話を今朝、人にすると、「それは総じて夢の話にしか聞こえない。文子はきっと今ロスで昼寝をしているんだよ」と言われた。はてさてこのブログは本当に更新されるだろうか』
※味のある文章やねえーーー。
→『読心術を持ってらっしゃる方に会いました。昨日、思い立って突然、日本に帰ってきたのですが......。そして、映画を観に行きました。映画館に向う道すがら、民族系の小さな店頭の前をさしかかると、らくだの絵が描かれたトートバッグがあり、あ、かわいい。と値段を見たのですが、2500円。ふむ。かわいいとは言え、すでに何個も持っているトートバッグ。緊急の品でもなし。映画を観て、帰りに、もしまだあったら、今一度考えるかと思い、まずは映画を鑑賞。劇場から出ると、普段から仲良くさせてもらっている監督さんが、次の回を観られるとのこと、ロビーでばったり。挨拶も早々に、駅に向う道すがら、例の店を通りかかると...、ない。らくだのトートバッグの存在が見受けられない。あらら、まさか売れちゃったか。と、店内に入ってうろっとしていると、しーんとしていた店内で、いきなり一人の店員さんが、もう一人の店員さんに、「あのらくだのトートバッグは売れちゃったんですよね?」と、大声で、聞く。だめ押しのように、「もう在庫もないんですよね、たしか」と言う。あぁ、きっと、私の心を読んでしまったのだわこの方は。と思った。ちなみに、にしきのあきらさんが買って行ったとか言い出していた。う〜む。そして、その後、お世話になっている事務所の社長さんと会って、お話をしがてら、観劇。
終演後、出演者、関係者の方々と話しているうちに、その社長さんが、会場にいらっしゃった若い女優さんに「ようは誰と出会うかだよ」と何度もくり返しおっしゃられていた。まるで、そのフレーズが呪文のように繰り返されるなか、そうだよなぁ。と、思いつつ。会は、おひらきに。ちょうど近所に古くからの友人のお店があったと思い、まだ、一品、二品出せる?と無理言ってみる。店内に入ると、ロスアンゼルスでの知り合いが店内カウンターに座ってらっしゃる。「ここには何度もいらしてるんですか?」と聞くと、初めてだという。せっかくの偶然だからと、店を閉めたシェフと、ロスの知り合いと、飲みに......。その席で、ロス仲間は、何度も何度も、「ようは、誰と出会うか」だよ。と、シェフにくり返し言っていた。今日の呪文なんだな。本当に。「ようは誰と出会うか」が頭の中の渦のぐるぐるにその言葉が巻き込まれて行く。その一日の話を今朝、人にすると、「それは総じて夢の話にしか聞こえない。文子はきっと今ロスで昼寝をしているんだよ」と言われた。はてさてこのブログは本当に更新されるだろうか』
※味のある文章やねえーーー。
クランクイン! 北村一輝&藤谷文子共演! 映画祭で話題を呼んだスリラー映画、予告編解禁
→『2014年のロサンゼルス映画祭やサンディエゴ・アジア映画祭などで最優秀長編作品賞を受賞した、北村一輝&藤谷文子共演、デイヴ・ボイル監督のサスペンス・スリラー『Man From Reno リノから来た男(仮題)』の予告編が解禁になった』
→『2014年のロサンゼルス映画祭やサンディエゴ・アジア映画祭などで最優秀長編作品賞を受賞した、北村一輝&藤谷文子共演、デイヴ・ボイル監督のサスペンス・スリラー『Man From Reno リノから来た男(仮題)』の予告編が解禁になった』
●Man From Reno | official trailer US (2015) Dave Boyle
※セガール「ふむふむ、娘もがんばっておるようじゃな。わしも
もう少しキバるかの~」仙人になってしまったかのようなセガちゃん♪
「ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”
■4月21日の言葉:マンガを描くようになってから、前よりもっとなんでも読めるようになりました。しかも、本屋さんに並んでるマンガは、ある程度の網目を通ったものが出てるわけです。なのでほんとにもう、何読んでもおもしろいです。前よりずっとおもしろくマンガを読めるようになったので、マンガ家になってよかったって思います(よしながふみさんが『嘘つく商売は、人より自由。』の中で)
・ウィキペディアより
作風:ベルサイユのばらやスラムダンク等の二次創作の同人活動を皮切りに青年誌・少女誌などで幅広く活躍。ビブロスや芳文社などのボーイズラブ(BL)誌での執筆、ボーイズラブ小説の挿絵なども手がける。なお同人活動は2006年を以て活動を休止している。かなりの食通で、作品内にも美味しそうな料理が登場する。また、メガネが好きで、作品内には必ず1人はメガネをかけた人物を登場させるようにしている
作風:ベルサイユのばらやスラムダンク等の二次創作の同人活動を皮切りに青年誌・少女誌などで幅広く活躍。ビブロスや芳文社などのボーイズラブ(BL)誌での執筆、ボーイズラブ小説の挿絵なども手がける。なお同人活動は2006年を以て活動を休止している。かなりの食通で、作品内にも美味しそうな料理が登場する。また、メガネが好きで、作品内には必ず1人はメガネをかけた人物を登場させるようにしている
「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”
《安土桃山時代》天正11年(1583年)4月21日:賤ヶ岳の戦い
・・・賤ヶ岳の戦いとは、織田信長死後に起こった羽柴秀吉と柴田勝家の戦いです。この日、秀吉軍が勝家軍を破り、勝家は敗走しました。結局、勝家は24日に自害し、秀吉は天下人の座を大きく引き寄せますー◎関連動画
・アンティーク~西洋骨董洋菓子店(よしながふみ原作の韓国映画冒頭)
・アンティーク~西洋骨董洋菓子店(よしながふみ原作の韓国映画冒頭)
◎関連雑学
『賤ヶ岳の七本槍:福島正則、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、平野長泰、糟屋武則、片桐且元。この7名を賤ヶ岳の七本槍といいます。手柄をあげたとして数千石のご褒美をもらった彼らですが、手持ちの家臣に有力者のいない秀吉が小姓である彼らの名を上げるため大げさに褒めただけとも言われます』
『賤ヶ岳の七本槍:福島正則、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、平野長泰、糟屋武則、片桐且元。この7名を賤ヶ岳の七本槍といいます。手柄をあげたとして数千石のご褒美をもらった彼らですが、手持ちの家臣に有力者のいない秀吉が小姓である彼らの名を上げるため大げさに褒めただけとも言われます』